2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【米中】米国は中国に「事実上の宣戦布告」、日本は絶対中国側に付いてはならない [8/5] [昆虫図鑑★]

1 :昆虫図鑑 ★:2020/08/05(水) 16:23:20 ID:CAP_USER.net
 しかし、筆者は3つの理由で、米国が勝つと見ている。

 第1の理由は、中国経済が悪化し続けるのは、必然であること。

 中国は08〜11年、「100年に1度の大不況」に負けず、高成長を続けていた。IMFによると、この国のGDP成長率は、2008年9.6%、2009年9.2%、2010年10.61%、2011年9.5%。

 ところがその後を見ると、2012年7.9%、2013年7.8%、2014年7.3%、2015年6.9%、2016年6.72%、2017年6.86%、2018年6.57%、2019年6.14%で、着実に鈍化している。

中国経済が、低成長時代に向かっていることは明らかだ。

 中国は、近い将来「一人っ子政策」(1979〜2015年)の影響で、日本をはるかに上回る人口減少時代に突入する。

 それが、経済成長をさらに困難にする。

 中国政府はこれまで、「共産党の一党独裁だから、世界一の経済成長を実現した」と主張できた。しかし、低成長時代が到来する20年代、一党独裁の正当性を証明するのは容易ではない。

 第2の理由は、中国の政体が脆弱であること。

 既述のように、米国が深刻な問題を抱えていることは間違いない。しかし、米国の政体は、滅びない。

 「米中覇権戦争」といっても、人民解放軍がワシントンを占拠するとか、米軍が北京を占領するといった事態は、想像しにくい。

 だから、米国が崩壊するといった事態は、想定できない。

 トランプ政権が倒れても、選挙が実施され、新たな大統領が誕生するだけだ。これが民主主義政体の安定性であり、強さだ。

 一方、中国は共産党の一党独裁だ。

 ソ連がそうだったように、共産党の一党独裁体制が崩壊すれば、政体、国体自体が変わる。つまり、中国が「敗戦する状況」は、容易にイメージできる。

 第3の理由は、「戦闘なしの戦争」で、中国は勝てないこと。

 既述のように、核大国同士の「戦争」は、「戦闘」に発展しにくい。そして、情報戦、外交戦、経済戦、代理戦争などがメインになる。

 情報戦で中国がアメリカに勝つのは難しいだろう。理由は単純で、中国が実際に「悪いこと」をしているからだ。

 例えば、「ウイグル人100万人を強制収容している」ことで、中国共産党は「ナチス」、習近平は「ヒトラー」と比較される。

 今まで欧米と日本は、中国の人権侵害には目をつぶってきた。理由は、「チャイナ・マネー」が欲しかったからだろう。しかし、中国経済は、必然的に鈍化していく。

 今まで中国は、「金がたっぷりある人権侵害国家」だったが、これからは「金がない人権侵害国家」に変わっていく。

 「金がたっぷりある人権侵害国家」であれば、しぶしぶながらも、つきあいたい国や企業は、たくさんいる。しかし、「金がない人権侵害国家」は、「ただの人権侵害国家」にすぎない。わざわざつきあう国や企業はいないだろう。

 日本を含め、世界の国々は今、「米中どちらに付くべきだろうか?」と自問している。だが、時がたつにつれ、中国に付く国は減り、米国に付く国が増えていくのは明らかだろう。

● 日本は、 第2次大戦時の過ちを繰り返すな

 1939年、第2次大戦が勃発した。

 この時、日本は、ナチスドイツの同盟国ではなかった。しかし、その1年後の1940年9月、日本はドイツの正式な軍事同盟国になった。

 当時ドイツは、大国フランスをわずか1カ月で降伏させ(40年6月)、破竹の勢いだった。

 それで日本は「ドイツが勝つ」と情勢判断を間違え、「ユダヤ人絶滅」を企むような国の同盟国になってしまったのだ。そして、必然的に敗北した。

 今の日本はどうだろう?

 中国は、新型コロナウイルス感染症の震源地だったにもかかわらず、いち早くコロナ禍を克服したといわれる。そして、第2四半期のGDP成長率は、3.2%だったと報じられている。

 同時期、米国がマイナス32.9%であるのを見て、「中国が勝ち、米国が負ける」と勘違いする人もいることだろう。

 だが、状況は、総合的、長期的に見る必要がある。

 日本は、ナチスドイツ側について敗北した歴史的失敗を繰り返してはならない。“現代のナチスドイツ“ともいえる独裁的で排他的な中国ではなく、“当時の英国”のような立場の米国に付いてこそ、日本は“戦勝国”になれる。

北野幸伯


全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/38a89c304548b34f07f9c8f332b86ddcf697884e?page=1

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 16:26:29 ID:tkpwoBnz.net
>>1
戦勝の前祝いやろうぜ
皇居前で提灯行列やって 勢い付けて 風俗に繰り出そうぜ
イソジン持ってなww

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 16:26:43 ID:yViNKJaU.net
トランプ「ジャップ?ただの盾だよwww」

統一大韓国中露英EU全アジア豪加 vs ジャップ台湾
Fight!!!!

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 16:26:52 ID:teBq/dDm.net
正しい。

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 16:27:29 ID:Ojhig1kl.net
公明党の罠だ

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 16:27:30 ID:CmqCCQwY.net
理由は一つ
中国だから

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 16:27:53 ID:vCVp6vdq.net
言うに及ばず

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 16:28:17 ID:b5xNSHpj.net
日本が付いた方が勝つんだからそういうポジションをもっと利用しろよ

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 16:28:52 ID:2QdeGmV/.net
近代の戦争はウィルス絡みだ  そうすでにはじまっているんだよ 諸君

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 16:29:07 ID:Cz2JYOle.net
日本には選択肢なんかないですぜ
自動的にアメちゃんサイド

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 16:29:39 ID:zTbdEnWv.net
皆思ってるけど、二階筆頭に媚中派がな

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 16:30:11 ID:GUIVLqno.net
日米のマスコミは米中が争えば中国が勝つと言ってるぞ

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 16:30:21 ID:RUPmvIyu.net
シナべったりの二階らの売国議員、どうするんだ?

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 16:30:23 ID:9FvRwmL2.net
アメリカ「二階を吊るせ」

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 16:30:56 ID:Y/M3i624.net
今んとこチーム分けは
日米英豪
中韓
露助は日和見

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 16:32:18 ID:WvvXTUrc.net
だがチョッと待って欲しい
友好の印に二階を献上してはどうだろうか

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 16:33:38.26 ID:qiCfkLzk.net
五毛イライラw

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 16:34:12.88 ID:iSNLEhOC.net
二階「最近味覚と嗅覚が変だなあ」

19 ::2020/08/05(水) 16:34:16.13 ID:6ebix7A7.net
中国側に付いてはならないって
逆に中国に付く選択肢が何故ある

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 16:34:17.37 ID:6mphyODq.net
そもそも日本に選択肢なんてあるの?
CIA派生の自民党が政権持ってるのに中国側の立ち位置をとったらそりゃ昇天だわな笑

21 ::2020/08/05(水) 16:34:18.87 ID:0OD/L8qk.net
次もトランプなら

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 16:35:04.42 ID:DNxrbSA7.net
支那に付いたら絶対臓器牧場にドナドナされるもの日本はアメリカに付くよ同盟国だし

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 16:35:36.30 ID:kWUvrAOq.net
どうせプロレスだからな

いきってアメリカ側についたとたんはしご外されるのは目に見えてるから
二階みたいな老獪な政治家が中国とのパイプを維持してんのよ

24 ::2020/08/05(水) 16:35:48.32 ID:h2g6/xPG.net
そもそもだが実質的に中国はすでに複数の国に対して宣戦布告してるも同じだけどな
アメリカのそれが該当するなら中国の方が酷い

25 :.plmloYPS:2020/08/05(水) 16:36:21.61 ID:1t5Qb+Eo.net
当然だ。

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 16:36:31.67 ID:y/5Kp6/i.net
この前クーデター未遂があったとかなかったとか
シナチスの臭隠蔽ガクブルなのかな?w

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 16:36:33.14 ID:VaPgRaz9.net
熱い戦争であれ、冷たい戦争であれ、日本はアメリカの身代わりとして
前線に晒されるだろう。アホな役回りだ。

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 16:36:34.19 ID:hLzRCs0x.net
喧嘩売りまくってるのは中共でしょ

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 16:36:40.52 ID:Tid6egP3.net
トンスル国「等距離外交ニダ」

総レス数 415
113 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200