2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【清潔国】中国人が「清潔好きな日本人が、どうしてこんなに喜んで食べるのか」と不思議がる料理、流しそうめん [08/05] [新種のホケモン★]

1 :新種のホケモン ★:2020/08/05(水) 22:47:43.59 ID:CAP_USER.net
 梅雨が明けたと思ったら途端に猛暑がやってきた。マスクを装着した上での強烈な日差しは息をするのも辛くなるほどだ。そうなると食べたくなるのが冷たいそうめんだが、新型コロナの影響により今年は流しそうめんの光景を見る機会は少なそうだ。

 中国のポータルサイト・百度に3日、「日本人は清潔大好きなのに、どうして流しそうめんが好きなのか」とする記事が掲載された。

 記事は、日本について多くの人が「清潔な国」という印象を持っており、日常生活や食習慣においてその清潔ぶりが特に目立ち、些か潔癖と思える点さえあると紹介。一方で「日本でも、必ずしも全ての事柄が清潔というわけではないようだ」とし、その例として流しそうめんを挙げた。

 そして、流しそうめんについて「半分に割った管をつなげて傾斜をつけ、上の方から水を流し続ける。食べる人が管の周りでそれぞれスタンバイすると、上の方からそうめんを水に乗せて流す。流れてきたそうめんをみんなが自分の箸で直接すくって食べる」と説明するとともに、下流になればなるほど上流の人が使った箸に触れたそうめんを食べることになるとし「実際のところ、上流の人の唾液まで流れてくるのである」と伝えている。

 そのうえで、他人の箸が触れたそうめんを食べるという行為が「日本人の清潔なイメージに、どうしてもそぐわない」としつつ、それにもかかわらず、夏になると日本の各地で流しそうめんのイベントが催されて、みんな喜んで食べるのだと紹介した。

 記事は一方で、中国人にとって流しそうめんはあまり魅力的な食べ物ではないと指摘。衛生的な問題はさておき、立つ位置によってはなかなか自分の取り分が回ってこないという面倒な点が不評の大きな理由であるとともに、そうめん自体が中国人にとっては味が淡泊すぎる点も問題であると伝えた。(編集担当:今関忠馬)(イメージ写真提供:123RF)

2020-08-05 16:12
http://news.searchina.net/id/1691636?page=1

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 22:49:11.96 ID:o3m/fimK.net
雨どいを利用して麺をすするのは世界で日本人だけ

3 :アイロビュコリア@療養中 :2020/08/05(水) 22:49:26.04 ID:bPzolbiM.net
アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ 藤井寺球場外野で流しそうめん!

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 22:49:32.18 ID:nF1UTjL9.net
流しそうめんの起源は↓

5 ::2020/08/05(水) 22:49:47.09 ID:WP5j8Kph.net
むしろ嫌な人の方が多いんじゃね?

6 ::2020/08/05(水) 22:49:57.38 ID:ov49E9Aq.net
>>2
朝鮮人は割った竹が雨樋に見えるのか

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 22:50:18.15 ID:UNB9edY+.net
清潔な日本人!不潔なウンコ民族に言われたくない

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 22:50:20.70 ID:LBAgdnDA.net
コロナ発生源の設定忘れたの?
野味だろ?www

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 22:51:05.23 ID:mfHwMEQ3.net
流しそうめんは家族でやるもの
他人とはやらないからな

10 ::2020/08/05(水) 22:51:06.09 ID:1uFn0vk9.net
こんくらいで病気にはならんよ
厨房より清潔

11 ::2020/08/05(水) 22:51:15.45 ID:1463z5rT.net
参加者全員が清潔という常識
自分が上流だからと好き勝手食わずに譲り合う精神
風流を味わえる気心

そういうのが前提だから理解できないのも仕方ないね

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 22:51:27.58 ID:mnSNXyE2.net
貴船の流しそうめんは風情があってよろしい

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 22:51:33.09 ID:o3m/fimK.net
茹で立てが美味いのにその辺りも台無しにしてる
日本人ってのは根本的に味覚障害を持ってる民族なのだろう

14 ::2020/08/05(水) 22:52:21.37 ID:tIugUGTJ.net
そこらはわびさびじゃねーの?
そういうのを現代の中国人や韓国人は理解できないかもしれないけど

カッポーンな茶道だからしゃーねーが

15 :ネコマムシ三太夫 :2020/08/05(水) 22:52:39.76 ID:AkEMGKhV.net
ピンクのやつゲットしたらテンション上がるから
(`・∀・´)

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 22:52:45.34 ID:Ynd05wO5.net
 
  
日本の危機に保身のために国会閉めたクソすぎる安倍自民党
   
 

17 ::2020/08/05(水) 22:52:51.61 ID:bJOzbOEl.net
>>9
外人はこれを知らないんだよな
普通は他人とやる訳がない

18 ::2020/08/05(水) 22:52:59.50 ID:1W54atn2.net
流しそうめんは食べたことないなぁ。地域的なものかなぁ。

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 22:53:19.69 ID:A8t8HpCq.net
流しそうめんなんてただのイベントだろw

好きなのか?って言われても、困るっていうか
別に選択肢として、流すのか、普通に食すのか ってあるなら普通に食べたほうが良いわなw
当たり前だけどwww

20 ::2020/08/05(水) 22:53:39.24 ID:Vpu07MKO.net
日本人だけど流しそうめんって食べたことないし食べたいとも思わない

21 ::2020/08/05(水) 22:53:46.66 ID:yPH90m0P.net
箸が浸けっ放しな訳ないし
麺が常に流れてる訳でもない

総レス数 769
159 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200