2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【清潔国】中国人が「清潔好きな日本人が、どうしてこんなに喜んで食べるのか」と不思議がる料理、流しそうめん [08/05] [新種のホケモン★]

1 :新種のホケモン ★:2020/08/05(水) 22:47:43.59 ID:CAP_USER.net
 梅雨が明けたと思ったら途端に猛暑がやってきた。マスクを装着した上での強烈な日差しは息をするのも辛くなるほどだ。そうなると食べたくなるのが冷たいそうめんだが、新型コロナの影響により今年は流しそうめんの光景を見る機会は少なそうだ。

 中国のポータルサイト・百度に3日、「日本人は清潔大好きなのに、どうして流しそうめんが好きなのか」とする記事が掲載された。

 記事は、日本について多くの人が「清潔な国」という印象を持っており、日常生活や食習慣においてその清潔ぶりが特に目立ち、些か潔癖と思える点さえあると紹介。一方で「日本でも、必ずしも全ての事柄が清潔というわけではないようだ」とし、その例として流しそうめんを挙げた。

 そして、流しそうめんについて「半分に割った管をつなげて傾斜をつけ、上の方から水を流し続ける。食べる人が管の周りでそれぞれスタンバイすると、上の方からそうめんを水に乗せて流す。流れてきたそうめんをみんなが自分の箸で直接すくって食べる」と説明するとともに、下流になればなるほど上流の人が使った箸に触れたそうめんを食べることになるとし「実際のところ、上流の人の唾液まで流れてくるのである」と伝えている。

 そのうえで、他人の箸が触れたそうめんを食べるという行為が「日本人の清潔なイメージに、どうしてもそぐわない」としつつ、それにもかかわらず、夏になると日本の各地で流しそうめんのイベントが催されて、みんな喜んで食べるのだと紹介した。

 記事は一方で、中国人にとって流しそうめんはあまり魅力的な食べ物ではないと指摘。衛生的な問題はさておき、立つ位置によってはなかなか自分の取り分が回ってこないという面倒な点が不評の大きな理由であるとともに、そうめん自体が中国人にとっては味が淡泊すぎる点も問題であると伝えた。(編集担当:今関忠馬)(イメージ写真提供:123RF)

2020-08-05 16:12
http://news.searchina.net/id/1691636?page=1

122 :Prisma Phantasm☆Illyasviel Von Einzbern ◆Illya.eEm.JP :2020/08/05(水) 23:17:43 ID:jCXI0L/0.net
>>1

冫(゚Д゚)  食ったことないけど?

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 23:18:09 ID:wGYXfTAJ.net
>>104
初めて流しそうめんを食ったのは長崎の海水浴場だった
竹と重量に任せて流すという知識だけはあったので、ミニサイズの流れるプールみたいなオーバルトラックに
回るそうめんは間違いなくカルチャーショックだった

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 23:18:10 ID:qJswKz66.net
生きたコウモリに齧りつくチャイニーズに、流しそうめんを汚いと言ってほしくないなあ。

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 23:19:03 ID:5/Kzc9Z6.net
>>1
流しそうめん・・・思考レベルを一緒にしないでくれな

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 23:19:12 ID:+sPADpWS.net
それを言うんだったら、中国人は日常的に大皿に盛った料理を各人が箸で摘んで食べるのはどうなのよ?

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 23:19:15 ID:wGYXfTAJ.net
>>119
その年頃でよく相手がオッケーしたなwww

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 23:19:21 ID:3QJSLpFV.net
普通は流しそうめんって身内のみの家族だけでやるだろ
赤の他人まぜてやらないでしょ普通はw
それと流しそうめんをするのが面倒

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 23:19:59 ID:3Xr2Ci1Y.net
流しそうめんに関しては俺もなんちゅー汚い食い方だえんがちょって思ってた
でも声を大にして言えなかった

130 :ネコマムシ三太夫 ◆wl59mComes :2020/08/05(水) 23:20:04 ID:AkEMGKhV.net
>>118
ホルモンは美味いから許せ(`・∀・´)

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 23:20:06 ID:eye1UkYf.net
>>121
その清潔な流水確保が実はかなりコスト高い。
その辺の川とか大腸菌とか塗れやで
(た大概ザコいので加熱するか塩で無菌化すんだが

132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 23:20:16 ID:wGYXfTAJ.net
>>126
違うよ
中国人より遥かに清潔好きな日本人がそれは好きなんだ!って驚いたという記事だよ

133 :春うらら ◆G8Kknv1Es6 :2020/08/05(水) 23:20:21 ID:uJEtXMJL.net
>>127
相手も好奇心旺盛だからw

134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 23:20:55 ID:0txmQwHS.net
かあちゃん、明日の朝メシは?

流し素麺

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 23:21:15 ID:oNf8kQED.net
日本だと赤い麺ラッキー
韓国だと赤い麺が流れて来たら水道の寄生虫

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 23:21:26 ID:wGYXfTAJ.net
>>118
煮たり揚げたりする工程を省くなw

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 23:22:10 ID:3Xr2Ci1Y.net
意外と汚いと思ってない日本人がこのスレにいることにびっくらこいた
他人のにぎったおにぎりは100%食べれない程度の雑魚潔癖レベルの俺ですら流しそうめん汚いと思ってたのに

138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 23:22:18 ID:wT8zPh98.net
>>63
戦後生まれなのね

139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 23:22:33 ID:eye1UkYf.net
>>126
実はそんな文化ねんだわ。

宰相ってのは大元、メシの仕分け人でそれこそ大皿に乗ったオカズをいかに不満なく分配するかがお仕事なのが始まりだし。

140 :春うらら ◆G8Kknv1Es6 :2020/08/05(水) 23:22:40 ID:uJEtXMJL.net
そういや流しペヤングはみんな経験あるよな?

141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 23:23:09 ID:wT8zPh98.net
>>86
お祭りご飯というか、家族連れのハレのメシだな

142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 23:23:27 ID:/V+E0J+R.net
>>53
あれはほぼ鹿児島だけだわ

143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 23:23:45 ID:PMyM2mff.net
<丶`∀´> 両班のウリは上流陣取るニダ! 全部喰ってやるニダヨ! ナムたち白丁が喰いたかったら土下座しる! 土・下・座! ウェー♪

144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 23:23:46 ID:Q8i9qj1A.net
まあ寿司だってオッサンの握ったもんだしな

風呂だっていろんな体液混ざりまくりだぞ

145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 23:23:58 ID:wGYXfTAJ.net
>>133
いい女だなw
俺の経験ではアナルは興味本位で許されても前にキュウリ突っ込むのは引かれるw

146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 23:24:38 ID:rMidQpI9.net
>>145
きっしょ

147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 23:24:39 ID:0uxCllI7.net
清潔すぎてゴメンよ、シナ土人……

148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 23:24:54 ID:+GdJ939A.net
>>140
それはペヤングダバァだからw

149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 23:25:14 ID:+ztlCVx0.net
>>1
それでも中国のレストランより清潔だから

150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 23:25:54.75 ID:wGYXfTAJ.net
>>140
ソース先入れUFOなら

151 :ネコマムシ三太夫 :2020/08/05(水) 23:26:02.43 ID:AkEMGKhV.net
>>140
涙目のやつなら(`・∀・´)

152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 23:26:35.65 ID:jCXI0L/0.net
普通にイヤだぞ

153 :春うらら ◆G8Kknv1Es6 :2020/08/05(水) 23:27:08 ID:uJEtXMJL.net
>>145
その女、アナルと異物は気が狂ったように怒ったぞw

154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 23:27:13 ID:wGYXfTAJ.net
>>146
若い頃モテないとできないw

155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 23:27:38 ID:+GdJ939A.net
まぁ人の集まる所がウイルス細菌交換会だと分かってしまった以上どんなに気を付けても無駄だからな

156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 23:28:00 ID:tM2din3t.net
多分だが、竹を使った流しそうめんをやったことある人は殆どいない。
切ってきて枝を落として真っ二つに割って節抜いて、って重労働よ。

157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 23:28:05 ID:pv0Vy+X4.net
>>9
流しそうめんってやった事ある?
子供の頃やってみたかったが母親に毎回反対されてた

158 :ネコマムシ三太夫 ◆wl59mComes :2020/08/05(水) 23:28:25 ID:AkEMGKhV.net
>>154
いろいろやり尽くしたら辿り着いちゃうよね
(`・∀・´)

159 :アイロビュコリア@療養中 ◆znHDYm4t8Y :2020/08/05(水) 23:28:45 ID:bPzolbiM.net
>>122
ヽ(゚∀゚)ノ お嬢のところの夏祭りは、たこ焼きイカ焼き、ミルクせんべいに金魚とヨーヨーすくい。
とうもろこしにりんごあめ、お面に射的ですか?

160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 23:29:07 ID:fvorAo7K.net
使う前にアルコール消毒は基本

161 :ネコマムシ三太夫 ◆wl59mComes :2020/08/05(水) 23:29:42 ID:AkEMGKhV.net
>>159
くじ引きだと何が当たるんだろ(`・∀・´)

162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 23:29:44 ID:M53ByQlL.net
おたくらの国と違ってこんな喰い方しても平気な位清潔なんすよ
まあ手間掛かりすぎてやんないけど

163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 23:30:03 ID:qTqNwfA5.net
>>160
メチル自重

164 :春うらら ◆G8Kknv1Es6 :2020/08/05(水) 23:30:39 ID:uJEtXMJL.net
>>159
カラーヒヨコにスマートボールもあったそうで

165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 23:30:52 ID:+GdJ939A.net
>>156
ボーイスカウトやってた頃キャンプ行ったとき竹の流しそうめんやったことあるわ

ただし最終池がゴミバケツで手ですくって再スタートだったけどな(´・ω・`)

166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 23:31:25 ID:lQHAhkJg.net
流しそうめんは最上流以外はいや

167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 23:31:26 ID:0BOclNaA.net
唾液云々とか玉川みてーねに神経質な奴らだな

168 :春うらら ◆G8Kknv1Es6 :2020/08/05(水) 23:31:26 ID:uJEtXMJL.net
>>161
4等以上は当たらないから心配要らない

169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 23:31:53 ID:7cZUj13s.net
>>149
誰が飲んだか分からない空き瓶に水道水詰めて出される中国のミネラルウォーターより、
源泉かけ流しの名水で冷やしたそうめんを家族で食べる方が安全だしなぁ。

170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 23:31:57 ID:wGYXfTAJ.net
>>158
やり尽くしてはいない
上には上が居ることを思い知らされるのはセックスも同じ
気持ち良さを知りたくて吊るされてみたとか真似できません

171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 23:32:30 ID:WsrT26qM.net
>>94
風情を味わいつつ、そうめんを味わうのがオモチャって
思考回路おかしいね君w

172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 23:32:53 ID:ALX5Mlui.net
俺は食わんなぁ

173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 23:33:16 ID:pv0Vy+X4.net
俺が今無理な物
・他人と流しそうめん
・他人が握ったおにぎり
・他人の家の食事
これ以外にもあるかも

174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 23:33:23 ID:wGYXfTAJ.net
>>159
高いものは当たりそうにない紐と商品を結びつけた当てもん

175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 23:33:37 ID:VkmnSWTm.net
幼少時、子供会で行かされたキャンプ地で何故か障害児団体と「ふれあいながしそーめん」
みたいな催しがあって、上流層が全て障害児ファミリーだったのがトラウマ。
食い意地というか、障害児とその家族の「食:しょくへのこだわり」は物凄かったw

176 :白猫迎撃隊:2020/08/05(水) 23:33:43 ID:fk4GQE9q.net
>>157
そりゃ、準備に時間がかかり、やれば周りはビチャビチャ
無駄になる素麺も少なくなく、準備と後片付けをして家計を預かる人が
反対するのは必然

177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 23:33:50 ID:Wj9RYLiT.net
大きなキャンプ場のイベントでやった記憶があるけどそれだけだな

178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 23:33:50 ID:fMomxKpu.net
そうだねえw 不思議だねえw 理解できないよねw それでいいんだよw こっち見てんじゃねえよ!変態野郎!

179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 23:33:58 ID:pv0Vy+X4.net
>>170
じゃ次の目標は柏木由紀と4pだな

180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 23:34:10 ID:tIugUGTJ.net
そろそろ素麺食べないとなあ
あと二ヵ月くらいは時期に余裕があるにせよ

181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 23:34:34 ID:CNDQ/BdY.net
食い物で遊ぶの楽しい(((o(*゚∀゚*)o)))

182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 23:35:15 ID:3Xr2Ci1Y.net
最後まですくわれなかったそうめんはまた上から流されるんやで

183 :ネコマムシ三太夫 ◆wl59mComes :2020/08/05(水) 23:35:21 ID:AkEMGKhV.net
>>181
山崎モリマンごぼうシバキ対決(`・∀・´)

184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 23:35:28 ID:wGYXfTAJ.net
>>180
涼しくなったらにゅうめんがあるでよ

185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 23:35:57 ID:5m88tbna.net
回る系も微妙
下る系も微妙

だが滝側や清流側の水辺だと食べれてしまう不思議

186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 23:36:50 ID:XM5C8CXw.net
おめーらに清潔不潔を言われたくないわ

187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 23:37:16 ID:HhzjSDq9.net
俺も喜んで食う奴らの感覚は全くわからん

188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 23:37:45 ID:pv0Vy+X4.net
>>176
家計はそれなりに余裕がある家だから問題無かったが
汚いって言われてた
今なら理解できるが。
ま、ウチの親は子供の頃カウンターで寿司を食べる時他人が握っているのを直接見る事になるから嫌だって言ってたらしいし
何とか直接見ないカウンター以外で我慢して食ってたらしいけど

189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 23:37:47 ID:MUedfeCH.net
赤虫わいてる水道は、、、

190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 23:38:20 ID:UDuGwGyN.net
最近はやらんなあ
スイカ割と同じく

191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 23:41:58 ID:EBajm0hD.net
涼味を味わうことをシナ人は理解できないんだな。
雰囲気って大事なんだが、その点現代シナ人は朴念仁だな。
風流とか風雅とかシナ由来だと思うんだが、現代シナ人(=共産シナ人)は劣化したな。

192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 23:42:14 ID:nVI7Kkag.net
やるなら家族だしな
家族なら鍋つつきあうこともあるし

193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 23:43:05 ID:d48mPtr0.net
>>1
>半分に割った管

くだw
むかしは割ったばかりの真新しい竹を使ったのだよ
竹には抗菌作用があるし、只の管ではない
清々しい竹の匂いと清水
風情ある夏の涼なのですよ

194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 23:43:54 ID:+zIQ2ywI.net
>>1
お前らの衛生管理とレベルが500倍違うわ
出直してこいシナチク

195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 23:44:27 ID:xA6H+X1F.net
今思えば箸何度も使ったやつでかすが流れてくるわな。急に吐きそうになってきた。
水が綺麗で気がつかんかった

196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 23:45:01 ID:+6nrQFQc.net
>>5
・ながしそうめんに何の疑問も抱かない奴
・みんなで食べる鍋に、さいばし使わずセルフ箸をダイレクトに突っ込む奴
・みんなで食べる唐揚げに、勝手に素手で搾ったレモン汁を掛ける奴

この三大悪が日本で多数派になった時、この国が精神的に滅びる時だと思うわ
衛生観念は国の基礎の一つぞ

自分で喰う訳でもない他人の焼肉を、鍋奉行ぶってセルフ箸で引っ繰り返す奴も嫌われていると聞くが、
そもそも焼肉なんか食うなっつーのな

197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 23:45:12 ID:CQKVHcEA.net
>>7
それは朝鮮人

198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 23:45:32 ID:ggk/qhiw.net
しゃぶしゃぶより大分マシだろ

199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 23:45:46 ID:yqP4ZjhH.net
実際観光地とかで他人と流しそうめんとか無理ですわ、よくやるよホント

200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 23:46:10 ID:D7X0jtBW.net
>>1
そんなこと言いだしたら、お前ら喋りながら食うから他人の唾や食べかすを食ってるようなもんだが

201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 23:46:15 ID:rogqi8aq.net
一度も流しそうめんやったことない人の方が多そう

202 ::2020/08/05(水) 23:47:12.70 ID:D7X0jtBW.net
まぁ俺も鍋や流しそうめんなんかはダメだなw

203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 23:48:03.78 ID:qnDfejpA.net
流しそうめん突っ込まれるとは思わなかったわwそういやそうね
食えるけど
ほこりや塵混じりの屋台ジャンク喜んで食ってるのに何を今更

204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 23:48:11.21 ID:CWddVi5t.net
俺もしたことない
旨いからするわけじゃないだろ

205 :春うらら :2020/08/05(水) 23:48:22.73 ID:uJEtXMJL.net
>>201
流したことはあるけど食ったことはないw

206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 23:48:36.81 ID:+6nrQFQc.net
>>9
その大前提からはみ出る事例は皆無ではないな
自治体の祭りのイベントでやっているのを見た事あるし、
日本の南極越冬隊が流しそうめんやっていたエピソードもある

207 :春うらら :2020/08/05(水) 23:49:33.00 ID:uJEtXMJL.net
>>206
素麺が凍らないの?

208 :鵜〜〜 ◆manbou/QqXqK :2020/08/05(水) 23:50:29 ID:HpiMcqjJ.net
自国の水を、綺麗だと刷り込まれているかどうかではないかと

209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 23:50:31 ID:AT+6Ifii.net
日本人は舐め箸をしない
まあ、流し素麺は身内のイベントでめったにやらないのだろうが

210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 23:51:24 ID:eWV0jfic.net
そうめんは皿に盛っておくもんや

211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 23:51:26 ID:2ndMxArl.net
流しそうめんは子供を喜ばせる行事なんじゃない?

212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 23:51:44 ID:yB72KFca.net
まぁ、そもそもあまり美味しくないよね

213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 23:52:09 ID:r32FRu4/.net
したことないしまあきれいではないとは思うけど
流しそうめん自体には悪いイメージないけどな
日本人には遊び心があるんだよw

214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 23:52:38 ID:0xMLFLD2.net
水は絶えず流れてるんやで

215 :鵜〜〜 ◆manbou/QqXqK :2020/08/05(水) 23:53:12 ID:HpiMcqjJ.net
てか流しそうめんってのは、流せば旨いわけではなく、イベントとして楽しむものだからに
かき氷に色付けるようなもの

216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 23:53:49 ID:JC/6w+/b.net
頭に乗っけてから削るダーシャー麺も似たようなモンだが
風情とユニークさでいいじゃねーか

217 :鵜〜〜 ◆manbou/QqXqK :2020/08/05(水) 23:54:57 ID:HpiMcqjJ.net
クイック餅つきで、親父がペタペタ叩いてる方がやな感じw

218 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 23:55:38 ID:esoThp4w.net
鍋の直箸みたいなもんだろ
そういえば、鍋を嫌がる人もいるな

219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 23:55:48 ID:8YJWaCew.net
日常でやるもんじゃなくちょっとしたイベント感でたまにやるものだから
細かいとこ気にする方が野暮というか

220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 23:55:50 ID:c8IQykY7.net
中国人が流しそうめんを気にする必要はないから。
しばらく(いや今後も?)日本に来れる保証はないし、せいぜい自分とこの国を心配しなよ。

221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/05(水) 23:56:27 ID:WNF5CYCp.net
中国人には一生わかんねーよ

総レス数 769
159 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200