2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【清潔国】中国人が「清潔好きな日本人が、どうしてこんなに喜んで食べるのか」と不思議がる料理、流しそうめん [08/05] [新種のホケモン★]

1 :新種のホケモン ★:2020/08/05(水) 22:47:43.59 ID:CAP_USER.net
 梅雨が明けたと思ったら途端に猛暑がやってきた。マスクを装着した上での強烈な日差しは息をするのも辛くなるほどだ。そうなると食べたくなるのが冷たいそうめんだが、新型コロナの影響により今年は流しそうめんの光景を見る機会は少なそうだ。

 中国のポータルサイト・百度に3日、「日本人は清潔大好きなのに、どうして流しそうめんが好きなのか」とする記事が掲載された。

 記事は、日本について多くの人が「清潔な国」という印象を持っており、日常生活や食習慣においてその清潔ぶりが特に目立ち、些か潔癖と思える点さえあると紹介。一方で「日本でも、必ずしも全ての事柄が清潔というわけではないようだ」とし、その例として流しそうめんを挙げた。

 そして、流しそうめんについて「半分に割った管をつなげて傾斜をつけ、上の方から水を流し続ける。食べる人が管の周りでそれぞれスタンバイすると、上の方からそうめんを水に乗せて流す。流れてきたそうめんをみんなが自分の箸で直接すくって食べる」と説明するとともに、下流になればなるほど上流の人が使った箸に触れたそうめんを食べることになるとし「実際のところ、上流の人の唾液まで流れてくるのである」と伝えている。

 そのうえで、他人の箸が触れたそうめんを食べるという行為が「日本人の清潔なイメージに、どうしてもそぐわない」としつつ、それにもかかわらず、夏になると日本の各地で流しそうめんのイベントが催されて、みんな喜んで食べるのだと紹介した。

 記事は一方で、中国人にとって流しそうめんはあまり魅力的な食べ物ではないと指摘。衛生的な問題はさておき、立つ位置によってはなかなか自分の取り分が回ってこないという面倒な点が不評の大きな理由であるとともに、そうめん自体が中国人にとっては味が淡泊すぎる点も問題であると伝えた。(編集担当:今関忠馬)(イメージ写真提供:123RF)

2020-08-05 16:12
http://news.searchina.net/id/1691636?page=1

446 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 03:12:38.93 ID:p9HcIeD1.net
>>445
明日は川で流しシナチョンやるだろ
あせるなってw

447 ::2020/08/06(木) 03:14:45.51 ID:xXbMk2O9.net
>>23
それ鹿児島土人に対する冒涜w

448 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 03:16:26 ID:Q7sc1g+l.net
そうめんは日本食の中でもダントツで不味いから
イベントでもしないと食えたもんじゃないんだよ

449 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 03:19:05 ID:7V6/vF9M.net
普通は流さないよね

450 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 03:20:04 ID:7V6/vF9M.net
>>433
ごめん、本当に実際に見たことがないわ

451 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 03:21:13 ID:RieAsfBE.net
そんなの気にしてたら回転寿司も食えなくなるから

452 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 03:27:23.25 ID:4KmkDrro.net










いい事

453 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 03:28:37.52 ID:gFHdKQTE.net
>>13
茹でたら冷水でしめるんですけど

454 ::2020/08/06(木) 03:28:53.75 ID:yub/QU7l.net
>>2
クソジャップは腐った豆と小便に漬けた大根をありがたがる世にも珍奇なサルだからw

455 ::2020/08/06(木) 03:31:43.89 ID:IvtBUk79.net
>>448
それはお前のゆで方が悪いんじゃないか?

456 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 03:36:11 ID:XBENrreH.net
??

457 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 03:42:48 ID:zBYBWzI/.net
>>1
ゴッツええ感じのコントだな

458 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 03:43:00 ID:2MGNSBkA.net
なんかウンコ食いの朝鮮人が暴れているなw

459 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 03:44:36.30 ID:GR/Dbji4.net
>>101
綿飴の機械買って独りで作って喰ってるみたいだな。

460 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 03:47:19 ID:5kU7cP/0.net
>>188
ただの潔癖性だろ

461 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 03:48:54 ID:5kU7cP/0.net
>>361
にゅうめんも冷やして締めてから温め直すんだぞ

462 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 03:49:45 ID:5kU7cP/0.net
>>13
茹でたてを食うバカはいない
冷やして締めないとマズイわ

463 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 03:50:08 ID:t69YJDag.net
日本人でも鍋を直箸で食べるのが平気な人がいるから
流しそうめんもそういう人が好んでいるだけだと思う

464 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 03:50:09 ID:ribsaPhs.net
水に流す、という概念は中国には無いからなぁ。

465 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 03:51:15 ID:GR/Dbji4.net
>>190
一人でやってもつまんねーだろ。

466 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 03:51:16 ID:5kU7cP/0.net
>>448
薬味の使い方知らないだろ
何種類用意してるの
ネギとワサビだけとか言うなよ

467 ::2020/08/06(木) 03:52:22.79 ID:5kU7cP/0.net
>>463
鍋をつつけないのは潔癖性
ちなみに中国も同じ皿からが礼儀だぞ

468 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 03:57:51 ID:jxTU5bF+.net
支那って冷たいものを食べたり飲んだりするのって、つい最近始まったばかりだろ
90年代に上海行ったとき、冷えて無いコーラとか普通に売っててみんなそのまま飲んでたw

469 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 03:57:52 ID:epdJk/r4.net
みんなキレイだから
もし、支○人が混じってたらやらないのでは?

470 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 04:00:33 ID:t69YJDag.net
>>467
中国はそれが当たり前だが日本は違うだろ
お節や大皿料理も取箸で取るのが日本の文化だよ

471 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 04:04:05.03 ID:qy/RzFMs.net
>>135
気持ち悪い。やめて。

472 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 04:05:27 ID:ObaZqK1t.net
別に好きではないし、やっている所なんて極一部だろ
見た目が映えるだけだ

473 :61式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi :2020/08/06(木) 04:07:01 ID:EQp2ZrRG.net
あれはそういうイベントなだけだろ。
食べ物として見たとき不潔以前に伸びるし味抜けるし良いことなんて一つもないから。

474 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 04:27:42.68 ID:ttmrJoR1.net
コウモリ喰って世界中にコロナばらまくよりよっぽどマシ

475 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 04:29:40.44 ID:BnphsmPK.net
殺人マダニの心配でもしてろ

476 ::2020/08/06(木) 04:31:29.88 ID:ObaZqK1t.net
日本って厳密ではないけど階級文化のようなものがあって
たとえば高級な懐石料理がある一方で、
やんちゃなラーメンや、元々はファストフードだったお寿司がある
韓国にも庶民的な屋台とかある

中国にはそういう庶民的なのはないのかね

477 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 04:32:58.90 ID:OZa1lKj3.net
>>1
流しそうめんは辞めろ!食べ物で遊ぶな!

478 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 04:34:17.21 ID:OZa1lKj3.net
>>428
そりゃどっちも高級そうめんだし

479 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 04:37:51 ID:Ugad4Wu6.net
水質に根本的な認識が違うとそういう感想持つんだな

480 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 04:39:21 ID:Z7D33dQH.net
鹿児島じゃ流しそうめんはくるくる回るもの

481 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 04:40:35 ID:e4fmz6HW.net
中国人と朝鮮人は、自分たちの生活環境を前提として
日本人の文化を推し量るから、世界から笑われるんだろうな
世界は日本人と三国人との区別はきっちりとしているよ
ノーベル賞でわかるでしょ?

わからない?そんな君は三国人www

482 ::2020/08/06(木) 04:42:51.38 ID:i52OBhF2.net
水も竹も一緒に食う家族友人も清潔だからだろう

483 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 04:47:13 ID:OU/h8GDW.net
中国より、はるかに水が、きれいだから

484 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 04:50:12 ID:DTx9WPV9.net
中国だとトイレを連想させる構造だからな

485 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 04:51:32 ID:q3OumSQs.net
火鍋の出汁、使いまわしてるくせに。

486 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 04:55:51 ID:ux3dibt3.net
まあ中国でやったら上流の奴か全部ガメて殺し合いになるだろう支那
理解出来ないのも無理ない

487 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 05:08:21 ID:glA2nUii.net
中国人を見たら梅毒と思え

488 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 05:11:09.04 ID:+naUyUBs.net
>>1

まあ、

流しソウメンには、必ず「割った竹」を使う必要があるんだけどな。
ナゼなら、新しい竹には「殺菌効果」がある。

このことを知らずに、流す樋トイに、プラスチック製を使ったりするアホがいるが、それじゃ、中国人に嗤われてしまうぜw

489 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 05:12:26.73 ID:RBEU/Ipc.net
>>1
うむ。
今日日潔癖症な奴等が増えて大皿料理を皆でつつけないってのもよく聞くが、
二人箸というマナーがあるのだから
同時でなければ1つの食べ物を複数の人がつつくという状況は肯定されている。

490 ::2020/08/06(木) 05:13:42.75 ID:XYkFdTIZ.net
まあ中国朝鮮と違って、水が綺麗だからな。

491 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 05:15:08.43 ID:Fu5577WU.net
おーい、支那人共よ、おまいらでかい皿に盛った食物を大勢が夫々の箸をべろべろ嘗めながら
つつきあってるよなー。 儂も,流しそうめんなんて嫌いじゃが、支那人と一緒に支那料理を食う
のも大嫌いじゃ、故汚い・・・!

492 ::2020/08/06(木) 05:16:41.06 ID:5kU7cP/0.net
>>470
茶席の経験ないだろ
その取り分けをする茶懐石でも濃茶はまわしのみだぞ

493 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 05:37:27 ID:LylaS3Wn.net
地域の催しで公園に塩ビパイプの設置してある素麺会場とか絶対あるよな。

494 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 05:38:22 ID:rmJFP6Mp.net
ひやむぎの方が旨い

495 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 05:39:51 ID:gnd/15A2.net
>>9
バブルの頃は農機具の展示即売会で、子供はジュース飲み放題、大人はビール、焼酎飲み放題、そうめん流しも食べ放題、もちろん、赤の他人と箸を並べた、今はできんな

496 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 05:44:10 ID:Kxfdf2eN.net
>>458
ウンコの話題がなくてイライラしてます

497 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 05:47:41 ID:g65Jmgrr.net
流しそうめんの意味が、未だに分からない。
あれの何が楽しくて美味いのか、
見る度に、下水溝に流れる食べ残しのそうめんを思い出す。

498 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 05:50:41 ID:lS8A6EUl.net
大皿料理や鍋より水流れてる分良くね?

499 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 05:55:44 ID:HTjEzjMc.net
発祥地の高千穂町では蛇口をひねると山の湧き水が出る

500 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 05:57:40 ID:Esy0yVc4.net
>>497
いゃ 楽しいだろ
たまに野球ボウルとか流れて来て

501 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 05:59:26 ID:aPB13E1q.net
ワシもいやだし食ったこと無いなそういえば

502 :もっこりさん(庭) ◆o.lLOxaovk :2020/08/06(木) 05:59:59 ID:k7wTR3Df.net
⎛´・ω・`⎞俺の上海人の友達は日本に一年四カ月いるけど、さいきん
「うまいみそ汁が作れるようになってきた」
つってご満悦ニダよ

503 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 06:00:18 ID:M8P24wVU.net
なんか流し素麺を嫌いとか言って叩く方に切り替えたらしいな
何が気にくわないのかは知らんけど

504 :もっこりさん(庭) ◆o.lLOxaovk :2020/08/06(木) 06:02:50 ID:k7wTR3Df.net
⎛´・ω・`⎞ソバが好きな外国人にとって、わんこそばってすごい魅力的なんだろうか。あれってイヤと言うまでソバ食えるじゃろ

505 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 06:03:11 ID:ZgjJmqgo.net
流れてるから大丈夫なんだろ鍋みたいなもん
やった事ないけど

506 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 06:03:48 ID:CzzFAiNv.net
>>45
つか糞小便を喰らうのが健常な部族だろアレは。
消化器がソレしか受付られぬ様に「進化」してるとも。

507 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 06:05:30 ID:sBmgeEHa.net
>>497
子供を楽しませるという趣旨で、大人たちが張り切る機会だから

508 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 06:06:25 ID:hzrISbv0.net
>>2
手を使って食事をしていたから近代になっていきなりアルミの食器を使い始めた国がある

509 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 06:07:31 ID:fVVVQBV4.net
根本的なところで間違っているな
日本の水は水道を含めて、シナテヨンとは綺麗さのレベルが違う
泥水啜ってきた連中には理解できないだろうよ

510 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 06:08:12 ID:vvrdCuCt.net
日本人が仰天する中国人のゲテモノ食い

511 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 06:11:13 ID:NBqmg21D.net
日本人って清潔好きとは。当たり前すぎて気にもしなかったが
中国人はどんだけなんだよ。
そういえばイギリス人は風呂に1週間入らず下着も履き続けるんだって。

512 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 06:14:08 ID:ftCbHOkc.net
まあ、確かに俺もこれはしないわ
恵方巻と一緒でテレビが流行らせた悪しき風習だわな

513 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 06:16:01 ID:5kU7cP/0.net
中国に旅行すると水道水は飲めないんだよな
大きな都市でも無理だ
シャワー浴びててうっかり口に入った水飲んでアメーバ赤痢になる事もある

飲める水道水でジャバジャバ洗える日本とは感覚違う
下流に唾液とかアホかと
どんだけ水流れてると思ってるんだ

514 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 06:18:15.67 ID:GiFK3CM2.net
>>1
周りが日本人なら食べる事が出来るが、周りが特定アジア人なら無理かな。

515 ::2020/08/06(木) 06:19:35.34 ID:5kU7cP/0.net
>>512
子供か
自分の知識が世界の歴史かよ
流しそうめんがいつからあると思ってるんだよ
日本にまだテレビないわ

516 ::2020/08/06(木) 06:19:53.86 ID:qRFU78S2.net
おれもよーくわん

517 ::2020/08/06(木) 06:19:54.47 ID:5kU7cP/0.net
>>514
それは確かに

518 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 06:20:24.57 ID:8cm5pQS7.net
>>249
いや、子供会は参加してたけどやらなかった
東京だからかな?竹なんて何処にも生えてないし

519 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 06:22:14.14 ID:8cm5pQS7.net
>>499
流しそうめんの上流には天岩戸か

520 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 06:23:01.04 ID:8cm5pQS7.net
>>514
ごめん。俺、日本人と一緒でも他人は無理だ

521 ::2020/08/06(木) 06:24:26.52 ID:t69YJDag.net
>>492
濃茶の回し飲みと料理を取箸で取るのと何の関係があるんだよ
それぞれが文化でいいだろ
中国が料理を直箸で取るのは中国の文化で取箸をつかうのが日本の文化だ
時代と共にそれを無視したり気にしない人が増えたというだけ

522 ::2020/08/06(木) 06:28:44.56 ID:Uvkw9IpC.net
まわしそうめん

523 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 06:29:14.78 ID:fRUC/R5b.net
でもよくよく考えたらなんでそうめんだけ流すんだろうな
蕎麦とかも流してよさそうだけど

524 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 06:29:59 ID:Ei5oQoHR.net
>>521
中国が取り箸で、日本が直箸だろ
中国の箸がなんであんなに長いと思ってるんだか

525 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 06:30:07 ID:N/7w4Kdm.net
俺もそうめんとひやむぎは嫌い
うまくない

蕎麦やうどんの方がいい

526 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 06:30:34 ID:ICaowsX0.net
そうめんやっぱり揖保乃糸
黒が良い

527 :元住友金属系列社員旅行:2020/08/06(木) 06:31:31 ID:ec0oc+wq.net
誰かYouTuber TTMつよしに伝えてください
2000年に住友金属が三峡ダム建設に納入した鋼材が検査で不良と判断された件
これは住友金属の中国工場で製造された鋼材なんです
日本の工場でつくられた鋼材では無いのです、つよし君 勉強不足

528 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 06:32:13 ID:OJWO5eBO.net
傾斜を付けてコロナを水に流す先人たちの知恵

529 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 06:33:05 ID:lS8A6EUl.net
>>523
ソバは切れやすいからね

530 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 06:34:46 ID:4Y/RYhfl.net
ワイ九州人だが廻る流しそうめんしか食ったことないや むしろ支那人が流しそうめん知ってることに驚く

531 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 06:37:46 ID:RBEU/Ipc.net
>>530
それは「そうめん流し」や

532 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 06:39:08.93 ID:7wUOnDR9.net
素麺は喰うが
俺は産まれて此の方
流し食った事無いけど!

533 ::2020/08/06(木) 06:41:49.13 ID:pPsmD6Vp.net
>>532
ボッチだったんだな…

534 ::2020/08/06(木) 06:42:05.08 ID:X0VGTnDY.net
雰囲気ありきだからたまに屋内でやってるの見ると理解できん

535 ::2020/08/06(木) 06:42:49.15 ID:MiR+PmFy.net
>>1
流水をしらないとは。

536 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 06:43:02.35 ID:Xi/IKjW2.net
流し素麺は大量の清潔な水がある日本だからできる

と言うより

中国人は大人数で大皿つっつきあうのに何を?
武漢の新春宴会で唾液の大交換会やって大量感染者出したの
そっちだろ

537 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 06:46:07.44 ID:Ei5oQoHR.net
しかし、都会人が文化人気取ってるのか、チョンが文化人気取ってるのかよくわからんスレになってるな

538 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 06:46:21.51 ID:W/QtycRE.net
風情の分からない人達には理解出来ないんだろうな。

539 ::2020/08/06(木) 06:48:30.57 ID:N4u+QRcb.net
おれの流しざあめんはいらんかえ

540 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 06:49:54.70 ID:wTvTzssp.net
>>539
シャバシャバのくせに

541 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 06:52:26 ID:hXwS6R3f.net
中韓人のようについでに箸を
洗う様な人間は一人もいない

542 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 06:56:07 ID:8kAGUfwR.net
日本の夏の風情は無粋なシナ人には永遠に分かるまい 結構な事だ

543 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 06:58:13 ID:AZ9n6wmS.net
>>1

人類の汚物である支那人が言うことでは無いwww

544 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 06:58:18 ID:+xwbN4TB.net
>>43
支那にも火鍋(フオコー)という鍋料理があるわ。
ニーハオトイレの支那人が口出しする分際かw

545 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 07:00:54 ID:mwnE+TuT.net
下でザルに受けたのを
再度流すのを見たらちょっと躊躇うけどなw

総レス数 769
159 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200