2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【憲法9条】韓国国防省「日本は“平和憲法”の“専守防衛”基本概念を堅持せねば」★3 [08/06] [新種のホケモン★]

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 20:06:52 ID:73b67MdY.net
>>105
力による抑止に頼らない方がいいでしょう。
・銃社会の米国にて銃で攻撃されるかもしれないという不信から警察官によって確保対象が安直に射殺されている様に攻撃性の強い武器を保持しているほど相手の不信を高めて先制攻撃されやすくなってしまうかもしれないし、
抑止が破綻した場合には反撃を抑えようとより破壊的な攻撃を志向されてしまう。
・自暴自棄に近い相手には働きにくいし、自暴自棄になった国は反撃能力の弱い相手よりも恨みの強い相手を狙うだろうから、反撃能力を保持しているからと高圧的に関係してきた国ほど狙われやすい。
・相手がこちらの反撃能力を恐れて攻撃を諦めると宣言するわけではないので、相手がこちらの反撃能力を恐れて攻撃していないのか、単に必要性がないから攻撃してないだけなのか判別できなくて効果が不確かであるし、軍拡競争を招きやすい。

総レス数 1001
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200