2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【人民日報】日本が先制攻撃能力強化のためトマホーク導入を検討 地域の戦略的均衡が崩れる恐れ [08/5] [新種のホケモン★]

1 :新種のホケモン ★:2020/08/06(木) 22:08:12 ID:CAP_USER.net
日本の与党が最近、対敵先制攻撃能力を高めるため、米国製巡航ミサイル「トマホーク」の導入を検討していると報道された。これは日本にとって平和憲法による制約からの脱却を図る具体的措置であり、北東アジア地域における日米両国の戦略的抑止力配備の新たなニーズと符合する行動でもあり、周辺諸国は警戒すべきだ。(文:文威入。中国国防報掲載)

日本は今回、朝鮮の弾道ミサイルの脅威及び「イージス・アショア」配備計画の中止によってもたらされた防御上の空白を埋めることを口実としている。トマホークの導入が議論されていることは、日本の防衛界が主導的攻撃兵器の取得を強く切望していることの表れであると同時に、米国がアジア太平洋地域における戦略的抑止力の配備を調整する必要性から、北東アジア地域の目標に対する先制攻撃能力の限定的強化を日本に認めることを伝えるものでもある。

■地域の戦略的均衡が崩れる

トマホークは射程2500キロメートルの全天候型亜音速巡航ミサイルで、精密誘導能力と低空侵入能力が高く、地上の固定目標への急襲に優れている。数10年間の発展を経たトマホークには地上発射型、水上艦発射型、空中発射型、潜水艦発射型などがある。今回自民党内で重点的に議論されたのは水上艦発射型だ。日本はイージス艦8隻(未就役1隻)を保有しており、発射システムを少し改修すれば、理論上1隻あたり100発のトマホークを配備できる。防衛省関係者は、イージス艦からトマホークを発射すれば朝鮮半島全体を射程に収められるし、どの艦船がトマホークを搭載しているのか敵は判別できないとする。また、トマホークは価格が迎撃ミサイルSM3の10分の1に過ぎず、配備コストが低い。

トマホークは比較的低コストで一般的な防御能力の国に対して戦略的抑止力を形成できる。今後日本が配備を実現した場合、北東アジア地域の現在の戦略的均衡がある程度崩れ、地域情勢の緊張がさらに激化するのは必至だ。(編集NA)

「人民網日本語版」2020年8月5日
http://j.people.com.cn/n3/2020/0805/c94474-9718608.html

※前スレ
【人民日報】日本が先制攻撃能力強化のためトマホーク導入を検討 地域の戦略的均衡が崩れる恐れ [08/05] [新種のホケモン★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1596690490/

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 23:34:18 ID:12gLLqvE.net
ゲッターをつけてほしい

110 :.plmloYPS:2020/08/06(木) 23:34:45 ID:mw76htyN.net
NHKスペシャル「証言と映像でつづる原爆投下・全記録」を見た。
齢70の身、明日も仕事がある、それに見るのは怖いから止めておこうと思ったが、余命を思えば二度と見る機会はないかもしれぬと考えて頑張って見ることにしたのだ。見ていて
被災者たちがあまりにも悲惨過ぎて画面を見ることができず何度も顔を下に向けた。
見終わって、戦争は始めることはた易く終えること、負けることがいかに難しいか痛感した。
同時に核兵器を持たない我が国は此の悲惨を二度と繰り返さぬ為に、核兵器を持つ相手国が再び我が国に向けて核弾頭ミサイルを発射しないよう抑止力としての核兵器を持つ必要があるのではないかと今考えている。危険な考えと非難されること必定だが、敢えて平和を維持していく上で核兵器保有を考えて見た。

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 23:42:20.40 ID:v3s2iAgP.net
補給艦を大量に配備すれば、連続で攻撃できる。
>>101
トマホークがドローンだぞ。

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 23:42:45.46 ID:Xajs6uoG.net
トマホークの後継でしょ?

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 23:45:23.88 ID:d80cRTLv.net
せっかく日本版GPS”みちびき”を整備したんだ。
いつもキンペーにターゲットを当てて、ミサイル攻撃するようにすべき。

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 23:47:06.08 ID:ebW0uoA7.net
なんで安倍はいちいち事を荒立てるの?

黙って殴られてればいいじゃん 
今までどうり日本が我慢すれば戦争にもならないで
皆平和だよ

尖閣や独島なんてどうせ使ってないんだから 喜んであげちゃえば皆丸く収まるじゃん
なんで意地張ってるの?

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 23:49:07 ID:s54CMunT.net
日本はイージス艦8隻(未就役1隻)を保有しており、
発射システムを少し改修すれば、理論上1隻あたり100発のトマホークを配備できる。防衛省関係者
トマホークも、もう少し改良して「日本型トマホーク」仕様に・・・
イージス艦でなくとも通常型護衛艦でも使えるように・・

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 23:49:25 ID:5GOB50L4.net
日本?
アメリカ領土内の在日米軍基地に配備の話で日本ではないだろwwwww
中国共産党もアメリカ国内で米軍の機密情報盗み聞きしてるからこんな記事が載っているのか知らんがwwwww
27年までに在日米軍基地やハワイやグアムの米軍基地の強化で核弾頭配備計画に
全てアメリカ領土内の話
全て日本とアメリカ本土を守る為にすること
中国には関係ないこと

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 23:49:32 ID:gPwP0bLS.net
東京新聞記者、仕事だぞ!
中共からまた厳しい命令が出るぞ!

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 23:49:44 ID:nBiniddh.net
低レベルな妄想冷戦の体

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 23:51:56 ID:TSHq1C/r.net
中共がアホしてる以上均衡なんか崩れてるんだからしゃーないってwwww

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 23:52:29 ID:caqhGBNn.net
>理論上1隻あたり100発のトマホークを配備できる
>価格が迎撃ミサイルSM3の10分の1に過ぎず、配備コストが低い。

パパー、トマホーク買ってぇー!

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 23:53:54 ID:5GOB50L4.net
このことは最早日本やアメリカは無干渉wwwww
まぁアメリカ政府が突然在日米軍基地やハワイやグアムの米軍基地を27年までに強化する政府議案が可決されて在韓米軍基地撤退に
日本の領土の竹島や尖閣を日本領土とアメリカ議会内で承認可決されたのは異例のこと
アメリカ政府は中国や馬鹿チョン達が日本領土の竹島や尖閣を自国領土と主張を一切許さないと宣告wwwww
この事が全て中国が馬鹿チョン半島への核ミサイル配備で馬鹿チョン半島へ向けてることが明らかになり急遽日本領土防衛に
在日米軍基地の存在は馬鹿チョン半島を中国からの攻撃の牽制にもなってるわけで
中国が馬鹿チョン半島への核攻撃する可能性が出て来たからこそのアメリカ政府による対応
馬鹿チョン達はその在日米軍基地を潰す行為をしてることが
中国が馬鹿チョン半島乗っ取りを手助けしてるのと同じ行為wwwww
まぁお好きなように
既に日本やアメリカは無干渉wwwww

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 23:54:40 ID:5GOB50L4.net
既に2年前の4月にトランプが日本へ来日して
日本の軍艦カガに乗船して安倍さんの前で
アメリカは日本を必ず命がけで守ると宣言
そのことをアメリカ政府やトランプは全て実行してくれてるからこそ
尖閣が危険になれば在日米軍基地がすぐにも動いてくれる発言までしてくれてるわけで
朝鮮糶取りもトランプが日本を守る為に日本やアメリカだけでなく
日米英仏豪印加と国際監視団まで展開してくれてるわけだから
アメリカ政府の宣言通りの展開にwwwww

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 23:56:11.25 ID:5GOB50L4.net
馬鹿チョン達は何でもネットや馬鹿チョン都合の記事で誤魔化してるだけで
馬鹿チョン達の現実は最早誰も助けてくれる国など無い孤立状態wwwww
世界への悪態ばかりで敵を作りまくる馬鹿チョン達
ラオスのダムの事故
インドの毒ガス爆発
イランの石油未払い
ニュージーランドのセクハラ行為の隠蔽
近年だけでも次々としでかす馬鹿チョン達wwwww
隠蔽工作や誤魔化し工作
ロビーでの悪態
やり逃げや借り逃げ
国家詐欺
あらゆることで世界を敵に回す悪の枢軸wwwww
それが悪の枢軸の悪魔の馬鹿チョン国家wwwww

124 ::2020/08/07(金) 00:04:56.91 ID:CGsyZly0.net
ミサイル撃ち込まれて被害がでても平気な国なんてないわ。
撃ち込まれる前に撃ち込むのが普通

他の国の防衛に文句言う前に侵略止めろ

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/07(金) 00:11:25 ID:b4aHGZFu.net
 


>地域の戦略的均衡が崩れる恐れ

中国の脅しが弱まる恐れ

だなw


 

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/07(金) 00:17:03 ID:7YydEggO.net
>>77早く絶滅させたい

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/07(金) 00:28:05 ID:6NLoRuf5.net
イプシロン成功した時、何で特アは何も言わないのか不思議だった。今はもう手遅れだわ。

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/07(金) 00:32:05 ID:SZ/j0JRP.net
>>114
これからは、日本が一方的に殴る国になります。
それでしか平和が守れない事は、中朝韓が示してしまったので仕方ありません。
残念でした。

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/07(金) 00:33:13 ID:1A0KrOir.net
>>1
>対敵先制攻撃能力を高めるため

先制攻撃とは限らんぞ
報復攻撃もできるし

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/07(金) 00:33:55 ID:mSWTt6Co.net
>>24
新大久保でテストしてからだ

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/07(金) 00:36:20 ID:SZ/j0JRP.net
>>127
イプシロン等で騒いだのは素人だけ。
日本国が弾道ミサイルも巡航ミサイルも開発・製造可能である事を示したのは、前世紀の話。だから特亜は騒がなかった。

132 ::2020/08/07(金) 00:37:43.10 ID:Orbb22LZ.net
>>130
信濃町でもええやん

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/07(金) 00:38:12.22 ID:ONJQqvOh.net
ちょんこうビビってるw

134 ::2020/08/07(金) 00:41:59.50 ID:4+awIuAq.net
でも、トマホークって侵入経路下に対空装備を配備されると駄目なんじゃなかったっけ?
最新のトマホークって回避行動するの?

135 :イムジンリバー:2020/08/07(金) 00:45:26.33 ID:OUHoZSnK.net
北朝鮮の心配をしているようだが、射程2500kmなら青島の北洋艦隊基地や大連周辺の戦略ミサイル部隊やミサイル潜水艦部隊や大連の空母建造基地などを叩く事が出来る。
沖縄近海から射てば福建省のミサイル基地や航空隊の基地を叩くことが出来る。

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/07(金) 00:47:36 ID:TJkRnfFT.net
テレワークで国民が分散配置されたら、どこ落とすつもり?
これが核無力化の最終形。

137 ::2020/08/07(金) 01:01:37.85 ID:OV4K+prQ.net
地域情勢の緊張が激化?馬鹿ですか
尖閣諸島周辺で漁船追い回す基地外低能クズ支那共産党には言われたくないね

138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/07(金) 01:19:28 ID:VOiCSEJC.net
中国が沖ノ鳥島周辺で不心得な事をしたり、
他国の領海のサンゴ礁を要塞化したりするからだろ。

中国共産党は民主主義の敵。

139 ::2020/08/07(金) 01:26:53.78 ID:j1mwCgAe.net
チキンぶつけるぞ!

140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/07(金) 02:16:34 ID:G+PkMo1e.net
>>71
どこかの国でサラリーマンがDIYで巡行ミサイル作って少々騒ぎになってたような

あと、一応日本もロケット保有国だから核弾頭以外はどうにでもなるかと

141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/07(金) 02:32:42 ID:XLslBNxq.net
買わないで自主開発して欲しいなあ
どうせ使う機会無さそうだしせめて景気対策くらいにはなってほしい

142 ::2020/08/07(金) 03:21:43.31 ID:qUWJ+GcK.net
>>16
過ちは繰り返さないということは

次は負けないということだ

143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/07(金) 04:00:22 ID:WsE9OzLQ.net
別に核持ってんだからビビる事ないだろ

144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/07(金) 05:13:52.03 ID:LDmnfxmJ.net
テポドン導入すりゃおkなw

145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/07(金) 05:16:20 ID:HMnoCp43.net
チョン妄言の反対が正解ニダ!

146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/07(金) 05:19:47 ID:89eZXwyw.net
トマホークかぁ
無いよりはあった方がいいって感じかな?
通常弾頭での運用になるんだろうし

147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/07(金) 05:31:08.27 ID:oos3zmlpR
>>28
そうだな。アメリカとガチでやり始めた国としてイスラムの国から尊敬されてますな。

148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/07(金) 05:31:27.28 ID:9xPic3RC.net
>>1
おまえらが核兵器作った段階で均衡なんてとっくに壊れてますがw

149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/07(金) 05:46:18.41 ID:seste1009
そりゃーそうだ。シナ三峡ダム一撃力は核以上の抑止力だから。
あわててるようだな。

150 ::2020/08/07(金) 05:47:42.65 ID:ztYKAq++.net
そもそも均衡してないだろ

151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/07(金) 05:52:10.84 ID:aXY+QAqS.net
>>148
日本も持てば良いだけだろが
腐れアメボチ

中共は諸手を挙げて歓迎するぜ

152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/07(金) 05:55:52 ID:g/w/wVLI.net
トマホークってw

153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/07(金) 06:05:49 ID:PEmTKZe+.net
>>151
アメリカの核の傘の下に居るなと言ってみたり
自分達で核武装しろと言ってみたり

君ら本当に忙しいね。日本鬼子がそんなに怖いのかい?

154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/07(金) 06:11:31 ID:W++Vc/Cm.net
まさに敵が恐れぬ兵器は持つ意味がない(笑)
ご丁寧に中国が推薦しているようなものだな

155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/07(金) 06:14:49 ID:pc8bd5X8.net
均衡なんて中国の軍拡と北の核武装でとっくに崩れてるだろ

156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/07(金) 06:30:46 ID:59M5IS5H.net
何兆円かけた防衛システムより一発の核弾頭持つ方が効果有るから納税者としては核弾頭持てて言いたいわ

157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/07(金) 06:50:01 ID:GK/djULu.net
日本の反撃を前提にしていない中韓軍の軍事的均衡ですねw

158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/07(金) 07:02:14 ID:5WlJloCM.net
トマホーク導入で

周辺諸国の理解を得ていますか?

(東京新聞の★上野実輝彦★ )

159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/07(金) 07:04:08 ID:u3CGpdlC.net
新たな均衡が成立するから大丈夫。

160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/07(金) 07:19:43 ID:EP8T3nYh.net
最初は艦載型でいいが
潜水艦発射型も配備必須

何処から撃たれるか分からない恐怖こそが、強力な抑止力になる

161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/07(金) 07:35:37 ID:ucywhuNd.net
(`八´#)<日本国内に潜む手下を使ってイージスアショア撤回させたのにヤバい事になりそうアル

162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/07(金) 07:38:06 ID:Y3yKgQGe.net
馬鹿もん、崩れた均衡を元に戻すだけだ。
それよりいよいよスパイ防止法作って世界平和のため日本に巣食う在日チュンチョンを捕まえる日が来る。

163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/07(金) 07:38:58 ID:xcOUoHke.net
>>153
>日本鬼子がそんなに怖いのかい?

そりゃ中国人が数万人でかかっても、刀だけで皆殺しにしてしまえるらしいからな日本鬼子とやらは

164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/07(金) 08:00:46 ID:+AX6/16H.net
>>153
本当にアメポチネトウヨは馬鹿だねえ
安全保障を宗主国に委ねた脳死ヘタレ家畜馬鹿

独立して共に大東亜共栄圏の再興をはかろう
ってのが帝国陸軍の意志を引き継いだ
中共の呼び掛けだ

165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/07(金) 08:04:48 ID:lbaHlXrY.net
平和を壊しているのは中共です。
日本に侵略を仕掛けているのも中共です。
日本が自衛のための抑止力を持つのは当たり前。

166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/07(金) 08:05:18 ID:n2poJqL3.net
日本なら敵国の港湾施設を破壊する目的の装備は欲しいよね

167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/07(金) 08:17:41 ID:SVd6gVJ3.net
反撃兵器が無けりゃ舐められるからしょうがないのよwwwwww

いくらドーベルマンでも噛み切れない鎖に繋がれた犬は怖くないだろ〜?

168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/07(金) 08:23:24 ID:bTzo/kwf.net
馬鹿みたいに侵略して来ておいて、対応されそうになると均衡が崩れるとか頭大丈夫か

169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/07(金) 08:33:24 ID:lZpH4BTe.net
戦略的均衡が崩れる=反撃能力無いから好き勝手できた時代が終わる

170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/07(金) 08:37:09 ID:ZVidaHMv.net
10分の1!
何で最初からそうしなかったのか

171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/07(金) 08:42:07 ID:SVd6gVJ3.net
>>168
侵略しなければ逆に侵略される帝国主義の時代なんだからやむを得んよ

弱いと言う事は罪だよ 国民を守れない政府は倒れるべきだ

172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/07(金) 08:59:47.67 ID:AiH0INlP.net
イージス艦と潜水艦から発射する奴を大量に買っておけばいいんじゃない?
通常弾頭と「核弾頭」もね。
相手を見つけきれないなら、こちらも見つけられない発射点を持つだろ
特に日本の潜水艦を見つけるのは至難だからな。怯えて眠れ

173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/07(金) 09:03:41 ID:Y4OmqaD2.net
・・・いくら日本でも使わせて貰えるかな?トマホークシステム

国産の対艦ミサイル改造して完全な対地ミサイルにするほうが確実だと思うけど

174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/07(金) 09:08:14.80 ID:89eZXwyw.net
>>164
支那と組むことはないなw

175 ::2020/08/07(金) 09:20:54.44 ID:94ckHQ3n.net
コロナに洪水、蝗害まで発生してそんな事言っている場合か

こんなどさくさに紛れて二階ら親中の売国奴が人権を守るって名目で中国人の入国をごり押しする
日本人はウイグルやチベットの人権無視が改善されなければ入国は認めないと売国奴を封じ込めないと

176 ::2020/08/07(金) 09:21:20.58 ID:dfJe6IdD.net
>>164
現代のナチス・中国 となんで組まないといけないんだ?

177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/07(金) 10:14:32 ID:i7/hPOky.net
トマホークなんてあまっちょろい武器じゃなく、B21とか、バンカーバスターとかを配備してほしい

178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/07(金) 10:28:11.09 ID:ChV4SMkl.net
>>135
いいね
何か困る?

179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/07(金) 10:45:28 ID:SVd6gVJ3.net
トマホークその物を買わなくても設計図さえコピーさせてくれれば

こっちで勝手に使い勝手の良い様に作るから良いよwww

180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/07(金) 10:46:37 ID:CwT9vT64.net
専守防衛の日本にビビる国なんて、侵略を是とする国だけ。

181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/07(金) 11:06:57 ID:Ogq34sWi.net
安倍ちゃん

チョンを総攻撃しろ

戦争だ うれしいな 戦争だぞ 楽しいな

182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/07(金) 11:08:52 ID:VnbRIh85.net
現侵略国家であり、ファシスト糞国家中国側何を言ってもなw

183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/07(金) 11:19:47 ID:kHGCVU7x.net
将来的には潜水艦+核搭載トマホークという線でお願いすます

184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/07(金) 11:22:05 ID:kHGCVU7x.net
>>164
俺はそのアイデアもアリだと思うよ。
多くの人から否定されるが

185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/07(金) 11:27:34 ID:MLervf4d.net
トマホークのメーカーの株持ってるよ

186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/07(金) 11:30:58 ID:uUTw4OKi.net
当面はトマホークでお茶を濁しといて、極超音速滑空弾の開発、射程延長を目指そうぜ。

187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/07(金) 11:34:16 ID:DOaIWfqu.net
ふるさと納税があるんだから、防衛納税があってもいいと思うんだよなぁ

188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/07(金) 11:44:35 ID:FhMDzp+6.net
>>1
周辺諸国ってどこですかw

189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/07(金) 11:50:40 ID:gNSJzA1S.net
トマホークはアメリカの鈴付きだから買っても日本独自の判断では使えない
アメリカの国益次第では日本に使用を許可しないこともあり得る
反面、イランを叩くのにジャップのトマホークも使えと命じられる恐れもある

190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/07(金) 12:18:30 ID:5OKmiUaY.net
震えて眠れ

191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/07(金) 12:28:27.64 ID:dfJe6IdD.net
>>184
ウイグル、チベット見て信用できると思えるなら だな。

192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/07(金) 12:32:00.39 ID:RjQ45K57.net
>>188
> 北東アジア地域の現在の戦略的均衡がある程度崩れ、地域情勢の緊張がさらに激化するのは必至だ。

奴らは、北東アジアって言うんだな
wiki
国連による世界地理区分には、北東アジアという地域は存在しない[1]。

193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/07(金) 12:53:38.91 ID:+WH5moZ0.net
てめえんとこの軍備見たら日本が国家予算全額軍備に振っても均衡になることはないわ
そもそも周辺諸国に全方位でちょっかいかけてるのはどこだよ

194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/07(金) 12:55:44.15 ID:abCBlZHF.net
敵基地攻撃以前の問題として
例えば与那国島に上陸しつつある敵に向けて北海道北部に配備されたミサイルを撃つとすれば
最低3000キロの射程が必要になる
有事の際にいちいちミサイルを移動するわけにはいかないんだから
南西諸島に配備したミサイルで北海道に上陸するロシア軍を阻止したり
北海道に配備さしたミサイルで南西諸島を守る能力は当然必要

195 ::2020/08/07(金) 13:03:44.94 ID:ZC8IFR7N.net
>>178
もっと内陸から反撃されたら困る

196 ::2020/08/07(金) 13:19:26.89 ID:6CkH/jL6.net
旧日本海軍伝統戦術アウトレンジの継承に着々と進むのはエエ事やな

197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/07(金) 13:22:10 ID:/2sBOk3v.net
何かあったら日本に向かって、北を攻撃しろと上から目線で要求する癖にww

198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/07(金) 13:27:45 ID:IQr2Mc7U.net
開発能力ゼロの韓国が何時も言うだけのじゃんか。

199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/07(金) 13:45:58 ID:GE77Z4z9.net
>>1
世界的なトラブルメーカーがなんだって?
にしてもブレない台湾強すぎw

https://news.yahoo.co.jp/articles/d97ec4821d9f66fa94fdb44caca3a0a27c45f1a4
「世界的なトラブルメーカー」 外交部が中国を批判/台湾

200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/07(金) 13:55:59 ID:66KocoYO.net
今ある潜水艦てトマホーク撃てる?

201 ::2020/08/07(金) 14:02:51.07 ID:gNSJzA1S.net
現在製造しているトマホークはコスト削減の為にガワを薄くして対衝撃性を低くしてVLS発射専用にしていると聞く
米海軍の原潜は発射管の他にトマホーク専用のVLSを耐圧船穀外に付けて運用している
したがってもし海自がトマホークを運用しても潜水艦の発射管から撃つのは無理かも
当面は護衛艦のVLSから発射ということになるだろう

202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/07(金) 14:53:44 ID:S2BXSa0Q.net
中国人を見たらバイ菌と思え

203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/07(金) 16:05:19 ID:FhMDzp+6.net
>>172
通常弾頭と思ってソウルに打ち込んだら核だったっていう誤射があるかもしれない

204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/07(金) 17:03:15 ID:VnsqQmU/.net
これが自衛隊格闘技!徒手格闘演武
https://www.youtube.com/watch?v=QPVmU8dQpfA&t=191s

ぷっ ぷぷぷぷぷw

さすが公務員部隊
この締まりのなさwひ弱さw
本当に戦えんのかよw

海外の演武を調べてその違いに絶望しろよ

205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/07(金) 17:07:31 ID:VnsqQmU/.net
ド迫力 自衛隊体操
https://www.youtube.com/watch?v=JO9lnowBNHE

ほんま税金の無駄だわ
こんな動画あげるなよ
舐められんだろ

206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/07(金) 17:08:58 ID:gFNtOsTm.net
崩している張本人がいうかこれ。

207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/07(金) 17:10:12 ID:VnsqQmU/.net
“島奪還を想定”空挺レンジャーの極限訓練
https://www.youtube.com/watch?v=Wxqi5xUFA7M

韓国のごく普通の新兵訓練レベルだな

いや、下手すりゃそれ以下か

208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/07(金) 17:17:37.18 ID:VnsqQmU/.net
自衛隊員が特殊工作員に「撃たれてるー!!!」建物内に向かってMINIMI機関銃をぶっ放す レンジャー発祥の地
https://www.youtube.com/watch?v=0TgizpLWSBY

国民を守るとか、実戦で戦うとか
もう夢を見ない方がいいわ
情けなくて泣けてくるわ

209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/07(金) 17:21:25 ID:tYugq4Eu.net
素朴な疑問だが、トマホークを買った場合、誘導どうするつもりかねぇ

GPS座標だけじゃダメなんだぜ
アメリカが作ってるデジタルMAPがないと低空飛行なんかできない
(丘陵とか河岸段丘、ビルに突っ込みかねないw)

鈍足のくせに低空飛行できなけりゃ敵から容易に探知・迎撃される

アメリカのデジタルMAPって有償提供だからね
アメリカにどこまでもついていくスネオ・イギリスはアメリカと組んで
トマホーク発射してるのに、MAPは有償w(しかもクソ高額w)

このMAPって2次元平面図を3次元にしたわけじゃなくて、秘密裡に無人機飛ばして
攻撃コース周辺図をLiDARスキャナで作ったもの

だから簡単に手に入らないわけだが(無人機が見つかったら領空侵犯だしw)
日本はどうするんかね?

総レス数 251
61 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200