2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【人民日報】日本が先制攻撃能力強化のためトマホーク導入を検討 地域の戦略的均衡が崩れる恐れ [08/5] [新種のホケモン★]

1 :新種のホケモン ★:2020/08/06(木) 22:08:12 ID:CAP_USER.net
日本の与党が最近、対敵先制攻撃能力を高めるため、米国製巡航ミサイル「トマホーク」の導入を検討していると報道された。これは日本にとって平和憲法による制約からの脱却を図る具体的措置であり、北東アジア地域における日米両国の戦略的抑止力配備の新たなニーズと符合する行動でもあり、周辺諸国は警戒すべきだ。(文:文威入。中国国防報掲載)

日本は今回、朝鮮の弾道ミサイルの脅威及び「イージス・アショア」配備計画の中止によってもたらされた防御上の空白を埋めることを口実としている。トマホークの導入が議論されていることは、日本の防衛界が主導的攻撃兵器の取得を強く切望していることの表れであると同時に、米国がアジア太平洋地域における戦略的抑止力の配備を調整する必要性から、北東アジア地域の目標に対する先制攻撃能力の限定的強化を日本に認めることを伝えるものでもある。

■地域の戦略的均衡が崩れる

トマホークは射程2500キロメートルの全天候型亜音速巡航ミサイルで、精密誘導能力と低空侵入能力が高く、地上の固定目標への急襲に優れている。数10年間の発展を経たトマホークには地上発射型、水上艦発射型、空中発射型、潜水艦発射型などがある。今回自民党内で重点的に議論されたのは水上艦発射型だ。日本はイージス艦8隻(未就役1隻)を保有しており、発射システムを少し改修すれば、理論上1隻あたり100発のトマホークを配備できる。防衛省関係者は、イージス艦からトマホークを発射すれば朝鮮半島全体を射程に収められるし、どの艦船がトマホークを搭載しているのか敵は判別できないとする。また、トマホークは価格が迎撃ミサイルSM3の10分の1に過ぎず、配備コストが低い。

トマホークは比較的低コストで一般的な防御能力の国に対して戦略的抑止力を形成できる。今後日本が配備を実現した場合、北東アジア地域の現在の戦略的均衡がある程度崩れ、地域情勢の緊張がさらに激化するのは必至だ。(編集NA)

「人民網日本語版」2020年8月5日
http://j.people.com.cn/n3/2020/0805/c94474-9718608.html

※前スレ
【人民日報】日本が先制攻撃能力強化のためトマホーク導入を検討 地域の戦略的均衡が崩れる恐れ [08/05] [新種のホケモン★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1596690490/

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 22:09:10.35 ID:ZY/ZmsPx.net
  

  _ノ乙(、ン、)_SOLまだ?

3 ::2020/08/06(木) 22:09:57.87 ID:gjSl9nnT.net
次スレでえぇのけ?

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 22:12:18.74 ID:XsqY60tp.net
ヤバイから導入するなてことなら

是非導入させていただこう

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 22:13:07.20 ID:VChgJwe6.net
核弾頭つめるん?��

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 22:13:31.14 ID:aaonjSWg.net
うちらのところは憲法9条ありますし、戦争は放棄してますので。
個人のコレクションみたいなものですんで、気にせんといてください。

7 :アイロビュコリア@療養中 :2020/08/06(木) 22:14:40.96 ID:LZrkRnnN.net
アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ ミサイルも目くらうちだ!by ブライト

8 ::2020/08/06(木) 22:15:01.38 ID:FmsO9hZt.net
アショア蹴飛ばした奴おるからしゃーなしやな

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 22:15:08.47 ID:tMiaO9bI.net
日本の自称平和主義者どもが言う理屈と同じなんだよ、要するにこういうこと言ってる奴らは中共のスパイってこと

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 22:15:12.00 ID:LcPmoGdD.net
>>1
チンクとケッセキが日本に向けてるミサイルを廃棄すれば良いだろw

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 22:18:04.34 ID:emd1fF/3.net
ミサイル防衛も限界が見えてきたからなあ

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 22:18:21.54 ID:hXwS6R3f.net
際限のない中韓の虚勢に均衡は
とってるがまだまだ足りないよ

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 22:18:31.32 ID:BFsSYzmJ.net
チョンコ自体生物兵器なんだから妥当だろ

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 22:18:41.43 ID:fttPcxJ+.net
日本よりも先にオーストラリアが核武装するかもしれないから
そうなると米豪印英仏。そしてたぶん土壇場でロシアもw
四方八方から核の洗礼を浴びて浄化されるが良いw 中国共産党w

15 ::2020/08/06(木) 22:19:22.20 ID:4y0Z2PQ7.net
つか国防の要を公に公表するわけ無いじゃん
そんなに費用かからないならもうすでに実装済みって見るべきじゃね?

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 22:20:44.12 ID:5dhl0uAJ.net
トマホークよりも核を持とう
広島の慰霊碑にも「過ちは二度と繰り返さない」旨のことが書かれているし
そのためには、核を持って都市を焼かれたり侵略されないようにするしかない
70年来続いてきた「平和運動」は下らん政党の玩具でしかなく、無駄なことだったからな

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 22:22:03.79 ID:e04+vq7b.net
巡航ミサイルってね、亜音速で遅いから撃ち落としやすいんだよ
制空権を取ってる場合と相手国の防空能力の低い場合でしか真価を発揮しない
まぁ中国は国境線が長いから全域で防衛するのは難しいかもしれんが

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 22:22:29.30 ID:/BjmjzSv.net
是非 バンカーバスターもお願いします

19 ::2020/08/06(木) 22:23:26.31 ID:b2rq1g6B.net
そもそもアジア全体の均衡を
破壊してるのは誰だよ

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 22:23:28.46 ID:hIfQjavo.net
朝鮮はヤレルが本土は無理と言いたいか。

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 22:23:28.82 ID:ZK1SY/I0.net
>>16
AIに判断させるならそういう結論が出るだろうな
でも平和主義者に合理的判断は出来ないからなあ

22 ::2020/08/06(木) 22:23:31.14 ID:CdbsP5WX.net
国力に差がある非対称戦を考えればミサイルの能力を増強するのは当たり前
専守防衛なんて国力に余裕がないとできない

23 ::2020/08/06(木) 22:24:06.54 ID:QMn4wJke.net
北京を射爆場にしよ。
礼儀正しく予告して。

「支那に止める資格はない。」

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 22:24:39.03 ID:H1zkLMFh.net
先ずテストでどこに落としてみる?
やっぱりあそこだよねー。

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 22:24:40.05 ID:V1rWOhkj.net
何故おまエラと同じ程度の軍事力にしなければならないのか?

26 ::2020/08/06(木) 22:27:10.32 ID:odgeUs7S.net
>>1
死ね

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 22:27:23.01 ID:LU1+A3zG.net
>周辺諸国は警戒すべきだ

支那人の言説って、いまや朝鮮人未満だな。
近隣諸国の領土にちょっかい出して迷惑をかけているのも支那なら、
アジアの均衡を崩すような軍事増強をしたのも支那。
周辺諸国が真っ先に警戒しているのは、オマエら支那なんだよ。

28 ::2020/08/06(木) 22:27:33.54 ID:Dx4FEXbR.net
戦犯国ジャップが真珠湾という後頭部を殴ったこと。世界は忘れていない

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 22:27:55.50 ID:8DqIU5z8.net
>>14
オーストラリアの核アレルギーは相当なもん。
あの映画の影響で移民が増えたぐらいだからな。

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 22:28:11.97 ID:vont6BvX.net
南沙に基地も作っていない日本でした
外国に経済支援しても
土地や港も肩代わりに分捕っていないのも日本でした

31 ::2020/08/06(木) 22:28:29.88 ID:sS0/uaIZ.net
核兵器と弾道ミサイル持ってるところが
なんか寝言を言ってるみたいだな

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 22:28:33.91 ID:+NqxMKIw.net
>16

トマホークの方がいい
俗に言う汚い爆弾なら
日本は即核武装出来る

別に核爆弾だけが核じゃない

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 22:29:04 ID:4JgPWw+d.net
>>21
平和主義者?違うだろ。
公開露出ダブルピースアヘ顔オナニストだろ。

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 22:29:24 ID:7/a2xkd8.net
>>24
アホだろ軍艦いるのは呉だろ広島ではない

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 22:30:40 ID:KVKVIP6A.net
先制攻撃するなら経済でも南朝鮮にお見舞いしてやれよ(笑)

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 22:31:08 ID:U5Wf4ygF.net
均衡を崩してるのは中国のほうだろ
核兵器まで持ってるし北朝鮮という核兵器持ちの鉄砲玉まで抱えてる

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 22:31:58 ID:3Tv/JLvw.net
はいはいプロパ乙

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 22:32:41 ID:gcQzEdBp.net
半島を根絶やしにする兵器なら支持する

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 22:33:46.75 ID:MihEE8q4.net
東亜は軍事にも強い人が多いから聞くのだが、

これ、ほんとに抑止力になると思うか?

自民案じゃ、弾道ミサイルランチャー(サイロ含む)だけじゃなく、移動するTELも、弾道ミサイル発射能力のある潜水艦(原潜)も
攻撃対象らしいが、すべてを把握できるか?

極低軌道にマルチスペクトル衛星を打ち上げて、24時間監視体制にしたとしても無理だと思うぞw
(アメリカ軍が北朝鮮相手でもすべてのランチャーを把握するのは不可能だったのにw)

200キロ上空から10センチ単位の分解能があっても、画像を合成・分析して判断するのは人間だろ
そこに大変なタイムラグがある

その上、トマホークみたいな鈍足巡航ミサイルじゃ、日本海・東シナ海を超えて弾着するまで
大幅に時間がかかって、移動する目標なら動いちゃうわけだが・・w
(そもそも潜水艦は衛星で補足するのは難しいどころでなく、無理ゲーに近いのだがw)


さらに言わせてもらえば、戦術兵器で相互確証破壊的な安全保障を得るのは厳しいだろ

(非核兵器では、最強の破壊力を誇るMOAB:燃料気化爆弾でも、広島型原爆の1500分の1しか
破壊力がない・・・w まぁ重すぎてMOABはミサイル搭載不能だが、それより威力の落ちるトマホークで
他国に「弾道ミサイルを撃つな。撃ったらトマホークお見舞いするぜ?w」という抑止力が働くか?ギャグにしかならねぇw)

ってことで、純軍事的な観点からいっても、中国やロシア、北朝鮮の弾道ミサイルランチャーをすべて把握し
破壊することは不可能だし、概念的に相互確証破壊もなりたたないトマホークでいいのか?

やはり「核兵器の保有」しかなくね? 

40 ::2020/08/06(木) 22:33:46.78 ID:r4bOV+Pa.net
日本のトマホークは安全なトマホークなので心配要りません

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 22:35:35.69 ID:jBhUKRO1.net
 
敵国を支援し続けた

馬鹿なバブル世代を恨めよ?

こいつら善隣友好とか言ってたんだぜ?www
  

42 ::2020/08/06(木) 22:36:12.84 ID:im9/jUTI.net
トマホークくらいでこんな言うとは

よっぽど心当たりがあるらしい

43 ::2020/08/06(木) 22:37:04.13 ID:UOXhpDWi.net
ミサイル基地は移動できる方がいい

44 ::2020/08/06(木) 22:38:23.42 ID:UOXhpDWi.net
インドが中国に核ミサイル向けているそうだが、中国はいいのか?
放置?無視?

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 22:38:41.23 ID:UAxoBa/C.net
>>1
わらった

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 22:39:05.46 ID:O2erwYPw.net
均衡を崩しとる最大の原因が何か言うてるで

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 22:40:55.40 ID:L3Z4WkLS.net
トマホーク程度で均衡崩れるわけねーだろ

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 22:43:32.48 ID:LfO97jHL.net
>>5
積めないと思うん?

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 22:45:24 ID:cMJgt0HU.net
人民日報w
核兵器を持ってる国が言うかねw

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 22:46:47 ID:5V2g7zGj.net
>>1
中共がそう言うならトマーホーク導入決定だな
尖閣付近にトマーホークを搭載した護衛艦と潜水艦を配備しよう

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 22:47:11 ID:GmQT223T.net
り地域

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 22:48:12.35 ID:IGdYal40.net
中国を攻撃している、アメリカさんが

日本にちゃんと中国を敵扱いしろと、命令しているんだよ。しかたないね。

53 ::2020/08/06(木) 22:48:23.05 ID:NlmuavB5.net
俺のトマホークも発射寸前だぞ

54 ::2020/08/06(木) 22:49:05.08 ID:I2zfU4ka.net
トマホークで崩れる戦力均衡って逆に、今まで何配備してんだよって感じ。

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 22:50:35.38 ID:CXiL9ViM.net
> 地域の戦略的均衡が崩れる恐れ

核を持ってるくせに何言ってるの?w

56 :ネコマムシ三太夫 :2020/08/06(木) 22:51:06.50 ID:xkADjfth.net
>>53
=͟͟͞͞╰;.:╯ =͟͟͞͞(  `ᾥ’)っ✄パチーン

57 ::2020/08/06(木) 22:52:05.99 ID:bzjg/j4z.net
>>1
トマホークとか鈍い兵器導入してないで衛星軌道上から質量弾落とすヤツ導入しようや

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 22:52:54.35 ID:NLn7ywNq.net
まあ北京に届かない距離ぐらいに形だけでも設定して、一定の配慮はするでしょ
要は朝鮮への抑止だから

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 22:53:41 ID:wAqxmOkp.net
>>1
均衡崩してるのはお前だ

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 22:54:03 ID:i23KN2wk.net
>>1
代わりに韓国をやるよ
日本のトマホークとレッドチーム入りした化韓国で充分釣り合いが取れるだろ

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 22:54:07 ID:wv2i5fXP.net
>>1
トマホークのエンジンは使い捨てでいいから安く作れる。本家でも1万ドルくらいだ。
派遣社員や外国人研修生を残業させて作ればタマゴのようにできる代物だ。
実に日本らしい兵器となるだろう。

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 22:56:07 ID:x/nNYsWN.net
>>39
日本に戦車が必要か?という議論と同じだな
トマホーク単体の装備で抑止力になるのは朝鮮半島くらいだな
中国あたりを相手にするには単体では無理
ただトマホークという選択肢があると敵の防御および索敵能力を分散させる事が出来る
1発でも中国の共産党本部に当たればいいなら核も必要ない
中国は国家を守るという概念が無く共産党を守る事が優先だから
共産党の指導部に死者がでる可能性があればそれだけで抑止力になるからいいんじゃないか

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 22:56:31 ID:jgVS4HZH.net
中共側の均衡概念はどうでもいい
日本側から見ての均衡は日本が決めるだけ

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 22:57:09 ID:ST5qW2pq.net
>>5
つめるよ😏😏😏

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 22:57:17 ID:ZeU4Jj4g.net
地域の戦略的均衡なんぞないだろ。

支那が核を持ち、ミサイルを持ち、空母を持ち、一方的軍事的優位を持って南シナ海から東シナ海まで侵略してるだろ!
馬鹿か支那人は。
 

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 22:57:26 ID:wv2i5fXP.net
トマホークは良くない。
輸入でも高くライセンスでもライセンス料が高くなる。
ここは日本の本領発揮で本家より安くて良いものを作ろう。
派遣社員やサービス残業で作れば安くて日本らしいトマホークモドキが作れる。

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 22:58:01 ID:ZeU4Jj4g.net
日本が持つならステルス性を持った超音速トマホークを自主開発しろよ。
 

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 22:59:53 ID:RGXJCAMy.net
>>57
衛星質量弾は動く目標に命中させるのは無理だ。
話題の三峡ダムとかそういう目標にならいいかもw

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 23:01:38 ID:kiV8PGUI.net
ここから日本用魔改造仕様に変貌します

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 23:01:42 ID:PXrFeRYv.net
そういうのは北朝鮮が核を持ったときに言っとけばよかったのにねえ

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 23:01:46 ID:CdbsP5WX.net
>>66
独自開発してもトマホークより高くなるらしいぞ

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 23:01:50 ID:YwQckGPI.net
トマホークか…
あの鈍足が役に立つとも思えないけど、コスト激安だし
念の為に配備しときゃいいんじゃね?
こんな事もあろうかと、と言える日が来るかもしれん

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 23:02:03 ID:sGlb8zOP.net
トマホークの良い点は、値段
下手すりゃ
対空ミサイルより安い

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 23:02:51 ID:iDm7mMNl.net
潜水艦発射トマホークて魚雷発射管から運用可能だたけ

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 23:03:28.42 ID:Xnkz21yo.net
×先制攻撃能力
○先制防御能力

76 ::2020/08/06(木) 23:04:14.56 ID:5L3qXyEj.net
おめーんとこの中距離ミサイルは何の為にあんだよ

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 23:05:01.62 ID:gcQzEdBp.net
半島を焦土化するためなら仕方ない

78 :神酒@酔っ払い :2020/08/06(木) 23:05:45.61 ID:95/u4CVw.net
ぬるぽーくにしとけばよい。

79 ::2020/08/06(木) 23:05:49.93 ID:qrbjxW6g.net
>>39
軍事に強い?
シッタカや軍ヲタに情勢の解説は無理だぞw

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 23:06:17.41 ID:sGlb8zOP.net
トマホークで
対空ミサイル吐き出させたら
防空網はスカスカ

81 ::2020/08/06(木) 23:06:20.54 ID:qrbjxW6g.net
>>28
おぉ戦のひとつも満足に戦ったことのない貴国はどうすれば…

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 23:07:12.70 ID:h9J3evrk.net
既に弾道弾を持ってる中共が言っても
説得力皆無なんですが...日本を
一方的に叩けなくなる (ので困る) って
言ってるようなもんじゃんw

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 23:07:44.23 ID:h5SBq5qY.net
日本のトマホークには核は積んでない

誰も信じないだろ それでいいんだよ

積める艦船には全部配備

これだけでチャンはだんまりになる

国内もそろそろチャンチョンの手下を掃除しないとな

野党、メディア、全部リセットするべきだ

84 ::2020/08/06(木) 23:08:05.01 ID:qrbjxW6g.net
>>24
総理「性能試験として平壌、ソウルを火の海にします!!」
こんなこと間違って言ったら支持率百パーセント超えちゃうかなw

85 ::2020/08/06(木) 23:08:51.00 ID:qrbjxW6g.net
>>70
その当時メディアがなんて言ってたか覚えてないの?

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 23:10:24.03 ID:Rs7qcUsX.net
トマホーク、尖閣防衛に投入!とおしえてやれ

87 ::2020/08/06(木) 23:14:10.64 ID:T5TAauuG.net
トマホークステーキかい?

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 23:14:32.08 ID:Z1BBON3f.net
>>28非戦闘員に無双する糞喰いグック猿が何か

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 23:14:52.23 ID:Z1BBON3f.net
>>38 同感

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 23:17:08 ID:wv2i5fXP.net
>>71
どう考えても日本の得意分野だと思うよ。
再使用しない安いエンジン。
現代の技術なら誘導も簡単。
レーザージャイロでラジコン並で十分だしみちびきも使える。
タマゴのようにたくさん作って飽和攻撃だ。
韓国の玄武ミサイルだって本当は日本向けだもんな。
速度が遅い分は多数の飽和攻撃か弾頭の核化の可能性でブラフにできる。
戦争になったら核兵器を搭載すればよい。
そもそも生存権は核兵器を禁止しない。
核廃絶は全く無意味。
仮に核廃絶ができたとしても、その瞬間から抜け駆けの廃絶逃れの疑心暗鬼になるだけの話。

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 23:18:05 ID:QMh7n35g.net
たかがトマホークくらいで騒ぐなよ
在日米軍が核ミサイル持ち込んでるくらい皆知ってるよな?
世界有数の港で有る横須賀に入らないで沖で補給を受けるミサイル巡洋艦とかバレバレ過ぎて草だろw

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 23:20:42 ID:/NnUe/ac.net
>>1
ケンチャナヨw
在チョンを帰国させて兵役に就かせればいいw

93 ::2020/08/06(木) 23:22:38.36 ID:GhTqNZAz.net
潜水艦発射型を是非とも

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 23:23:45.98 ID:qv2nTl1i.net
遠慮も配慮も必要ない
日本がやらなくても、向こうはやってくる
日本はやるべきだ

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 23:24:02.01 ID:d3RAa7e5.net
周りには刃物持った基地外ばかりだからな

96 ::2020/08/06(木) 23:24:40.02 ID:YfRJBfVa.net
これに脅威を感じるとか
https://www.masksjp.com/images/100005/oVLBm-imgrc0071363532.jpg

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 23:25:12.90 ID:JEM6GaFb.net
めっちゃびびっとるwwwwwwwwww
抑止力としてのトマホーク良いねwwwwwwwwww

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 23:26:02.41 ID:yvhj2hLd.net
日本製でもっといい奴開発しようぜ

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 23:26:06 ID:L3Z4WkLS.net
>>86
尖閣防衛とか無理すぎない?鈍足のトマホークで何を狙うんだよ…

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 23:26:37 ID:L3Z4WkLS.net
>>97
たぶん、まんじゅう怖い系だぞ

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 23:26:44 ID:y6SfsPsW.net
高いトマホークは要らない
安いドローンで良い

総レス数 251
61 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200