2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【K-レーダー】韓国型戦闘機の主要装備AESAレーダー、韓国国内技術で開発 [08/08] [新種のホケモン★]

1 :新種のホケモン ★:2020/08/08(土) 07:40:39.15 ID:CAP_USER.net
 韓国型戦闘機(KFX)の主要装備であるAESA(アクティブ・フェーズドアレイ)レーダーの最初の試作品が7日に出荷された。AESAレーダーは空中戦で敵機を先に識別し、地上の打撃目標を探し出す上で必須の装備。1000個の送受信装置(電子走査アレイ)を独立的に作動させ、複数の目標物を同時に探知・追跡できる。戦闘機が「1000個の目」を持つことになるのだ。

 韓国政府の防衛事業庁は7日、京畿道の竜仁総合研究所でKFXの中心装備であるAESAレーダーの試作品出荷式を開催した。今回の試作品は、韓国航空宇宙産業(KAI)が来年上半期に送り出すKFX試作1号機に搭載され、地上・飛行試験などをへることになる。AESAレーダーを搭載したKFXは2026年に開発が完了する。

 今回のAESAレーダーの韓国国内開発の過程は大変なものだった。韓国政府は2015年、米国に技術移転を要請したが拒絶され、ここで韓国政府は国防科学研究所主管で開発をスタートさせた。

朝鮮日報日本語版 8/8(土) 7:32
https://news.yahoo.co.jp/articles/6f83cb0bdc91f9d6258f4f29638a5af76a47c68f

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 07:41:17.88 ID:GDDUBn3c.net
で、何処の国の技術をパクったの?

3 ::2020/08/08(土) 07:41:29.20 ID:9Gi8UKSl.net
嘘です

4 ::2020/08/08(土) 07:41:38.33 ID:4/3/oRgd.net
>>1
祝!国産!

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 07:41:58.90 ID:77H5HksC.net
>韓国政府は2015年、米国に技術移転を要請したが拒絶され

ハイここ重要

6 ::2020/08/08(土) 07:42:04.09 ID:J7TsYwHV.net
>>1
> 韓国型
これに爆笑させられた。

7 ::2020/08/08(土) 07:42:18.30 ID:Yn7EUTPM.net
あ〜イスラエルだかスウェーデン企業との技術導入で完成に漕ぎ着けたとか言うアレ?

8 ::2020/08/08(土) 07:42:34.11 ID:RrizD0TQ.net
開発計画出したからもう完成だね。

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 07:43:00.07 ID:TgCFMWIe.net
ネトウヨまた負けたwこれどーすんのww

10 ::2020/08/08(土) 07:43:07.57 ID:vCIRNGOV.net
また日本に試射して日本に怒られるまでが定期

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 07:43:08.69 ID:Di/WHDZX.net
アメリカの許可がないと兵器開発もできないジャップw

12 ::2020/08/08(土) 07:43:20.86 ID:eT1+kwH/.net
韓国国内技術

何度聞かされたことか

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 07:43:56.81 ID:cy/rlfbQ.net
漁船のレーザーだと思うよ。
安くて手軽 軽い 付けやすい 名前だけAESAにすれば誰もしらない

14 ::2020/08/08(土) 07:44:07.97 ID:Yn7EUTPM.net
>>11
戦闘機レベルに搭載可能なASEAレーダーを開発、搭載したのは日本が最初らしいぞw

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 07:44:10.67 ID:mK+sEvwr.net
韓国兄さんの技術力すごすぎないか?
やはり我々Japは劣等だ…orz

16 ::2020/08/08(土) 07:44:43.72 ID:zKStfUyn.net
国産てところはスルーするとして、イスラエルがしっかり食い込んでるのを見るに上手くいってんだろなぁ・・・
かなり低性能ってリークとイスラエルのお墨付き両方あったからどうなのか見ものだな

17 ::2020/08/08(土) 07:45:04.38 ID:eIbi6xt5.net
>>11
パンチョッパリには関係ない話

18 ::2020/08/08(土) 07:45:25.99 ID:07uAtHcM.net
中身はまともに作ってあるはず。しかし、韓国の国産というのは嘘。それにまだ各種テストやってないからこれからが大変

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 07:45:48 ID:9Gi8UKSl.net
>>11
最近護衛艦作ってたのをもう忘れたのか?
そしたら韓国が「ウリも軽空母が欲しいニダ!」って騒いでたろ

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 07:45:54 ID:mjw8P90o.net
2026年まで韓国があればいいなw

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 07:46:15 ID:J7TsYwHV.net
>>1
しかし、アドバルーンだらけで
どうするんだろ。

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 07:46:41 ID:9Gi8UKSl.net
>>15
すぐ上を見るんだ!ww

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 07:46:46 ID:lTTgrVZ1.net
>>1
開発が完了する2026年まで,国があるんたろうか
2026年に残るのは,永遠の試作品と,焦土と化した南鮮省だけかと

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 07:47:01 ID:cy/rlfbQ.net
>>13
レーダーの間違いでした
韓国ならどうでもいいけどw

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 07:47:14 ID:NcUd4n8h.net
今回はどういうオチになるか楽しみだねえ

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 07:47:26 ID:luc5aDZM.net
これ戦闘機の発電機容量かなり食うから下手な使い方すると他が使えなくなるんだよね。

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 07:47:31 ID:RrizD0TQ.net
>>20
むしろない方がいいんじゃない?
中抜きでもう実態は無いだろうし。

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 07:47:52 ID:mCLsVYYS.net
日本にだけロックオン

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 07:48:11 ID:XNHd2H4q.net
チョン「ぐぬぬ、ウリの領空にステルス機がたくさんニダ」

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 07:48:27 ID:Las213TG.net
>>1
おっ
新たなお笑い韓国軍名品兵器がw

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 07:48:48 ID:xIDxRtdn.net
魚群探知器?

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 07:49:39 ID:pBCj3ahc.net
今更かぁw

他の国はスキンレーダー化に急いでるのに

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 07:49:54 ID:iMN7Yrb0.net
イスラエル製だっけ

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 07:50:08 ID:v8iJX55i.net
朝鮮日報の嘘がどんどん進化していく

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 07:50:50 ID:sqhUZcEI.net
>>14
だな
F-2開発の時にアメリカにパクられた

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 07:51:26 ID:PiLsM7t0.net
永遠のジェロ

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 07:52:06.27 ID:ivfElmcC.net
レーダーの元祖は韓国技術だしな
ジャップは何してた?

38 ::2020/08/08(土) 07:52:21.34 ID:eT1+kwH/.net
>>24
韓国の場合レーザーがレーダーも兼ねる

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 07:52:35.29 ID:iMN7Yrb0.net
>>29
梅毒のせいで飛蚊症がヒドイニダ

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 07:53:05.44 ID:sqhUZcEI.net
こいつらフッ化水素の時も開発に成功したってホルホルしてなかったっけ
それを実用化するまでが大変なのに

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 07:53:38.29 ID:bJYxrJkQ.net
漁探位の性能有るの?

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 07:53:57 ID:HpaiefEu.net
どうせ嘘でしたーか
性能落とすヤツだろ

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 07:54:17 ID:37TMHS0C.net
>>16
ロシア形式だろうな
ラオ号で韓国に金出させて実験したあと、自分とこの正規ロケットを開発したような感じ

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 07:54:22 ID:lFrgdFaq.net
戦闘機にAESA搭載したのは日本が初なんだが
どこまで勘違いしたチョンのホルホルレスが続くかな

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 07:54:33 ID:t+tV7OIi.net
当然、アメリカのが一番高性能だがそれは売ってもらえないから、
イスラエルかスウェーデンの技術導入するだろうって言われてた

実際は、ハードはイスラエル、ソフトはスウェーデンの技術になったw

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 07:54:36 ID:iMN7Yrb0.net
>>37
今までTIのエバキットレベルすらできなかった元祖ってどこの南チョソン

47 :Mr. マデュース ・ワ・ (排「害」主義者) ◆50BMG/hDrU :2020/08/08(土) 07:54:50 ID:F6Rb+XGE.net
ショボい朝飯だった…

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 07:55:12 ID:y7eNGorY.net
レーダーを1000個集めたニダ

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 07:55:26 ID:pBCj3ahc.net
>>40
開発→少量先行生産→正式量産化→戦力化→VerUP

今ここw

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 07:56:23 ID:sGVFAIJE.net
K-FXって、また諦めていなかったのか。
インドネシアが逃げ出したから、後は韓国独自開発だな。

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 07:56:25 ID:XNHd2H4q.net
>>44
チョン「チョッパリができるなら、ウリにもできるニダ」

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 07:56:54 ID:NvdCHUdO.net
>>37
ツマンネ
お前もう寝ろよ

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 07:56:56 ID:t+tV7OIi.net
<丶`∀´>
いつの間にか、戦闘機のレーダーが魚群探知機に変わってても気にするなニダ
ケンチャナヨ!

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 07:57:20 ID:lwnhwHMx.net
開発ってパクリでしょ

55 ::2020/08/08(土) 07:57:32.64 ID:Wf1vbSPz.net
出来たと言えば他所からの入手交渉で有利になるニダとかいつものヤツでしょw

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 07:58:19 ID:YDkJZKY8.net
ロケットとか空母とか飛行機でレーダーかぁ〜、次は何だろw

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 07:58:28 ID:1+6k9DUU.net
>>9
航空機用のフェィズドアレイレーダーが
初めて搭載された機体知らんのか

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 07:59:16 ID:BtHB6I6F.net
また、ゴーストだらけ
ゴーストバスターズ()

59 :Mr. マデュース ・ワ・ (排「害」主義者) ◆50BMG/hDrU :2020/08/08(土) 07:59:18 ID:F6Rb+XGE.net
>>57
零戦?w

なーんてねw

60 ::2020/08/08(土) 08:00:03.69 ID:qFX8AC/d.net
でも載せる予定の機体がフェードアウトするんでしょ

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 08:00:05.24 ID:37TMHS0C.net
>>50
自慢のFA50だっけ、LMが設計した。
あれってエンジン強力なんでボディを一回りでかくして
そこそこのアビオニクス積めば、あっさり完成したと思うんだよな

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 08:00:30.27 ID:zh6PiaLo.net
>>40韓国型フッ化水素
原料輸入して詰め替えただけ

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 08:00:46.01 ID:sc4/hXSb.net
おお嘘つきの韓国。バクリ以外に独自技術なんて開発できるわけない

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 08:00:59.75 ID:9iYTaZSZ.net
>>9
日本は世界で初めてAESAレーダーを開発した国
20年前にF2戦闘機に搭載してるんだぞ
軍事を知らないパヨクw

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 08:00:59.92 ID:HXdh2U/C.net
ところでこのレーダー、飛行中の飛行機見つけても、敵味方識別できない可能性がある。

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 08:01:05 ID:rtQnCu/R.net
>>33

韓国は、AESAレーダーは国産とウソついてるが、実際は

レーダー本体 → イスラエル、エンタシステムズ製
アンテナ、電源装置 → 韓国ハンファシステム

つまり、レーダー本体はイスラエルが買うしかないという話wwww

これで、国産と言ってるからいつもの韓国www

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 08:01:05 ID:fZ8q8ldZ.net
でもこれを輸出して儲けられるんだからズルいよな
低性能でも安ければ買う所はあるし
日本も武器輸出緩めればいいのに

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 08:01:13 ID:lF8kvY93.net
敵機が見えない逆ステルス機能待ったなし!!

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 08:01:15 ID:BtHB6I6F.net
>>45
なーんだ
また、いつもの寄せ集めか
ロケットみたく、ロシアに助けて貰わなかったんだな

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 08:01:19 ID:sqhUZcEI.net
>>61
それやるのも、結局LMの許可がいるんじゃなかったっけ
自前で開発しないとこういうことになるんだよな、まあそれができないのが韓国なんだけどw

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 08:01:37 ID:K9IUmCG3.net
菅 「属国が今度は Kレーダーとか騒いでいますよ。」
安倍 「朝鮮人か また 道で脱糞するぞという話か?」
菅 「朝鮮人です 脱糞ですよ」
安倍 「ほっとけ」

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 08:02:10 ID:Nl5UXm9A.net
故障したら直せないパターンか。
金を捨てるドブをわざわざ作ったようなもんだ。

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 08:02:18 ID:Uk0TO7IT.net
これで悪の日本は韓国軍に占領されてしまう

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 08:02:19 ID:BtHB6I6F.net
430 名無しさん@0新周年@転載は禁止 sage 2014/09/09(火) 22:29:17.18 ID:BX9YBpQ70
  
■中国に軍事機密を横流しする韓国・・・ 「特別監視対象国」に最新レーダーを見せるな売るな


【韓国】 韓国が米軍事機密をスパイ流失に、F-16の最新型レーダーの現物を見せるな 2012/08/06

2012年1月、韓国はF-16の旧式機械式レーダーを最新型に改良するために、米空軍F16で導入
している米ロッキード・マーチン社の次世代レーダー電子式(AESA)フェイズドアレイレーダーにした
いと打診した。これに対して米国防総省とロッキード・マーチンは、韓国は中国のスパイとして「韓
国に絶対現物を見せるな」と重要な部品をモックに変えて見せた。しかも、見本モックも「米軍基
地内で韓国軍関係者に限定。サムソン等は入れない見せない厳しい条件を付けた」。

そして、最新レーダーを見た韓国軍は「模型より若干良い水準に過ぎないオモチャがきた」と・・・

2012年7月、韓国政府はF-16のレーダー改良の入札をした。米ロッキード・マーチン社は形式だけ
入札に参加したがわざと脱落した。当然だろう、韓国が独自開発したと言い張り分解して、中国に
も機密情報が提供され、コピーを作ることは見えているからだ。

代わりに、入札参加した英国BAEシステムズ社とレイセオン社が開発した(AESA)レーダーの採用
が決まった。F-16の134機を2021年迄に次世代レーダー、コンピューター、武装システムを英国BA
Eシステムズ社等に交換していく。予算は総額16億ドル。

中国は、この次世代レーダー電子式(AESA)フェイズドアレイレーダーを必死になって一番欲しがって
いる装置で、ロシアから必死に入手を試みているが機密が固く不可能。そこで一番入手しやすいの
が韓国。しかも韓国からなら米軍機密技術を何でも手に入る協力関係だ。

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 08:02:26 ID:e/5MLGCF.net
ステルス戦闘機が主流になって来るのに大丈夫なの?

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 08:02:46 ID:aNh65ZyF.net
イスラエル製じゃなかったっけ?

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 08:02:50 ID:Lq7EUEgh.net
>>1
日本製魚群探知機とどっちが高性能?

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 08:03:05 ID:SVaGq0HC.net
>>1
日本の防衛白書に刺戟されたんだろうけど製造予定計画増やしすぎじゃね?
まずは既存の物を使えるようにしたほうがいいんじゃねぇの?

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 08:03:11 ID:BdE6zSRS.net
見えない敵まで映し出す朝高性能レーダー

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 08:03:19 ID:sqhUZcEI.net
>>67
もう緩めてる
でも始めたばかりだし、独自技術が多くてなかなか表に出せない
あと高い
韓国みたいにショボいの作った方が売れるけど、なんか家電みたいな話になってきたな…

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 08:03:22 ID:teKjVn9+.net
ネトウヨがびびりまくってる

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 08:03:38 ID:dtn+7zZ8.net
日本はすでにF−3用に搭載する為の実質J/APG-3を開発試験中らしい。
ttp://tokyoexpress.info/2018/12/18/%E9%98%B2%E8%A1%9B%E8%A3%85%E5%82%99%E5%BA%81%E3%80%81%E6%96%B0%E6%88%A6%E9%97%98%E6%A9%9F%E3%80%8Cf-3%E3%80%8D%E7%94%A8aesa%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%BC%E3%82%92%E5%85%AC%E9%96%8B/

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 08:04:23 ID:z88+YlsW.net
魚探は空中でも使えるのか?

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 08:04:24 ID:6aoaRBIN.net
韓国って化合物半導体は作れたっけ?

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 08:04:32 ID:XlO9LI8k.net
2020.07.2
イスラエルが性能を確認、韓国の次世代戦闘機に搭載される「AESAレーダー」完成

https://grandfleet.info/indo-pacific-related/completed-aesa-radar-for-next-generation-fighter-aircraft-in-south-korea/

韓国が開発中の次世代戦闘機「KF-X」に搭載される国産「AESAレーダー」が完成したと韓国メディアが報じている。

ハンファシステムは試験結果に基づき修正や改良を施した最終型のAESAレーダーを再びイスラエルに持ち込んだ結果、
エルタシステムズが合格の判定を与えたため国産AESAレーダーが完成したと言っているのだが、
韓国が実際に開発したのはAESA(アクティブ・フェーズドアレイ・アンテナ)と電源装置だけだ。

ハンファシステムが独自に開発したのはAESAと電源装置だけで、
バックエンド部分はエルタ・システムズが開発したレーダー「EL/M-2052」のものを流用、
これを制御するソフトウェアはグリペン開発で有名なサーブが担当しており、
これに統合される地形追従/地形回避システム(TF/TA)の開発はエルビットシステムズが担当しており、
KF-Xに搭載する「火器管制レーダー」として完成するのは恐らく2026年前後なので、まだ当分先の話だ。

しかし、AESAレーダーの開発経験があるイスラエルが韓国の開発したAESAの性能を認めたのだから、本当に実用レベルの性能(※1)が確保できているのだろう。

ただ海外メディアが指摘している問題点は、KF-Xの開発は「イスラエルの軍事技術に頼り過ぎている」ので
開発パートナーのインドネシア(イスラム教徒が多い)が快く思わない=開発からの離脱原因になるのと、
韓国がKF-Xの潜在的な輸出先に挙げているマレーシアやイラクも同様の理由で輸出が難しくなる可能性(※2)が高いと指摘している。

※1補足:性能については韓国メディアが色々(AN/APG-83以上の性能だとか探知距離が100kmで駄目だとか)と報じているが、
  実際の性能について完成してみないと何とも言えない。
※2補足:インドネシアが韓国から導入したT-50iも、イラクが導入したT-50IQも
  韓国がライセンス生産したイスラエル製レーダー「EL/M-2032」を採用しているため、
  一概にイスラエルの軍事技術を採用しているだけで導入に否定的になる訳ではないが
  KFXの場合は開発にはイスラエル企業が深く関与しすぎているため見当外れの指摘ではないかもしれない。

この問題は先進国ではなく東南アジアや中東などの国にKF-Xを売り込もうと考えている韓国とって後々、致命傷になるかもしれない。

因みに韓国政府と軍の関係者は来月、開発に携わった関係者を招いてAESA出荷式典を開催する予定だと報じており、
国民に対して大々的に国産AESAレーダー完成を喧伝するつもりなのだろう。

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 08:05:10 ID:sGVFAIJE.net
韓国の大風呂敷は、日本を含め海外はまたかと思うだろうが、
韓国民がそれを信じて、韓国凄いとホルホルするので目的としてはs達成しているのだろうな。

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 08:05:47 ID:if+qrAuz.net
なんでいつも嘘をつくんだろうな一部の部品を韓国が作っただけで実質イスラエル製だろ

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 08:05:51 ID:1+6k9DUU.net
>>76
ああ、クフィールを輸入すんのか

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 08:06:05 ID:DHtUzOy0.net
フューズドアレイレーダは元々日本が開発したんだよ。

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 08:06:12 ID:37TMHS0C.net
イスラエル製なのはいいとして、原発輸出したUAEに軍の警備隊派遣する約束なんだろ。
イスラエル激おこしてキャンセルするのでは?

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 08:06:28 ID:Uk0TO7IT.net
特攻仕掛けて韓国軍にレーダー照射された日本人で恥ずかしいです

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 08:06:47.57 ID:bDtuw9s3.net
弾を通す防弾チョッキ
付けてもまともに浮かない救命胴衣
実はBB弾しか防げない防弾ヘルメット
投げる前に爆発する手榴弾

レーダーとか半万年早い

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 08:06:58.37 ID:9iYTaZSZ.net
エンジンをロクに作れなかった
K2戦車の二の舞かwww

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 08:06:59.59 ID:AjN08c1d.net
アメリカから相当盗んでるっぽいね

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 08:07:32.80 ID:AjN08c1d.net
中国から盗むのが難しくなったから
韓国人にスパイやらせてるんやろな

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 08:07:35.51 ID:BtHB6I6F.net
>>89
八木・宇田アンテナもな

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 08:07:40.22 ID:hxBtNJ2x.net
韓国語のウィキにKFX事業詳しく書いてるな
大韓民国次世代戦闘機事業(KF-X) (大韓民國次世代戰鬪機事業、英:Korean Fighter eXperimental、KF-X )は、
次世代の大韓民国空軍の戦闘機の開発事業である。
KF-X事業やボラメ事業パフォーマンスは、F-16 +α、すなわち第4.5世代戦闘機(空対空半埋め立て運用)で始まり、
今後、内部武装ウィンドウ装着などの追加改良で5世代戦闘機レベルの戦闘能力を目指す。
妥当性を分析する時期に当時大韓民国空軍(ROKAF)の需要量には打算を合わせることができないという懸念があったが、
インドネシアの事業参加に懸念の負担は多少軽減され、
その結果、KF-Xは、ナビゲーションの開発とシステム開発などが行われている。
さらに、大韓民国とのパートナー国であるインドネシアが共同開発する事業ですので、
ユーロファイターとグリペン戦闘機の事業推進方式とある程度似ている。
技術不足の問題を解決するためにBLOCK手順に従って国産化比率を増やしていく計画である。
現在のエンジンと少数の核心部品を除いたすべての部分が国産化されている。
BLOCK最終段階では、エンジンも国産化されるものと思われる。
進捗状況としては、2014年から200億ウォンをはじめと2021年までの8兆ウォンを投入して
韓国型戦闘機180台の量産を目標に開発している。
KF-X事業は、2018年の基本設計(PDR)を仕上げて2019年までに詳細設計(CDR)を進め
2021年試作1号機出荷、2022年初飛行を目指しており、2025年に量産を開始して2026年から実戦配備になる予定である。
乗員: 1名(単座)または2名(複座) 長さ: 16.9 m(55.4 ft) 翼幅: 11.2 m(36.7 ft) 高さ: 4.7 m(15.3 ft)
燃料量: 12,000 lb(5,400 kg) 最大搭載量 :17,000lb(7,700kg) 最大離陸重量: 56,000 lb(26,000 kg)
エンジン: 2× F414-GE-400Kアフターバーニングターボファン双発エンジン
基本推力:14,400 lbf×2 アフターバーナー推力:22,000 lbf×2
性能 最大速度:マッハ2.0以上
武装
ハードポイント:主翼の下に6つ、胴体の下部に4つ(合計10個)[19] 半埋込み式(初期) - >内部武装ウィンドウ(改良):
中距離空対空ミサイル4発または1000ポンドGBU-32 JDAM 2発と中距離空対空ミサイル2発
空対空ミサイル:AIM-9X、AIM-120、IRISの-T、メテオ、国産空対空ミサイル(開発予定)
空対地ミサイルと爆弾:SDB、CBU-105、JDAM、LJDAM、LGB、AGM-65、KEPD 350タウナス、国産長距離空対地誘導弾-II、KGGBなど
電磁波妨害装置(ジャマー)ハンファタレス AESAレーダー データリンク IRST(赤外線追跡装置):空対空ミサイルなどを検出
電子光学標的追跡装置(EOTGP):地上の目標物を検出し、追跡

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 08:07:56.03 ID:pNGsTKAt.net
>>6
「韓国ガタガタレーダー」にすりゃよかったのに。

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 08:09:23 ID:1OhrCdsS.net
>>1
アンテナしかできてないし、その性能が計画書より低いことがバレてるし

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 08:09:55 ID:MynQMw4S.net
>>1
2019年9月26日に設計検証が終わったばかりだから
たぶんとりあえずAESAレーダーみたいなものができただけだろうな
一番大変なアビオニクスとつながるソフトとかはまだまだだろ

総レス数 764
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200