2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【K-レーダー】韓国型戦闘機の主要装備AESAレーダー、韓国国内技術で開発 [08/08] [新種のホケモン★]

1 :新種のホケモン ★:2020/08/08(土) 07:40:39.15 ID:CAP_USER.net
 韓国型戦闘機(KFX)の主要装備であるAESA(アクティブ・フェーズドアレイ)レーダーの最初の試作品が7日に出荷された。AESAレーダーは空中戦で敵機を先に識別し、地上の打撃目標を探し出す上で必須の装備。1000個の送受信装置(電子走査アレイ)を独立的に作動させ、複数の目標物を同時に探知・追跡できる。戦闘機が「1000個の目」を持つことになるのだ。

 韓国政府の防衛事業庁は7日、京畿道の竜仁総合研究所でKFXの中心装備であるAESAレーダーの試作品出荷式を開催した。今回の試作品は、韓国航空宇宙産業(KAI)が来年上半期に送り出すKFX試作1号機に搭載され、地上・飛行試験などをへることになる。AESAレーダーを搭載したKFXは2026年に開発が完了する。

 今回のAESAレーダーの韓国国内開発の過程は大変なものだった。韓国政府は2015年、米国に技術移転を要請したが拒絶され、ここで韓国政府は国防科学研究所主管で開発をスタートさせた。

朝鮮日報日本語版 8/8(土) 7:32
https://news.yahoo.co.jp/articles/6f83cb0bdc91f9d6258f4f29638a5af76a47c68f

456 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 10:48:26 ID:gmenHpXo.net
日本メーカーの漁探レーダー改造したんだろう、
雌の股座狙い専用かい。

457 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 10:48:29 ID:kZqoanMg.net
どこから盗んだ。

458 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 10:49:01 ID:AWVGHyR4.net
>>420
帰化人とその子孫も動員すれば日本社会を大混乱させられる
ウリナラで国防動員法を作って、他国に帰化した元韓国人及びその血統の者は有事の際には祖国の為に敵国で戦うことを義務付けるのだ
ウリナラならそんな正気を失った法律もマンセーの大歓声で可決成立するに違いない

459 :白猫迎撃隊:2020/08/08(土) 10:52:54 ID:Fi3152wQ.net
>>454
レーダーには関係なく、どうせ半分は動かないw

460 :待見習い@スマホ:2020/08/08(土) 10:53:45 ID:vsYWdDCn.net
>>459
そもそも完成すら怪しいw

461 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 10:54:14 ID:oregML7w.net
友軍にレーザー照射するバカチョンはアメリカから最新型のレーダー売ってもらえないから仕方ない

462 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 10:54:25 ID:SLeStLfF.net
これで小さな魚影も見逃さないニダ

463 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 10:54:36 ID:WrZDEbxQ.net
どうせ魚探買ってきて載せるだけだろ

464 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 10:54:45 ID:AWVGHyR4.net
>>428
世界で初めてフェーズドアレイ型空対空レーダーを搭載した量産型戦闘機を作ったのソ連
80年代半ばにはMiG-31が実戦配備されている
ただしパッシブ型だけどね
それでもあの時代にそれを作ってまがりなりにも量産するのは凄いことです

465 ::2020/08/08(土) 10:59:34.52 ID:UI5O3lXQ.net
日本がF−2で実現した技術を今試験中って20年以上遅れてるんだがなw
消費電力大きすぎてF−15Kですら電力不足に陥るとかのオチが付きそうでw

466 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 11:01:52 ID:AWVGHyR4.net
ウリナラはF-15Kに国産レーダーを付けられるのだろうか
日本の場合は契約でアメリカ製しか積めないことになっているが

467 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 11:03:36 ID:wmual/2V.net
ニコイチ整備で飛べなくなったF-16のレーダーを積んどけよww

468 ::2020/08/08(土) 11:03:44.03 ID:d7OQTWo4.net
>>239
TSMCが自力でここまできたというのは無理があるな
サムスンよりかはマシだけど結局両者とも日本の技術が
肝だからね

469 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 11:05:47.92 ID:tMsLUZrG.net
来年上半期にKFX試作一号機が出来る予定なのか。
エンジンとか乗せるのかな?

470 ::2020/08/08(土) 11:06:12.31 ID:d7OQTWo4.net
>>263
それどこの情報
ソース希望

471 ::2020/08/08(土) 11:06:50.80 ID:ADNEBv9+.net
>>1
過去最大の武器開発事業となる韓国型戦闘機(KFX)事業が本軌道に入った。
戦闘機の開発に8兆6000億ウォン(約7700億円)、120機の生産に10兆ウォンが投入される
計18兆6000億ウォンの超大型事業だ。

KFXを製作する韓国航空宇宙産業(KAI)は、未来のない韓国の国内小中学生からイメージイラストを募集。
集まった1万2000枚のうち9300枚が、日章旗や旭日旗を破いたり燃やしたりする写真であった。

このことで機体面積の78%が燃える旭日旗の意匠でラッピングされる事が決まり
「KFX開発に必要な詳細設計図面を完成した」とした。
「戦闘機の核心装置と構造を含めて詳細設計の残りもコリエイトで解決するだろう」とも述べた。

KFXは胴体構造をF22と類似のステルスの形に設計した。ほとんどのセンサーを機体の中に入れ、
胴体の下の中央に搭載する中距離空対空ミサイルを半分を埋め込む形にした。
ところが上下半分と思いきや前後半分でミサイルの弾頭部が露出している形となり、
「乳出しチマチョゴリ」や4発あることから「奇乳ミサイル」、「さすがは韓国。発想が斜め下なら
ミサイルも斜め下に飛んでいくんですねw」と揶揄されることになる。

そして特筆すべき事はその機体重量である。空虚重量が約5、000kgと通常の戦闘機の1/4に過ぎず、
その軽量さゆえにKFXは急旋回および機動など飛行能力が高く、最先端装置で武装する。
世界の一般戦闘機(非ステルス機)のうち最強性能を予感させる。北朝鮮の戦闘機は比較にならず、
中国や日本の一般戦闘機よりも優秀だ。

だが実際、開発過程は困難が続いた。戦闘機を独自で開発した経験がない韓国としては厳しい兆戦だった。
これは航空技術の開発を禁じられた日本も直面した問題であるが、非力なエンジンしか製造できず、
当初、飛行速度は時速1100kmと亜音速が限界ではないかと予想された。

しかし柳光洙(リュ・グァンス)KFX事業本部長は、独島(島根県の竹島・日本領)に建造予定のテコンVと
合体させるという画期的なアイデアで問題解決を謀る。テコンVから供給される膨大なエネルギーにより、
理論値では巡航飛行速度マッハ5.7を樹立できると豪語し、日本はおろか世界中をも笑いで震撼させた。

ただ機体重量の増加により実用上昇限度が5メートルまで下がり、テコンVの爪先がマンホールに落ちるという
事故がシミュレーションで報告されている。

472 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 11:07:06.60 ID:ERgebTy3.net
フランスはAESA(アクティブ・フェーズドアレイ)レーダー技術を 日本もアメリカも移転して
くれなかったので ラファール用ひ自国で開発したが 日本円にして2兆円かけた。
馬鹿チョンは2兆円分のウォンをかけても完成しないな。

473 ::2020/08/08(土) 11:10:44.98 ID:F+/D+kdn.net
数えてみたら80%は日本製の部品を使っていたニダ

474 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 11:11:11.58 ID:6YYC5bbR.net
漁船につむ魚群探知レーダーを魔改造するニダ

475 ::2020/08/08(土) 11:20:21.61 ID:T9u84jbw.net
ポッケナイナイ

476 ::2020/08/08(土) 11:21:37.72 ID:btYKhaio.net
>>2
イスラエルとスウェーデンが協力している

477 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 11:24:02.35 ID:8kNryKs1.net
日本のF-2に搭載されたレーダーはひどいものだったらしいね
激しい機動をすると、あっという間に目標をロストするという
実戦には使えない代物だったとか

478 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 11:28:21 ID:hfwOghG5.net
>>477
とっくに修正済w
韓国と違って技術があるから

479 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 11:32:03.48 ID:HtM/EA8I.net
ゴキブリがなんとか人に進化しようとするときは
様々な妄想や夢を持つ物らしい。
奴らの中では独島の基地から出航した空母「ノ・ム・ヒョン」
から発信した国産ステルス攻撃機が東京をメチャメチャにしているのだ。

480 ::2020/08/08(土) 11:33:04.13 ID:ybr1BlDz.net
>>478
大体、まもなく第六世代機のF-3の開発が始まるってのになにいってるんだ?って話だわなw

481 ::2020/08/08(土) 11:33:18.82 ID:UI5O3lXQ.net
韓国型と言いながら主要技術は外国からというのは相変わらずなんだなw

482 ::2020/08/08(土) 11:34:48.20 ID:9RvKePrm.net
KAIとサムスン電子が共同開発すれば高性能レーダーを開発できる。
あとは韓国配下の三菱重工が無償で技術を提供する。

483 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 11:36:15 ID:QlfdtRFV.net
一から作れ

484 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 11:38:16.14 ID:X1WiEJ93.net
嘘八百の国?
勝手に出来た?何処から盗んだ?

485 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 11:39:16 ID:81GaM0fu.net
一方F-2に搭載したAESAレーダーは探知距離が短いとアメリカの軍事雑誌で馬鹿にされていた(草)

486 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 11:39:47 ID:aUQa1KaP.net
>>482
それぞまさくK-レーダー
チョンよのぅw

487 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 11:40:11 ID:1+6k9DUU.net
>>474
魚群探知機てのは、軍用ソナーの代わり
海中用レーダーなんてのは、ガンダムXの世界にしか存在しない

488 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 11:40:38 ID:hfwOghG5.net
>>485
古いw
情報が古いw

あ、頭が古いんだなw

489 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 11:40:49 ID:6lvLlNJp.net
>>1
まるで韓国一国だけで完成したように読めるが
現実は既存のレーダーの一部を韓国製に置き換えただけだろ

490 :61式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi :2020/08/08(土) 11:41:05 ID:WoKkaySe.net
>>482
重工は電子機器作って無くね?

491 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 11:41:40 ID:btYKhaio.net
>>485
何処情報?
J/apg-2はapg-79と同等以上のはずだぞ

492 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 11:42:43 ID:e4EKRzIn.net
独自にレーダー作るのはいいんだけどさ
それを使う兵装やFCSまで自前で必要になるんだがね

493 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 11:42:58 ID:hfwOghG5.net
>>482
できないよ
韓国は化合物半導体が苦手で、これが駄目だと新型のレーダーは開発できない

494 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 11:43:44 ID:hfwOghG5.net
>>491
ごく初期の問題が出たときのことを言っているつもりらしいw

495 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 11:45:07.77 ID:1+6k9DUU.net
>>492
これだからチョッパリは
武装をバルカンだけにすれば問題ないニダ

496 ::2020/08/08(土) 11:45:10.35 ID:hfwOghG5.net
>>492
アメリカから許可がもらえなくて、空対空ミサイルを使う許可を
もらえなくなったKFXに対する愛は無いのかー!w

497 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 11:46:40.66 ID:FZsDUssJ.net
ウェーハッハッハッハッハッハッハ

498 ::2020/08/08(土) 11:48:40.55 ID:hfwOghG5.net
>>490
レーダーやらFCSは、電機だよな

499 ::2020/08/08(土) 11:50:26.06 ID:NQCIiISE.net
そんなことより敵味方識別装置買ったんかよ。米軍に撃ち落とされるぞ。

500 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 11:50:26.76 ID:q0PHHk1Q.net
本当に作れたら、とっくに使用してただろ
いつもの飛ばしだな

501 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 11:52:29.82 ID:1+6k9DUU.net
>>499
F16のIFFは買えたとか、少し前に聞いたな

502 ::2020/08/08(土) 11:52:59.13 ID:gaitvPcm.net
>>496
双発エンジンのシステムとステルス技術も拒否みたいだからミサイル積める積めないの前に機体の完成すら怪しいぞ

503 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 11:54:32 ID:aJCw/JIc.net
>>499
撃ち落とされても問題ない
真相を闇に葬れるからw

504 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 11:56:06 ID:VEZCKMUx.net
韓国にはそんな余力ないと思うけどね。

野菜、できればサラダじゃなくて加熱した野菜が多く摂れる外食募集。

505 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 11:56:25 ID:Agj9lcS8.net
部品はどこの国のだよw
日本不買なんだろ 買うなよ物乞いw

506 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 11:58:59 ID:QqChCGzK.net
北の戦闘機って50年前ぐらいのロシア製とかだろ。日本のトマホーク配備に文句つけるなら韓国の軍備は何を目的に配備してるか聞きたいわ。

507 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 12:00:06.11 ID:BHsApFJu.net
またお笑い韓国軍の輝かしい歴史にネタ加えるのかww

508 ::2020/08/08(土) 12:00:39.72 ID:JHKNrEep.net
開発出来なかったから米軍から貰おうとしてたんだろ

509 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 12:02:25.97 ID:VceIeblu.net
>>500
イスラエルとスウェーデンだったかの技術だから飛ばしではないだろうな
韓国成分の含有量次第で性能が変わるがw

510 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 12:05:27.41 ID:OU/rLd/W.net
韓国型戦闘機(KFX)の機体ができないと思う

511 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 12:07:07 ID:RQQnk1A/.net
どこかからパクってきたな
これで作れると踏んで発表したか

512 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 12:08:13 ID:m1kTLhc1.net
>>37
そうそう
超時空太閤ヒデヨシに奪われたんだよな

513 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 12:11:50 ID:3Znf37xt.net
えっ?韓国のAESAレーダーって、イスラエルに丸投げして作ってもらって、
それを韓国が確認のために試験をしているだけじゃねーの?
あたかも自力でAESAレーダー作りましたなんてフェイクはやめようなw
KFXのエンジンもAESAレーダーも自力で作ることが出来ずに、すべて外国からの
導入とは情けない軍事弱小国だわな。

514 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 12:11:55 ID:e4EKRzIn.net
>>506
普通に対中露機想定してるでしょ

515 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 12:12:44 ID:ekEKxGM1.net
この広報がゴール。

516 ::2020/08/08(土) 12:14:09.36 ID:sQFWg3bT.net
お、新ネタ準備か?
次はどんな斜め上で笑わせてくれるんだろう。お笑い韓国軍w

517 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 12:15:26.72 ID:7JFXMXI0.net
つまるところソフトウェアはブラックボックスか
お約束の「国産」だなw

518 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 12:15:55.46 ID:dADwDjUT.net
韓国が今開発していると主張しているもの

空母
原潜
戦闘機用AESA
戦闘艦用FCS(AESA搭載)
艦対空ミサイル
艦対艦ミサイル
短魚雷
長魚雷
KFX
宇宙ロケット
超音速ミサイル

ドル足ります?

519 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 12:16:03.49 ID:KscvJHLo.net
>>515
またまた使い物にならなかったという記事が出た時が真のゴールw

520 ::2020/08/08(土) 12:16:49.55 ID:eAQdjKiL.net
>>518
北から調達するニダ

521 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 12:19:43 ID:dADwDjUT.net
>>520
与正に踏まれるニダ

522 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 12:21:19 ID:1+6k9DUU.net
>>518
勘違いしているようだが
計画が立ったら、その時点で八割完成ニダ

523 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 12:21:48 ID:p5dS4u1V.net
いつもの先端技術の言葉をつかいたくて
法螺吹いてるだけw

524 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 12:21:51 ID:TkJC3HiC.net
>>1
>空中戦で敵機を先に識別し、

ここ大事

525 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 12:22:35 ID:wmual/2V.net
レーダーを機体に取り付けるボルトが韓国製だから
純国産レーダーニダw

526 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 12:22:57 ID:f1IzP98o.net
>>485
それだと、
国内開発した
AESA搭載の中距離対空ミサイルAAM4が
運用できないだろ

527 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 12:22:59 ID:TkJC3HiC.net
買ったんだろ

528 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 12:23:51.12 ID:1+6k9DUU.net
>>524
何が疑問ニカ?
韓国製のレーダーなら、エコーから
簡単に識別できるはずニダ

529 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 12:26:06 ID:fAHqvX7h.net
またどうでもいい部品だけ作って国産化!って言うの?

530 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 12:26:40 ID:f1IzP98o.net
ところで

この場合、Kの法則は、
イスラエルに行くにか?
スゥエーデンに行くにか?

興味が尽きない

531 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 12:28:34 ID:4gCTUd3t.net
>>520

ポンド、フラン、ルーブル、ルピー、ペソ、クラウン、リラ
ウホッ ウォンまであるぜwwww 世界中あらぁなw

ニ ニセ札作り…
ルパン! これがこの国の秘密か!

そうよ
かつて本物以上と讃えられた スーパーノートの心臓部がここだ!

532 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 12:29:01.68 ID:1+6k9DUU.net
イスラエルにスウェーデンか…
わかった!
ドラケンにカナード翼付けて、自国開発とか言うんだろ

533 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 12:29:12.72 ID:KtgM5i81.net
・韓国型

韓国型とは、韓国で開発製造したものという意味ではなく、世界最優秀民族と自称している韓国人が関わったという意味である。
MADE IN ROKのラベルに張り替えたり、韓国製の梱包に移し変えたものは当然韓国型であるが、実は梱包をほどき韓国人が製品に触れた段階で、それはもう立派な韓国型ということになる。

つまり、世の中の製品は全て韓国型となる可能性を秘めている。

534 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 12:30:18.46 ID:Gu/wBgFp.net
どうせ外国のパクリだろうと思ったけどやっぱりか

535 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 12:33:00 ID:UWgbNwR4.net
ググってみると2〜3年おきに試作品完成とかでニュースになってるね
水車と同じことやっててまるで進歩が見られない

536 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 12:33:46 ID:UXCcqgvm.net
K-んこくうレーダー

537 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 12:34:45 ID:wmual/2V.net
スウェーデンは地上配備型早期警戒機のピースアイの代替え機じゃねーの?

538 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 12:36:10 ID:zOiaeWHe.net
>>524
空中戦って言ってる時点で敵に捕捉されてる事実w

539 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 12:38:36.52 ID:2dNwju68.net
>>493
青色 LED を製造してる企業もあるから、全く苦手というわけでもないだろう。
RF では聞かないけど。
日亜化学とか日本の企業は、結晶の製造から始めてる。SONY のトランジスタラジオだって、特許のライセンスを受けただけで、ゲルマニウムの単結晶から作ってた。
朝鮮の企業は市場が確立してから部材を調達するだけ。
新しい技術には全く手が出ない。

540 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 12:44:22 ID:2dNwju68.net
>>513
朝鮮人は、技術開発がどういうことかそもそも分かってないから、
報道が意味不明になるのは仕方がない。
死ぬほど受験勉強してても、やってることは教科書の丸暗記だけ。
原理を理解するという発想が無い。
朝鮮人にとって、技術や理論はどっかから聞いてくるもの。

541 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 12:44:31 ID:8gfPJbme.net
ほぼほぼイスラエルの制作だろう〜
参加する事に意義があるんだよなw

542 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 12:44:37 ID:wLP8EAoi.net
 
日本語で満足に記事書けないのになぜ日本語で発信したがるのやら・・
 

543 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 12:45:35 ID:GzRJpIle.net
>>1
以前この記事テンプレート集で見た

544 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 12:48:36 ID:Iyoi0NuY.net
AESAレーダーをリバースエンジニアリングしてパックったら
パクリ先から烈火のごとくやられるぞ。
識別能力やフィルタリングの性能次第だけどね。
前の方に誰か書いてたけど2-3機程度の能力だと意味ないしな。
ある程度の性能を発表して欲しいな。

545 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 12:52:53 ID:9tpCCzIo.net
ドクト表示パッチを入れたから韓国型であり韓国産ニダ

546 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 12:54:31 ID:aXkuo+kS.net
まーた見てくれだけで、中身の全く伴わない代物が出来上がるのかw

547 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 12:54:49 ID:wmual/2V.net
日本地図MODをネットで探すニダ

548 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 12:55:31 ID:qsvgog9I.net
>>395
小さくできたのかな?

549 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 12:59:21 ID:1+6k9DUU.net
>>548
東西冷戦時に、日本に戦闘機に乗って亡命してきた際
ついでなんで、少し調べようぜと調べたら
トランジスタの全盛期に、真空管で作られてたという
東側の機体が大型化してた原因だな

550 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 13:00:40 ID:YmeLs7rw.net
旧世代の戦闘機が対韓国に限ってはステルス機に

551 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 13:01:29 ID:XqQECjcB.net
これ三菱開発なのにね(笑)

552 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 13:01:37 ID:glDaCJM/.net
なんか既にイージス持ってなかったけ?
そこに付いてんじゃね?
データリンクできないけども。

553 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 13:03:37 ID:Iyoi0NuY.net
>>548
ベンツのSUVから軽の箱バンくらいにはできたんじゃないかな?

554 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 13:05:27 ID:hEmua1Eu.net
>>549

ソビエトのジェット戦闘機が、西側戦闘機に劣るということはない。
ベトナム戦争時は、ファントムがミグにバタバタと撃墜されたし。

ソビエトのジェット戦闘機が大型なのは、ハイパワーの大型エンジンを
載せるのが伝統だから。

555 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 13:05:31 ID:XqQECjcB.net
何十年遅れてんだよバカチョン

556 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 13:10:33 ID:hEmua1Eu.net
【韓国空軍】4機導入した早期警報統制機「ピースアイ」、部品が無くて3機は地上で遊んでいる状態

空軍が領空監視のために2兆ウォンを投じて昨年、早期警報機'ピースアイ'4機を実戦配置しました。
ところが部品が無くて3機が事実上、地上にあるといいます。

ところがわずか1年で3機が事実上の運用中断状態に陥りました。理由は部品がないため。
500億ウォンを投じて3年分の部品を買い入れましたが、エンジン用核心部品などが欠けている上、追加注文に
長くて何カ月かかかるためです。

軍関係者は「やむをえず部品を使い回しすやり方で交換したら事実上1機だけ運用が可能で
「戦力空白が避けられない状況」と明らかにしました。
2013-10-15
●ttp://news.jtbc.co.kr/html/707/NB10358707.html

総レス数 764
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200