2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【CNN】南シナ海の現状変更を試みる中国、「高い代償」支払う可能性 河野防衛相 [8/8] [昆虫図鑑★]

1 :昆虫図鑑 ★:2020/08/08(土) 13:22:33 ID:CAP_USER.net
東京(CNN) 河野太郎防衛相は7日、CNNの単独インタビューに応じ、南シナ海の現状を変更しようとする中国の試みについて、国際社会から厳しい対応を招く可能性があるとの認識を示した。

河野氏はこの中で、「力による現状変更を試みる者は全員、高い代償を支払うことを余儀なくされる必要がある」と述べた。

中国が南シナ海の砂州や岩礁を埋め立て、高度に要塞(ようさい)化された人工島の列を建設しようとしていることについては、国際秩序の促進や維持につながらないとの見方を示した。

中国は新たに造成した島の一部に、ミサイル部隊や戦闘機、爆撃機を配備している。

これについて、河野氏は「安定を損なう動きだ」と指摘。「他のあらゆる地域と同様、南シナ海においても自由で開かれた海洋秩序が重要であり、そこで起きる出来事は国際社会の関心事項となる」と述べた。

米国や同盟国の指導者からはこのところ、南シナ海の係争水域での中国の行動を問題視する発言が相次いでいる。中国は約337万平方キロに広がる南シナ海のほぼ全域に主権を主張している。

エスパー米国防長官は先月、米国の同盟国やパートナー国に対し、中国政府への圧力を強めるよう要請。中国共産党は南シナ海に関する自国の国際的な約束を「あからさまに軽視」する姿勢を示していると指摘した。

オーストラリアのモリソン首相も5日、アスペン安全保障フォーラムで南シナ海情勢に触れ、日豪両政府は「太平洋や東南アジアの友好国を支援するために具体的な行動を取っている」と述べていた。


https://news.yahoo.co.jp/articles/306f63cbc42001de8071155e2af6c245a0ab1cc9

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 14:12:29.03 ID:Ht4O5oLH.net
ちょいちょい沖で停泊してる第七艦隊所属のミサイル巡洋艦は核装備の軍艦だろ
米国船籍だけど東京湾沖におるぞ

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 14:12:54.70 ID:2dNwju68.net
>>28
安直に飽和攻撃って言うけど、イージス艦一隻のために
航空機を数十機を出撃して、そのうち何割かが撃墜されたら、戦力的に大損だろうし。

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 14:12:56.25 ID:BT8/oxNa.net
>>60
信じてるんならそれでいいじゃないかw

78 ::2020/08/08(土) 14:13:07.16 ID:ybr1BlDz.net
>>70
プルトニウムやウランをそのまま空から撒いてやったほうが連中にとっては効果的だと思うの

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 14:13:31.91 ID:BT8/oxNa.net
>>60
>あればあったで憲法違反だって事だから国際問題になって

えっ?

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 14:14:05.71 ID:WDS3EMYt.net
中国の国際関係も鑑みない行動の元ってなんなんだ
単なるバカなのかまたは身勝手な自惚れ?

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 14:14:35.31 ID:UWmq+W3T.net
>>1
あっちこっちにケンカ吹っかけて国内を疎かにしてるから見てみいや

>https://news.yahoo.co.jp/articles/66d12daf7aba78a5584e344c9c13af849c07c016?page=1

もう力尽きたって、三峡ダムを擬人化して泣き言抜かしてやがるw

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 14:17:06.04 ID:2dNwju68.net
>>79
百歩譲って、憲法違反だとしても、それを非難できるのは、日本国民でしかない。
外国が問題にしたら内政干渉だよね。

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 14:17:06.86 ID:CCHC+wn5.net
>>67
その通り

84 ::2020/08/08(土) 14:17:48.02 ID:EFlooD6e.net
>>80
日本も約80年前はそういう国だったよ
満州国だけで止めておけばいいのに、余計な中国侵攻をやってアメリカに睨まれだして・・
皮肉なのは80年前に「被害者」だった中国が今、まさに1930年代、40年代の日本の
立場になっていることだが

85 ::2020/08/08(土) 14:17:59.09 ID:MInH7rAr.net
>>2-3
完璧な流れ

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 14:18:18 ID:oregML7w.net
シナ割り

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 14:18:59 ID:Cb2QeorJ.net
>>41
5毛の給料ってドル払いなのか

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 14:20:34 ID:9DfADSAq.net
>>60
憲法に核兵器を持たないなんて書いてないぞ
そもそも世界から見たら日本は潜在的核保有国

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 14:20:44 ID:cLJ6hTmj.net
明日からチャイナは尖閣に侵犯はしないだろな。
高い代償払わされたら怖いからな。

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 14:21:11 ID:EFlooD6e.net
>>67
俺は普通に憲法違反だと思うから憲法改正すべし・・って立場だけど
これが容易に進みそうにないもんなぁ
何しろ戦後の日本人は「改憲=右翼」の刷り込みを強烈にされちゃってるから
憲法9条改正が右翼なら世界中のほとんどの国が右翼に支配された国ということに
なるのに、どうしてこんなバカげた刷り込みから日本人はいつまでも解放されない
んだろうね??

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 14:21:40 ID:6lgmAW/b.net
>>80
それが中国の弱点
相手を陥れることばかりで自分を鑑みれない
ここの五毛見てもよく分かる

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 14:22:31.12 ID:BT8/oxNa.net
>>82
憲法違反は国際問題じゃなくて国内問題だということがわかってないところが五毛さんらしくて痛いよな

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 14:24:42 ID:2dNwju68.net
>>84
日本は今の中共とは比べ物にならないほど国際法を順守してたよ。
日本は支那を侵略したと言うけど、投資をして経済生産を高めただけ。
それに引き換え、国民党や軍閥が何をしたのかって話。
対米戦争に関しては、アメリカの対日政策は異常で、話し合いにすら応じない上に、
国際法を違反して国民党に軍事援助。
そこまでしといて、満州と北朝鮮はソ連にくれてやるという、頭がおかしいとしか言えなかった。

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 14:26:03 ID:BT8/oxNa.net
>>84
日本モー、いただきました

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 14:26:31 ID:EFlooD6e.net
>>82
東京新聞が血相変えて反論してくるぞw

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 14:27:35 ID:PwGYTp9+.net
米国の基本戦略がNo.2、つまり地域覇権国を許さないことだからね
日本は何度も叩かれた
チャイナはNo.2になったことで満足に思いそこで我慢しとけばよかったのに、
No.1に挑戦するとはねw
今更遅いけど

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 14:28:41 ID:2dNwju68.net
>>90
いや、ここ数年は、マスコミが世論調査すると憲法改正賛成の割合が一番多いから、
安倍内閣では反対とか意味不明な項目をつけて誤魔化してるよ。

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 14:29:00 ID:ryxSHrdH.net
>>90
そんな刷り込みないよw
日本人はリアリストなの
ぶっちゃけ金払うだけで防衛やってくれるならお得てそれだけだよ理由は

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 14:29:01 ID:yGmer3w3.net
China News Networkによる頭狂新聞支援か

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 14:30:07.29 ID:Ufn3fy92.net
ジャップランドにまた原爆を落とそう
ネトウヨジャップに現実をわからせてしつけよう

101 ::2020/08/08(土) 14:30:09.73 ID:bGWWCjhr.net
シナは馬鹿だったから 「大陸こそ全てアル!」 を通してきたからね
今さら 「海アル! 海を寄越すアルヨ!」 と喚いても遅い遅いwww

102 ::2020/08/08(土) 14:30:46.69 ID:EFlooD6e.net
だけど、アメリカはじめとする欧米がこんなに中国に厳しくなったのって
本当に最近じゃね?40数年前のキッシンジャーなんて日本ガン無視で中国、中国
だった
その頃から尖閣領有を中国は主張してたけど、全然知らん顔だった
親中というか、なんか中国を過大評価したがるんだよね、欧米人って
何だかよくわからないけどスゲーんじゃね?みたいな

103 ::2020/08/08(土) 14:31:45.09 ID:aF28skR8.net
払いきれない代償になるだろうな
サプライチェーンから切り離した上でドル決済禁止するだけなんだから

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 14:32:21.05 ID:Lx5qC1Bl.net
シナの公船がまた尖閣に来出した。
これに抗議しない議員、マスコミって何なんだ。
二階・今井派、公明党・・は日本のホントの国益を守れ。
金が全てじゃない。

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 14:32:27.58 ID:GX6swq/s.net
また東京新聞が発狂しそうなこと言ってるw

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 14:42:32 ID:fvl+TMb9.net
河野が強気の発言をしているってことは、日米英の迎撃準備が完了している証拠

そういえば尖閣に大量の漁船が来ているとの話も無いし、中共中枢はいま、拳を下す
口実や方法論に苦心しているのかもわからんね。軍のはねかえりを抑えることができ
ないのかも知れないが、そいつが叩き潰されても中央は知らんと言い張るつもりかも

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 14:43:11 ID:6lgmAW/b.net
>>100
その後すぐに北京にアメリカ核が落ちてくるよ
インドも中国侵攻するだろうなw

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 14:44:21 ID:EFlooD6e.net
アメリカに公明党、創価学会の「日中友好」ぶりは知られてるのかな?
まあ、創価も公明も中国がこんな立場になるなんて夢にも考えられず、
ひたすらのめりこんでいったんだろうけど

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 14:44:43 ID:VI3qpjeI.net
>>100
おいチャンコロ、お前のところの核ミサイルちゃんと飛ぶのか?www

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 14:46:18 ID:1DFefu5w.net
この言い方だと竹島も北方四島もまあ現状維持を甘んじて受け入れます
と言ってるようなもんだな。

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 14:48:40 ID:aQpXYflm.net
日本にそんな実力はないよ。

せめて核武装してから言ってくれ。

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 14:51:42 ID:dat4Hbuo.net
現状変更とか言い回しでなく、他国の領土を略奪と言った方がわかりやすいけどな

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 14:55:02 ID:EFlooD6e.net
>>98
まあ、日本人の「リアリスト」ぶりも独特だと思うけどな

自衛隊=軍隊に非ず、ソープランド=売買春に非ず、パチンコ=博打に非ず

なんて小学生でも信じてないと思うけど、公の場で現実に即した話をするとなぜか
問題になってしまうという変な国だと思うわ

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 15:20:16 ID:YOPJzgRq.net
長城の向こうと海の向こうは化外の地なんだろ?
そうしてればよかったのに

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 15:21:49 ID:g3kYfd5D.net
>>17
岩屋だろ

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 15:31:09 ID:EFlooD6e.net
それにしても「高い代償を支払うことを余儀なくされる」なんてアグレッシブな発言
日本の大臣の発言としては戦後初じゃね?

117 ::2020/08/08(土) 15:39:12.29 ID:AyhYL5CI.net
>>5
祖国に帰れば?w

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 15:39:55.96 ID:oYzgRTPx.net
「力による現状変更を試みる者は全員、高い代償を支払うことを余儀なくされる必要がある」

完全に西欧的な言い回しですので、当然だけどアメリカと共に対応するっていう意思表示でしょうね

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 15:44:47.97 ID:T/DPe5N2.net
>>108
こないだ2Fと今井を名指ししたCSISは公明党の事も言及してたようだが。

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 15:47:36.90 ID:Zm78JAAQ.net
>>23
実験台になりたいですって言えばいいのに。

121 ::2020/08/08(土) 15:51:30.00 ID:yatmfsIN.net
日本が沖ノ鳥島でやっていることは何だよwwwwwwwww

自分達のことは棚にあげて、中国ばかり攻撃するんじゃねえ。

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 15:52:06.82 ID:K8Wh5fIb.net
>>67
>非核三原則は、政策方針であって、法的な拘束は意味しない

その通り
あれはただの標語に過ぎない

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 15:53:14.98 ID:K8Wh5fIb.net
>>121

沖ノ鳥島は日本領土だろ
日本が何をやってるっていうの?

124 ::2020/08/08(土) 15:54:46.93 ID:yatmfsIN.net
>>123
岩を島と言い張って護岸工事をして何とか生きながらえさせている。

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 15:55:43 ID:o/ErEMR+.net
>>124
お前らに迷惑かけてないじゃん

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 15:56:51 ID:JK6LJGuB.net
>>121
日本の所有する島だけど?
年々波に浸食されちゃってたから護岸処置をしただけだけど?

無知もほどほどにしないと罪だぞw

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 15:59:02 ID:T/DPe5N2.net
>>124
ちゃんと領土して扱われた歴史があるんでなw
どっかの水没する岩礁と違って。

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 15:59:07 ID:+bUaQDxE.net
>>5
軍靴(グングツってルビ付けましょう)の足音が聞こえる。
馬鹿の一つ覚え。

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 15:59:12 ID:K8Wh5fIb.net
>>124

南シナ海で公海を勝手に埋め立てて侵略用軍事基地を作った糞シナと一緒にしないでほしい

それに沖ノ鳥島は岩ではなく島
日本はそこに軍事基地を作るような「狂気の沙汰」はやらない

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 16:01:43 ID:K8Wh5fIb.net
>>5

やはり河野さんに時期総理をやってもらったほうが
シナ朝鮮に対する受けがいいみたいだな

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 16:05:29 ID:Fu8l1Fzl.net
お前ら他人事みたいな顔してるけど南沙諸島の最初の住人は日本人なんだから本来なら日本領だろ
つまり日本が弱いのが諸悪の根源

132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 16:05:58 ID:q6k7MleY.net
中国の言い分は南シナ海のあの埋め立て地付近は元々中国の領土だった
古文書にもそう書いてあるって言ってるんでしょ?
そんな何百年も前の話持ち出して通ると思ってるの?
イスラエルじゃあるまいしw

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 16:07:18 ID:Fu8l1Fzl.net
南シナ海って名前にしちゃったのが悪いんだろうねえ
中国国内では南海だけど

134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 16:08:00 ID:C7SF7TuR.net
>>71
ナマコの禁輸だぞ

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 16:08:30 ID:K8Wh5fIb.net
尖閣もそうだよな
シナは資源があると分かったとたん領有権を主張し始めた泥棒乞食国家

136 ::2020/08/08(土) 16:38:47.30 ID:WQiJ5Ba8.net
>>5
軍靴の足音って
お前は手にも靴を履くのか?

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 16:43:14 ID:IFgJkX5I.net
その前にコロナで生じた損害への賠償請求だわ

138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 17:11:02 ID:cuvfDLa0.net
まさか日本がそんな台詞を発信する日が来るとはな。

139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 17:23:03 ID:BT8/oxNa.net
>>138
日本が大人しくなってからまだ100年経ってないし

140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 17:28:50 ID:r2J+8ecv.net
五毛めちゃくやしそうに反応してて草 あの報道官かよおまエラWWWWWW
たしかに後ろ盾になる核も持ってない小国にイキられたら立つ瀬ないよな

141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 17:41:06.04 ID:fgFcnbCr.net
今後の中国は内需しかない
1990年以前の中国みたいに武器を買う金が不足するのではないか
もうイケイケの軍拡はむりだろ

142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 17:42:08 ID:/V6Sc73W.net
>>124
護岸工事して何が悪いんだ?

143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 17:43:29 ID:ZabN0Jrm.net
>>5
いや内政干渉でしょw

144 ::2020/08/08(土) 17:46:09.01 ID:aF28skR8.net
内需なんて無理だね。
ただでさえ農民工とか差別的な賃金で扱き使って身の丈以上の生産性たたき出してたんだ。
当然人口に見合う購買力なんてない。

145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 17:50:24.57 ID:9PmFwUHN.net
>>100
世界の国連がもう堪忍袋が切れたらしいね
ジャップランドに原爆を落とすとのこと

146 ::2020/08/08(土) 17:51:51.15 ID:/17msF7c.net
>>17
北澤じゃねえのか?
もう忘れたかねw

147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 17:57:51 ID:/17msF7c.net
>>144
そうなのか?
1億人は日本以上の富裕層
2億人は日本と同等の準富裕層
8億人が発展途上国レベル
残り3億人が最貧国レベル
とすると、海外貿易が落ち込んでも
十分国内市場で回せると思うがな

日本並以上の購買力がある3億人相手にする商売だけでも、日本のGDPを上回る事が可能な計算だけど

148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 18:00:00.43 ID:dWaXin4r.net
>>145
むしろ世界の警察たるアメリカから核配備しろってせっつかれてる事も知らない無知蒙昧かよwww

149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 18:02:36 ID:dWaXin4r.net
>>147
アメリカが口座凍結してもその購買力は継続するの?

150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 18:07:44.83 ID:kbbhEyMr.net
堪忍袋で切れるのは緒でないかね

151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 18:21:46 ID:OlRiuf1E.net
>>149
中国だけだとベースは人民服と自転車の群れ

152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 18:29:19 ID:WcHEh0NU.net
>>151
そうだよね、WW2直前の日本みたいにされるよね

贅沢を覚えてからの締め上げだから支那の方がヤバそうw

153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 18:34:25 ID:kZhIfFkS.net
>>1
煽る、煽る。
中共だけじゃなく、捏造朝日らがわめきたてそう。

154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 18:37:27 ID:G+nPBRio.net
>>92
中国人には憲法という概念が理解できないんだね
中共の元では憲法だろうが中共幹部の発言だろうが逆らえないものとして一括り
権威主義は人を無知にする

155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 18:39:00 ID:G+nPBRio.net
>>147
中国がサプライチェーンから外される動きが加速しているが、果たして国内で消費したいものがどの程度残るのか

156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 19:11:21 ID:NUV0ORJU.net
>>17
あと岩屋な

157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 19:20:57 ID:5VDoEWCi.net
中国はこの時代まで戻れ
https://pbs.twimg.com/media/DsbwvnjV4AAt5h4.jpg

158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 20:02:06 ID:3B/cMXFS.net
米国の利権に手をだすわ市場を荒らすわ知財は盗むわで米国激怒だから。
本気で滅ぼす気だろ。

159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 20:29:05.30 ID:bPt2tsi2.net
ちょっと調子に乗りすぎちゃったな。

160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 20:31:58.46 ID:TWJnpY5E.net
>> 日豪両政府は「太平洋や東南アジアの友好国を支援するために具体的な行動を取っている」



いや、日本は中国にちょっかい出されても
指を加えて観てるだけだから w

それどころか習近平を国費に迎えようと努力してるぞw w

安倍信者の馬鹿共はどうすんのこれ? w w w

161 ::2020/08/08(土) 20:39:59.05 ID:HMLN2iTC.net
>>160
少し前に日米豪で対中国の軍事演習したんじゃなかったっけ?

162 ::2020/08/08(土) 20:40:07.97 ID:o/ErEMR+.net
トランプも訪中してるけど、結果は現在の通り

だいたいキンペーの訪日は白紙になっただろ、情報アップデートしろよ

163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 20:40:55.54 ID:UfThMUPV.net
>>2-3
優秀w

164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 20:43:52.92 ID:K8Wh5fIb.net
>>160

必死すぎるぞwww

165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 20:54:05 ID:tYPNa7+/.net
>>74
こないだのサンモニ見たら寺島とかいう爺さんが
中国を統治者として迎え入れる
とかとんでもないこと言ってたな
他の出演者からツッコミが一切なかったのは流石だと思った

166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 21:15:00 ID:Vhqla/qx.net
>>23
そもそもイージスシステムはロシアのお家芸である飽和攻撃に対抗するために開発されたもの

167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 21:18:01 ID:Mc05f1fC.net
別に戦争すればいいだけだ
フィリピンやベトナムは負けたんだ
日本もそうなる

168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 21:51:10 ID:OlRiuf1E.net
日本と戦争したら自動的に米軍も参戦になる。
その時点で米国経済と中国経済は完全に遮断され中国は戦争の続行すらままならず死ぬ。

地方や軍閥はキンペーと心中する気なんか更々なく、個別に勝手に寝返ったりして中国国内はカオスになるなw

169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 22:22:24.34 ID:RTuOXBee.net
東亞の
キチガイ3国
シナと、南北朝鮮。
鬼畜のゴキブリ3兄弟。

170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 22:53:07 ID:KVANayWv.net
もう河野に総理になって貰って戦争でいいよ
つえー日本に戻そうせ

171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 23:54:37.67 ID:GtVhBk+g.net
>>113
そんなソープランドが大好きです

172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/09(日) 00:19:23 ID:p2jsCB0b.net
安倍を窓から放り投げて
選挙なしで河野を首相にしろ
自民に価値があるとすれば河野がいることだけ

173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/09(日) 01:15:29.46 ID:cyEi1VeS.net
皆殺しw

174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/09(日) 07:38:33 ID:39pmMoCM.net
>>102
>親中というか、なんか中国を過大評価したがるんだよね、欧米人って
>何だかよくわからないけどスゲーんじゃね?みたいな

長らく「中国・日本」というのは、西洋人にとって「世界の果て」の代名詞だった
しかもアフリカやらオセアニアと違って独自の文明が栄えてたという、もうファンタジー世界が地続き、みたいなもん
急速に世界の列強にまで食い込んだ日本はそのファンタジー性を失って早くから現実的対応の対象になったが
中国は最近まで日本や韓国からみても後進国だったから、いまだ欧米人のファンタジー観が払拭されてない

総レス数 206
55 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200