2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国】 弓道は日本語。弓の宗主国で日本軍国主義の最大の被害者たる韓国が使うのはいかがなものか[08/09] [蚯蚓φ★]

1 :蚯蚓φ ★:2020/08/10(月) 17:05:03 ID:CAP_USER.net
1929年に出版された韓国の弓(ファル)の完結版の本の名称は「朝鮮の弓術(クンスル)」です。「弓術」とは「弓を射ること」を表す言葉です。日帝強制占領期間はずっと「全朝鮮弓術大会」と呼びました。今日はほとんど「弓道(クンド)大会」といいます。「弓術」が「弓道」に変わったと見ることができます。

残念なことにこの「コムド(弓道)」という言葉は日本語です。日本ではスポーツに「ド(道)」という言葉を付けました。主に日本軍国主義が成長しながら現れた現象です。以前は日本でも弓術という言葉を使いました。

刀を持てば「コムスル(剣術)」か「キョクコム(撃剣)」と言い、弓を射ることは「クンスル(弓術)」または「ユミ(弓)」と言いました。ところが武器としての機能を極めた刀と弓を制度圏(政治・文化の規則が及ぶ範囲の意味)で他の用途に使ったのです。すなわち帝国主義臣民を養成する教育体系の中に編入しながら、これに「道」という言葉を付けたのです。それで剣術が剣道になり、弓術が弓道になりました。

さらに進んで、すべての技芸に道をつけて、ユド(柔道)・ハプキド(合気道)・リキド(力道=重量挙げ)という言葉ができて、他の分野まで拡大しソド(書道)、ウィド(医道)、さらに生け花をファド(華道)というに至ります。

日本がこのような名前を付けることは、彼らの伝統文化や世相風俗に従ったもので何ということもありません。これらに行って習ってきた我が国の人々がこのような名称をまねることも責める必要はありません。スポーツに付ける慣行により、タンスド(唐手道)、テコンド(跆拳道)、ククソンド(国仙道)、ソンムド(禅武道)、ヨンムド(龍武道)、チョルクォンド(截拳道=ジークンドー)と「道」を付けても問題ありません。

問題は弓射です。私たちの弓射は日本の弓とは比較にならないほど優秀で、また、はるかに長い由緒があります。一言で、弓の宗主国は韓国です。その上私たちは日本軍国主義の最大の被害者です。36年の歳月を彼らの植民地で苦しんだ記憶が鮮やかです。それなのに弓射で日本用語を使うのは、いくら考えてもちょっとおかしいと言う他ないでしょう?

「弓道」という言葉を初めて使ったのは組織名でした。すなわち1932年に「朝鮮弓術研究会」を「朝鮮弓道会」に変えました。日帝強制占領期間に弓道という言葉を借用したのは避けられないことでもあります。日本統治で掌握された現実で体育組織もまた、彼らについて行くほかはない避けられない現象だからです。

しかし、実際の生活では弓術という単語を使いました。「全朝鮮弓術大会」の様な話がそれです。日帝強制占領期下の新聞記事を調べれば全国で開かれたすべての大会名称が「弓術」大会です。
(後略:解放直後の韓国語浄化作業で「弓術大会」が使われるようになったが、1970年代から「弓道大会」が徐々に復活し、1980年代に入ってからは「弓道大会」以外には見られなくなった。)

チョン・ジンミョン/オンカクジ弓射学校教頭
http://www.ccdn.co.kr/news/photo/202008/658388_281256_3139.jpg

ソース:忠清(チュンチョン)毎日(韓国語)[弓を射ること文化散歩]弓道は日本語
http://www.ccdn.co.kr/news/articleView.html?idxno=658388

496 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/10(月) 18:37:29.19 ID:DjwYJ+tv.net
もちろん弓は原始時代から世界中で使われていたわけで、
韓国人がなんで宗主国などと言い出したのかが意味不明。
韓国建国前から弓を使ってたニダとかかw

特に朝鮮は元に支配されてたから蒙古軍の弓の影響を受けてるので
日本の弓とは根本的に違うはずだが朝鮮でも日本と同じ長弓なのか?

497 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/10(月) 18:37:48.99 ID:wHdF1Ngd.net
>>405
チョソン文化なんかあるかよ
モンゴル式じゃねーか日本式通名カスどアホのボンクラ

【朝鮮韓国語の発音と文字はモンゴル由来…韓国ニュースワンより】

画像はハングル文字の元になったモンゴルのパスパ文字
http://gc.sfc.keio.ac.jp/class/2008_26698/slides/13/img/32.png
(ハングルはパスパ文字をより簡略化したものであると分かる)


■2016年9月29日、韓国「ニュース1」
ハングル文字は世宗大王が発明したものではなく、
元々、モンゴル帝国の公式文字であった「パスパ文字」であるという。

「ハングル」は、朝鮮王朝〜第4大王の世宗(セジョン)が民衆のために制定した文字と韓国教科書などに書かれているが、
ハングルとパスパ文字の文字数がまったく同じであり、
ハングルは子音32文字と母音11文字の計43文字で、
これはパスパ文字の43字母と同じ一致している。
一方、「パスパ文字」は、モンゴル帝国の大元ウルスの国師であったチベット仏教の僧侶・パスパが
フビライ・ハーンの命を受けて制定した文字で、
自国の言語を漢字で記録することが困難なため、表音文字を別に作ったとされている。

498 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/10(月) 18:37:49.48 ID:laMisyP1.net
>>471
普通はコンパクトに馬上で扱い易くする為の複合弓なのに
その分を更に威力に回してギリギリ馬上で扱える弓に仕立てた狂気の沙汰w

499 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/10(月) 18:38:00.03 ID:OTS+7Zsr.net
弓の宗主国って・・
さすが、人類史上初めて肉を焼いた民族を名乗るだけのことはあるな、井の中の蛙ぶりがひどい

500 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/10(月) 18:38:16.29 ID:HrQV9t2g.net
朝鮮人の歴史が雑魚の民族で歴史を持たない文化とは、空想と嘘でしかない。
そもそも朝鮮人も21世紀で生まれた言葉で、李氏朝鮮のもモンゴルのエスキモー部族のような奴隷でしたっけ。

哀れ。

501 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/10(月) 18:38:25.76 ID:ztTIPCLS.net
>>487
蒙古が占領してから蒙古式の短弓が流入したんです。
それから発展しないだけ
それどころか上辺だけまねた劣化版になっています

502 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/10(月) 18:39:04.10 ID:ktcfg1qk.net
ゲームに出てくる武器で与一の弓を使ってたわ

503 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/10(月) 18:39:16.95 ID:lrQGjTVq.net
>>1
「弓道の起源は弓術」とか「日帝が弓術という呼称を禁じた」とか捏造しなけりゃ、
あとは好きに変えりゃあいいのに、なんでいちいち「日本ガー」なんだよ。

504 ::2020/08/10(月) 18:39:22.09 ID:el+9EUSw.net
えーと、弓道がコムドで剣道がコムド…?

505 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/10(月) 18:39:57.68 ID:CHKS1ObR.net
>>70
これがテコンドーだ!😤

506 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/10(月) 18:40:14.66 ID:3RXeMZrj.net
>>481
朝鮮半島には無いから言葉がないのだよ

507 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/10(月) 18:40:21.33 ID:wHdF1Ngd.net
朝鮮式レスリングも元は蒙古式

508 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/10(月) 18:40:30.41 ID:laMisyP1.net
棍棒と投石しか無かった国が何言ってんだ

509 ::2020/08/10(月) 18:41:01.62 ID:jP4EaJQ+.net
多分コイツラ和弓とかコンポジットとか、
弓にも文化があることを知らないんやろな
和弓は独自進化してて中国や西欧とも違う形で今に至ってる
持ち方から引き方まで日本の地勢や武士文化に馴染んだ進化形となってる

510 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/10(月) 18:41:45.52 ID:0WAM1mCP.net
↓ 見たか
【元寇】麗蒙連合軍の日本征伐、戦力は上だったのに失敗した理由は?〜
国や民族にも運がある★3 画像あり

何処が宗主国だ 日本の弓で、宗主国の元もろとも 藻屑と消えた

511 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/10(月) 18:42:25 ID:55zWUjNZ.net
弓道はともかく弓の起源なんて誰にもわからないだろw

512 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/10(月) 18:42:26 ID:HrQV9t2g.net
パルティアンショットの厩戸皇子(聖徳太子)は半島から来た騎馬民族。

513 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/10(月) 18:43:04 ID:IiTXdM7s.net
実際、武器とかって戦乱期なんかに国や地域でそれぞれの発展をするんだが、朝鮮って全くと言っていいほど独自のものないよな

まあ歴史をみると納得するんやが…

直視したくはないわなw

514 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/10(月) 18:43:28 ID:BuJy9CvE.net
弓の威力を上げるために
日本は弓を大きくし、西洋は弓の材質と構造を変えた
韓国の弓はどう発展をしたのかなー?

515 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/10(月) 18:43:56 ID:xDTRLhgU.net
弓の宗主国w

メソポタミアのシュメール人が見たら「腹筋崩壊」だなw
古代ギリシャの英雄「オデュッセウス」は帰国後、妻に言い寄る求婚者たちを
強弓で射殺したというが、韓国人だったのか?w
世界の起源はウリ。日本の起源はウリ。日本文化と日本武道の起源はウリw
古代中国で弓による攻城戦が多かったが、古代中国人も朝鮮人だったのかw

しかし、よくこれだけウソ、捏造、妄想を平気で言えるなあ。やはり、民族そのものが
糖質なのか?

516 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/10(月) 18:44:01 ID:TsnNMHU6.net
>>513
亀甲船と飛車があるな
復元すら出来んがw

517 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/10(月) 18:44:03 ID:KXoJAaRD.net
>>501
蒙古の影響はわかるんだが
馬は?

弓持って走り回りながら接近戦してるの想像すると笑えるな
子供の何かの遊びみたいだ

518 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/10(月) 18:44:45 ID:nWcIaZ0W.net
>>509
今の弓道の引き方は甲冑付けたら引けないぞ

519 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/10(月) 18:44:54 ID:6c8313AU.net
そんなに日本が嫌いなら関わってくんなよ朝鮮腐れ乞食犬ども

520 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/10(月) 18:45:29 ID:Cw1CwVp4.net
馬上で使う短弓はモンゴルにしろ欧州にしろ「狩人」のもので
本来重武装の兵には不向き。
鎌倉武士の鎧に何処まで有効だったか疑わしいんだよな。

521 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/10(月) 18:45:34 ID:bXhB0b4M.net
>>509
なんか弓なのに威力重視で、その分一度に矢が10本ぐらいが普通とかね。

モンゴルの短弓とか、記録では物凄い物量戦なんで、一人最低数百は持ってそうとか
色々。

522 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/10(月) 18:45:50 ID:eQ+NkL8S.net
>>514
モンゴルの奴隷国家なんだから、そりゃ短弓だろ

523 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/10(月) 18:45:56 ID:F4331baS.net
それは単純に考えたら、「弓」に相当する概念が韓国語で存在しないからなのではないのか?w
で、ピッタリはまる日本語の「弓」をはめ込んで使っていたとか

524 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/10(月) 18:46:00 ID:IiTXdM7s.net
>>517
平原じゃないし、遊牧民じゃないから馬がないし

確か、高麗期に元の支配の下、済州島なんかで馬の繁殖を命じられて献上してたとは記憶してるが

525 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/10(月) 18:46:06 ID:2aOZbsNt.net
>>517
馬は済州島に残ってる

526 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/10(月) 18:46:09 ID:194Y+XOK.net
物事 事象に対しての独自の語彙が無いのは文化としては弱い。弱すぎる。
ユミ の表記もあるのになぜこんな駄文になるのか?
韓国人にはわかるまい。

527 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/10(月) 18:46:38 ID:HUq/VHL4.net
また新たな起源が生まれたかw

528 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/10(月) 18:46:41 ID:u5m5Zjcc.net
また意味不明な事を…

529 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/10(月) 18:46:56 ID:lH/h48Vx.net
そもそも日本では「弓道」の前に「弓術」って言ってたし
「弓」という甲骨文字がある時点で
「韓国が弓の宗主国」という発想は病的だ

530 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/10(月) 18:47:07 ID:BhHXphRv.net
>>516
ゴルフで強いのは
カネ儲けじゃなくて
何の歴史なんでしょうかね
棒でヒトを殴る棒子の風習でしょうか

531 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/10(月) 18:47:22 ID:mIpWtStd.net
韓国から日本要素取り除いたら何が残るの?

532 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/10(月) 18:47:40 ID:0q3JN0EA.net
体を動かすことは奴隷のすることという李氏朝鮮以来の伝統に従えば、
朝鮮に武道なんてあり得ないだろうに。
すべての武道は日帝残滓だよな?

533 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/10(月) 18:47:53 ID:OFzo/Isw.net
こっちチラ見しながらチマチマ日本由来のモノを排除してないで一気にやれや糞食い民族

534 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/10(月) 18:47:53 ID:BuJy9CvE.net
>>531
中国要素

535 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/10(月) 18:48:02 ID:IiTXdM7s.net
>>531
数千年に及ぶ属国の歴史

536 :氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU :2020/08/10(月) 18:48:03 ID:szkqFlfB.net
>>514
昔寝っ転がって足で引く弓術を韓国伝統とか言ってた。

537 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/10(月) 18:48:04 ID:TsnNMHU6.net
>>525
逆に言うと半島にいなかったのか(´・ω・`)
半島には何の生物がいたんかね

538 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/10(月) 18:48:10 ID:f3raZscg.net
>>495
剣道の試合やってて常に審判の判定が正確だと思ってやってきたの?本当に剣道家かよ
全日本剣道選手権大会の決勝トーナメントでも誤審はあるからビデオで見てみろよ

539 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/10(月) 18:48:23 ID:bXhB0b4M.net
>>520
モンゴルの弓は、相手狙うんじゃなくて弾幕張るって運用法ですよね。

その分、相手が重武装だったら効果薄い気もする。

540 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/10(月) 18:48:23 ID:wHdF1Ngd.net
韓国にも伝統的建築物があるが韓国人には修復できない
韓国の伝統的建築物は韓国人とは違う全く別の人達が作ったものだからだ

541 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/10(月) 18:48:26 ID:RAH3Uhm3.net
>弓を射ることは「クンスル(弓術)」または「ユミ(弓)」と言いました。

ゆみは日本語じゃね、あと弓術も日本語だし

542 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/10(月) 18:48:39 ID:PEOCRgMs.net
久々の起源説シリーズか
弓は既出じゃないよな

543 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/10(月) 18:48:43 ID:0xeBKW3t.net
剣道と柔道もな

544 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/10(月) 18:48:43 ID:YXMwId1V.net
つーかモンゴルに弓騎兵いなかった?
韓国の弓はそっち系じゃないの?
必殺の超長弓なんて使ってたの?

545 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/10(月) 18:49:25 ID:TsnNMHU6.net
>>536
世界征服は練馬からってのを思い出したw
マジメにやれ

546 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/10(月) 18:49:33 ID:hNz2K/Ok.net
短弓が優秀とか大笑いの史実

日本が初めて短弓を使う外国の大軍と戦ったのは元寇の時代
文永の役も弘安の役も、九州武士団(実態は鎌倉武士団の遠方飛び地領地の武士)の奮戦で、
上陸した陣地すら確保できず、大敗した元軍が海上の船団に逃げ、ちょっとした強風で自壊したのが史実

鎌倉武士団(の飛び地領地)は、最終的に占領されが、対馬に上陸した3000の元軍に対し、100騎ほどで一度は海上まで元軍を追い落としている

547 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/10(月) 18:49:36 ID:xDTRLhgU.net
騎馬兵の弓などスキタイ人の頃からある。全て、紀元前の話だ。
ラスコーなどの旧石器時代の壁画にも弓を使っている姿が描かれているのに
「弓の宗主国」は韓国なんですかw

それとも、和弓の起源は韓国と言いたかったかw
サムライの起源もウリ。忍者の起源もウリ。空手の起源もテコンドーw

早う、例の「万能壁画」に描かれているニダとしないといけない。

548 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/10(月) 18:49:46 ID:2UfuL4fA.net
弓の宗主国でもあったの?
石器時代でも思いつく武器だと思うけどw

549 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/10(月) 18:49:47 ID:l/UGcecN.net
ウリジナルで現代に残っている物は嘘とレイプと糞食いのみ

550 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/10(月) 18:49:54 ID:tXdf6R8+.net
ちなみに韓国は焼き肉の宗主国らしい。

たぶん、人類で最初に肉を焼いたのかと…

551 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/10(月) 18:49:59 ID:CgFZTLHa.net
糞尿道、食糞道の宗主国ニダ。

552 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/10(月) 18:50:07 ID:2aQeK26c.net
半島オリジナルの弓がない時点で起源主張に無理がある

553 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/10(月) 18:50:21 ID:1vWzQi9+.net
>>509
何でも「道」を付けて精神論に持ってくのは、日本人の良くないところ
てか、それも昔の流行みたいな気もしないではないが

554 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/10(月) 18:50:30 ID:k3cMb+rN.net
>>413
道を歩けばバカチョンの死体がゴロゴロしてた

555 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/10(月) 18:50:30 ID:8L6dXbeA.net
涼しくなったら「ノーベル賞」が始まる
暖かくなったら「桜」が始まる

556 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/10(月) 18:50:58 ID:o9Zctir9.net
韓国人って、
やっぱり、低能馬鹿ばかり

弓の発達した国では、
国情にあった独特の弓と言うものがある。

おまえ等のは、モンゴルの普及品

557 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/10(月) 18:51:11 ID:BuJy9CvE.net
>>542
弓は昔から言ってるよ
東夷は東の「大弓」と言う意味で
古代から中国を超える弓の大国だったらしい

558 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/10(月) 18:51:16 ID:iq3PedUc.net
チョン語教育を推進したのも日本。
チョンはチョン語を使うな。

559 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/10(月) 18:51:19 ID:tfgVEMCe.net
なぜ半島はキチガイにしか発言させないんだろう?

560 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/10(月) 18:51:30 ID:GERTnuvi.net
>>34
韓国茶道は得点を競い合う競技だからな

561 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/10(月) 18:51:31 ID:ka3ykBBe.net
日韓が関わらなければこんな事にはならなかったのにね
国交断絶したらこういうことも言い出さなくなるよ

562 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/10(月) 18:51:32 ID:KXoJAaRD.net
>>524
だから馬がないなら無いなりのちゃんとした弓がないとおかしくない?ってこと

あんな糞みたいな弓でどんな戦い方してたんだろうか?
水鉄砲で遊んでる子供みたいなのしか想像出来んのだが

563 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/10(月) 18:51:32 ID:3uUGYMFb.net
日本語の朝鮮訛りっぽいのが多いが

564 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/10(月) 18:51:45 ID:u5m5Zjcc.net
弓宗主国韓国(1948〜)

565 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/10(月) 18:51:47 ID:2aOZbsNt.net
>>537
カワウソ

566 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/10(月) 18:52:18 ID:BKm4Bl1/.net
もともとこいつらが使ってんのはモンゴル弓だろ

567 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/10(月) 18:52:19 ID:lH/h48Vx.net
弓といえば森に住むエルフのイメージなのだが
朝鮮ゴブリンも得意なのか

568 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/10(月) 18:52:21 ID:IiTXdM7s.net
>>537
ホラフキン

569 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/10(月) 18:52:29 ID:3DF+idpq.net
>>550
一番最初に焼け死んだんじゃね?

570 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/10(月) 18:52:39 ID:tr0iWfB8.net
>>11
保温ポットに入れた湯でお茶立てると
飲み頃で丁度良いニダよ

571 ::2020/08/10(月) 18:53:10.30 ID:+VZpVNXF.net
抑、禿げ山期に弓とか(術道置いといて)存在してるわけない、

大鮮)FRP製の弓&矢があったニダ!!

572 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/10(月) 18:53:35.14 ID:xDTRLhgU.net
これが日本が統治する前の朝鮮の風景。外国人報道機関が撮影している。
それでもウソを吐くからなあ

韓流ドラマなどウソばかり。染物技術がなくて無地の服だけ。
http://www1.kjclub.com/UploadFile/exc_board_66/2013/11/11/1900_027_GIF.gif

573 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/10(月) 18:53:55.02 ID:HrQV9t2g.net
>>517 確かに馬の生産地って半島にあったっけ?

日本は古来から東北や、信州、関東と有名な騎馬生産地も多いし。

実際に騎馬民族が関東ら東北で王国があったと古墳で出土してるから・・・。

574 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/10(月) 18:53:55.77 ID:g0kqwlfV.net
弓とかの投擲技術なんて世界各国の文明で発達してただろ
おこがましすぎる

575 ::2020/08/10(月) 18:54:02.26 ID:2aQeK26c.net
>>567
ゴブリンにも弓兵はいるぞ
洞窟に適した小さいヤツだがな

576 ::2020/08/10(月) 18:54:06.58 ID:EHPmVn63.net
>>559
しか?
朝鮮人に基地外以外存在してるの??

577 ::2020/08/10(月) 18:54:14.59 ID:nf11Qb2M.net
>>82
矢が高価なのは古代中国も一緒
赤壁の戦いで矢が足りなくなった諸葛孔明は藁人形に矢を射させてそれで矢を補充してた

578 ::2020/08/10(月) 18:54:43.59 ID:TwbG6/vY.net
>>557

でもよう、韓国人が使うのは、馬上用の小型弓だよな?

579 ::2020/08/10(月) 18:54:49.16 ID:mlG9eoPU.net
弓なんて一カ所から世界に広がった訳でもねーのにアホかと

580 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/10(月) 18:54:58.39 ID:R/nOfaD7.net
日帝強制全朝鮮弓術大会だと

581 ::2020/08/10(月) 18:55:01.61 ID:9WkVT3ej.net
日本ではスポーツに「ド(道)」という言葉を付けました。主に日本軍国主義が成長しながら現れた現象です。

まーた息をするように嘘を

582 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/10(月) 18:55:41.16 ID:75ieuhZ5.net
チョン鮮人は統治時代にチョン鮮民族5000年の伝統があり、且つチョン鮮人の精神の基(もとい)ともいえる食糞文化を禁止・破壊された憎しみを未だに強く持っており、日本に対して永遠に「恨」を捨てることはないだろう
.
http://o.5ch.net/1df8j.png

583 ::2020/08/10(月) 18:55:42.05 ID:RhSMz4M4.net
射程距離が長くて蒙古軍を撃退した日本の弓

射程距離が短く蒙古に征服された朝鮮の弓←これが宗主国(笑)

584 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/10(月) 18:55:45.69 ID:VV9cWhz5.net
>>1
何が被害者だよ!
お前ら韓国人の被害者コスプレにはいい加減うんざりだわ!滅びろ

585 ::2020/08/10(月) 18:55:47.39 ID:PEOCRgMs.net
>>557
既出だったかスマン
夷が大弓の意か、流石漢字を捨てるような民族だわ

586 :Teresa Testarossa :2020/08/10(月) 18:55:56.09 ID:l+Upj895.net
>>1

ζ(゚Д゚) 好きなように変えたらいいんじゃないでしょうか。

587 ::2020/08/10(月) 18:55:59.01 ID:/kjuYboi.net
>私たちの弓射は日本の弓とは比較にならないほど優秀で、また、はるかに長い由緒があります。一言で、弓の宗主国は韓国です。

何の根拠も示さすこんなの出してくる時点でおかしいと思わんのか?

588 :清純派うさぎ症候群 :2020/08/10(月) 18:56:04.46 ID:C5xRVs8X.net
>>1
おま鰓に弓矢無かっただろ

589 ::2020/08/10(月) 18:56:12.37 ID:h1odPIjF.net
>>577
ファンタジーを実在の事のように語るなw

590 ::2020/08/10(月) 18:56:21.21 ID:4AfNf9df.net
すべては神様からいただいたもの
どこの国が起原かというのは自国の文化を守るという観点では大切ではあるが、縄張り争いや自己満足の道具に使うようでは神様も嘆き悲しまれるであろう
すべての人間は互いに争っている場合ではなく、神様のもとに和合すべきである
しかしその前に獣と人に裁かれるであろう

591 ::2020/08/10(月) 18:56:27.53 ID:/I6300qw.net
>>373
そういうことか

592 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/10(月) 18:56:30.21 ID:KJX0MSe7.net
頭のおかしな奴の言うことを誰も疑問に思わないのが朝鮮人

593 ::2020/08/10(月) 18:56:55.41 ID:TPTetfw+.net
>>581
茶道や華道が軍国主義とはびっくりだなw

594 ::2020/08/10(月) 18:57:23.14 ID:Hv/+b18c.net
>>571
真弓(マユミ)という樹木があって、紙や弓の材量に使われていました
残念なことに、朝鮮半島にも自然分布しています

595 ::2020/08/10(月) 18:57:24.08 ID:/kjuYboi.net
てか「道」の意味を根本的に理解してないんだな

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200