2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朝鮮日報】 「日本の素材・部品・装備企業460社を分析…超えられない壁ではない」 [08/13] [荒波φ★]

1 :荒波φ ★ :2020/08/13(木) 11:44:38 ID:CAP_USER.net
昨年9月、東京のAPEC(アジア太平洋経済協力)エネルギー研究センターに先任研究員として派遣された韓国産業通商資源部(省に相当)のムン・ジュンソン書記官は、即座に日本の素材・部品・装備関連の企業分析に着手した。

当時は安倍晋三内閣の対韓輸出規制により、素材・部品・装備への関心が高まっていたが、関連企業に関する資料が不足している状況だった。

まず、日本の経済産業省、中小企業庁、政策投資銀行が選んだ各分野の優良企業460社の資料を集めた。その後、それらの企業を1年近く分析し、今月10日に『ポスト韓日経済戦争』と題する書籍を出版した。

ムン研究員は「日本経済のベースとなる素材・部品・装備の関連企業について洗いざらい調べてみようと思い、各企業の社史や現在の動向、企業トップ、関連協会の動きを把握することに注力した」と述べた。

ムン研究員は、日本が地球から数十億キロ離れた惑星を探査して帰還する探査機「はやぶさ」の運用に成功している背景として、日本の素材・部品・装備を挙げた。

マイナス約100度の中で時速140キロのブリザードが吹き荒れる極寒の南極探検(南極観測)で、日本が抜きんでているのも、素材・部品・装備のおかげだと分析した。

日本の素材・部品・装備から学ぶべき教訓として、差別化・柔軟性・顧客管理など11項目を挙げた。

ムン研究員が著書の中で出した結論は、日本は超えられない壁ではないということだ。

「日本の素材・部品・装備は依然として世界最高水準だが、力動性がやや低下し、国内市場に埋もれている」「匠の精神と蓄積の時間も重要だが、第4次産業革命の時代にもっと必要なものは、変化に対する迅速な対応」と述べた。

「日本の輸出規制が触発した危機の時代にしっかり対応すれば、追い抜くことも可能」というわけだ。

大学で人文学を専攻したムン研究員は、産業部に勤務し始めると日本産業を担当した。ムン研究員は「現在の韓国の状況では、日本なしにはグローバルネットワークでの産業の発展を論じるのは難しい」として「日本をよく知ってこそ日本に勝てるという『知日克日』の姿勢が必要だ」と話した。


2020/08/13 11:30/朝鮮日報日本語版
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/08/13/2020081380069.html

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/13(木) 12:13:52 ID:2I1RC77R.net

sssp://o.5ch.net/1dhop.png

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/13(木) 12:14:13 ID:Lsq3K3bg.net
チョン猿:日本製医療機器で健康診断実行!日本製使用でNoJapan達成!

日本:チョン猿って統合失調症の精神異常民族だな

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/13(木) 12:14:35 ID:sIRwN8cI.net
>>91
誤差10kmのGPSみたいなもんだなw

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/13(木) 12:15:31.41 ID:6EiwvK1c.net
知財侵害ではなく、独自の技術で作って下さいねw

越えられない壁と言うのは技術力のある国のセリフ。
早う、日本と断交して国産化してくれw

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/13(木) 12:15:34.31 ID:ppc3wKT9.net
ちょっと待て
分析したのは
韓国人

98 ::2020/08/13(木) 12:16:05.70 ID:O2/IDkb/.net
>>85
更にパクった上で、採算が取れる費用に抑えて安定的に生産するプロセスを確立しなければならないから相当国産化とやらは難易度が高そうだな。

99 ::2020/08/13(木) 12:16:23.87 ID:X4dCQTtb.net
産業スパイやらかす気満々のゴミ生物は永久渡航禁止。

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/13(木) 12:17:07.99 ID:hNIm1qrx.net
>人文学を専攻したムン研究員…

そもそも人文学って、数学も出来ないバカの集まりだろ。

101 ::2020/08/13(木) 12:17:15.04 ID:b14JdTui.net
>>91
でもサーキットで他がF1で自分が軽自動車では話にならんのでは?

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/13(木) 12:18:47.10 ID:d0+vEMDz.net
中国製のスパコンで十分って言う理論だね

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/13(木) 12:18:48.88 ID:2I1RC77R.net
ウリが本気を出せばチョッパリなんざ足下にも及ばないニダァァァァ!!
.
http://o.5ch.net/1obwu.png

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/13(木) 12:18:50.61 ID:ivQSAtSz.net
日本は、優良企業460社
韓国2社

105 ::2020/08/13(木) 12:19:00.52 ID:pKZGRATu.net
なんかこれと同じ臭いがするな

1429 世宗11年12月3日 日本の水車が凄いと報告
1430 世宗12年9月27日 水車を造ろうとする
1431 世宗13年5月17日 「中国も日本も水車の利を得ているが我が朝鮮にはそれがない」
1431 世宗13年11月18日 日本と中国の水車の研究の記述が散見
1431 世宗13年12月25日 水車導入を試みる
1451 文宗元年11月18日 20年かけて水車の導入失敗
1488 成宗19年6月24日 水車導入の試み(成否不明)
1502 燕山君8年3月4日 水車導入の試み(成否不明)
1546 明宗元年2月1日 水車導入の試み。琉球(沖縄)と中国から福建式水車輸入

以後百年間水車の記述無し。
一方お隣り日本では、鉄砲伝来後3年目にはすでに量産体制。

1583 一方お隣り日本では、口径80_のファルコン砲を量産開始(大友宗麟)

1650 孝宗元年5月15日 水車導入の試み 30年記述無し。
一方お隣りの日本では、鉄砲量産10万丁

1679 肅宗5年3月3日 水車を造らせたと記述。そして70年記述無し

1740 英祖16年4月5日 水車など無くなりました『孝宗大王嘗頒遼瀋水車之制於外方, 今無見存者』

1740 英祖16年11月20日 水車を造らせたと記述(18世紀時点でわざわざ記録に残す程?)
1764 1763-64年の朝鮮通信使「日東壮遊歌」(淀城の水汲み水車の感想)
「その仕組みの巧妙さ見習って作りたいくらいだ」と記述

1781 一方お隣り日本では、水車があまりにも増えすぎて治水工事のジャマなので、水車税を導入(田沼意次)

1795 正祖19年2月18日 水車之制について盛んに出てくる。つまりまだ試作中

1811 純祖11年3月30日 ここの記述で水車なんか必要なのか?と書かれており全く普及していない

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/13(木) 12:19:27.99 ID:pp5YMqpU.net
パクる気満々

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/13(木) 12:21:03 ID:6RrG7puR.net
>>90
分かった上で言ってます
「日本だと安く仕入れられるから」と在日らしい人が言い訳してたけど

自国で量産出来たらもっと安く済ませられるんじゃねって話ですよ
ファイブナインのフッ化水素でいいならそれを使いなさいよって話ですよ

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/13(木) 12:21:57 ID:4gESB3OZ.net
こんなことしてたら金がいくらあっても足りない

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/13(木) 12:22:16 ID:2I1RC77R.net

sssp://o.5ch.net/19gue.png

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/13(木) 12:22:35 ID:ps+0uoUA.net
超えられる/られないじゃなくて超えなきゃいけない所に自分を追い込んでるんだが

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/13(木) 12:23:21 ID:EadF4fQr.net
「現在の韓国の状況では、日本なしにはグローバルネットワークでの産業の発展を論じるのは難しい」

これだけだと親日派扱いされて終わっちゃうから仕方ないね
なおチョンさん達は「越えられない壁ではない」だけよんでホルホルする模様

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/13(木) 12:23:31.12 ID:t0GIGm67.net
可能性はあるんじゃないかな。たとえナインナインでも。

スポンサーみちゅかるかな。

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/13(木) 12:23:46.98 ID:juhZOZcB.net
韓国は文系国家だからムリ!

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/13(木) 12:25:20.24 ID:2I1RC77R.net
ボールペンですらこれなのにwwwww
.
http://o.5ch.net/1ib55.png

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/13(木) 12:25:46.74 ID:Lvvgpjcv.net
1は呑気だねぇ。流石現実を直視できないヤク中ミンジョクw

韓国なんてあと数年以内に消滅するよw

116 ::2020/08/13(木) 12:26:11.26 ID:xjD72sQ+.net
>>1
日本が超えられる壁かどうか議論する前に、まず日本の中小企業が作っているのと
同じ精度のネジをミクロからマクロサイズまで作れるようになるのが先だぞ。

韓国はたかがネジだとバカにしているだろうが、これが作れるか作れないかは
工業では天と地ほどの差があるんだよ。

117 ::2020/08/13(木) 12:26:17.65 ID:dVGT3ycr.net
>>1
韓国がその壁を超えるまでに干上がって死ぬ、それだけだよ

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/13(木) 12:26:36.92 ID:LjsyXzFZ.net
>>1
一行にまとめると「パクれないと難しい」

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/13(木) 12:27:18.65 ID:TDhjPbYI.net
価格、品質とも、『超えられない壁ではない』、ことが実現したら言ってくれ。
おれはそれは不可能だと思う韓国頭では。

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/13(木) 12:27:20.63 ID:oBXKVr0C.net
それまで国が存続できるの?

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/13(木) 12:28:38.06 ID:Lvvgpjcv.net
>>116

頭のねじが飛んじゃってるバカチョンに理解させるのは無理なんではないかい?w

使えるネジが出来たらできたで、ネジ山潰れるまで捻じりこましてダメにするんだからさ。

122 ::2020/08/13(木) 12:29:19.47 ID:dVGT3ycr.net
そもそも半導体一本足打法の韓国で、高精度・高純度の素材屋、新素材が手に入らないのは致命傷なんだよね、
更に資本が撤退した事で韓国への金回りも悪くなってる、半導体工場は定期的に新技術へ対応した設備を更新しないとならんのに、
韓国がこのまま推移すればそれもできなくなる、そうなれば普及帯の製品すら作れなくなって終了です

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/13(木) 12:29:19.76 ID:0WLJAuqO.net
はい はい 朝鮮人は凄い

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/13(木) 12:30:17.17 ID:yX39PcVN.net
この1年、1日2社くらいの会社案内読んだんかな

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/13(木) 12:30:25.94 ID:0RpOTgr0.net
そうそう
こういうことから地道に脱日本を達成して行ったらいいわ
そうすりゃ国や民族として自信もつくだろうし
晴れて没交渉だよ

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/13(木) 12:32:41.79 ID:8tJ321ui.net
そんなことを40年前に考えてたら今はどうなってたんでしょうねー?

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/13(木) 12:35:11 ID:trYn5Xib.net
研究熱心で結構なことだが
NO JAPANに振り回されてるだけなのが滑稽
なぜ素材や部品で勝負するんだ?オマエラは

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/13(木) 12:35:32 ID:SuOq7sK4.net
100年位すれば今の日本の技術レベルは追い越せるんじゃね

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/13(木) 12:35:34 ID:jjaMSuEz.net
>>6
伝統的両班手法に不可能はないニダってことじゃね

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/13(木) 12:35:49 ID:CoKFDF2t.net
確かタイヤメーカーの開発のトップだかが、最近韓国のタイヤメーカーに引き抜かれたよな。
こうして技術は拡散していくんだな、良かった良かった

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/13(木) 12:35:50 ID:Lvvgpjcv.net
なんでこんなのでも就けるかというと、韓国人は空想した数値で
いい加減なレポート書いて提出するのが普通に行われてるからなんだよねぇ。

だから問題が発生した案件に対してはフタをしてほとぼりが冷めるまで塩漬けにし、
同じ間違いを何回でもやらかす。

> 大学で人文学を専攻したムン研究員は、
> 産業部に勤務し始めると日本産業を担当した

132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/13(木) 12:36:59 ID:GWri1owo.net
サムスンにまんまとやられたお人好し日本 あほ日本
https://news.yahoo.co.jp/articles/f3f9b1392172dbe7979369d3793e271e137acd7d
東芝の社長に自工場の見学をいやいやさせて
見返りに東芝の工場を大勢の技術者で見学し設備を全部ぱくる
間抜け日本
負け国家日本

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/13(木) 12:37:19 ID:0RpOTgr0.net
>>127
それは簡単
国際社会における日本の地位に成り代わろうとしてるからこその
ベンチマーク(盗人)だよ
在日の動き見てりゃ分かるでしょ
あの人たちは2000年間やってる事は全く変わってねーんだよ

134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/13(木) 12:38:00 ID:9cWnbroe.net
こいつら自分らが開発してる間に日本はさらに進んだもの開発するとは考えないのかね?

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/13(木) 12:38:30 ID:0FtUfvRY.net
水車作ってからホザけw

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/13(木) 12:38:34 ID:iw7RoJ+6.net
韓国ができるかどうかは相手次第
ロケットみたいに相手が扉を閉めれば韓国なんてあのざま
分かってるのか

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/13(木) 12:38:42 ID:hVSFq79R.net
100%ムリ。たとえば韓国、台湾が死にものぐるいで
挑んだができなかった、i-Phoneの指紋認証の樹脂固定焼き付け。
あれ。日本でしか出来ない。
理由が笑える。100億程度の会社が作ってる電気炉。
田葉井製作所という会社の電気炉でしかきれいに焼けない。
世界中のどのメーカーも挑んだが勝てない。
この田葉井製作所の電気炉で、大阪大学はバイオで世界上位、
京大は物理の分野でノーベル賞を排出した。
電気炉一つでこのレベル。

138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/13(木) 12:38:50 ID:O7AxHMZW.net
そんなことより洪水対策したら

139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/13(木) 12:39:12 ID:HtSR3VqN.net
日本と比較してんじゃねーよ
売春婦輸出ビジネスで満足しとけ

140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/13(木) 12:41:00 ID:vsdxidHL.net
>>1
地球滅亡しても、絶対無理な事。

141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/13(木) 12:41:23 ID:3mkswchc.net
ずっと前から同じ事を言ってるだろう

142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/13(木) 12:41:42 ID:5FVYlYrV.net
>>30
常に最先端じゃないと儲からない
日本の中小は頑張っているよね

143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/13(木) 12:42:57 ID:X4pirjS1.net
 
韓国にない言葉「職人」

学者、博士、研究者はいても
大規模な精密機械から超極小部品まで作る職人が韓国にはいない

これが日本との永遠に近づけない差w
 

144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/13(木) 12:43:17 ID:ZoV5FMF9.net
パクることしかできない哀れな国
日本はパクるのが困難なマニアックな技術で頑張るので関わらないで

145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/13(木) 12:43:23 ID:7rz9qvvD.net
>>130
日本のタイヤメーカーは韓国と協業ラッシュだったからな
脇が甘いとうか自業自得

146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/13(木) 12:43:38 ID:Bt1A406L.net
できるはずだ何もできない

147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/13(木) 12:43:49 ID:JqHjm2tB.net
日本は材料さえあれば何でも作れるけど、韓国のメーカーは
材料がないと何も作れないただの組み立てメーカーがほとんど
プラモデルを作るとしても一流モデラーだってプラモデルキット、
塗料、接着剤があるから組み立てが出来るのであって
プラスチックの原料を金型に流し込んで成型してプラモデルキットを
作りシンナーを調合して塗料を作るとか接着剤を作るとか
不可能だから

148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/13(木) 12:44:16.46 ID:L8fPLt3a.net
日本にはそこら中の町工場に凄腕のオバちゃんが居るからなww

149 ::2020/08/13(木) 12:44:21.67 ID:WFsIo5LP.net
根拠はウリのが中華に近い国だからニダ
文化を伝えたからニダ
だけ。話になりませんな。

150 ::2020/08/13(木) 12:44:55.06 ID:O6Y1CEbK.net
>>23
カンニングやダンピングする奴が偉くなるような国だぞ

151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/13(木) 12:45:59.90 ID:t7JxAQHh.net
>>1
米超能力者エド・デイムスの2021年「米中戦争」予言
youtu.be/Mx2kLrNqdQU

来年、韓国は核攻撃を受けて滅びるらしい

152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/13(木) 12:46:00.27 ID:Lvvgpjcv.net
>>145

記事見る限り、ネクセンタイヤの一方的な願望記事に見えなくもないんだよねぇ。

ブリヂストンの知的財産の流用をやったら、ブリヂストン側が黙ってないでしょ。

153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/13(木) 12:46:35.27 ID:I1tY0QMT.net
いい考えだと思う。
月行きロケットを自国開発し韓国人飛行士が月面に
半島旗を立てる。素敵じゃないか?
女書記長も喜んで協力すると思うぜ!

154 ::2020/08/13(木) 12:46:54.01 ID:nhCc/Wdb.net
人文学って餓死コースだろwww

155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/13(木) 12:48:33.26 ID:WSz1s/gu.net
この前、もう超えたとか言って無かった?

156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/13(木) 12:48:40.70 ID:j+ENjEb1.net
机上の空論、傾向と対策で日本に打ち勝つ? せいぜい頑張りや〜 ww

157 ::2020/08/13(木) 12:48:42.59 ID:7rz9qvvD.net
>>152
ヨコハマタイヤは韓国クムホと技術提携解消したのにねえ

158 ::2020/08/13(木) 12:49:17.65 ID:k4V+QQG6.net
>>1
>大学で人文学を専攻した

人選を間違ってますよね
韓国の間違いの一つがこれだわ

159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/13(木) 12:49:22.13 ID:OqR45zj7.net
> 大学で人文学を専攻したムン研究員

なんでこんな奴が先端技術を語るん?
もっと適任者おるんちゃうん?

160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2020/08/13(木) 12:49:26.68 ID:8Okk5sCK.net
口だけは大きいことをいう
しかし 売るのがうまいから うそつきだし
日本の部品工場も輸出していたのでしょう
じわじわ撤退する準備をしておくべき
いつうらぎり たかり ねつぞう なんでもありですよ
お金もはらわないかもしれないし

161 ::2020/08/13(木) 12:49:30.33 ID:1402mZxR.net
>>1
超えられない壁ではない
ただし
壁を越えられたことが一度も無い

162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/13(木) 12:49:40 ID:JwOu2Fc6.net
わらわせよんなww

163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/13(木) 12:49:58 ID:Lvvgpjcv.net
>>154
経済齧った人間ならまだしも、人文学とか流石にねーわw

まぁあの界隈が展開する「ジャーナリスト」なんてのがスパイの巣だから、
同様のものなんだろうとは思いますけどね。

164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/13(木) 12:50:03 ID:HGDe5JW8.net
朝鮮カルトとよばれている創価学会は総体革命を行っており
政治にも行政にも産業にも人材を送り込み内側から日本を支配するのだそうだ
気を付けるべきは在日だけではない
在日と創価信者のリストはこれからの日本に必要不可欠

165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/13(木) 12:50:28 ID:k4V+QQG6.net
実際に一つや二つの企業は視察したのかね?
資料を集めただけ?

166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/13(木) 12:51:22 ID:nhjvu1Io.net
>>15
そうか、できないかー

167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/13(木) 12:51:26 ID:wjojdge7.net
民族の気質が違うんだよね
誠実で職人気質な仕事する日本人と
ケンチャナヨポッケナイナイミンジョクとは
根本的な質が違う

168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/13(木) 12:51:41 ID:VH366ZFE.net
逆に韓国から学ぶものなし
NHKは食 芸能などよく紹介してるけど
映るたびヘドが出そうになるけどな
また韓国製とわかると避ける癖がついてしまった

169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/13(木) 12:52:06 ID:o3l6GaJY.net
>>1
さすが研究員、開発・設備投資コスト無視の机上の空論だな

170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/13(木) 12:52:11 ID:gK2XEJmL.net
それなら申請して来るなよ

171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/13(木) 12:52:27 ID:3aOizBx9.net
頭空っぽの方が夢詰め込める

172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/13(木) 12:52:46 ID:dcdZzn3Q.net
分析はいいから実際に越えろよ

173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/13(木) 12:52:56 ID:ipYaIuOS.net
じゃゴチャゴチャ言うなよ

174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/13(木) 12:53:28 ID:lWrAqVnd.net
>>1
こいつら毎回同じ寝言垂れてるな

175 :名無し:2020/08/13(木) 12:53:29 ID:ZZ8NUKDj.net
お気楽調査

176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/13(木) 12:53:55 ID:k4V+QQG6.net
>素材・部品・装備

こういう物はだね、現地で現物を見なきゃ駄目だぞ
人文学の知識じゃ凄さが理解できないでしょうけど

177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/13(木) 12:54:13 ID:Lvvgpjcv.net
>>157
調べてみたら、トヨタの関連会社とネクセンジャパンの創立やってるから
そっちルートからの人員調達かもしれませんねぇ。

社員が韓国人なのだから何してもムダだと思うんですが。

178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/13(木) 12:55:15 ID:QAD8ve+N.net
スパイかよ

179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/13(木) 12:56:12 ID:4A7ksMYI.net
「えっ!!日本と同じ品質の素材・部品を!?」
「できらぁ!!」

180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/13(木) 12:56:24 ID:k4V+QQG6.net
企業から郵送で資料を送ってもらった・・・
そんな感じ?
だとしたらとっても優秀だなあ

181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/13(木) 12:57:32 ID:ncWw/XhF.net
毎週国産化成功でホルホルしてなさいw

182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/13(木) 12:57:40 ID:UrxKvTtP.net
盗んで買収してダンピングするだけの簡単なお仕事です^^

183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/13(木) 12:57:51 ID:W9aTHUBv.net
そうだね、きっと越えられるよ
水車の壁も越えられたんだから
その頃は既にタービンの時代だったけどw

184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/13(木) 12:59:49 ID:CBsFsg1p.net
「戦略物資を国産化するぞ」
「日本は輸出規制を撤回しろ」

どっちなんだよ

185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/13(木) 13:00:53 ID:SvI84E4e.net
流石に今では水車を作ることはできるんだろーね

186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/13(木) 13:01:18 ID:Vfyf6X2a.net
日本国籍でも信用できないのいるからな

187 ::2020/08/13(木) 13:03:32.75 ID:/PAP60bH.net
>>185
写真見る限り水車の利用法方を本当に理解しているか怪しいけどね

188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/13(木) 13:03:55.39 ID:E91sLWX3.net
優れた素材・部品などは深い考察や忍耐などの賜物だ。天気予報の精度不良、214型潜水艦の騒音、高速艇のエンジンに海水染み込み、などが韓国で問題になっているが、原因究明への洞察が極めて浅く、問題解決への緻密な努力がなされないのが最大の原因だろ。

189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/13(木) 13:04:25.57 ID:iJKdWSaH.net
20年前の技術をわざと盗ませる
これでOK

190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/13(木) 13:05:07.34 ID:US4Hdpnx.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/f3f9b1392172dbe7979369d3793e271e137acd7d

日本を模倣したサムスン

191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/13(木) 13:05:15.53 ID:zajy+CDV.net
自慢するなら超えてからしてね。

192 ::2020/08/13(木) 13:07:12.52 ID:k4V+QQG6.net
輸出管理強化から1年が過ぎました
何かでけた?

193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/13(木) 13:08:12 ID:lLb843VC.net
なら、韓国以外の多くの国にも越えられてしまうわけね。
とっても低い壁だろうから。

総レス数 364
84 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200