2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中国】習氏「食べ残し断固阻止」 食料不足懸念か [08/16] [新種のホケモン★]

150 :神酒@酔っ払い :2020/08/16(日) 08:39:59.36 ID:ZohM+TiG.net
>>130
BMIにしてやれよw

化け猫ちゃんの場合、超過してるかもわからんけどw

151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 08:40:17.04 ID:IdbIWH/k.net
だったら人口減らせよ

152 ::2020/08/16(日) 08:40:23.83 ID:bDCSZsx4.net
まだ食べ残し文化なんて残ってるの?

153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 08:40:31.91 ID:wNJ/J9Lu.net
>>143
かっこいい、ってか…
客人をもてなす時は、余るほどの料理でもてなす
ってのが、向こうの美徳なんだよ

154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 08:40:32.50 ID:fQFKJc0y.net
>>1
中国の食料自給率
すでに7割以下になってる
農地を工場、住宅にした中国
アホだな

155 ::2020/08/16(日) 08:40:36.24 ID:euyA7O8d.net
>>138
捕まえようにも網くらいなら食い千切りそうだしね…
しかし竹バッタは美味しいのか。
原型留めた佃煮は無理だけど肉団子にしたら以外と抵抗無く食べられるかも。

156 :阿倍野近鉄裏ユースホテル :2020/08/16(日) 08:40:41.70 ID:SYXTQ33LM.net
今更遅い。
今年から来年にかけて支那は食糧危機と疫病蔓延に襲われる。

157 ::2020/08/16(日) 08:41:12.86 ID:PvnOo2P5.net
そっちの文化圏じゃ、食べきれないくらい出すのが
おもてなしの心なんだろ?
キツくないか?www
まあ、いよいよになれば、双脚羊が沢山いるもんなwww

158 :ぴらに庵 :2020/08/16(日) 08:41:25.48 ID:+iE9ztdu.net
>>156
食糧輸入国になってしまったからな……

159 ::2020/08/16(日) 08:41:29.60 ID:UlhbkFSW.net
>>132
アホだな
今一帯一路で、途上国へ投資して育てて独裁侵略主義をやってるだろう。

>日本のように平均的に裕福な暮らしをしたいのであれば
どこがやねんw
日本はバブル以降は平均的に貧しいだろ。
10年ゼロ金利でもゼロ成長の死んだ資本主義で
政府が年金で株買い占めて企業を国有化して
偽りの経済を見せかけてるだけの末期の共産体制。
知られていないだけで、毎年10万人行方不明者がいる。

160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 08:41:40.87 ID:glBPNWBB.net
そもそも中国人って大食漢だよね。
日本の中国人が行く池袋とか大阪の日本橋の中国料理店で注文しても一人前が山盛りだからな。
そして、食事に誘った人が払うってゆー習慣な上、気前よく山ほど注文する。
そういう習慣を変えないとね。

161 ::2020/08/16(日) 08:41:43.13 ID:euyA7O8d.net
>>144
今は時期じゃないから白菜は高いけどその値段が冬季でもそのままならとてもやばい。

162 :Teresa Testarossa :2020/08/16(日) 08:41:51.01 ID:+OrKd3Fq.net
>>147

ζ(゚Д゚) 朝鮮もそうだよ?

宮本大丞朝鮮理事始末 朝鮮政府接遇記略及風俗概要、宮本大丞朝鮮理事始末 朝鮮理事日記、宮本大丞朝鮮理事始末 第九號 陸軍士官朝鮮紀行

食事のことなど

 食事は1日2回で、たいてい10種類から17、8種に至る。三尺四方ばかりの有脚盆にうずたかく盛り上げて、倒れ落ちるのを恐れるばかりである。
 牛豚鶏魚の肉、草餅、羮汁など、みな、器、皿に堆積する。しかし臭味がひどく箸を下す者が少ない。

出す物が豊かでなければ賓客を饗応するにふさわしくないとは言うが、飽かずに食うとしても人の口腹にも限度がある。
膳台に種々の物をうずたかく積み上げて出すそれは、見ただけで人を先ず飽かせるものである。

163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 08:43:15.25 ID:YKlranN8.net
人も椅子も食べだすんですねw

164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 08:43:24.52 ID:EkqTRX2E.net
>食料の輸入先である米国との関係が極めて悪化していることも不安材料だ。


日本が、中国が米国から買ってる食料の購入の肩代わりをし
中国に利益上乗せして売れば解決。

165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 08:43:38 ID:1KKRatVo.net
>>158
そこがアメリカとの決定的な違いなのかなぁ
アメリカは完全自給自足いけるんだっけ

166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 08:43:48 ID:LeErNva0.net
海外でもガツガツ支那人が本国で食料不足!これで鎖国政策してどうすんの?

167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 08:44:33 ID:Lu9ZiPrr.net
>>92
レタスが1個300円もする。ここんところ毎日もやしだわ

168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 08:44:38 ID:1KKRatVo.net
>>161
冬にその値段もよく見かけるよ
果物もやたら高いし。
せとか1個398円とか二度見した

169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 08:45:14 ID:EkqTRX2E.net
>>160
アメリカもポテチやピザや肉売ってる単位が日本と一桁違う

170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 08:45:25 ID:glBPNWBB.net
中国とアメリカって仲が悪いながらも結構似てて、投資が好きだったり、デカい車が好きだったり、金があるとすぐに物を買って使ってしまったり。そして飯の量が多い。

171 :ぴらに庵 ◆/oBAKA4wpQ :2020/08/16(日) 08:45:26 ID:+iE9ztdu.net
>>165
自給自足どころか
アメリカは世界最大の食料輸出大国ですよ?
コロナ過で値上げはじめたら、日本も中国もえらいことに

172 :阿倍野近鉄裏ユースホテル (ワントンキン MM9a-/awF):2020/08/16(日) 08:45:44 ID:SYXTQ33LM.net
>>158
案外、自分でダム破壊して被害者装って支援してくれとか言い出すかもよ。

173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 08:45:51 ID:j/9Uow6l.net
>>165
味噌と納豆があやしいな

174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 08:45:53 ID:xhi2r4Lj.net
>>150
筋肉は脂肪より重いんだよ
あの手の指数って脂肪を前提にしてるから…

175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 08:46:06 ID:Lu9ZiPrr.net
>>165
中国って羽振りはよさそうだけど、一人あたりGDP5000ドルの中等国だしね。

176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 08:46:50 ID:1KKRatVo.net
>>171
そうなのかー
それでいて人口も増加してて
株式市場はダントツ世界一
アメリカの覇権は続くねぇ
もちろん国内に問題も多いんだろうけど

177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 08:47:06 ID:euyA7O8d.net
>>168
なんかこの数年白菜は12月くらいじゃ値下がりしてない気がする。
1〜2月くらいでようやく…って感じ。
せとかはブランド品だっけ?
それでも1個398円は凄まじい値段だ…

178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 08:47:25 ID:pmG2RHTO.net
食糧事情がヤバいんだな

179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 08:48:03 ID:HOcSVjAg.net
やっぱ食糧危機が政権を倒すのか?
来年の中国は大飢饉になるらしい

180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 08:48:52 ID:nXyjzixx.net
蝗害効果か

181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 08:49:52 ID:VpzslY/y.net
せとかはブランドではないけど高級かんきつにはなるのかな、大玉で糖度があれば値もはるんだろうけど一玉398円は結構なもんだな

182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 08:49:55 ID:qaafxqdS.net
羊がなければ二脚羊を食べるといいアル。

183 :阿倍野近鉄裏ユースホテル (ワントンキン MM9a-/awF):2020/08/16(日) 08:49:57 ID:SYXTQ33LM.net
>>178
バカだから工業排水を地下水脈に流し込んだ。
もう井戸水が飲めない。

184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 08:50:02 ID:QFEOMsry.net
日頃武力で押さえ込んでる民衆も食糧の事となれば反乱起こすかも知れないからな

185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 08:50:15 ID:glBPNWBB.net
>>177
せとかの上級品は千疋屋で1つ1600円とか。

186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 08:50:53 ID:fQFKJc0y.net
>>175
中国はいまだに
約10億人が貧民
経済成長が低いと
格差拡大して貧民が増える=内乱
 ↓
中国は歴史的に内乱で滅ぶ国
お笑い国家予算比率は
共産党批判封じ>軍事費

187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 08:50:56 ID:oyHPi6SD.net
大食い番組も韓国から
その韓国は日本の真似だから
まだまだ日本の影響力は圧倒的

188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 08:51:38 ID:hhivMM/5.net
中国を潰すにはここだよ
「食料」

経済で中国を潰すとか言ってるアメリカはバカ丸出し
14億人いる中国が経済で死ぬかよ
先進国合わせたくらいの数がいるんだぞ
自国内で経済が回るわ

14億人分の食料不足 ← ここだよここ

189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 08:52:04 ID:SuTyac3J.net
割とマジで中国人は自国民が飢えてるのに平気で輸出するぞ・・・

かくして日米欧の国民は安くて美味しい冷食を今日もモグモグ

190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 08:52:05 ID:ewEnpq/v.net
>>184
基本的には食えなくなるとこから始まるもんね

191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 08:52:07 ID:pmG2RHTO.net
>>183
水が飲めないのは致命的だな

192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 08:52:10 ID:1KKRatVo.net
>>185
せとかもブランドみかんだよ(・¬・)ジュル
甘平とか紅まどんな、はるひめ?とかはスーパーでは見かけないなぁ

今はシャインマスカットが1980円で売られてる
買えるか!w

193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 08:52:44 ID:XctBa9Ju.net
ローマ時代と同じことを今だに実践してる民度って凄いよね

194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 08:52:46 ID:YsBIy4gZ.net
廃棄前提おじさん

195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 08:52:52 ID:K/jx2uxT.net
中国はチャンコロ共産党が治める封建時代の国だし、
蝗で倒れるのも封建時代そのものだ。

196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 08:53:22 ID:euyA7O8d.net
梨やリンゴ、ブドウ、栗なんかの木のものが収穫の時期が近付いてくるね。
台風で落っこちなければ良いけど。
ああ栗は落ちても大丈夫か

197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 08:53:34 ID:YbsQMFIV.net
ターン終了時にHPが回復するアイテムやぞ
ちゃんと残せ

198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 08:53:47 ID:cUJB3UGr.net
イナゴの大発生は、収束したのかな。

199 :神酒@酔っ払い ◆GRtMqdcAzGQG :2020/08/16(日) 08:54:05 ID:qZSfpq2w.net
>>192
全部、ラ・フランス

200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 08:54:38 ID:pmG2RHTO.net
国産フルーツは手間暇かけてるから高いのはしゃーない

201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 08:55:11 ID:SuTyac3J.net
あとは商社のヤツのお仕事がまた80年代みたく
東南アジアから鶏肉を仕入れたり、中近東から果物を輸入したりとかになる・・・昔に戻るわけだな

202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 08:55:12 ID:euyA7O8d.net
>>185
た 食べてみてぇ…(;・`д・´)ゴクリ
この辺だと夢ほっぺとかいうのがブランド物のみかんかなあ。
そんな高くはないけど

203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 08:55:13 ID:yoO1allK.net
>>199
新機軸 シャインマスカットはラ・フランス!!

204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 08:55:19 ID:TQDT71I8.net
戦時体制への移行か?

あるいは肉が足りないを無駄にしているやつらがいるへ転嫁

205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 08:55:26 ID:ewEnpq/v.net
>>198
続報見かけないね

206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 08:56:01 ID:PvnOo2P5.net
>>178
水から土から汚染されてる上に
大雨での洪水やバッタもスタンバイしてるからな

207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 08:56:04 ID:3F4NTyQi.net
昔と違って環境対策なんてあったのにな
あと農地改革もしとけよ

208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 08:56:16.75 ID:fQFKJc0y.net
>>188
20数年前の中国共産党つぶし計画
経済成長させて
中国人に贅沢を教える
 ↓
食料自給率を下げさせる
 ↓
経済制裁で共産党崩壊←ここまで来た?

現実味

209 ::2020/08/16(日) 08:56:29.03 ID:euyA7O8d.net
>>197
公式ルールだと複数に持たせられないから残すなら1個までかな

210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 08:56:42.75 ID:SuTyac3J.net
>>192
>シャインマスカットが1980円

ええええぇ?

211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 08:57:32 ID:RAwJxDlE.net
国のトップがそんなお母さんみたいなこと言わなきゃならないなんてw

212 :ぴらに庵 ◆/oBAKA4wpQ :2020/08/16(日) 08:57:35 ID:+iE9ztdu.net
>>189
歴史的に見れば、飢餓輸出は別に珍しくはないんですけどね……

213 :ネコマムシ三太夫 ◆wl59mComes :2020/08/16(日) 08:57:40 ID:0deovPs7.net
>>205
今朝のサーチナにこんなんはあった
(`・∀・´)

2020年8月16日 6時20分
中国の科学者、バッタが大群になる原因を特定―中国メディア
https://www.recordchina.co.jp/b828310-s10-c30-d0046.html

214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 08:58:25 ID:1KKRatVo.net
>>202
今はみかんも贈答品だよ
会社とかにお土産で持っていくと喜ばれる

自分では買えないけどもらって嬉しい、直ぐに食べられるってやつ

215 :ネコマムシ三太夫 ◆wl59mComes :2020/08/16(日) 08:58:34 ID:0deovPs7.net
>>213
自己レスレコチャの間違い( ̄▽ ̄;)

216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 08:59:08 ID:UlhbkFSW.net
>>188
おまえがバカだわw

アメリカが中国に経済制裁を課した結果、中国はアメリカに対して同じ報復をする。
つまり、アメリカの穀物に関税をかけて輸入しないってことだからな。

中国政府がアメリカに報復をすればするほど、中国国内は食糧難に陥る。

おまえはバカだからこのメカニズムがわからない。

217 :チョコボ ◆aQ.85zBVbFFE :2020/08/16(日) 08:59:52 ID:iGJCQbBa.net
>>204
レバノン「肉・・・」

肉がない国へあてつけw

218 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 09:00:05 ID:Lu9ZiPrr.net
>>189
それはどこだってそう。地元より大都市のほうが値段は高いけど質のいいのが手に入る。

219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 09:00:38 ID:RAwJxDlE.net
>>210
横だけど自分が行きつけのスーパーで見たのもそれくらいの値段
同じく買えるか!と思ったwだいたい果物はすごく高いわ
甘く美味しくするために手間かかってるんだろうけど

220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 09:00:42 ID:yQbtHow1.net
大食い選手権なども無駄食いだよ〜(。・ω・。)

221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 09:00:50 ID:QCJsNQVi.net
日本企業をはじめとした外国企業の撤退が始まっているから
なつかしの人民服と自転車の時代に戻れますね

222 :アイロビュコリア@療養中 ◆znHDYm4t8Y :2020/08/16(日) 09:01:20 ID:oAcYu9jj.net
(´・ω・`)ノ そいや、野菜もちょっと値段上がったけど元に戻ってきてるし。
トイレットペーパーみたく、裏で煽ってるんかねゴミが

223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 09:01:42 ID:UlhbkFSW.net
>>210
>>219
今じゃ果物は高級魚よりも高い。本当。

224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 09:01:49 ID:wGZNdPIn.net
>>2
それになるな

225 :神酒@酔っ払い ◆GRtMqdcAzGQG :2020/08/16(日) 09:02:02 ID:ZohM+TiG.net
>>222
そういや、今年果物食べた記憶がない。

226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 09:02:23 ID:yoO1allK.net
朝から緑のたぬき 卵入り

227 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 09:02:33 ID:IH8jEEv+.net
以前中国人の団体のバイキングで、かれら好き放題に取るのに、みんな残してるのを
みて、残すなら、そんなたくさんとらなきゃいいじゃないか、と思った。
これでモラルがあがればよいが。

228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 09:02:55 ID:wGZNdPIn.net
>>16
味じゃなくて量で勝負!

229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 09:03:05 ID:84ekxW4V.net
日本からして見ると
もっと早くやってほしかったな

230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 09:03:20 ID:SuTyac3J.net
そういや昔の雑誌を見てたら、「韓国では最近(1993年)原発の廃材を流用した鉄筋コンクリートから
極めて危険なレベルの放射能が検出され、住民が避難している・・・」とか書いてあったんだが
こんな国からも食料品を輸入するのはどうかと思う^^;

231 :神酒@酔っ払い ◆GRtMqdcAzGQG :2020/08/16(日) 09:03:23 ID:ZohM+TiG.net
>>226
餅入れて食うと案外うまいお。

232 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 09:03:26 ID:j/9Uow6l.net
>>225
自分も、酒飲むようになってから食べなくなったなぁ

233 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 09:03:40 ID:aOeB40+F.net
習近平国家主席の発言の背景は、今季の南部水害と北部干ばつで
農作物の収穫が絶望的なのだろう。そこへ持ってきて、ウリ言葉
に買い言葉で米国産小麦に関税課しちゃったからピンチ。

234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 09:03:53 ID:euyA7O8d.net
田舎の方だとふれあい市場的な所で地物の食材を安く手に入れられる所もあるけど都会ではどうなんだろう?

235 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 09:04:00 ID:Ac6T8YqE.net
とうとう来たねー食糧不足
15億食わせるの簡単じゃないよ
2F親分は食糧支援でもするのか?

236 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 09:04:45 ID:1KKRatVo.net
>>227
とばっちりで海外のホテルのバイキングでめっちゃ冷たい目で見られたことある
日本人だよって同行の人が説明してくれて収まったけど
海外のバイキングでもやらかしてるらしいよ、中国人

237 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 09:05:02 ID:VpzslY/y.net
>>217
小麦もないよ!倉庫吹っ飛んで大ピンチだよ

魚は養殖で安定供給のめども立つけど野菜果物は天候に左右されまくるからなぁ
不作時に魚より高くなるってのはしょうがないのかも

238 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 09:05:44 ID:pmG2RHTO.net
大量のバッタが砂漠地帯を抜けたのなら
中国に被害が出ていてもいいころかな?

239 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 09:05:53 ID:1KKRatVo.net
>>234
ひたすらスーパーで買うだけ、高い
たまーにいただき物を頂戴できるw

240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 09:05:58 ID:c66GYio5.net
前の客の食べ残したものは
次の客の料理の食材となるんじゃないの?

241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 09:06:02 ID:RAwJxDlE.net
そういや最近果物なんてバナナとカットスイカしか食べてないわ…

242 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 09:06:11 ID:yoO1allK.net
>>231
餅、ないや

お昼は豪華に焼き鳥親子丼にしよう

243 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 09:07:10 ID:ewEnpq/v.net
>>238
サバクトビバッタとは全然関係ないはずだけど、何かソースあった?

244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 09:07:12 ID:RATaCqw/.net
>>5
出されたら残さず食べなさい。

245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 09:07:16 ID:3F4NTyQi.net
来年が大飢饉らしいし
もっと厳し政策を出しそうだけどな

246 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 09:07:54 ID:QIyTQoSM.net
>>227
海外のビュッフェじゃ中国人お断りのお達し
だから中国人だけ別室で普通の朝食をとらされた

247 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 09:08:20 ID:pmG2RHTO.net
>>243
ソースは無いからただの妄想だと思ってくれw

248 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 09:09:38 ID:RAwJxDlE.net
>>246
マナーを知らないわけじゃないだろうに
なんで人の言うこと聞けないんだろうなあ

249 ::2020/08/16(日) 09:09:51.87 ID:euyA7O8d.net
>>239
おわぁそうなのか…都会は色んな良い物が近くに有って便利だけど大変な部分もあるね。

250 :ぴらに庵 :2020/08/16(日) 09:10:13.10 ID:+iE9ztdu.net
>>245
消毒に使うエタノールは穀物から作るからね
中国人が広げた武漢コロナが、中国人を飢えさせるのは因果応報

251 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 09:10:14.33 ID:SuTyac3J.net
ホテルのバイキングとか中国人と遭遇することがスゲー多いんだけど

我々他の宿泊客にとって一番迷惑なのは「マ ジ で う る さ い」ってことだな
で中国人の一団が去っていくと図書館並みにメチャクチャ静かになるんだよな。(これが普通)

で、バカみたいに山盛りとっていくんだけど、食い残しで腹いっぱいになりそうなぐらい残す・・・
アレも悪習だよね。

252 ::2020/08/16(日) 09:12:07.52 ID:yoO1allK.net
>>245
洪水だらけだし、しばらくは飢饉続きでしょ

253 ::2020/08/16(日) 09:12:08.09 ID:UxlQXNoH.net
廃棄前提おじさんをアドバイザーととして呼んではいかが?

254 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 09:12:11.63 ID:Lu9ZiPrr.net
>>227
献血ルームに数人の中国人が一挙に入ってきて、お菓子を鷲掴みして出ていくのを見たわ。
受付のおねーさんが「献血される方だけです!」っても無視。

255 :チョコボ :2020/08/16(日) 09:12:19.02 ID:iGJCQbBa.net
>>237
もう魚でも食うしかない

でも、魚は残念ながら限りあるしなぁ

256 ::2020/08/16(日) 09:12:29.28 ID:3I0JbKre.net
日本旅行で食材リベンジ消費したい

中国ニキネキ

257 ::2020/08/16(日) 09:12:59.47 ID:FW5OtDN3.net
>>248
団体で来るおばちゃんたちはマナーもヘッタクレも
あったもんじゃないよw

258 ::2020/08/16(日) 09:13:04.68 ID:UlhbkFSW.net
>>243
中国の一帯一路の莫大な投資先のアフリカがサバクトビバッタのせいで
穀物が全滅しているのだから関係ないわけなかろう。
中国国内の吉林省、黒龍江省のバッタの害はこれとは別の虫だがね。

そもそも新型コロナだってアフリカから輸入した豚が
豚コレラに感染していて中国国内の家畜が激減したから
SARS以降禁止していた野禽食を復活したのが始まり。

259 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 09:13:56 ID:QDbOI0Mq.net
>>248
マナーを守ると自分が損するから
マナーを守らないと自分が得をするから

260 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 09:13:56 ID:/dPLQPZg.net
洪水被害で食糧難に拍車がかかっているからか?
それともアメリカとの通商合意を無視する前振りか?昨日予定されていた通商合意の履行状況を確認するアメリカとのテレビ会議をドタキャンしたのはかなり怪しい……

261 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 09:14:34 ID:ZIxrAhb+.net
在日

262 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 09:15:03 ID:w0ISNMNV.net
中国のマンションの内装工事をしなければ100年経っても新築という理屈を
食品にも適用すれば解決するだろ?

263 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 09:15:39 ID:iJWbLeo5.net
穀物や野菜なくなっても何故か肉は出てきそうで怖い

264 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 09:15:41 ID:ewEnpq/v.net
>>258
重箱の隅おじさん、いちいち突っついて回らなくていいよ

265 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 09:16:11 ID:Kd2/fzLs.net
>>250
中国人から取り上げた穀物で作ったエタノールなので地球に優しい

266 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 09:16:18 ID:/dPLQPZg.net
洪水被害等で食糧難に拍車がかかっているからか?
それともアメリカとの通商合意を無視する前振りか?昨日予定されていたアメリカとのテレビ会議をドタキャンしたのはかなり怪しい……その場で通商合意の履行状況を確認する予定だったのに……

267 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 09:16:19 ID:qRe/MHxZ.net
>>251
中国人もだけど海外じゃ朝鮮人のほうがうるさいよ
朝鮮人がわーって騒ぎ出すと皆ビックリして見てるよ

268 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 09:16:41 ID:Me9egzlv.net
日米英で米と小麦と大豆を買い占めるべきだな
安保措置の発動だよ

269 :チョコボ ◆aQ.85zBVbFFE :2020/08/16(日) 09:16:52 ID:iGJCQbBa.net
>>262
出来ますかね・・・ 住宅とは違って腐りますし・・・
ごまかし聞く住宅とは全然違いますし

270 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 09:16:59 ID:/WrqXXX9.net
食文化大革命

271 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 09:17:04 ID:uRRyDOK6.net
まさか、中国外相が韓国に習いに行ったのはこの事!?

272 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 09:18:49 ID:hBVxhyz4.net
大躍進ふたたび

273 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 09:18:54 ID:euyA7O8d.net
バッタが居る限り他の作物植え付けてもムシャムシャされちゃうし困ったもんだよね。
山芋やゴボウみたいな土の中の物は無事なんかな。
それか鹿みたいに樹木の皮食べれば良いんじゃね?知らんけど

274 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 09:19:08 ID:Lxqryq7u.net
バッタを食えよバッタを

275 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 09:19:10 ID:jkXuR8/g.net
ジャガイモを主食にするのはまだアルか

276 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 09:19:36 ID:euyA7O8d.net
あっ 土の物は洪水で流されてるか…

277 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 09:19:54 ID:iJWbLeo5.net
食糧不足を気にしているのかと思ったが
もしかして持久戦の準備なのでは
本気で世界相手に戦争やる気なのかも

278 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 09:20:09 ID:grCRrLCY.net
先の大戦中東條英機総理は都内のゴミ箱を回って下々の生活ぶりを確認したのである

習近平総書記も北京市内のゴミ箱を確認して威令が行き届いてるか確認することが望ましい
まあこの調子だと最後は秦の商鞅に己の強いた法にしっぺ返しを喰らうこととなるであろう

279 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 09:20:26 ID:wn6k7oNi.net
食べ残し禁止法出します!私(習)は今後、黄色い服着てはちみつしか食べません!



あー、食べ物残すほど作るのが中国のもてなし飯の基本じゃなかったっけ?
もうそんな余裕はないほど貧乏になったんだな

280 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 09:21:17 ID:w0ISNMNV.net
>>269
辛い料理て元々そういう物じゃなかったか?

281 :アイロビュコリア@療養中 ◆znHDYm4t8Y :2020/08/16(日) 09:21:28 ID:oAcYu9jj.net
>>227
(´・ω・`)ノ 大阪南港〜新門司の名門大洋フェリーでもあった。
レストランバイキングで中国人団体客が山盛り取るのと、レーンを逆走するんで大渋滞。
後日乗ったら「食える分だけ取れ」らしい張り紙があった

282 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 09:21:30 ID:t4yPedku.net
>>1
まずは主席が標準体型にやせるのが先じゃないかね
そうじゃないと説得力ないよ

283 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 09:21:39 ID:gLqAzM9I.net
土壌汚染が思った以上に深刻ってことだろうな

284 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 09:22:06 ID:pmG2RHTO.net
雲南省でバッタが発生してたんだな
チワン族自治区でもか
バッタの種類はわからずと

285 :チョコボ ◆aQ.85zBVbFFE :2020/08/16(日) 09:22:09 ID:iGJCQbBa.net
>>280
辛い料理って腐った食べ物をごまかす料理だったのか 韓国に行きたくないな
というか、辛ラーメンも腐った料理だったのか・・・

286 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 09:22:42 ID:LkNyrMPC.net
なあに、食うものがないならバッタの大群があんだろ?

287 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 09:23:07 ID:NoWXTjsm.net
>>277
伝統的に食糧庫の中身が勝手に持ち出されて空っぽになってる国というイメージが。
武器弾薬類も似たようなもんじゃないかな。

288 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 09:23:26 ID:w0ISNMNV.net
>>281
その張り紙じゃ効果無いだろ
残して分量に応じて罰金、或いは宿泊料金に加算とか
しないとヤツラは聞かない。

289 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 09:24:06 ID:ewEnpq/v.net
>>287
武器庫か何か燃えてなかったっけ、食糧庫と同じように

290 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 09:24:08 ID:1vr3Y6Su.net
豚コレラ鳥インフルコロナ長雨洪水バッタ地震
しかしよく耐えてんなw
今年の冬は大寒波来て来年の夏は打って変わって
小雨干魃ときたら瀕死の重症を負うことになるだろう

291 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 09:24:35 ID:yoO1allK.net
>>286
他にも14億くらい不味そうな肉が

292 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 09:25:07 ID:Lu9ZiPrr.net
>>288
そうそう、漢民族の国はやたら罰金が高いのは、そうでないと守らないからなぁ。。

293 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 09:25:34 ID:I8JFtIs2.net
>>285
辛ラーメンは腐ってないのにあの味だぞ

294 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 09:25:42 ID:w0ISNMNV.net
>>285
知らないだろうけど、韓国て国民の大半が定期的に虫下しを
服用する国だからねw
そりぁ水道水に虫くらい入ってるさwww

295 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 09:26:50 ID:zt0b0OO8.net
まだ飢える心配をしなきゃならん状態ではないだろうが、盛大に残飯捨てる文化はそろそろ改めんとなあ。

296 :チョコボ ◆aQ.85zBVbFFE :2020/08/16(日) 09:26:54 ID:iGJCQbBa.net
>>293
元からあれとか常に腐ってるってことじゃないですかやだー
食ったことがないけど

>>294
最近の記事でもそんなことがありましたね

297 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 09:27:07 ID:a2Vf+D1M.net
洪水で食料不足なんかな

298 :アイロビュコリア@療養中 ◆znHDYm4t8Y :2020/08/16(日) 09:27:13 ID:oAcYu9jj.net
>>287
(´・ω・`)ノ そいや、古い保管兵器がいつの間にか売り飛ばされてたちう記事が。。
まあ使わない使えないんだろうが、書類上残ってるのはイカンだろうと

299 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 09:28:16 ID:DykYwTHT.net
>>293
蛆沸いてんじゃん

300 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 09:29:19 ID:a2Vf+D1M.net
民衆が飢えて難民の発生、王朝転覆というのが中国のデフォだがなあ

301 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 09:29:40 ID:w0ISNMNV.net
>>293
あれを食ったのかよ((((;゚Д゚))))
最低10回くらい地元の神社に通った方が良いぞ…

302 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 09:30:29 ID:goUNXa6C.net
てか、お前少し痩せろよ、デブ

303 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 09:31:14 ID:Kd2/fzLs.net
>>294
南国でもないのに料理が辛いのはおかしいと思ってた

304 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 09:31:17 ID:DykYwTHT.net
「汚く食い散らかして大量に食べ残す」のがあいつらの礼儀なんだっけ?
食い散らかす=周りを気にしなくなるほど夢中になる美味しさ
大量に残す=もう食べることが出来ないくらい満腹で満足だが手を出さずには居られなかった
って意味だとかで

305 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 09:31:19 ID:3hV2W1ms.net
>>4
バッタ・イナゴによる食料害は中東からインドまで
FAOは新型コロナ対策によるロックダウンで
作付け不足で1憶4500万人分の食料が不足と
5月時点で言ってたし
水害・コロナ・イナゴ全部その時点より
被害悪化してるはず

しかも、中国は世界最大の食料生産国で世界最大の輸入国
つまり一番最初に影響を受けやすい

食料問題は見えない所でひっ迫しているのかもね。
日本も影響を受けねば良いが

306 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 09:31:58 ID:E40qNApo.net
やはりウリナラの使い回しは大正義だったニダ

307 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 09:32:12.63 ID:UFyxY7XG.net
提供する量を全ての店全ての皿で半分にしろ
って強制的に決めて罰則つければ解決するよ

308 ::2020/08/16(日) 09:32:19.06 ID:dA5i2gJu.net
中国って食料は輸出で賄ってるの?
食料自給率は高そうなイメージがあるんだが。

309 ::2020/08/16(日) 09:32:51.80 ID:AeVRRVyx.net
>>294
朝鮮人って小学生みたいw

310 ::2020/08/16(日) 09:33:03.21 ID:E40qNApo.net
>>7
値段は高くなるが、太平洋がある限り他から輸入するだけ

311 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 09:34:36 ID:oLVlw8rG.net
>>302
トップが太ってる国は、食糧不足になり易い?

312 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 09:34:53 ID:sP1CFLs/.net
>>1
アメリカとオアーストラリアがシナへの食糧輸出を断てばシナの餓死者は数千万単位になるんとちゃう?

313 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 09:35:28 ID:ZzVvNpvd.net
>>307
そんな事しなくても、もうすぐラーメン一杯一万元餃子1皿一万元に成って食べたくても食べれなくなるよ。

314 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 09:35:51 ID:a3HAav3z.net
ただし党幹部は除く 安倍自民と一緒だよ

315 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 09:35:53 ID:AeVRRVyx.net
>>308
昔は輸出国のイメージだったけど今は違う
「穀物の大手輸出国だった中国が、とてつもない量の穀物輸入へ!」という記事がある

316 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 09:36:33 ID:euyA7O8d.net
食べ残すのは勿体ない、料理人や農家、食材に申し訳ないと考える日本とは真逆のマナーなのは面白いね。
共感はできないけど。
食い散らかしは床や机にこびりついた料理の掃除が大変だし不衛生だから単純に嫌だ

317 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 09:36:52.65 ID:EQKxR2Xz.net
今年は水害とバッタもあるから悲惨だぞ

318 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 09:37:01.26 ID:ZzVvNpvd.net
>>314
中国が崩壊すれば安倍自民も変わるよ。

319 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 09:37:15.06 ID:UFyxY7XG.net
>>311
あると思います

320 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 09:38:14.10 ID:ZzVvNpvd.net
>>312
既に貿易戦争絡みで輸入禁止している。

321 :韓国宮廷風高級家庭料理 倍茶苑 :2020/08/16(日) 09:38:18.34 ID:UaBcY3Fh.net
猿の脳みそなら自給できるかも。

322 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 09:38:30.96 ID:nhj94WXv.net
>>1
キンペーが恐れるのは、飢えた人民が、自分たちに襲いかかってくるってことか。
そりゃまあ、そうだろうな。
人民軍だって、一般人民と一緒に、共産党討つべし!! となるから、、、、、、なすすべもないわな。
しかし、今の共産党が潰れても、チャイナのことだから、また、新しい共産党のようなものができるんだろうな。
いつまでも、民主化できない支那、ぶざまだわ。

323 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 09:40:12.68 ID:2jFxRJh7.net
>>312
その前に戦争になる

324 ::2020/08/16(日) 09:40:32.70 ID:euyA7O8d.net
>>321
バタリアンの最新作かな?

325 ::2020/08/16(日) 09:41:21.18 ID:rkig+LNS.net
中国が消費する側に回ると地球が滅ぶ
だから発展させちゃ絶対にいけなかった
オバマが悪い死んでほしい
クソクロンボのくせにトランプ批判とかちゃんちゃらおかしい

326 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 09:41:45.56 ID:ZzVvNpvd.net
>>323
戦争より文化大革命が先だよ。
既に香港から大量粛清の足音が始まったよ。

327 ::2020/08/16(日) 09:42:54.96 ID:DykYwTHT.net
>>321
中国には古来より伝わる「二脚羊」と言う食材が・・・・・

328 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 09:43:19 ID:CocnsqET.net
コウモリ食を推奨してそう

329 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 09:43:59 ID:3BErSl29.net
シナの振り見て 我が振り 直せだなw

人の事は言えねーな

これからは食料自給率を上げて行かないと トンでも無い事になるかも

330 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 09:45:58 ID:oN8cOlK3.net
ここで久々にold schoolの疫病ペスト(中国語で鼠疫)いってみようかw

331 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 09:46:19 ID:vNPyFJKN.net
食料不足したら余計へんな感染増える

332 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 09:46:37 ID:Lu9ZiPrr.net
>>294
ホント不衛生、不潔な国だよなぁ。

333 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 09:50:23 ID:a2Vf+D1M.net
また変なもの食って周りの国へ逃げ出して
変な病気を流行らすんだろ

334 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 09:51:16 ID:xWWCQkTv.net
>>7
みんなで芋でも植えるか
昔のように

335 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 09:51:18 ID:E0xhdK9H.net
食糧不足で支那全域の動物園から動物が1匹もいない
その中で一番人気のパンダは死者が出るほどの取り合いになった
現実に起こりそう

336 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 09:53:35 ID:xWWCQkTv.net
>>15
中国は14億人を食わせなきゃいけないからな大変だわ
豚肉、卵が相当値上がりして「肉が食いたい、肉を食わせろ!」ってデモが起きてるってニュース何出てたぞ
国民の不満が高まってきてるね

337 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 09:53:38 ID:aZAka3SO.net
>>325
クソクロンボああ見えても一応白人と黒人のハーフなんだよw

338 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 09:53:40 ID:sJyuVL8u.net
文化大革命と北朝鮮の将軍様のにおいがプンプンと。
まあそもそも同類だしな。

339 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 09:54:51 ID:g3TdYSiR.net
習近平にラスベガスのバフェで米国人らがどんだけ食い散らかして山盛り残していくのか見せてやりたい

340 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 09:55:37 ID:SgEogr1C.net
>>336
暴動が起こればいいね 食いもんの恨みは怖い

341 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 09:56:58 ID:1PIDo+sg.net
共食いしなけりゃいいけど

342 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 09:59:31 ID:c/rAcA2u.net
あんだけ海洋資源獲りまくって残すとかコンビニ並みの極悪社会だな
地球のガン!

343 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 10:06:19 ID:PvnOo2P5.net
>>329
新規参入が厳しいわ、小作人レベルでチマチマ作ってても微妙とか
地権者不明の農地もかなりあるとかの問題は解決できても
天候の問題があるからな。

344 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 10:06:25 ID:bA16xLW+.net
>>1
>【北京時事】中国の習近平国家主席が「飲食の浪費行為の断固阻止」を指示し、

そんなことより武漢肺炎をなぜ断固阻止しなかった?
ええかげんにせえや タコ

345 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 10:06:56 ID:AQqud6//.net
>>334
国産需要高まった方が良いって見方もあるねぇ
加工食品や添加物の原料がチャンコロ産多いいんだけど
正直こういうの無くなった方が日本の為でもあるな

例えばトレハロースなんかは日本の林原って会社
(林原自体は某地銀にはめ込まれて破綻に追い込まれたけど会社は存続してる)
…が作ってるわけだが、中国でも質の悪いパクりトレハロースが流通してて
価格が安いから色々問題になってる。
安かろう悪かろうのケーキ屋とかはこっち使う所もあったりする。
でもチャンコロ産がなくなればまっとうな物が常に口に入る。

346 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 10:08:15 ID:AQqud6//.net
>>344
そりゃわざと撒いたからでしょうなぁ

最近の再流行もキンペーの手下が
シューーってやってそうな気がしてる、私は。

347 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 10:08:20 ID:KxV/7/1m.net
>>323
主要港湾機雷封鎖されて軍艦は出られず輸送船は入れず。

348 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 10:18:22.38 ID:0zZQiTceH
やがて人民解放軍が農家に押し入り食料を略奪
そして民家にも押し入り
人民蜂起して革命へ
ただ支那だからな、エンドレスで同じこと繰り返しそう
特定アジアは良心的な宗主国の植民地になるのが一番幸せなのかもな
日本は御遠慮願いたいけど
過去に良心的な植民地支配してた宗主国って、日本と米国だけだろ

349 ::2020/08/16(日) 10:16:26.42 ID:E40qNApo.net
>>311
一般社会が豊かではないから、トップだけは肥えさせて偉さをアピールするところは存在するね

350 ::2020/08/16(日) 10:18:26.60 ID:YVEiPPio.net
中国の歓待文化と相性最悪じゃないの?
たくさん作ってたくさん取って残すのが礼儀の国だろう
共産党幹部はお咎め無しだから別にいいのか

351 :うつかりすっぽ〜ん ◆HIRO/gHrS6 :2020/08/16(日) 10:20:32 ID:EuyyDSw8.net
コイツは困ったねえ、、、

352 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 10:22:59 ID:IQX0HWk+.net
大声で会話して食い散らかし食い残すのが中国式マナーらしいけどw

353 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 10:22:59 ID:w3UpM9Zd.net
習近平 次は毛沢東の大躍進に習って家庭菜園を指示するかもwww
あの怪しげな種を送り返さねばWWW
まあ天安門広場がカボチャ畑になったら心配してやろう

354 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 10:23:48 ID:yoO1allK.net
食い残しが減ったら、店の仕入れが増える国
支那とチョン国

355 :化け猫 ◆BakeNekob6 :2020/08/16(日) 10:26:47 ID:UEQauf3M.net
>>139
(=゚ω゚=)ノ 朝鮮はともかく、中国には美味しい中華料理があるのにねぇ。
ちゃんぽん・皿うどん・エビチリ・エビマヨ・レバニラ炒め・焼き餃子
中華丼・天津飯・麻婆豆腐丼
そして、ラーメン。

356 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 10:27:15 ID:rRqhJY6u.net
>>1
豚肉が値上がりして去年の1.8倍だっけ?
農村で餓死者や三脚羊が出そうだな。

357 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 10:30:25 ID:xhi2r4Lj.net
>>355
美味しくても地溝油や毒餃子はw

358 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 10:32:55 ID:AQqud6//.net
>>353
雀狩りも頑張っちゃいそう(*´▽`*)

359 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 10:34:07 ID:1PIDo+sg.net
>>355
中国に焼き餃子はないんじゃないの?

360 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 10:34:21 ID:zt0b0OO8.net
>>355
わざと中国にはない料理ばかり挙げてるなw

361 ::2020/08/16(日) 10:37:32.35 ID:xw7P1Ho1.net
次の客に使い回せば良いニダよ

362 ::2020/08/16(日) 10:39:11.62 ID:+w7fLXjr.net
共産主義なんだから配給製にすれば、て無理だけど

363 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 10:40:20 ID:DPyAgfC0.net
段ボールまできちんと食べるアル

364 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 10:45:45 ID:dLNsc9IM.net
>>7
六四天安門事件、一帯一路肺炎

365 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 10:46:45 ID:DykYwTHT.net
>>341
むしろ中国人限定で共食いまでは許容じゃね?

366 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 10:47:26 ID:DykYwTHT.net
>>355
悪意しか感じねぇw

367 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 10:47:50 ID:dLNsc9IM.net
>>31
臓器取った後のやつか、、、

368 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 10:50:14 ID:XMpvhPXv.net
ある会社で配布された、「新入社員へうちの会社が求めていること」という資料が、すごい本音だった。
http://dlcoi.jameswhale.org/dv/7968ce6nu/tqz0g5kkol4.html

Googleの社員食堂に感じた、格差社会のリアル。

http://dlcoi.jameswhale.org/ht/x61c1jh2b/jz5hggqil38.html qwews

369 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 10:53:03 ID:PNsmaghy.net
>>7
中国の食糧なんてコロナが入っている
恐れがあるからいらねえよ。
味は不味いし、信用できないし最悪。

370 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 10:56:10 ID:PNsmaghy.net
>>333
新型コロナは変なもの食って出来たわけ
ではなく、人工ウイルスだから。

371 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 11:03:18 ID:/Slokfla.net
中国から四つ足が無くなるのか

372 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 11:19:26 ID:ySMbXdMb.net
マスク衛生用品の買い占め売り渋りで大顰蹙だったのに、次に食料で同じことやったら世界中から支那人と支那系帰化人だけじゃなく支那系移民まで排斥されっぞ

373 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 11:23:59 ID:euyA7O8d.net
これからお米の収穫時期も近付くし米泥棒に気を付けなきゃね。
組織的に動くらしいね。怖い怖い

374 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 11:36:36 ID:GqMDn+se.net
一方ブラジル産冷凍鶏肉からコロナウイルスを検出したとして輸入規制強化してたり
何かちぐはぐなんだよなあ

375 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 11:38:44 ID:p1/eWdpV.net
食べ物が無くなればアル者を喰えばいい
後は判るな?

なぁに1億や2億減っても大丈夫

376 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 11:39:08 ID:89gbQRLQ.net
>>372
日本企業の工場から徴発されたやつ、代金もらってんのかなー

377 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 11:40:28 ID:eGYbw8Ez.net
竹ネズミを食べよう

378 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 11:40:35 ID:arhyGdRV.net
>>272
また田舎の村々で製鉄するのか
さすがにレアアースの精錬とか
どうでもいいところだけ進歩してるかな

379 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 11:41:06 ID:MSpiseK1.net
ハワイの一流ホテルに2ヶ月滞在したことがある。中国人のビュッフェ利用は本当にひどい。山盛りにして写真を撮り、かき回して終わり。
シュリンプなどのフライものやプチケーキなどのスイーツ、大勢で騒ぐだけでも迷惑なのに食べ散らかすのとはまた違う、食べ物で遊ぶような振る舞いだ。
一流ホテルに長期滞在する顔ぶれは大抵はファーストクラスで見かける人たち、世に言うロイヤルスイートやホテル独自のスペシャルスイートには泊まらず長泊まりは普通のスイートが多い。その方が気がねないし。
中国人はファーストクラスを使用しないしスイートには泊まらず、普通のクラスの部屋を何部屋も取るから同じフロアになったら生き地獄。
部屋同士で頻繁に行き来し廊下で大声で話す、一晩中でも。ビュッフェからの持ち込みもひどくて廊下にコーヒーカップが出してあったり(どこの出前だよ?)
ベランダがある場合はベランダ同士で話したり、プライベートビーチとベランダとか、マナーもルールもなにもない。うるさくて仕方がない。

唯一中国人のいいところは、ナンパしてこないところ。(俺は男なので直接的には関係ないですが)韓国人は付きまといがひどくて鬱陶しい。

380 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 11:42:01 ID:eGYbw8Ez.net
中国食品を日本に輸出するのを禁ずる
日本国民 ぜひ

381 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 11:43:11 ID:arhyGdRV.net
>>371
机は残るから大丈夫

382 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 11:44:44 ID:ZK+flFD3.net
食べない部分は食品サンプルにでもしとけよアホの支那畜

383 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 11:46:54 ID:lKjMtrrz.net
今年の中国は凶作なのかな

384 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 11:49:02 ID:89gbQRLQ.net
>>383
水害に蝗害がねー

385 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 11:49:10 ID:On/Z7GpH.net
大韓民国統合失調(通称韓国)
大韓民国栄養失調(通称北朝鮮)
大韓民国栄養失調(通称中国)

ゴレンジャイみたいだな

386 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 11:51:49 ID:GCZX6msT.net
そりゃ、アメリカのとうもろこし、豪州の牛の輸入停止とか

セルフ経済制裁してるんだもんw
南チョソンと同じw

387 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 11:52:14 ID:sP1CFLs/.net
>>372
食糧輸入を止められるのはシナの方やで?

388 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 11:55:04 ID:fQFKJc0y.net
ヤバくなったら日本を襲えばいいだろ
全く問題ない中国の勝利だ

389 ::2020/08/16(日) 11:56:33.64 ID:SV08P28j.net
<`∀´> チャンコロはウリ達に跪き残飯定食の作り方を教わるニダ

390 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 12:00:56.11 ID:ZmgcJ3VO.net
>>1
中国の13億だか14億の人間が飢え始めると
すげえことになりそう

最終的に習近平の死体が天安門に吊るされても
驚かない

391 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 12:01:10 ID:YobkY7ub.net
人民に大食いを許さないのは、共産党員の大食いの権利を守るためかな?

392 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 12:02:12 ID:PuA2XByn.net
小皇帝の成人病予防にはいいんでない?

393 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 12:05:21 ID:cWiUO6kR.net
>>383
都市部以外は飢饉の噂が国外に漏れ伝わるはず秋以降

394 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 12:06:49 ID:rSGgGcYp.net
もう共産支那は食いモンに関しては輸入国=債務国だからな
日本だって農業自由化すれば共産支那の金玉握れるんだが
共産支那の手練手管に嵌ったのが実権握っとるからなぁ
例えば2Fとか2Fとか

395 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 12:09:14 ID:XLW8s3tJ.net
残すのが礼儀と美味しんぼで知った

396 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 12:10:12 ID:ekOW/xdy.net
靖国参拝断固反対
食べ残し断固阻止
言葉が軽い共産党

397 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 12:11:24 ID:pre6Z06B.net
韓国みたいに残飯を再利用すれば良いのに。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

398 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 12:11:24 ID:uLa4g8Tv.net
文革・大躍進の時代と違って、人民は贅沢に慣れきって
食人してでも経済的孤立に耐え抜く根性があるとは思えんし
中共側の統制も徹底出来るとは思えん

例え出来たとしても、40年継続して来た
改革解放路線の全面否定にしかならんし
中国社会全体が文革・大躍進時代のレベルに
後退するしか無い

さて、中国共産党はどうするつもりなんだかな

399 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 12:17:18 ID:mR2o00pn.net
>>1
食料の輸入をアメリカに依存しているのに、何でそのアメリカに喧嘩を吹っかけたのか。
こうなる事を中共は誰も予測出来なったのか。

文化大革命以降の中国人って、本当にバカしか残らなかったんだな。

400 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 12:19:53 ID:qRzGKZtq.net
中国共産党は選挙で選ばれたわけじゃないから、中国人にとっては
「何故だか知らないけど上にいて威張っている人」でしかない。
人民を食わせることができなくなったらすぐ反乱が起きるだろうな。

401 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 12:37:27 ID:cCOM730I.net
今のうちにアメリカから穀物輸入しておけよ。
他に選択肢はないぞ。

402 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 12:41:14 ID:3BeXWESm.net
アメリカとオーストリアに食料の輸出を止められたら終わりだからな
止められたら周辺国の食料を買いあさって中国に送る可能性があるから注意が必要

403 ::2020/08/16(日) 12:42:05.96 ID:n1/YBQVp.net
中国共産党の公称では

中国の食糧自給率は97%

ということは、このようなことをする必要はない


実態は
中国国内の汚染が進みすぎて
日本や欧米では当然ながら
食べてはいけないまで汚染されているレベルのものが相当量流通しているのではないか?

中国の実際の自給率は、相当低いのではなかろうか

404 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 12:52:22 ID:nRgmQGmJ.net
>>403
自給率97%だったとしても、外国と合弁してる加工食品工場用の作物やら輸出品も含まれてるはずだから、市中に回るのはかなり少ないでしょう
事実、農作物輸出の国際競争力低下に伴って自給率が落ちている

405 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 12:53:05 ID:hHRKxPTT.net
>>388
なぁ
日本なんて襲って何の解決になるんだ…?

406 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 12:56:21 ID:hyHtvUW/.net
そんな事、泥棒が泥棒に泥棒するなと言っているのと同じ、
世界の鼻つまみ人種が、マナーなんて言葉、後にも先にも存在しないだろう。
食糧難間近、いま襲来しているバッタ保存食にしておけよ、WWWW。

407 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 12:57:13 ID:qz7IsV22.net
よし、では雀を絶滅させよう。

408 ::2020/08/16(日) 12:58:54.54 ID:4ChoUqyZ.net
>>407
稲を植える間隔を半分にしよう…ってアレは北か

409 ::2020/08/16(日) 12:59:34.35 ID:ewEnpq/v.net
>>407
虫が増えるからそれを食べられるね!

410 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 13:01:16 ID:89gbQRLQ.net
>>392
日本のODAでつくってたよなー共産党員専用病院

411 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 13:07:45 ID:1bb4X7eY.net
>>345
Amazonのプライベートブランドなんかも意味ないなあれ

故障するか性能が悪いかのどっちか
マスク工場のゴミ溜めっぷり見てどうやって作ってるかよく分かった

資源の無駄遣いだから滅ぼしてしまわないとダメだ

412 ::2020/08/16(日) 13:08:57.97 ID:rRqhJY6u.net
>>398
巨大クメール・ルージュが誕生する。

413 ::2020/08/16(日) 13:15:50.70 ID:bbRPvd1i.net
たしか客には食い切れない量を出して食い残すのが礼儀の文化じゃなかったか

414 ::2020/08/16(日) 13:16:28.71 ID:bbRPvd1i.net

>>1に書いてあったか

415 ::2020/08/16(日) 13:21:04.82 ID:LPW5KU4B.net
>>413
長年の文化を当局の命令だからってやめろというのは無理あると思うけど

416 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 13:33:05 ID:PXMHGyhv.net
食べ残しはダメって近平いい人やん
ごはん粒残す子は目潰れるで

417 ::2020/08/16(日) 13:45:50.56 ID:KxV/7/1m.net
>>415
食べきるまで帰れまてんで良いじゃん。

418 ::2020/08/16(日) 13:52:21.61 ID:32qWqrBo.net
食べ残しているから
避難は許さんとか無茶苦茶な事になるんだろ?

419 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 14:04:13 ID:5/7u8u9a.net
>>7
アメリカやオーストラリアから買うんでご心配なく

420 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 14:04:52 ID:5/7u8u9a.net
>>415
そこで文化大革命アルよ

421 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 14:25:53 ID:P+ZZDU2A.net
火を通して使い回し推奨するんだっけ
武漢コロナとはまた別の感染症が中国から出てくるようになるだろ

422 ::2020/08/16(日) 14:33:03.76 ID:3PSLjHL2.net
食べ残しても平気なように農作物くらい沢山作ったらどうだい

423 ::2020/08/16(日) 14:34:03.03 ID:qxKLHXiy.net
人民には食べ残し禁止とか言いながら
自分たち指導者側は守らないんでしょ

424 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 14:43:47 ID:32qWqrBo.net
一方で値崩れを防ぐ為に
売る前に捨てている動画が…

425 ::2020/08/16(日) 14:59:38.25 ID:/J2duGw1.net
残飯共産党

426 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 15:22:21.16 ID:sHzi6++Do
キンペー「朕はタラフク食ってるぞ。汝人民飢えて死ね」

427 ::2020/08/16(日) 15:23:58.57 ID:xjDsoqbs.net
>>413
そう。だから、富裕層程
残飯量が半端無い。

多分、貧困層は言われなくても残さないよ。

428 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 15:42:18 ID:52kDMlxv.net
実は中国はエネルギーと食糧は自給できてない

429 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 15:49:48.98 ID:TxTMNVKps
シナ共産党・集近閉の覇権主義で、対米貿易戦争待ったなしということだろ。

430 ::2020/08/16(日) 15:55:39.95 ID:vyL/eH4R.net
>>105
展示販売とか……

431 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 16:11:54 ID:vyL/eH4R.net
>>240
前の客が次の客の食材

432 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 16:20:08 ID:1bb4X7eY.net
>>428
労働需要や投資もね

433 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 16:21:16 ID:cjaTo2/O.net
ソイレントグリーン開発しろや

434 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 17:24:41 ID:SpRqjuix.net
そして追い討ちをかける蝗www
しかも一ヶ所じゃなくて雲南省と黒竜江省で発生中www


「あぁ…イナゴだ……」

435 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 17:28:49 ID:1Zsb1vdK.net
ダンボール食えばいいね!

436 ::2020/08/16(日) 18:50:17.65 ID:oSpC5l3c.net
>>4
バーカ
日本人を見習って文明化しよう
って事だよ

437 ::2020/08/16(日) 18:50:45.10 ID:vA3AXDbw.net
ヨトウガ忘れんなや

438 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 19:07:25 ID:Zq0hf0mR.net
ヴァイキングで山盛り取るのも取り締まれ

439 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 19:10:45 ID:EBCgZcS0.net
まぁいざ食糧が足りなくなったら、金持ち=共産党幹部は真っ先に革命の標的だからね
それは歴史が証明しているから、今のうちに引き締めてるんだろう

440 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 19:14:22 ID:cWiUO6kR.net
>>439
最初の的の官憲は城官だぞ

441 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 19:29:38 ID:pkfMWhJA.net
これなぁ
レストランに10人できても
9人分か8人分の料理しかださないようrに
するらしい
そんでもって店員とはちがう
第三者の監視員をおくらしい
そのうち法律つくって罰則もつくるってさ

外食も命がけやで

442 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 19:52:56 ID:pGZWv+bu.net
>>24
半島みたいに前菜の食べ残しを次の客に使いまわせば食べ残しの廃棄は減るだろ
まぁ武漢コロナは感染拡大しそうだけど(´・ω・`)

443 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 19:54:59 ID:YfB0dZsR.net
今の中国人民は電子決済メインな上に、社会信用システムで縛られてるから誰がいつ何にいくら使ったか全部監視されてるし、食料の購入制限も思いのまま。

食べ残し通報されたら次の日から食い物買えなくなるとかあるかもね。

444 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 20:10:11 ID:V++KreaA.net
国民総デブ化計画!

445 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 20:10:41 ID:8us3BTzQ.net
つい先日まで4年連続の豊作とか言ってたのに!

446 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 20:13:10 ID:zUpGCq8G.net
>>422
その農作物が水害で全滅するって話じゃないの?

447 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 20:23:28.79 ID:0zZQiTceH
オーイ!バッタさーん!
支那人が世界中から食い物買い漁ってるぞー!
田畑より食料貯蔵庫の方が美味しいぞー!
5倍の価格で買い集めたジャガイモ全部食っていいからな!

448 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 20:16:22 ID:zUpGCq8G.net
>対策をとるように命じた
丸投げかよ、お気楽でいいな。
で成果は自分の功績か?

449 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 20:48:25.64 ID:DaLerE4g.net
中国ってトイレの下で豚飼ってたよな。
豚がいないなら韓国人を飼えばいいじゃない

450 ::2020/08/16(日) 20:50:17.98 ID:Q0HKnUuP.net
バッタにやられたか

451 ::2020/08/16(日) 21:07:33.94 ID:IChaVaMW.net
>>433
そんなものわざわざ新しく開発しなくても中国は昔から食料にしてますがな

452 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 21:14:54 ID:0deovPs7.net
>>446
不思議なことに備蓄してる間になくなってしまうアルヨ

453 ::2020/08/16(日) 21:20:54.16 ID:/uawP+X0.net
>>336
14億人を喰えば解決アル

454 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 22:28:02.88 ID:rutk8DZKV
>>334
日本は確かに先進国で豊かな国だけど
そういう時代というか生活に割とスンナリ戻れる気がする
食料生産者への敬意も残ってるし

455 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 22:25:33 ID:Xe0mtilF.net
>>428
そりゃあ、欧米の経済植民地だからな。

456 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 22:37:55.63 ID:CwJidCoH.net
>>1
これから戦争起こそうとしてるからだろうな

457 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 22:44:54.98 ID:DpbpSIar.net
キンペー< ぶっちゃけ人口5分の1にしたいっすよ 面倒くせえ

458 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 22:45:33.53 ID:iSYrdNpO.net
>>427
都市部の若い女性は礼儀というより偏食激しかったり、ダイエットアピールで
三口ぐらい食べてあと要らないとか、食堂あたりで大量に残してる

459 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 22:53:39.90 ID:5/7u8u9a.net
こんなグダグダな状態でアメリカと戦争出来んの?

460 ::2020/08/16(日) 22:54:03.85 ID:PeA9aMp9.net
ソ連の買い物行列みたいなものが見れるかな

461 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 23:11:36.55 ID:jxnPysDS.net
中国産が入ってこなくなる
そうすると必然的に国産の需要が逼迫して、日本にもダメージでかいぞ

462 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 23:29:44.40 ID:0deovPs7.net
>>461
それダメージというより正常化

463 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 23:47:43.39 ID:N5+VfE0J.net
放課後に残されて食べ残した給食を食べさせられるみたいな感じ?w

464 ::2020/08/16(日) 23:53:27.92 ID:VpzslY/y.net
どっちかというときちんと分量考えて食べきれる量だけ注文しましょうってことだと思う
健康のために食べ過ぎを避けるために一品少なく注文しましょうってほうが聞こえはいいのかも

465 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/17(月) 00:04:43.85 ID:pRnRXNpVP
戦争で人口減らすアル

466 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/17(月) 00:57:33 ID:w53ii/p3.net
>>1
こんなことまで法律にしないとあかんのか?

怖い国だわ

食べ残したら刑務所に送られるかもしれんとは…

467 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/17(月) 01:17:37 ID:YOQL85Pk.net
穀物を食い荒らす雀を駆除しないと

468 ::2020/08/17(月) 02:08:30.65 ID:z7vYbcB2.net
一人っ子政策ってどうなったの?

469 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/17(月) 02:12:11.61 ID:DtJiQajV.net
>>466
社会主義って政府が必要かどうかを取捨選択して
何をどれだけやるかを決める仕組みが基本だからな

470 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/17(月) 02:12:45.55 ID:DtJiQajV.net
>>467
穀物を食い荒らしてるのは人民アルヨ

471 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/17(月) 02:17:43 ID:skYCLIs6.net
>>468
大分前に止めてるよ
強制避妊手術はね
でも少子化には一向に歯止めがかからない
一人っ子政策の時にみんな跡継ぎに男子欲しがったから男女比がいびつなのも原因の一つかな

472 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/17(月) 02:54:44 ID:vYs+nlwg.net
ついに机や椅子、飛行機まで食い尽くすんか。

473 ::2020/08/17(月) 04:19:52.56 ID:crzpJ7SG.net
日本人からしたら無意味で合理性のない風習だなとは思ってた

474 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/17(月) 05:15:21.96 ID:BDrCSsU/.net
>>1
民は日々の食事に困らないうちは文句を言わないが
日々の食事に支障が出始めると
国が倒れる

475 ::2020/08/17(月) 05:22:26.96 ID:pxpr1Jz+.net
>>471
結局戸籍のない子供が増えて奴隷の様に使われてるって話だよね
中共的には良いのか悪いのかわからんが人権もなにもあったもんじゃないねあの国は

476 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/17(月) 05:57:38 ID:7Zl9b3CO.net
夏の段階からこの有り様なら、北朝鮮に回す食料は激減か

477 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/17(月) 05:58:29 ID:Q71x1Vrw.net
そういえば中国にバッタ来てたんだっけ?

478 ::2020/08/17(月) 08:05:03.25 ID:F50Nw0GT.net
>>464
その一品の量が日本と比べて2〜3倍あるから、一品の量を半分にしましょうって事じゃない?

479 ::2020/08/17(月) 09:49:49.50 ID:OAx6HvYv.net
どうせ中国も客の残した料理を使い回してるだろ(笑)

480 ::2020/08/17(月) 13:06:53.60 ID:P0eVQRmA.net
>>477
サバクトビバッタじゃなく、ラオスからバッタが来てるって話らしい
(水害の後にバッタが湧くって話なら、コリアのダム決壊が原因w)

481 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/17(月) 15:21:31 ID:l3gUHli9.net
アッチで食糧が無くなれば
マスクの時と同様に 日本で買い占めた食糧を向こうに送ったりしそう
アッチは10億超えの人口だから 日本の店の食糧なんて一瞬でなくなりそうでヤバイ

482 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/17(月) 17:36:07 ID:wt3quRN0.net
こりゃ長江流域の農地が相当やばいようだな

483 ::2020/08/17(月) 19:20:30.89 ID:MfjGCJNK.net
>>111
例のダム壊せば大丈夫

484 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/17(月) 19:30:40 ID:MfjGCJNK.net
>>343
農業公社

485 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/17(月) 19:43:17.55 ID:jz9m8eWS.net
吉林省の視察のあとに
食べ残し禁止を言ったらしい
吉林省が旱魃とバッタの害で
今年は不作って思ったんだろうな
南も洪水だし

486 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/17(月) 19:44:25.28 ID:jz9m8eWS.net
レストランでも大食い禁止で
監視員おくらしいよ

487 ::2020/08/17(月) 19:49:04.95 ID:7YUVLqa6.net
まだ食えるパンがゴミ箱に捨てられるようになるとその国は滅びる、んだっけ
旧ソ連がその状態らしかったけど

488 ::2020/08/17(月) 20:38:35.80 ID:QQSxoMl2.net
人数多いんだから、それくらいやってくれた方が日本含め周辺国としてはありがたい
メシが足りなくなったら、共産党の意向関係なく周辺国家が痛い目に遭うのは避けられん

489 ::2020/08/17(月) 21:36:35.84 ID:sMIEpuuw.net
日本の食料廃棄を問題視しないお前らクソジャップ

490 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/17(月) 21:47:45 ID:9PxZ8mSV.net
>>489
どうして害酷塵が発狂してるの?

491 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/17(月) 22:36:12 ID:NmACdorc.net
>>489
半島に帰れよ、ほら今すぐ帰りなさい。

492 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/17(月) 23:15:30.14 ID:pRnRXNpVP
両脚羊のロースを食い過ぎると成人病になるアル
不老不死のためにも脂身は避けたいアル

493 ::2020/08/18(火) 01:25:06.95 ID:7lk4hKfY.net
>>485
これまた吉林省の飯は中国の中でも特に量が多いんだな。

494 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/18(火) 12:10:33.36 ID:YhG2eWyK.net
>>481
買い占める金をどうするの?

495 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/18(火) 12:26:17.87 ID:Gec4xuus.net
>>494
結局それすらヤバくなっているだよな

496 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/18(火) 18:14:31 ID:+7fqanNt.net
打算しかない中共がこんなこと言い出すってことは財政が苦しいんだな

497 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/18(火) 19:47:14 ID:eROwUNPe.net
>>441
他人が旨いモノを食ってる姿を延々と見るとか飯テロ並みだから監視員もついつい暴飲暴食してしまうだろう
監視員の監視員が必要だな

498 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/18(火) 23:29:44 ID:vB98DelL.net
>>494>>495
君達のクレカ利用限度額分は購入できるアル

499 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/19(水) 00:38:09 ID:wb+nJfRJ.net
>>497
惜しい、韓国なら雇用創出なのに。

500 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/19(水) 10:53:46 ID:LbS11pYO.net
>>481
個人で食糧は難しくないか?
個人で食料品を海外に送るのは制限があったと思う
送れそうなのはレトルトとか菓子とかインスタントとかそんなくらいじゃないのかな
業者が直接産地や製作会社で買い占めして輸出はあるかもしれないと思う

501 ::2020/08/23(日) 20:46:49.89 ID:mIQWgyZp.net
リメンバー志村けん。
六四天安門事件

総レス数 501
114 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200