2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中国】習氏「食べ残し断固阻止」 食料不足懸念か [08/16] [新種のホケモン★]

1 :新種のホケモン ★:2020/08/16(日) 08:01:31 ID:CAP_USER.net
 【北京時事】中国の習近平国家主席が「飲食の浪費行為の断固阻止」を指示し、食べ残しの根絶を目指す方針を打ち出した。

 習氏は、宴席で食べ切れない量の食事で歓待する中国の慣習を問題視。国内で発生した水害や米国との関係悪化で食料不足に陥ることへの懸念もあるようだ。

 共産党機関紙・人民日報は12日付と13日付の1面で、習氏が「飲食物の浪費は衝撃的で心が痛む」と語り、食料を無駄にしないための対策を取るように命じたと伝えた。中国都市部の外食産業で1年に出る残飯は1700万〜1800万トンと推定され、3000万〜5000万人分の1年間の食料に相当するという。

 習氏は2013年から食べ残しをしないように求めている。習氏が改めて指示を出したのは、食料問題が切迫する可能性があると判断しているからだ。習氏は「食料の安全確保について常に危機意識を持たないといけない。世界的な新型コロナウイルスの感染拡大はわれわれに警鐘を鳴らしている」と述べた。

 中国では今年、長江流域を中心に大雨による水害が起きている。食料の輸入先である米国との関係が極めて悪化していることも不安材料だ。習氏は米国との対立が深まる中、「自力更生」「持久戦」を訴えてきた。今回の「食べ残し禁止」の呼び掛けも長期的な覚悟を国民に求めたものといえる。

 習氏の指示を受け、全国人民代表大会(全人代、国会に相当)は、飲食の浪費を抑制するための法整備について検討を開始。国営中央テレビは、ネット上で人気となっている「大食い」を誇る動画を「食べ物を無駄にする極端な事例」と批判し、食料の節約を訴えた。 

時事通信 8/16(日) 7:17
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe07ac753832accf2cd113126fbd8bd1c9aa0885

中国の習近平国家主席=1月17日、ネピドー(AFP時事)
https://i.imgur.com/AxsGHzi.jpg

254 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 09:12:11.63 ID:Lu9ZiPrr.net
>>227
献血ルームに数人の中国人が一挙に入ってきて、お菓子を鷲掴みして出ていくのを見たわ。
受付のおねーさんが「献血される方だけです!」っても無視。

255 :チョコボ :2020/08/16(日) 09:12:19.02 ID:iGJCQbBa.net
>>237
もう魚でも食うしかない

でも、魚は残念ながら限りあるしなぁ

256 ::2020/08/16(日) 09:12:29.28 ID:3I0JbKre.net
日本旅行で食材リベンジ消費したい

中国ニキネキ

257 ::2020/08/16(日) 09:12:59.47 ID:FW5OtDN3.net
>>248
団体で来るおばちゃんたちはマナーもヘッタクレも
あったもんじゃないよw

258 ::2020/08/16(日) 09:13:04.68 ID:UlhbkFSW.net
>>243
中国の一帯一路の莫大な投資先のアフリカがサバクトビバッタのせいで
穀物が全滅しているのだから関係ないわけなかろう。
中国国内の吉林省、黒龍江省のバッタの害はこれとは別の虫だがね。

そもそも新型コロナだってアフリカから輸入した豚が
豚コレラに感染していて中国国内の家畜が激減したから
SARS以降禁止していた野禽食を復活したのが始まり。

259 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 09:13:56 ID:QDbOI0Mq.net
>>248
マナーを守ると自分が損するから
マナーを守らないと自分が得をするから

260 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 09:13:56 ID:/dPLQPZg.net
洪水被害で食糧難に拍車がかかっているからか?
それともアメリカとの通商合意を無視する前振りか?昨日予定されていた通商合意の履行状況を確認するアメリカとのテレビ会議をドタキャンしたのはかなり怪しい……

261 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 09:14:34 ID:ZIxrAhb+.net
在日

262 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 09:15:03 ID:w0ISNMNV.net
中国のマンションの内装工事をしなければ100年経っても新築という理屈を
食品にも適用すれば解決するだろ?

263 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 09:15:39 ID:iJWbLeo5.net
穀物や野菜なくなっても何故か肉は出てきそうで怖い

264 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 09:15:41 ID:ewEnpq/v.net
>>258
重箱の隅おじさん、いちいち突っついて回らなくていいよ

265 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 09:16:11 ID:Kd2/fzLs.net
>>250
中国人から取り上げた穀物で作ったエタノールなので地球に優しい

266 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 09:16:18 ID:/dPLQPZg.net
洪水被害等で食糧難に拍車がかかっているからか?
それともアメリカとの通商合意を無視する前振りか?昨日予定されていたアメリカとのテレビ会議をドタキャンしたのはかなり怪しい……その場で通商合意の履行状況を確認する予定だったのに……

267 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 09:16:19 ID:qRe/MHxZ.net
>>251
中国人もだけど海外じゃ朝鮮人のほうがうるさいよ
朝鮮人がわーって騒ぎ出すと皆ビックリして見てるよ

268 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 09:16:41 ID:Me9egzlv.net
日米英で米と小麦と大豆を買い占めるべきだな
安保措置の発動だよ

269 :チョコボ ◆aQ.85zBVbFFE :2020/08/16(日) 09:16:52 ID:iGJCQbBa.net
>>262
出来ますかね・・・ 住宅とは違って腐りますし・・・
ごまかし聞く住宅とは全然違いますし

270 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 09:16:59 ID:/WrqXXX9.net
食文化大革命

271 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 09:17:04 ID:uRRyDOK6.net
まさか、中国外相が韓国に習いに行ったのはこの事!?

272 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 09:18:49 ID:hBVxhyz4.net
大躍進ふたたび

273 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 09:18:54 ID:euyA7O8d.net
バッタが居る限り他の作物植え付けてもムシャムシャされちゃうし困ったもんだよね。
山芋やゴボウみたいな土の中の物は無事なんかな。
それか鹿みたいに樹木の皮食べれば良いんじゃね?知らんけど

274 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 09:19:08 ID:Lxqryq7u.net
バッタを食えよバッタを

275 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 09:19:10 ID:jkXuR8/g.net
ジャガイモを主食にするのはまだアルか

276 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 09:19:36 ID:euyA7O8d.net
あっ 土の物は洪水で流されてるか…

277 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 09:19:54 ID:iJWbLeo5.net
食糧不足を気にしているのかと思ったが
もしかして持久戦の準備なのでは
本気で世界相手に戦争やる気なのかも

278 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 09:20:09 ID:grCRrLCY.net
先の大戦中東條英機総理は都内のゴミ箱を回って下々の生活ぶりを確認したのである

習近平総書記も北京市内のゴミ箱を確認して威令が行き届いてるか確認することが望ましい
まあこの調子だと最後は秦の商鞅に己の強いた法にしっぺ返しを喰らうこととなるであろう

279 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 09:20:26 ID:wn6k7oNi.net
食べ残し禁止法出します!私(習)は今後、黄色い服着てはちみつしか食べません!



あー、食べ物残すほど作るのが中国のもてなし飯の基本じゃなかったっけ?
もうそんな余裕はないほど貧乏になったんだな

280 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 09:21:17 ID:w0ISNMNV.net
>>269
辛い料理て元々そういう物じゃなかったか?

281 :アイロビュコリア@療養中 ◆znHDYm4t8Y :2020/08/16(日) 09:21:28 ID:oAcYu9jj.net
>>227
(´・ω・`)ノ 大阪南港〜新門司の名門大洋フェリーでもあった。
レストランバイキングで中国人団体客が山盛り取るのと、レーンを逆走するんで大渋滞。
後日乗ったら「食える分だけ取れ」らしい張り紙があった

282 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 09:21:30 ID:t4yPedku.net
>>1
まずは主席が標準体型にやせるのが先じゃないかね
そうじゃないと説得力ないよ

283 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 09:21:39 ID:gLqAzM9I.net
土壌汚染が思った以上に深刻ってことだろうな

284 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 09:22:06 ID:pmG2RHTO.net
雲南省でバッタが発生してたんだな
チワン族自治区でもか
バッタの種類はわからずと

285 :チョコボ ◆aQ.85zBVbFFE :2020/08/16(日) 09:22:09 ID:iGJCQbBa.net
>>280
辛い料理って腐った食べ物をごまかす料理だったのか 韓国に行きたくないな
というか、辛ラーメンも腐った料理だったのか・・・

286 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 09:22:42 ID:LkNyrMPC.net
なあに、食うものがないならバッタの大群があんだろ?

287 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 09:23:07 ID:NoWXTjsm.net
>>277
伝統的に食糧庫の中身が勝手に持ち出されて空っぽになってる国というイメージが。
武器弾薬類も似たようなもんじゃないかな。

288 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 09:23:26 ID:w0ISNMNV.net
>>281
その張り紙じゃ効果無いだろ
残して分量に応じて罰金、或いは宿泊料金に加算とか
しないとヤツラは聞かない。

289 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 09:24:06 ID:ewEnpq/v.net
>>287
武器庫か何か燃えてなかったっけ、食糧庫と同じように

290 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 09:24:08 ID:1vr3Y6Su.net
豚コレラ鳥インフルコロナ長雨洪水バッタ地震
しかしよく耐えてんなw
今年の冬は大寒波来て来年の夏は打って変わって
小雨干魃ときたら瀕死の重症を負うことになるだろう

291 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 09:24:35 ID:yoO1allK.net
>>286
他にも14億くらい不味そうな肉が

292 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 09:25:07 ID:Lu9ZiPrr.net
>>288
そうそう、漢民族の国はやたら罰金が高いのは、そうでないと守らないからなぁ。。

293 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 09:25:34 ID:I8JFtIs2.net
>>285
辛ラーメンは腐ってないのにあの味だぞ

294 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 09:25:42 ID:w0ISNMNV.net
>>285
知らないだろうけど、韓国て国民の大半が定期的に虫下しを
服用する国だからねw
そりぁ水道水に虫くらい入ってるさwww

295 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 09:26:50 ID:zt0b0OO8.net
まだ飢える心配をしなきゃならん状態ではないだろうが、盛大に残飯捨てる文化はそろそろ改めんとなあ。

296 :チョコボ ◆aQ.85zBVbFFE :2020/08/16(日) 09:26:54 ID:iGJCQbBa.net
>>293
元からあれとか常に腐ってるってことじゃないですかやだー
食ったことがないけど

>>294
最近の記事でもそんなことがありましたね

297 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 09:27:07 ID:a2Vf+D1M.net
洪水で食料不足なんかな

298 :アイロビュコリア@療養中 ◆znHDYm4t8Y :2020/08/16(日) 09:27:13 ID:oAcYu9jj.net
>>287
(´・ω・`)ノ そいや、古い保管兵器がいつの間にか売り飛ばされてたちう記事が。。
まあ使わない使えないんだろうが、書類上残ってるのはイカンだろうと

299 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 09:28:16 ID:DykYwTHT.net
>>293
蛆沸いてんじゃん

300 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 09:29:19 ID:a2Vf+D1M.net
民衆が飢えて難民の発生、王朝転覆というのが中国のデフォだがなあ

301 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 09:29:40 ID:w0ISNMNV.net
>>293
あれを食ったのかよ((((;゚Д゚))))
最低10回くらい地元の神社に通った方が良いぞ…

302 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 09:30:29 ID:goUNXa6C.net
てか、お前少し痩せろよ、デブ

303 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 09:31:14 ID:Kd2/fzLs.net
>>294
南国でもないのに料理が辛いのはおかしいと思ってた

304 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 09:31:17 ID:DykYwTHT.net
「汚く食い散らかして大量に食べ残す」のがあいつらの礼儀なんだっけ?
食い散らかす=周りを気にしなくなるほど夢中になる美味しさ
大量に残す=もう食べることが出来ないくらい満腹で満足だが手を出さずには居られなかった
って意味だとかで

305 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 09:31:19 ID:3hV2W1ms.net
>>4
バッタ・イナゴによる食料害は中東からインドまで
FAOは新型コロナ対策によるロックダウンで
作付け不足で1憶4500万人分の食料が不足と
5月時点で言ってたし
水害・コロナ・イナゴ全部その時点より
被害悪化してるはず

しかも、中国は世界最大の食料生産国で世界最大の輸入国
つまり一番最初に影響を受けやすい

食料問題は見えない所でひっ迫しているのかもね。
日本も影響を受けねば良いが

306 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 09:31:58 ID:E40qNApo.net
やはりウリナラの使い回しは大正義だったニダ

307 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 09:32:12.63 ID:UFyxY7XG.net
提供する量を全ての店全ての皿で半分にしろ
って強制的に決めて罰則つければ解決するよ

308 ::2020/08/16(日) 09:32:19.06 ID:dA5i2gJu.net
中国って食料は輸出で賄ってるの?
食料自給率は高そうなイメージがあるんだが。

309 ::2020/08/16(日) 09:32:51.80 ID:AeVRRVyx.net
>>294
朝鮮人って小学生みたいw

310 ::2020/08/16(日) 09:33:03.21 ID:E40qNApo.net
>>7
値段は高くなるが、太平洋がある限り他から輸入するだけ

311 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 09:34:36 ID:oLVlw8rG.net
>>302
トップが太ってる国は、食糧不足になり易い?

312 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 09:34:53 ID:sP1CFLs/.net
>>1
アメリカとオアーストラリアがシナへの食糧輸出を断てばシナの餓死者は数千万単位になるんとちゃう?

313 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 09:35:28 ID:ZzVvNpvd.net
>>307
そんな事しなくても、もうすぐラーメン一杯一万元餃子1皿一万元に成って食べたくても食べれなくなるよ。

314 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 09:35:51 ID:a3HAav3z.net
ただし党幹部は除く 安倍自民と一緒だよ

315 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 09:35:53 ID:AeVRRVyx.net
>>308
昔は輸出国のイメージだったけど今は違う
「穀物の大手輸出国だった中国が、とてつもない量の穀物輸入へ!」という記事がある

316 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 09:36:33 ID:euyA7O8d.net
食べ残すのは勿体ない、料理人や農家、食材に申し訳ないと考える日本とは真逆のマナーなのは面白いね。
共感はできないけど。
食い散らかしは床や机にこびりついた料理の掃除が大変だし不衛生だから単純に嫌だ

317 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 09:36:52.65 ID:EQKxR2Xz.net
今年は水害とバッタもあるから悲惨だぞ

318 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 09:37:01.26 ID:ZzVvNpvd.net
>>314
中国が崩壊すれば安倍自民も変わるよ。

319 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 09:37:15.06 ID:UFyxY7XG.net
>>311
あると思います

320 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 09:38:14.10 ID:ZzVvNpvd.net
>>312
既に貿易戦争絡みで輸入禁止している。

321 :韓国宮廷風高級家庭料理 倍茶苑 :2020/08/16(日) 09:38:18.34 ID:UaBcY3Fh.net
猿の脳みそなら自給できるかも。

322 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 09:38:30.96 ID:nhj94WXv.net
>>1
キンペーが恐れるのは、飢えた人民が、自分たちに襲いかかってくるってことか。
そりゃまあ、そうだろうな。
人民軍だって、一般人民と一緒に、共産党討つべし!! となるから、、、、、、なすすべもないわな。
しかし、今の共産党が潰れても、チャイナのことだから、また、新しい共産党のようなものができるんだろうな。
いつまでも、民主化できない支那、ぶざまだわ。

323 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 09:40:12.68 ID:2jFxRJh7.net
>>312
その前に戦争になる

324 ::2020/08/16(日) 09:40:32.70 ID:euyA7O8d.net
>>321
バタリアンの最新作かな?

325 ::2020/08/16(日) 09:41:21.18 ID:rkig+LNS.net
中国が消費する側に回ると地球が滅ぶ
だから発展させちゃ絶対にいけなかった
オバマが悪い死んでほしい
クソクロンボのくせにトランプ批判とかちゃんちゃらおかしい

326 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 09:41:45.56 ID:ZzVvNpvd.net
>>323
戦争より文化大革命が先だよ。
既に香港から大量粛清の足音が始まったよ。

327 ::2020/08/16(日) 09:42:54.96 ID:DykYwTHT.net
>>321
中国には古来より伝わる「二脚羊」と言う食材が・・・・・

328 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 09:43:19 ID:CocnsqET.net
コウモリ食を推奨してそう

329 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 09:43:59 ID:3BErSl29.net
シナの振り見て 我が振り 直せだなw

人の事は言えねーな

これからは食料自給率を上げて行かないと トンでも無い事になるかも

330 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 09:45:58 ID:oN8cOlK3.net
ここで久々にold schoolの疫病ペスト(中国語で鼠疫)いってみようかw

331 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 09:46:19 ID:vNPyFJKN.net
食料不足したら余計へんな感染増える

332 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 09:46:37 ID:Lu9ZiPrr.net
>>294
ホント不衛生、不潔な国だよなぁ。

333 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 09:50:23 ID:a2Vf+D1M.net
また変なもの食って周りの国へ逃げ出して
変な病気を流行らすんだろ

334 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 09:51:16 ID:xWWCQkTv.net
>>7
みんなで芋でも植えるか
昔のように

335 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 09:51:18 ID:E0xhdK9H.net
食糧不足で支那全域の動物園から動物が1匹もいない
その中で一番人気のパンダは死者が出るほどの取り合いになった
現実に起こりそう

336 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 09:53:35 ID:xWWCQkTv.net
>>15
中国は14億人を食わせなきゃいけないからな大変だわ
豚肉、卵が相当値上がりして「肉が食いたい、肉を食わせろ!」ってデモが起きてるってニュース何出てたぞ
国民の不満が高まってきてるね

337 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 09:53:38 ID:aZAka3SO.net
>>325
クソクロンボああ見えても一応白人と黒人のハーフなんだよw

338 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 09:53:40 ID:sJyuVL8u.net
文化大革命と北朝鮮の将軍様のにおいがプンプンと。
まあそもそも同類だしな。

339 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 09:54:51 ID:g3TdYSiR.net
習近平にラスベガスのバフェで米国人らがどんだけ食い散らかして山盛り残していくのか見せてやりたい

340 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 09:55:37 ID:SgEogr1C.net
>>336
暴動が起こればいいね 食いもんの恨みは怖い

341 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 09:56:58 ID:1PIDo+sg.net
共食いしなけりゃいいけど

342 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 09:59:31 ID:c/rAcA2u.net
あんだけ海洋資源獲りまくって残すとかコンビニ並みの極悪社会だな
地球のガン!

343 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 10:06:19 ID:PvnOo2P5.net
>>329
新規参入が厳しいわ、小作人レベルでチマチマ作ってても微妙とか
地権者不明の農地もかなりあるとかの問題は解決できても
天候の問題があるからな。

344 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 10:06:25 ID:bA16xLW+.net
>>1
>【北京時事】中国の習近平国家主席が「飲食の浪費行為の断固阻止」を指示し、

そんなことより武漢肺炎をなぜ断固阻止しなかった?
ええかげんにせえや タコ

345 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 10:06:56 ID:AQqud6//.net
>>334
国産需要高まった方が良いって見方もあるねぇ
加工食品や添加物の原料がチャンコロ産多いいんだけど
正直こういうの無くなった方が日本の為でもあるな

例えばトレハロースなんかは日本の林原って会社
(林原自体は某地銀にはめ込まれて破綻に追い込まれたけど会社は存続してる)
…が作ってるわけだが、中国でも質の悪いパクりトレハロースが流通してて
価格が安いから色々問題になってる。
安かろう悪かろうのケーキ屋とかはこっち使う所もあったりする。
でもチャンコロ産がなくなればまっとうな物が常に口に入る。

346 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 10:08:15 ID:AQqud6//.net
>>344
そりゃわざと撒いたからでしょうなぁ

最近の再流行もキンペーの手下が
シューーってやってそうな気がしてる、私は。

347 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 10:08:20 ID:KxV/7/1m.net
>>323
主要港湾機雷封鎖されて軍艦は出られず輸送船は入れず。

348 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 10:18:22.38 ID:0zZQiTceH
やがて人民解放軍が農家に押し入り食料を略奪
そして民家にも押し入り
人民蜂起して革命へ
ただ支那だからな、エンドレスで同じこと繰り返しそう
特定アジアは良心的な宗主国の植民地になるのが一番幸せなのかもな
日本は御遠慮願いたいけど
過去に良心的な植民地支配してた宗主国って、日本と米国だけだろ

349 ::2020/08/16(日) 10:16:26.42 ID:E40qNApo.net
>>311
一般社会が豊かではないから、トップだけは肥えさせて偉さをアピールするところは存在するね

350 ::2020/08/16(日) 10:18:26.60 ID:YVEiPPio.net
中国の歓待文化と相性最悪じゃないの?
たくさん作ってたくさん取って残すのが礼儀の国だろう
共産党幹部はお咎め無しだから別にいいのか

351 :うつかりすっぽ〜ん ◆HIRO/gHrS6 :2020/08/16(日) 10:20:32 ID:EuyyDSw8.net
コイツは困ったねえ、、、

352 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 10:22:59 ID:IQX0HWk+.net
大声で会話して食い散らかし食い残すのが中国式マナーらしいけどw

353 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 10:22:59 ID:w3UpM9Zd.net
習近平 次は毛沢東の大躍進に習って家庭菜園を指示するかもwww
あの怪しげな種を送り返さねばWWW
まあ天安門広場がカボチャ畑になったら心配してやろう

354 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/16(日) 10:23:48 ID:yoO1allK.net
食い残しが減ったら、店の仕入れが増える国
支那とチョン国

総レス数 501
114 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200