2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国無期限スト】確定者300人超えの日 医師はさじを投げた 「ストによる医療関係者不足でコロナ検査を実施していません」[08/21] [新種のホケモン★]

1 :新種のホケモン ★:2020/08/21(金) 20:33:10 ID:CAP_USER.net
大型病院初日大きな混乱なかった
26日からジョンイムウイまで参加する
手術30%以上できなくて'非常'

<誰のための公共医療のか>

21日、ソウル盤浦洞ソウル聖母病院内新型コロナウイルス感染症(コロナ19)選別診療所には、「ストライキによる医療関係者不足にコロナ検査を実施していません」と書かれた看板が立てられた。入院患者と外来患者のコロナ19疑いだけが検査を施行し選別診療所を訪れた一般市民は近隣保健所に足を向けるした。

政府の医療政策に反対する専攻医のストライキが始まり、医療空白事態が現実化した。この日インターンとレジデント4年目を皮切りに、22日には3年目、23日には1・2年目に無期限ストライキに突入する。ジョンイムウイも来週、業務の中断参加を予告しながら、緊張感は徐々に高まっている。政府は、医療界が撤回を要求する医大増員などの政策を推進していく方針で、葛藤が簡単に収まらない見通しだ。

専攻のスト初日... 大きな混乱なかった

専攻の集団ストライキ初日のこの日は大型病院などの医療現場に大きな混乱はなかった。数日前からゼネストが予告されただけに、病院があらかじめ診療と手術スケジュールを調整したためである。これにより、この日、病院を訪れた患者は、通常よりも減少した。三星ソウル病院の関係者は、「予定された手術190件のうち、10件はスケジュールを調整し、180件は正常に行われた」と述べた。ソウル峨山病院の関係者は、「科別に人材運営計画を立てて外来診療と入院患者の管理に支障がないようにしている」と説明した。

金曜日が他の曜日に比べて診療と手術件数が少ないことも、ストライキの影響が少ないた要因として挙げられた。しかし、専攻の1〜3年目が今週末からのストライキに参加する予定で、来週から手術などの診療に支障が深刻になるしかない。した大型病院の関係者は、「来週から手術件数を30〜40%ほど縮小運営するのが避けられなくなった」と「緊急患者の診療に少なからぬ困難が予想される」とした。

専任の加勢する「形だけの病院」

ジョンイムウイがストライキに参加している24日から外来診療まで支障をきたす可能性が大きい。専門の資格を取った後、正式教授になる前臨床講師などがジョンイムウイだ。教授のように患者の診療をする。ジョンイムウイは7日と14日に行われた専攻のストライキの時、彼らの業務を代わりにした。ジョンイムウイがストライキに入ると、通常の診療に困難を経験することはもちろん、専攻の業務まで麻痺される。のジョンイムウイ協議会は、最近の声明を出し、「24日から順次団体行動を始め、26日には、全国すべての病院で専任のストライキに突入する計画だ」とした。

ジョンイムウイはソウルの主要な病院ごとに100〜300人ずつ配置されている。ソウル峨山病院はジョンイムウイと専攻医がそれぞれ300人に似規模だ。ソウル大病院は、専攻医が500人、ジョンイムウイが300人である。専攻医に続きジョンイムウイまで団体行動に加えるとすぐに手術と外来診療に問題が発生する。した大学病院の関係者は、「水曜日からジョンイムウイが業務を拒否すると、「形だけの病院」である状態になるだろう」と憂慮した。

専攻の、ジョンイムウイが消えた病院では、教授が診療、手術などすべての医療行為を引き受けることになる。ソウル市内の大学病院救急医学科の専門医は「普段5人務める小胞体業務を一人見ている状況」とし「このようにすると、残っている医療スタッフの疲労累積を避けることができない」と述べた。

政府「法的措置」... ウイヒョプ「予告通りストライキ」

政府は、医療界と協議する中政策を推進しないながらも、団体行動対応方針を明らかにした。ギムガンリプ保健福祉部次官はこの日のブリーフィングで、「政府は、大韓医師協会と専攻医協議会が集団行動を中断すると、すべての可能性を開いて真剣に議論する計画」としながらも、「医療法による診療開始コマンド不による措置、首都圏修練病院服務状況点検による原則的な対応が可能である」と警告した。

(続く)

韓国経済 2020.08.21 19:26
https://n.news.naver.com/mnews/ranking/article/015/0004402405

831 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/21(金) 22:54:08 ID:FDEdkDW7.net
>>828
天の川銀河やアンドロメダなど
一般的な銀河の特徴だよ

銀河マニアにつっかかるな

832 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/21(金) 22:54:10 ID:ovES5Cqx.net
>>822 新潟か長野県かしら。

833 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/21(金) 22:54:21 ID:HnQnamSt.net
てかストの話題はどこ行った?

834 :鵜〜〜 ◆manbou/QqXqK :2020/08/21(金) 22:54:44 ID:rHmGDPa3.net
>>828
円盤がでかすぎて、一部しか見えないから河って言うのではw

耳糞地球外居住

835 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/21(金) 22:54:49 ID:rWDg55hz.net
>>822
いいねえうちは工業地帯ちかいからだめだわ

836 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/21(金) 22:54:51 ID:HnQnamSt.net
>>832
三重県

837 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/21(金) 22:55:19 ID:Yk7xZKO8.net
>>827
ジャップの両親=ジャップひりでるなんやからしかたねえ

838 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/21(金) 22:55:31.94 ID:3UwpJJsB.net
朝鮮人・チョウセン人・不遜鮮人・ウンコリアン

839 ::2020/08/21(金) 22:55:33.70 ID:pR60KI4e.net
>>831
銀河マニアだと棒楕円銀河は少ないんだけど

840 :Teresa Testarossa :2020/08/21(金) 22:55:54.32 ID:qDoxtyrC.net
>>831

>一般的な銀河の特徴だよ

ζ(゚Д゚) 宇宙で一番多いのは、球状銀河と楕円銀河なんだけど・・・

ζ(゚Д゚) わが銀河やアンドロメダは楕円銀河ではないわなぁ・・・・

ζ(゚Д゚) モノ知らんシッタカ語る奴に説明するのってうっとおしいね。

841 :提督光 :2020/08/21(金) 22:56:16.53 ID:cJ1oJe0M.net
今日の耳〇の知ったかは天文学か。

あいつ確か通販の安物の天体望遠鏡しか持ってないんだよな。

842 ::2020/08/21(金) 22:57:02.85 ID:F6cd30ZJ.net
レインボーブリッジ封鎖出来ません
みたいな?

843 :猛虎弁使い:2020/08/21(金) 22:57:48.12 ID:a5Qcll3l.net
(*゚∀゚)断水中のキャンプ場の芝生の上で焚き火をし突然夜空を語る耳糞www

844 :迅鯨掘りカッコカリ :2020/08/21(金) 22:57:54.73 ID:kRRPsA1u.net
>>833
>>1の記事だと理由がわかりづらいからねー。
調べりゃいい話ではありますが。

845 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/21(金) 22:57:57.54 ID:Oa/LK3L4.net
>>817
ほうほう、地球が太陽系が含まれてる銀河系の中心の話なのね。
宇宙の中心では無くてね。
へー。ありがとね。     耳糞さん。

846 :日本海は漢の海(Powered by RYZEN) :2020/08/21(金) 22:58:08.20 ID:PCFcrDvI.net
>>841
ナマモノがしったかかまして板在住のガチマニアor本職にフルボッコにされるのは
よく見かけるいつもの光景だしなあ
珍しくも無いっつーか見飽きた

847 :Teresa Testarossa :2020/08/21(金) 22:58:09.34 ID:qDoxtyrC.net
>>841

ζ(゚Д゚) この後「流星雨(群)」といいますが、どのように見たらよく見えるでしょうか?

ζ(゚Д゚) と聞くつもりw

848 ::2020/08/21(金) 22:58:51.87 ID:6slKctfu.net
以前から不思議に思ってたんだが、こういう彼の国の斜め上行く記事のスレには、何で関係の無い話をする輩が沸くんだ?

849 :日本海は漢の海(Powered by RYZEN) :2020/08/21(金) 22:59:47.96 ID:PCFcrDvI.net
>>848
ナマモノの話題そらしとそれに付き合う気が無い東亜民が好き勝手に雑談始めるからさ

850 ::2020/08/21(金) 23:00:10.41 ID:pR60KI4e.net
>>848
なぁに
枯れ木も山の賑わいよ

851 :鵜〜〜 :2020/08/21(金) 23:00:12.47 ID:rHmGDPa3.net
てか耳糞、目視での話してたよなあ
目玉ズームか?地球外居住

852 :提督光 :2020/08/21(金) 23:00:15.55 ID:cJ1oJe0M.net
>>846

今日も平和ですね。

>>847

ダイヤモンドから夢を放つように見えたら、とか?

853 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/21(金) 23:00:22 ID:FDEdkDW7.net
>>847
さっき書いたでしょうに
流星群もだが星空を眺めるには
寝転がって見るのがベスト

さて寝ます

854 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/21(金) 23:00:57 ID:MrGGil6m.net
韓国はマーズで検査体制があったにも関わらず、これでは、成功と言えるのか失敗なのか?
まあ日本は失敗ですよ、サーズもマーズも無く、体制がなってなかった。
韓国の様な体制があれば、もっとうまくやったのかも知れんね、特に保健所機能かなぁ?

855 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/21(金) 23:01:01 ID:ovES5Cqx.net
>>848 もうスレの前半で答えが出てしまうからじゃないかしら?

856 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/21(金) 23:01:06 ID:Oa/LK3L4.net
>>837
何か受信状況が悪い見たいですが。
日本語が乱れてますよ。

857 :鵜〜〜 ◆manbou/QqXqK :2020/08/21(金) 23:01:06 ID:rHmGDPa3.net
>>547
「コスモを燃やせ!」って返事が来る予感

858 :迅鯨掘りカッコカリ ◆a8q4gKPOqI :2020/08/21(金) 23:01:07 ID:kRRPsA1u.net
>>848
・飽きて他の話題に
・話が判らないホロン部がハナからスレの話ガン無視
とか色々。

859 :日本海は漢の海(Powered by RYZEN) ◆3NoMuSbg5Kiu :2020/08/21(金) 23:01:40 ID:PCFcrDvI.net
>>852
ああ、今日も実に平和だ
半島は相変わらず火の車で草生えるがwww

860 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/21(金) 23:01:56 ID:d7e6E/ww.net
>>32
政府じゃないよ。
医者が反対している。

861 :Teresa Testarossa ◆Tessa/R5R8pz :2020/08/21(金) 23:02:03 ID:qDoxtyrC.net
>>853

ζ(゚Д゚) それだけじゃ見えませんww

ζ(゚Д゚) ちなみに聞くけど、おまえ「オリオン大星雲」ぐらい見たことあるよね?w

ζ(゚Д゚) 何色か知ってるかい?

ζ(゚Д゚) 知らんのなら、そのまま逃げていいよw

862 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/21(金) 23:02:45 ID:5mwD8NMx.net
まぁ、でも可哀想ではあるかな、翻訳がうん○過ぎてワケワカだが、
要はインターン生の、ムンムン)大量に医学部定員増やす(キリッ、に対するデモだろ、
でムンムンのコロナ非協力者に厳罰を!!指令直後だから有罪確定、
下手したら親日リスト入りで3親等?資産没収だろ?東亞的には爆笑だなw

863 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/21(金) 23:02:55 ID:g9W5FMjB.net
>>853
ちと首が痛いって、お前は上を見上げてんだろ?チンカス野郎

864 :日本海は漢の海(Powered by RYZEN) ◆3NoMuSbg5Kiu :2020/08/21(金) 23:03:33 ID:PCFcrDvI.net
>>862
墓もひっくり返されるで!

865 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/21(金) 23:03:39 ID:FDEdkDW7.net
>>861
周りに光がない真っ黒な場所で寝転がる

オリオン大星雲は紫っぽい赤でしょう
まぁとにかく寝ます

866 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/21(金) 23:03:45 ID:pR60KI4e.net
>>854
周期的に家禽疫病が発生するクニが言えた義理じゃねーな

867 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/21(金) 23:03:47 ID:Yk7xZKO8.net
>>856
ネトウヨもジャップ両親ひりでたやろがw

868 :提督光 ◆OraIuMpdbc :2020/08/21(金) 23:03:52 ID:cJ1oJe0M.net
あ、これ検索すると罠にかかるやつだ。

869 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/21(金) 23:04:06 ID:q+p8j5FF.net
>>1
医師として責任感も使命感も無い、単なる高収入のエリートくらいの認識しか無いのか。

こんな無責任な医者が日本にもいるかも知れないが、絶対当たりたくない。

870 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/21(金) 23:04:49 ID:wcQdQo54.net
ジョンイムウイって何?

871 :鵜〜〜 ◆manbou/QqXqK :2020/08/21(金) 23:04:53 ID:rHmGDPa3.net
>>863
上から流星群が来たら逃げなきゃ

872 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/21(金) 23:05:08 ID:ovES5Cqx.net
あれが「デネブ、アルタイル、ベガ」 君は指差す夏の大三角 覚えて空を見る〜♪

873 :猛虎弁使い:2020/08/21(金) 23:05:46 ID:AhX2YIcX.net
>>795
(*゚∀゚)京都、奈良には敵わない

874 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/21(金) 23:05:49 ID:Oa/LK3L4.net
>>867
益々、受信状況が悪い見たいですが。
日本語が乱れてますよ。”ひりでた”?

875 :日本海は漢の海(Powered by RYZEN) ◆3NoMuSbg5Kiu :2020/08/21(金) 23:05:54 ID:PCFcrDvI.net
オリオン大星雲てこんな形してんだな
天文は興味薄いから知らんかった
つーかナマモノはなんで自分で調べるって事をしないんだろうなw
調べたけどよくわからんて言葉すら出てこないとか相当だぞwww

876 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/21(金) 23:06:03 ID:f1KWVfBC.net
>>828
アストラギウス銀河?

877 :鵜〜〜 ◆manbou/QqXqK :2020/08/21(金) 23:06:33 ID:rHmGDPa3.net
今日も波乱なく、平和に則本に負けました

878 :日本海は漢の海(Powered by RYZEN) ◆3NoMuSbg5Kiu :2020/08/21(金) 23:06:42 ID:PCFcrDvI.net
>>873
京都、奈良も多いんか?
大阪には数年居たけどそっちには縁が無くてなあ

879 :猛虎弁使い:2020/08/21(金) 23:08:34 ID:DbnJ7PTF.net
>>878
(*゚∀゚)難読駅だらけやでw

平城山、京終、平群…無理やろこんなのw

880 :Teresa Testarossa ◆Tessa/R5R8pz :2020/08/21(金) 23:08:40 ID:qDoxtyrC.net
>>865

ζ(゚Д゚) 流星の見方は、寝っ転がるまでは合ってる

ζ(゚Д゚) そのあと、一点を見つめたり、見つけた流星を追うのではなく「ずっときょろきょろ」目を動かす。

ζ(゚Д゚) これが基本。

ζ(゚Д゚) なぜかと言うと、視野の中心部はカラーで見えるけど、視認できるのにかなりの明るさが必要だから。

ζ(゚Д゚) 視野の外周側はカラーを感じない白黒だけど、感度がものすごくよくて少しの光でも見える。

ζ(゚Д゚) だから頑張ってキョロキョロしてた方が沢山見える。というか視野の外で見るってのが望遠鏡を使っても天体観測の基本

ζ(゚Д゚) 惑星とか月とか明るい奴以外は全部そう。

ζ(゚Д゚) オリオン大星雲の色は、人の目では「緑色」です。

ζ(゚Д゚) 赤や紫は「写真」でないと見れません。

881 :迅鯨掘りカッコカリ ◆a8q4gKPOqI :2020/08/21(金) 23:08:52 ID:kRRPsA1u.net
天体の画像はたまにグロいんで、あまり検索しないな…

882 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/21(金) 23:09:00 ID:HnQnamSt.net
空を見上げて「うわー!凄い!!」
とか歓声上げて見ていて、人が集まって来たらこっそり抜け出して笑いものにしていた幼い頃

883 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/21(金) 23:09:09 ID:X3sWRouz.net
鎌倉幕府来た

884 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/21(金) 23:09:48 ID:mYA9ABeO.net
>>854
日本は保健所の減らしてたのはまずかったな

885 :鵜〜〜 ◆manbou/QqXqK :2020/08/21(金) 23:10:06 ID:rHmGDPa3.net
>>881
ワシ、年取ってから高所恐怖症が出たので
星見てると天地逆に思えてきて怖くなるの

かわいいなあ

886 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/21(金) 23:10:11 ID:KsvjXuUc.net
>>880
誰が雑学を披露してくれと頼んだ?

887 :迅鯨掘りカッコカリ ◆a8q4gKPOqI :2020/08/21(金) 23:10:26 ID:kRRPsA1u.net
>>883
いいくに、以外は認めない(頑な

888 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/21(金) 23:11:05 ID:/isbBFCD.net
素晴らしい民族ですね

889 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/21(金) 23:11:09 ID:+Ac9LpEY.net
>>874
日本語知らんのかよw

890 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/21(金) 23:11:22 ID:pR60KI4e.net
>>880
ハッブル望遠鏡の写真も合成だしな

891 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/21(金) 23:11:28 ID:KsvjXuUc.net
>>885
きめえしね

892 :提督光 ◆OraIuMpdbc :2020/08/21(金) 23:11:39 ID:cJ1oJe0M.net
>>886

ID:FDEdkDW7こと耳〇に、だろ。

893 :鵜〜〜 ◆manbou/QqXqK :2020/08/21(金) 23:11:45 ID:rHmGDPa3.net
そこで単発はみっともないな

って自分で思わないからすごいわw

894 :迅鯨掘りカッコカリ ◆a8q4gKPOqI :2020/08/21(金) 23:11:58 ID:kRRPsA1u.net
>>885
自分で言うのか…w

895 :Teresa Testarossa ◆Tessa/R5R8pz :2020/08/21(金) 23:12:58 ID:qDoxtyrC.net
>>890

ζ(゚Д゚) H?領域の赤外線の赤は、人間には見えないからねぇ。

896 :日本海は漢の海(Powered by RYZEN) ◆3NoMuSbg5Kiu :2020/08/21(金) 23:13:01 ID:PCFcrDvI.net
>>879
ふむふむ・・・なるほど。
へいじょうざん・・・・?たいらぎやま・・・?
きょうしゅう・・・?けいつい・・・?
たいらぐん・・・?ひらごおり・・・?
( ^ω^)・・・
読めるかハゲェ!

897 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/21(金) 23:13:16 ID:KsvjXuUc.net
日本なんて国を挙げて検査拒否ってるからな

898 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/21(金) 23:14:03 ID:Oa/LK3L4.net
>>889
ほう、方言ですの?

899 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/21(金) 23:14:16 ID:Ny4PIT+D.net
安倍はコロナ対策してるの?
世界中が収束しても日本だけダラダラコロナで死ぬと思うね。安倍のせいで、てか安倍がなにもしないせいで

900 :日本海は漢の海(Powered by RYZEN) ◆3NoMuSbg5Kiu :2020/08/21(金) 23:14:31 ID:PCFcrDvI.net
>>895
ああ、肉眼では見えない領域の波長かあ・・・
そりゃ写真見ただけじゃわからんわw

901 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/21(金) 23:14:44 ID:+Ac9LpEY.net
>>898
うんちをひりだす
昔からあるが?

902 :鵜〜〜 ◆manbou/QqXqK :2020/08/21(金) 23:15:11 ID:rHmGDPa3.net
今日も、IDコロコロし過ぎてNG食らってるIDに戻ったハゲw

903 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/21(金) 23:15:17 ID:KsvjXuUc.net
>>899
ネトウヨの俺でもさすがにアベはもう無いと思ってるわ

904 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/21(金) 23:15:24 ID:mYA9ABeO.net
>>899
たしかにコロナ対応に関しては無策だな

905 :猛虎弁使い:2020/08/21(金) 23:15:41 ID:DbnJ7PTF.net
>>896
(*゚∀゚)ならやま、きょうばて、へぐりw

906 :日本海は漢の海(Powered by RYZEN) ◆3NoMuSbg5Kiu :2020/08/21(金) 23:15:50 ID:PCFcrDvI.net
>>901
UNKと人間をひとまとめとは・・・流石ナマモノ
UNKと人間の区別が付かんか

907 :Teresa Testarossa ◆Tessa/R5R8pz :2020/08/21(金) 23:15:51 ID:qDoxtyrC.net
>>900

ζ(゚Д゚) うむ。

ζ(゚Д゚) だから、オリオン大星雲の色は?と聞かれたら「灰色」か「緑色」が正しい。

ζ(゚Д゚) 赤っぽく言うのは、フィルターかました写真画像でしか見えない。

908 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/21(金) 23:16:02 ID:+Ac9LpEY.net
>>903
賛成
おれもネトウヨだが下ろそうぜ

909 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/21(金) 23:16:09 ID:Oa/LK3L4.net
>>901
知らんなー。聞いたこと無いわー

910 :鵜〜〜 ◆manbou/QqXqK :2020/08/21(金) 23:16:20 ID:rHmGDPa3.net
コロナが収束した国ってどこかあっただろかw

911 :日本海は漢の海(Powered by RYZEN) ◆3NoMuSbg5Kiu :2020/08/21(金) 23:16:26 ID:PCFcrDvI.net
>>905
へぐりはまだわからんでもないが
ならやまときょうばては読めねえよwwwwwwwwwww

912 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/21(金) 23:17:17 ID:NOBk57UH.net
被害者天国の韓国は大変だなw

とどのつまり情治国家w

913 :清純派うさぎ症候群 ◆ZPM9124utk :2020/08/21(金) 23:17:41 ID:97xUC0k2.net
>>910
イタリアは減少傾向にあるとか、感染者の母数が多過ぎて実感湧かないらしいが

914 :提督光 ◆OraIuMpdbc :2020/08/21(金) 23:17:55 ID:cJ1oJe0M.net
>>911

全部JRの駅なのにねえ。

915 :日本海は漢の海(Powered by RYZEN) ◆3NoMuSbg5Kiu :2020/08/21(金) 23:17:55 ID:PCFcrDvI.net
>>907
そりゃ確かに現物実際に見ないとわからんなw
マニアならではのひっかけ問題だわw

916 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/21(金) 23:18:11 ID:+Ac9LpEY.net
>>906
悲報 ネトウヨ氏 学がない

動詞 編集
ひりだす【放り出す】
(他動詞) 腹の中の物を出す。
お前も、いずれは子をひりだす洞穴を持っているわけだが、おなじ生むなら、聖人になるような立派な子を生むがいい。(久生十蘭「無月物語」)〔1950年〕

917 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/21(金) 23:18:25 ID:KsvjXuUc.net
>>908
最近、アベに反旗を翻すウヨ増えてきたよね
いいことだわ

918 :鵜〜〜 ◆manbou/QqXqK :2020/08/21(金) 23:18:27 ID:rHmGDPa3.net
てか、ウリナラが収束したなら、医者の増員は不要だって話に

バカは騙って落ちる

919 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/21(金) 23:18:38 ID:pR60KI4e.net
>>911
難読地名なら何とかなるが、同姓が集中的に住んでるトコはタイヘン
同名すらあるよ

920 :日本海は漢の海(Powered by RYZEN) ◆3NoMuSbg5Kiu :2020/08/21(金) 23:18:56 ID:PCFcrDvI.net
>>914
全部JRでもわかんねえぞこれw
鉄ちゃんで駅名網羅してるとかでもないとwww

921 :Teresa Testarossa ◆Tessa/R5R8pz :2020/08/21(金) 23:19:04 ID:qDoxtyrC.net
>>915

ζ(゚Д゚) 天文気象部の部長さんでしたから!わたし!

922 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/21(金) 23:19:36 ID:KsvjXuUc.net
雑コテ共
直ちに雑談を中止しなさい

923 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/21(金) 23:19:40 ID:fakcO7fa.net
ネトウヨが何をどうほざいたところで、日本よりはマシという悲しすぎる現実www

924 :清純派うさぎ症候群 ◆ZPM9124utk :2020/08/21(金) 23:19:50 ID:97xUC0k2.net
>>921
水商売の人だったろ

925 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/21(金) 23:19:50 ID:Oa/LK3L4.net
>>901
あなた、何処に出身なん?

926 :鵜〜〜 ◆manbou/QqXqK :2020/08/21(金) 23:19:56 ID:rHmGDPa3.net
>>921
黒ぶち眼鏡でツインテールが制服という、あの

927 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/21(金) 23:19:57 ID:P963KPFz.net
あーこれを知られたくがないが為に最近とにかく騒いでいたのか
なんか納得

928 :日本海は漢の海(Powered by RYZEN) ◆3NoMuSbg5Kiu :2020/08/21(金) 23:20:12 ID:PCFcrDvI.net
>>916
現代日本語で通常ひりだすなんてUNKくらいにしか使わんぞナマモノ
そんなクソみてえな日本語で揚げ足取って何がしたいんだ?

929 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/21(金) 23:21:14 ID:5mwD8NMx.net
>>909
横からだが、ひりだす(放り出す)(腹の中のものを(力強く)出す)
は、普通に日本語(主に西日本かも知れんが)だぞ、今時は聞かんが、

930 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/21(金) 23:21:37 ID:+Ac9LpEY.net
>>925
昔からある日本語やって
ゆとりw

931 :鵜〜〜 ◆manbou/QqXqK :2020/08/21(金) 23:21:37 ID:rHmGDPa3.net
>>928
てか、「ひねり出す」の口語変化だと思うの
放りだす」だと、口語変化は「ほりだす」になる

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200