2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サーチナ】明治時代の日本はどうやって「大国」だったはずの清とロシアを打ち破ったのか=中国 [8/22] [昆虫図鑑★]

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/22(土) 17:01:15.68 ID:wKANIQQr.net
科学の国だよ 日本は


日本人が実用化、発見したもの(他にも沢山ある)

・オゾンホールの発見、地球磁場の反転説、「Z項」の発見、ソーラーセイル、小惑星探査機はやぶさ
・土星型原子モデル、中間子、自発的対称性の破れ、ニホニウム、カーボンナノチューブ
・CPU(論理設計)、二足歩行ロボットの発明、自己集束型光ファイバー、VAD法、NAND型フラッシュメモリ
・正規空母、新幹線、ハイブリッドカー、自動ブレーキ、エアバッグの発明(実用化は欧米が先)
・全身麻酔手術、血清療法、胃カメラ、パルスオキシメーター、体脂肪計
・ビタミンの発見、アドレナリンの発見、インターフェロンの発見、緑色蛍光タンパク質の発見、アベルメクチンの発見
・人工多能性幹細胞(iPS細胞)、人工癌の作成法、岡崎フラグメントの発見、分子進化の中立説、CRISPRの発見
・がん免疫治療薬(オブシーボ)、脂質降下薬(スタチン)、エイズ治療薬、フィラリア予防薬、認知症治療薬(アリセプト)
・ブラウン管テレビ、液晶テレビ、プラズマテレビ、有機ELテレビ、レーザーテレビ、オーロラビジョン
・うま味(第五の味覚)の発見、インスタントラーメン(元台湾人の発明)、レトルト食品、缶コーヒー、カニカマ(世界の消費量は、推定値で年間50万トン超)
・青色LED、リチウムイオン電池、クォーツ腕時計、使い捨てカイロ、シャープペンシル などなど…

総レス数 1020
282 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200