2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サーチナ】明治時代の日本はどうやって「大国」だったはずの清とロシアを打ち破ったのか=中国 [8/22] [昆虫図鑑★]

817 ::2020/08/23(日) 02:33:41.71 ID:XDNd3U4Q.net
色々と言われているが
日清・日ロ戦争での日本の勝利は、どっちも相手国の国内が混乱していた事が大きい
日清戦争の時は清国は末期症状であり
日本と戦争になっても軍に士気は乏しく
三艦隊の内で動いたのは一つだけ、しかもそのうち半分が戦闘が始まれば逃げる有様だ

清国もロシアも、当時の日本をずっと凌ぐ国力と軍事力を持っていたが
勝てたのはどっちも帝政末期でガタガタだったからだよ

総レス数 1020
282 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200