2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【河野防衛相】シュナイダー米軍司令官と会談…新たなミサイル防衛に連携で一致 中国への対応を巡っても意見交換[8/22] [右大臣・大ちゃん之弼★]

1 :右大臣・大ちゃん之弼 ★ 転載あかん:2020/08/23(日) 04:20:24 ID:CAP_USER.net
 河野防衛相は22日、米軍横田基地(東京都福生市など)を訪れ、ケビン・シュナイダー在日米軍司令官と会談した。地上配備型迎撃システム「イージスアショア」の配備断念を受け、代替となる新たなミサイル防衛について、日米両国が連携することで一致した。

 河野氏は会談で、イージスアショアの配備を断念した経緯を説明し、新たなミサイル防衛体制について協議した。河野氏は会談後、「北朝鮮のミサイルの脅威は残っており、情勢を分析してどう対応するかについて個人的な考えを伝えた」と記者団に述べた。

 会談では、沖縄県の尖閣諸島周辺で相次ぐ中国公船による領海侵入など、中国への対応を巡っても意見交換したとみられる。  河野氏はこれに先立ち、同基地内で、日本のミサイル防衛の中枢を担っている航空自衛隊航空総隊司令部の指揮所などを視察した。

記事元讀賣新聞 8/22(土) 19:39配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/9ed13eba7430ff0a6451d6b3c3fd180dd700f26e

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/24(月) 12:58:12 ID:DFqO5Vcb.net
>>83
ハワイを併合した時、アメリカは当時のハワイ王家及び政に関わった人物を大量虐殺している。
この際民間人も随分犠牲になり、経済も混乱した(第二次大戦での日本の徹底抗戦の遠因にもなった)。
同じ事を日本にやれば、当然その間アメリカの日本以外への対応能力は低下する。

敵になる国がどこにも無い状態ならともかく、あちこちに敵がいる状態で日本に同じことをするのは悪手だって事くらいはアメリカにもわかる。

85 ::2020/08/24(月) 21:35:30.87 ID:c+Wxa69A.net
>>13
孤独な習近ななはちょうどいいだろよ

86 ::2020/08/24(月) 21:36:20.59 ID:c+Wxa69A.net
>>77
協力するよ

総レス数 86
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200