2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国/バービーを見守るスレ】気象庁 台風8号情報 朝鮮半島上陸時勢力950hPaで半島直右縦断予定 新ソースが出たら更新★2 [08/23] [新種のホケモン★]

1 :新種のホケモン ★:2020/08/23(日) 09:51:42 ID:CAP_USER.net
※バービーは韓国過去最悪の台風 2002年の台風15号「ルーサー」に非常によく似ていると報道されています。九州の方も決して油断はしないでください。

台風第8号 (バービー)
令和02年08月23日08時40分 発表

<23日08時の実況>
大きさ -
強さ -
存在地域 久米島の西約290km
中心位置 北緯 26度10分(26.2度)
東経 123度55分(123.9度)
進行方向、速さ 北北東 ゆっくり
中心気圧 990hPa
中心付近の最大風速 30m/s(55kt)
最大瞬間風速 40m/s(80kt)
25m/s以上の暴風域 東側 95km(50NM)
西側 75km(40NM)
15m/s以上の強風域 東側 330km(180NM)
西側 165km(90NM)

<23日18時の予報>
強さ 強い
存在地域 久米島の西約190km
予報円の中心 北緯 26度40分(26.7度)
東経 125度00分(125.0度)
進行方向、速さ 東北東 15km/h(8kt)
中心気圧 975hPa
中心付近の最大風速 35m/s(65kt)
最大瞬間風速 50m/s(95kt)
予報円の半径 55km(30NM)
暴風警戒域 南東側 175km(95NM)
北西側 130km(70NM)

<24日06時の予報>
強さ 強い
存在地域 久米島の北北西約160km
予報円の中心 北緯 27度30分(27.5度)
東経 125度55分(125.9度)
進行方向、速さ 北東 ゆっくり
中心気圧 960hPa
中心付近の最大風速 40m/s(80kt)
最大瞬間風速 60m/s(115kt)
予報円の半径 80km(42NM)
暴風警戒域 南東側 260km(140NM)
北西側 150km(82NM)

<25日03時の予報>
強さ 非常に強い
存在地域 東シナ海
予報円の中心 北緯 28度40分(28.7度)
東経 126度10分(126.2度)
進行方向、速さ 北 ゆっくり
中心気圧 950hPa
中心付近の最大風速 45m/s(85kt)
最大瞬間風速 60m/s(120kt)
予報円の半径 110km(60NM)
暴風警戒域 南東側 330km(180NM)
北西側 185km(100NM)

<26日03時の予報>
強さ 非常に強い
存在地域 東シナ海
予報円の中心 北緯 31度05分(31.1度)
東経 125度30分(125.5度)
進行方向、速さ 北 10km/h(6kt)
中心気圧 945hPa
中心付近の最大風速 45m/s(90kt)
最大瞬間風速 65m/s(130kt)
予報円の半径 185km(100NM)
暴風警戒域 東側 410km(220NM)
西側 260km(140NM)



【この辺りで上陸予定】

<27日03時の予報>
強さ 強い
存在地域 黄海
予報円の中心 北緯 36度25分(36.4度)
東経 125度50分(125.8度)
進行方向、速さ 北 25km/h(13kt)
中心気圧 950hPa
中心付近の最大風速 40m/s(80kt)
最大瞬間風速 60m/s(115kt)
予報円の半径 310km(170NM)
暴風警戒域 東側 520km(280NM)
西側 390km(210NM)

<28日03時の予報>
強さ -
存在地域 中国東北区
予報円の中心 北緯 44度10分(44.2度)
東経 126度30分(126.5度)
進行方向、速さ 北 35km/h(20kt)
中心気圧 980hPa
中心付近の最大風速 20m/s(40kt)
最大瞬間風速 30m/s(60kt)
予報円の半径 520km(280NM)


予報円は70%の確率で台風の中心が入る範囲を表しており、台風の大きさの変化を表すものではありません。

Yahoo!天気・災害
2020年8月23日5時45分
https://i.imgur.com/REyNL1P.png

気象庁 台風情報
2020年8月23日8時00分
https://i.imgur.com/hEn1KVg.png

韓国気象庁 2020年8月23日4時00分以降
https://i.imgur.com/ggpXhOV.jpg

windy画像2枚 2020年8月23日09時40分
https://i.imgur.com/FTk9lFS.jpg
https://i.imgur.com/hxFU23A.jpg

捕捉リンク(Windy とても便利です)
https://www.windy.com/

※前スレ
★1
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1598132752/

164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/23(日) 10:34:33 ID:eNk/xhrO.net
クソチョンGO TO HELL

165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/23(日) 10:34:48 ID:6PTo2gDX.net
これから日本上陸台風も頻発するだろうから
それぞれがんばるしかない

166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/23(日) 10:34:58 ID:TzUz5CIP.net
>>159
意外にあっけなかったな韓国

167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/23(日) 10:35:19 ID:ldkGB79v.net
前田敦子が Little boy と描かれたTシャツ着て、釜山で立ち向かえば大丈夫だ。

168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/23(日) 10:35:25 ID:0aWXdGIY.net
>>163
被災して生活基盤のなくなった在日が帰ってくるからね

169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/23(日) 10:35:32 ID:Qg7d8Oxq.net
バービーゆっくりしていってね!

170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/23(日) 10:35:57 ID:JVLfcQ2U.net
>>1
オービー君が韓国に来るのはまだ27日かぁ

171 :ネコマムシ三太夫 ◆wl59mComes :2020/08/23(日) 10:35:58 ID:pi2Y0oG6.net
台風情報Yahoo!天気・災害
2020年8月23日9時50分 現在
https://i.imgur.com/BQSyDHb.png

変更ありです
また左によりましたねw

まだまだゆっくり楽しみませう
皆様は他スレもたっぷり楽しんでください
ヽ(*´∀`)ノ

172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/23(日) 10:36:40 ID:J8ZhDWgN.net
>>159
神「その程度での関わりも嫌なんだがなぁ」

173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/23(日) 10:36:57 ID:VorQ2PTr.net
早めに北上して韓国南岸上陸半島北上の予想だったけど
進路予想が変わって韓国西岸黄海をゆっくり北上のち上陸。
ソウルやピョンヤンなど韓国西部を危険半円右側の暴風域や雨に
曝す予想になった。上陸時気圧や最大瞬間風速予想もまずまずな
勢力なのでこれは吹いて降りますね。ポシンタン料理屋の犬籠や
性風俗慰安売春婦店の看板やガラスが飛びそう。
飛ぶだろう

174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/23(日) 10:37:02 ID:dtYOTWYm.net
>>117
台湾が日本の近くに来るのなら良いなぁ

175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/23(日) 10:37:04 ID:2HJjJjMY.net
>>124
太平洋高気圧が頑張って、こんなコースになってんのに、寒気も降りて来るなんて。
ちょとだけ鮮人に同情するわ。
これ見てる在日は祖国の家族や友人にメールでもして伝えとけよ。
「用水路はこまめに見に行けよ」って。

176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/23(日) 10:37:11 ID:prfymPpw.net
雨だけじゃなく強風もセットだと、なかなか大変だなw
沖縄や九州、紀伊半島の辺りの人は毎年のことだからちゃんと備えてるんだろうけど

177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/23(日) 10:37:17 ID:1kgq8n8Y.net
新ホケ氏の立てたスレなので、数値がデカい方が喜ばしいと勘違いしてしまいそうw
ウォニャス!

178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/23(日) 10:37:48 ID:0dQOdcJH.net
>>124
中和されて無効化するな

179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/23(日) 10:37:51 ID:NBL87oO8.net
ソウルピョンヤンとマルチヒットして欲しい

180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/23(日) 10:37:58 ID:CMvfoJqt.net
米軍統合台風警戒センターの台風8号(BAVI)予想進路(日本時間23日06時発表)
https://www.metoc.navy.mil/jtwc/products/wp0920.gif

済州島あたりから進路を少し東にとってくれれば、朝鮮半島のほぼ全域が暴風域に入ってくれるのに

181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/23(日) 10:38:05 ID:nkNy3nFG.net
半地下の人々はどうなるんだ?
みんな溺れるのか

182 :ネコマムシ三太夫 ◆wl59mComes :2020/08/23(日) 10:38:11 ID:pi2Y0oG6.net
今はちょっとレベルダウン方向かな
勢力は上がってるけどね

でもまだまだ変わるのは間違いない
(`・∀・´)

183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/23(日) 10:38:29 ID:zmhTeJ2f.net
>>171
理想的なコースだろ

184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/23(日) 10:38:45 ID:prfymPpw.net
>>171
左に寄れてるってことは、ジェット気流はいつものところを流れてないんだね

185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/23(日) 10:38:45 ID:TzUz5CIP.net
よし今夜はバービーで抜かせてもらう

186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/23(日) 10:39:04 ID:gLNiB5Xr.net
>>1
短期間でこれだけ左にずれ込む台風なら、明日明後日には
もっと左(大陸側)に寄る可能性もなくはない気がする経験則から、、、

187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/23(日) 10:39:16 ID:dtYOTWYm.net
>>150
中国が攻めてきたときのために中国語の勉強してるとかどこかで見た

188 :ネコマムシ三太夫 ◆wl59mComes :2020/08/23(日) 10:39:55 ID:pi2Y0oG6.net
>>186
もち充分ありますな
神に韓国が守られれば(`・∀・´)

189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/23(日) 10:40:16 ID:tYw8Hiq6.net
直撃か台風の右側が半島になるのかどっちがダメージ受けるの?

190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/23(日) 10:40:16 ID:R+9kfMri.net
今回は日本に高気圧あるせいでカーブ出来ないんだろうけど本当に珍しいコースだね

191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/23(日) 10:40:22 ID:ATxmYu62.net
>>1
いいぞいいぞ、そのまま一直線で行け。

192 :猛虎弁使い:2020/08/23(日) 10:40:37 ID:nKG7tzsh.net
>>171
□ヽ(^。^)ノ乾杯スレか?

193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/23(日) 10:40:59 ID:HYAFkgUX.net
>>189
台風の右側

194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/23(日) 10:41:14 ID:itmZHPb5.net
>>151
ソウルにも地下調整池あるらしいけど
機能しなかったんだとか

195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/23(日) 10:41:19 ID:8T5pyGDq.net
>>180
左に逸れたことで温暖な東シナ海〜黄海の水蒸気を十分に巻き上げたまま半島に向かうわけですよ

196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/23(日) 10:41:21 ID:zmhTeJ2f.net
>>189


197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/23(日) 10:41:47 ID:eNk/xhrO.net
バービーボーイズの曲に例えるとどれかな?

198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/23(日) 10:41:59 ID:UoZiEUJl.net
>>5
その上は猛烈?

199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/23(日) 10:42:26 ID:ATxmYu62.net
台風にいちいちバービーとか名前付けるのが気持ち悪い。

200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/23(日) 10:42:28 ID:2hsv9hrH.net
>>189
上陸すると台風の勢いが弱まっちゃうからね
風が直撃する右側の海だと台風成長、風、雨とダメージコンボが発生する

201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/23(日) 10:43:06 ID:VJhc59Tr.net
台風バービー
バービー行け行け 馬鹿チョンへ
バービー行け行け 北馬鹿チョンへ
馬鹿チョン半島ぶっ潰せ。
鴨緑江ダムをぶっ潰せ

202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/23(日) 10:44:02 ID:TWs4BlmU.net
あんなちっぽけな国直撃って台風凄いな。

203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/23(日) 10:44:09 ID:CMvfoJqt.net
>>195
あら、じゃあ朝鮮半島も少しはバービーがキレイにしてくれるかも

204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/23(日) 10:44:19 ID:xuC7Vp7W.net
>>194
てか。誰か住んでるんではw

205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/23(日) 10:44:26 ID:DXIZQBCH.net
>>200
今回は高潮で相当の被害が出ると予想する

206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/23(日) 10:44:28 ID:zmhTeJ2f.net
>>198
猛烈の上には

【非常に楽しみな】というのがあるのよ

207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/23(日) 10:44:44 ID:HYAFkgUX.net
>>199
ここ見るとオモロイよ
https://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/typhoon/1-5.html

208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/23(日) 10:45:15 ID:0dQOdcJH.net
どうせ今後も日本直撃する台風のほうが多いんだからさあ
お前らバカにしてたら何度も繰り返し逆襲されるわけだが

209 :ネコマムシ三太夫 ◆wl59mComes :2020/08/23(日) 10:45:21 ID:pi2Y0oG6.net
MBSの記事を見つけたのでGoogle翻訳記事で
(`・∀・´)

8号台風「ボビー」北上... 木曜日ソウル貫通予想
入力2020.08.23。10:01


【アンカーコメント】
8号台風「ボビー」が北上し、早ければ明日(24日)から、韓国が影響圏にかかると見えます。
北上しながら勢力が次第に大きくなっており、多くの雨と強い風のために準備が必要になります。
カンヨンホ記者が報道します。

【記者】
中型8号台風「ボビー」が韓国で北上中です。

台湾北東東約210 km付近の海上で北上中の「ボビー」は水曜日西帰浦を過ぎ南海岸に上陸すると見えます。

当初の予想よりも西海岸の近くに移動されている「ボビー」は、ソウルと仁川など首都圏に直接的な影響を与えると予想されます。

今は中型台風ですが、海面温度が高い済州島近くを通っ非常に強い台風に発達する可能性があります。

明日の午後から台風の間接影響圏に入る済州島は時間あたり最大60 kmの強い風が吹くと予想されます。

https://n.news.naver.com/mnews/article/057/0001491491?sid=102

210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/23(日) 10:45:53 ID:J8ZhDWgN.net
>>204
???「じょうじ」

211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/23(日) 10:45:56 ID:xuC7Vp7W.net
>>208
痛快ですよね?w

212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/23(日) 10:46:00 ID:O91lc6e9.net
>>178
釣りじゃないなら相当なアホだわ…

213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/23(日) 10:46:06 ID:HYAFkgUX.net
>>209
ボビー♂なのかバービー♀なのか

214 :ネコマムシ三太夫 ◆wl59mComes :2020/08/23(日) 10:46:56 ID:pi2Y0oG6.net
>>213
バービーです(`・∀・´)
オイラも迷った

215 :春うらら ◆G8Kknv1Es6 :2020/08/23(日) 10:47:01 ID:DYW7moXu.net
風速60mって一昨年の大阪みたいな感じだな
韓国ならあちこちのビルが傾くレベルwww

216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/23(日) 10:47:04 ID:0aWXdGIY.net
どんなBGMが似合うんだろ

217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/23(日) 10:47:22 ID:ji2hvVTE.net
海水温が異常に高い年に台風直撃かw韓国らしいな

218 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/23(日) 10:47:29 ID:kxfzKSDH.net
体育館に避難しカラオケ大会
コロナパンデミックの二段ヲチまでは見えた

219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/23(日) 10:47:40 ID:2hsv9hrH.net
>>215
関空が沈んだやつだっけ

220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/23(日) 10:48:37 ID:0aWXdGIY.net
>>218
ローソク「とうっ」

221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/23(日) 10:49:00 ID:xuC7Vp7W.net
>>210
日本では普段は空みたいよ。

>そのひとつとして、東京都建設局第三建設事務所の協力を得て、
平成27年2月24日(火)・26日(木)、13時30分から「環七地下
調節池ツアー」を実施しました。

222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/23(日) 10:49:05 ID:2lmsM1K9.net
直撃じゃなくてやや左を通過する感じか

223 :春うらら ◆G8Kknv1Es6 :2020/08/23(日) 10:49:07 ID:DYW7moXu.net
信号機が曲がってうちもベランダのパーティションがぶち破られた

224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/23(日) 10:49:10 ID:J8ZhDWgN.net
>>213
ベトナム北部の山の名前、だそうな<バービー

つづりが"Bavi"なので、「バビ」でも間違いとは言えなくもない。
もちろん命名した国の読みが最優先なのは言うまでもないわけだがw

225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/23(日) 10:49:35 ID:P3QF9JIg.net
>>215
ラウンドワンのピンの看板が倒れてたな

226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/23(日) 10:50:14.85 ID:2HJjJjMY.net
>>215
冠水で救助隊が動けないなかでの、ビル崩壊とか胸熱。

227 :こてカッコカリ :2020/08/23(日) 10:50:39.09 ID:q75U9j2M.net
>>224
某格闘家「ばびっとやっつけちゃうぞー」

228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/23(日) 10:50:51.08 ID:/f0V6Rbx.net
朝鮮NAVERの関連記事についたネチズンのコメントは、台風は日本や中国へ行け、天罰は倭寇が受けるべきと
お祈りをしてる真っ最中だ(笑)

229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/23(日) 10:50:52.43 ID:DBEOjM5v.net
進路がやや西側に来てるぞ
これは育つ

230 :ネコマムシ三太夫 :2020/08/23(日) 10:50:56.72 ID:pi2Y0oG6.net
せっかくなので韓国版朝鮮半島のも
Google翻訳で( ̄▽ ̄;)

天気図は韓国のは全部同じです

韓半島に速度出す台風、首都圏木曜日「ボビー」が襲う
入力2020.08.23。午前9:52
修正2020.08.23。午前9:53

韓半島に向かって北上する第8号台風「ボビー」(BAVI)が27日ごろ、ソウルを含む首都圏を通過するものと見られる。

23日、気象庁によると、台風ボビーは26日午前4時ごろ、済州西帰浦南約270 km付近の海上に上陸する見込みだ。27日には全南木浦を経て、ソウルをはじめとする首都圏を過ぎ、28日午前3時ごろ、平壌ブック北東約280 km付近陸上に移動すると予報された。

台風ボビーはまだ小型台風だ徐々に強くなって26日、非常に強い強度の中型台風に発達することが予想される。気象庁は、台風の中心付近の最大風速が秒速25m以上33m未満の場合、強度「中」、33 m〜 44mのときに「川」、44 m〜 54mのときに「非常に強く」、54m以上の場合「超強力」に分類する。

気象庁は「台風の移動経路に沿って強風が吹いて豪雨がネリニ全国単位のコントラストをする必要があり、特に甚大な被害が予想される海岸は徹底的に予防が必要だ」とした。

台風ボビーは22日午前9時ごろ、台湾の台北南南東約200 km付近の海上で発生した。ボビーはベトナムで提出された名前で、ベトナム北部に位置し、山の名前である。

https://n.news.naver.com/mnews/article/023/0003555958?sid=102
https://i.imgur.com/uwKWCtG.png

231 ::2020/08/23(日) 10:51:07.62 ID:6lF9Y5EP.net
>>222
それが一番被害大きいんだよ
右側が荒れるんだから

232 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/23(日) 10:51:23.41 ID:neW/BZYM.net
昔の台風で韓国の予報は日本直撃にしてる時あったよね

233 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/23(日) 10:51:33.57 ID:vDPc71d+.net
季節風というか。
ジェット気流が、温暖化で北上している。

南朝鮮の海水温が高い。
これ、台風が半島を直撃するパターン。

四大河川の川底を土砂がたまる一方で、掘り下げず。
支流からの流れ込みが、本流の増水で滞留。
本流と支流の接点で越水。
本流の土手が、後ろから越水で削られ、
本流土手が、決壊。

とんでもない洪水が、一度に4大河川で起きる可能性がある。
雨台風であれば。
温暖化で、ジェット気流が北上したら。
年間、2発か3発の台風直撃は、予想できていたはず。

なにも対応していない。文政権が無能ということ。
日本側から、文書やこの板を借りて警告してきた。

あきれるよ。

234 ::2020/08/23(日) 10:52:03.77 ID:HYAFkgUX.net
>>232
今回でも日本に寄せようと必死だぞ?

235 ::2020/08/23(日) 10:52:08.09 ID:2d4+y44h.net
(=゚ω゚)艦艇の避難は?

(=゚ω゚)出港できない?

236 ::2020/08/23(日) 10:52:30.47 ID:GVXOEx0t.net
>>215
北朝鮮直撃だし、平壌の薄っぺらい
屏風みたいなマンションが風圧で倒れそうだなw

237 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/23(日) 10:52:53.49 ID:OvS4u5uj.net
>>205
済州島とかいんチョン空港とか水没すると思う

238 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/23(日) 10:53:04.22 ID:2hsv9hrH.net
>>236
ドミノ倒しかw

239 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/23(日) 10:53:15.20 ID:zmhTeJ2f.net
>>216
♪パリは燃えているか♪
と言いたいところだけど

夏の甲子園入場曲で

240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/23(日) 10:53:41.36 ID:SJ3usQ0y.net
下水が溢れてうんこプーンw

241 ::2020/08/23(日) 10:53:52.61 ID:pZ1EdCo1.net
なんか小さいな

242 ::2020/08/23(日) 10:53:55.38 ID:J8ZhDWgN.net
>>231
話は変わるが、オーストラリアでは南半球が地図の上側に来るらしい。

<ヽ`∀´> <右側ってことは中国に被害が行くニカ?

( `ハ´) <戯言が聞こえたアルな。

243 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/23(日) 10:54:23.63 ID:dtYOTWYm.net
>>235
あらかじめ沈めておけば被害が少なくて済むんじゃね?

244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/23(日) 10:54:35.47 ID:K4Mjq4rQ.net
天罰を受けるのは日本と決まってるのに
天は何を考えてるのか

245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/23(日) 10:55:14 ID:4b9Vox3/.net
>>216
貞子のあの曲。

246 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/23(日) 10:55:34 ID:0hD8sCXg.net
パヨチョン「台風はネトウヨニダ!」

247 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/23(日) 10:55:52 ID:DWUMr2gQ.net
>>21
でも開けたらミミックなんでしょう(トラウマ

248 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/23(日) 10:56:08 ID:O91lc6e9.net
>>197
wow(x8) 気がついてみれば
wow(x8) 国中が嵐
足の踏み場もないぐらい
ウリの居場所もないぐらい

249 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/23(日) 10:56:51 ID:dtYOTWYm.net
>>239
西部警察で。昨日ラジオで流れてた
関係ないけど確かにマクロスで流れても違和感ないBGMだなぁと思った。

250 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/23(日) 10:56:55 ID:Nu7Dbbuq.net
>>244
天罰を受けるのは永久に朝鮮半島と天は強い意志を持っています

251 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/23(日) 10:57:09 ID:BJyFxXM2.net
>>124
凄い荒れる上に大雨が台風前からくるな

252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/23(日) 10:57:14 ID:ORU21REF.net
見送るスレ

がんばれよー、達者でなー

253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/23(日) 10:57:25 ID:J8ZhDWgN.net
>>243
海「『ゴミをポイ捨てするな』と子供の時に習わなかったのか?」

254 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/23(日) 10:57:57 ID:xuC7Vp7W.net
>>245
くーるー
きっと来る
クルクルパー
パッパラパー♪

255 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/23(日) 10:58:12 ID:HYAFkgUX.net
>>216
おっとどっこい日本晴れ

256 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/23(日) 10:58:42 ID:Nj9rJaUw.net
沢山士ねとか、おめでとうとか、そういうレベルの罵倒はしないけど
「知らんがな」としか言いようがないレベル

257 :ネコマムシ三太夫 ◆wl59mComes :2020/08/23(日) 10:59:06 ID:pi2Y0oG6.net
17分前の日本の台風情報もアップしときます(`・∀・´)

全般台風情報、台風第8号:日本
今から12 時間後まで有効
気象庁
この災害情報は更新されています。

災害地域: 日本
投稿: 17 分前
[台風の現況と予想]
 台風第8号は、23日9時には、久米島の西約290キロにあって、1時間におよそ15キロの速さで北北東へ進んでいます。中心の気圧は990ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は30メートル、最大瞬間風速は40メートルで、中心の東側95キロ以内と西側75キロ以内では、風速25メートル以上の暴風となっています。
 台風は今後発達しながら進路を東よりに変え、24日午前中、強い勢力で沖縄本島地方に最も近づく見込みです。

[防災事項]
<暴風・高波>
 台風の影響により、先島諸島では非常に強い風が吹いてしけている所があります。台風は再び沖縄・奄美に接近してくるため、沖縄地方では24日にかけて、奄美地方では23日夜から24日にかけて風が強まり、非常に強い風が吹く見込みです。また、沖縄地方では25日にかけて、奄美地方では24日から25日にかけて、うねりを伴って大しけとなるでしょう。
 24日にかけて予想される最大風速(最大瞬間風速)は、
  沖縄地方   27メートル(40メートル)
  奄美地方   23メートル(35メートル)
の見込みです。 
 24日にかけて予想される波の高さは、
  沖縄地方       7メートル
  奄美地方       6メートル
 25日に予想される波の高さは、
  沖縄地方、奄美地方  6メートル
の見込みです。
 暴風やうねりを伴った高波に警戒してください。

<大雨・雷・突風>
 台風周辺の暖かく湿った空気が流れ込むため、沖縄地方や奄美地方では24日にかけて、大気の状態が非常に不安定となり、雷を伴った非常に激しい雨や激しい雨が降って大雨となる所があるでしょう。
 24日12時までの24時間に予想される雨量は、多い所で、
  沖縄地方 150ミリ
  奄美地方 100ミリ
 その後、25日12時までの24時間に予想される雨量は、多い所で、
  沖縄地方 100から200ミリ
  奄美地方 100から150ミリ
の見込みです。
 土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒・注意してください。また、竜巻などの激しい突風や落雷に注意してください。発達した積乱雲の近づく兆しがある場合には、建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。

<高潮>
 台風の接近・通過に伴って、沖縄地方や奄美地方では24日にかけて潮位が高まり、海岸や河口付近の低地では浸水や冠水のおそれがあります。高潮に注意してください。

[補足事項]
 地元気象台の発表する警報や注意報、早期注意情報、気象情報等に留意してください。次の「令和2年 台風第8号に関する情報(総合情報)」は、23日17時頃に発表する予定です。
https://www.google.org/publicalerts/alert?aid=bbf5714065a51584&hl=ja&gl=JP&source=web
https://i.imgur.com/QPjNPSa.png

258 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/23(日) 10:59:09 ID:OvS4u5uj.net
>>197
どのみち終わりになんだぜ(笑)

259 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/23(日) 10:59:12 ID:HkcFInes.net
半地下住民はどこに避難するんだろう

260 :ネコマムシ三太夫 ◆wl59mComes :2020/08/23(日) 10:59:57 ID:pi2Y0oG6.net
>>259
体育館ニダ!(`・∀・´)

261 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/23(日) 11:00:08 ID:J8ZhDWgN.net
>>216
盆回り・・・は流石に不謹慎すぎるから駄目だな。

262 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/23(日) 11:00:30 ID:2hsv9hrH.net
>>259
電源ショートしたりしないのかな?

263 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/23(日) 11:00:51 ID:itmZHPb5.net
>>224
朝鮮人はaを「オ」と発音するよな
アベンジャーズがオベンジョスになるし

264 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/23(日) 11:01:10.26 ID:zXxHQ9wU.net
>>260
台風通過後は、そのままカラオケ大会ですか?

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200