2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国/バービーを見守るスレ】気象庁 台風8号情報 朝鮮半島上陸時勢力950hPaで半島直右縦断予定 新ソースが出たら更新★6 [08/23] [新種のホケモン★]

1 :新種のホケモン ★:2020/08/23(日) 22:46:37 ID:CAP_USER.net
※現在予報では西に逸れていますが、九州の方は決して油断はしないでください。

台風第8号 (バービー)
令和02年08月23日21時50分 発表

<23日21時の実況>
大きさ -
強さ -
存在地域 久米島の西北西約200km
中心位置 北緯 27度00分(27.0度)
東経 124度55分(124.9度)
進行方向、速さ 北東 15km/h(7kt)
中心気圧 990hPa
中心付近の最大風速 30m/s(55kt)
最大瞬間風速 40m/s(80kt)
25m/s以上の暴風域 全域 75km(40NM)
15m/s以上の強風域 東側 280km(150NM)
西側 220km(120NM)

<24日09時の予報>
強さ 強い
存在地域 久米島の北北西約200km
予報円の中心 北緯 27度55分(27.9度)
東経 125度50分(125.8度)
進行方向、速さ 北東 10km/h(6kt)
中心気圧 975hPa
中心付近の最大風速 35m/s(65kt)
最大瞬間風速 50m/s(95kt)
予報円の半径 45km(25NM)
暴風警戒域 南東側 175km(95NM)
北西側 120km(65NM)

<24日21時の予報>
強さ 強い
存在地域 久米島の北北西約290km
予報円の中心 北緯 28度40分(28.7度)
東経 125度40分(125.7度)
進行方向、速さ 北 ゆっくり
中心気圧 970hPa
中心付近の最大風速 35m/s(70kt)
最大瞬間風速 50m/s(100kt)
予報円の半径 65km(35NM)
暴風警戒域 南東側 250km(135NM)
北西側 140km(75NM)

<25日21時の予報>
強さ 強い
存在地域 東シナ海
予報円の中心 北緯 31度05分(31.1度)
東経 124度35分(124.6度)
進行方向、速さ 北北西 10km/h(6kt)
中心気圧 955hPa
中心付近の最大風速 40m/s(80kt)
最大瞬間風速 60m/s(115kt)
予報円の半径 110km(60NM)
暴風警戒域 東側 330km(180NM)
西側 280km(150NM)

<26日21時の予報>
強さ 非常に強い
存在地域 黄海
予報円の中心 北緯 36度50分(36.8度)
東経 124度05分(124.1度)
進行方向、速さ 北 25km/h(14kt)
中心気圧 950hPa
中心付近の最大風速 45m/s(85kt)
最大瞬間風速 60m/s(120kt)
予報円の半径 220km(120NM)
暴風警戒域 北東側 440km(240NM)
南西側 390km(210NM)

<27日21時の予報>
強さ -
温帯低気圧
存在地域 中国東北区
予報円の中心 北緯 45度55分(45.9度)
東経 123度50分(123.8度)
進行方向、速さ 北 45km/h(23kt)
中心気圧 1000hPa
最大風速 15m/s(30kt)
最大瞬間風速 23m/s(45kt)
予報円の半径 370km(200NM)

予報円は70%の確率で台風の中心が入る範囲を表しており、台風の大きさの変化を表すものではありません。

気象庁 台風情報
2020年8月23日21時50分
https://www.jma.go.jp/jp/typh/
https://i.imgur.com/AMig7sK.png

ウェザーニュース
2020年8月23日21時50分
https://i.imgur.com/c2DJpRz.jpg

Yahoo!天気・災害
2020年8月23日21時00分
https://i.imgur.com/5Q1axJx.jpg

韓国気象庁 2020年8月23日21時50分
https://i.imgur.com/xHYvLtR.jpg

米軍 台風予想進路 2020年8月23日22時00分現在
https://i.imgur.com/vVaCU3a.gif

捕捉リンク(Windy とても便利です)
https://www.windy.com/

※前スレ
★1
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1598132752/
★2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1598143902/
★3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1598156979/
★4
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1598176600/
★5
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1598184152/

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/23(日) 22:55:35 ID:y9RJVe9q.net
福岡市在住ですけど何日が雨風ひどいの?

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/23(日) 22:55:59 ID:2Hs3bCdK.net
>>1
韓国気象庁なはずが
tenki.jpな件

19 :春うらら ◆G8Kknv1Es6 :2020/08/23(日) 22:56:03 ID:P5cS/a2J.net
ちょっとシュート回転かからんかなあ

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/23(日) 22:56:37 ID:DJogcE/P.net
南ではカーブを描くように東京に直撃する妄想天気予報またやってんの?

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/23(日) 22:56:44 ID:E6DG+dr+.net
>>16
腹筋忘れちゃ駄目だよ

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/23(日) 22:57:16 ID:hmEWCeED.net
>>17
今の所水曜から金曜にかけて

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/23(日) 22:58:00 ID:cE9eUBmE.net
進行速度が恐ろしく遅すぎる
マジで深刻な被害出そうだけどみんな生きろ

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/23(日) 22:58:09 ID:QeVmQqlN.net
>>15
まあ交流じゃなくて侵略とか蹂躙がしたいのがよくわかるわな。

典型的でゲスな精神性がそのまま表れてるが
連中の「文化交流」てこれだからな。意味が違う。

25 :ネコマムシ三太夫 ◆wl59mComes :2020/08/23(日) 22:58:20 ID:+2UNhquh.net
>>11
ごめんなさい
オイラとっても幸せに生きてます
(`・∀・´)

可哀想にね
でも今日は2回もレス貰ったから寂しさで枕を濡らさないで済むね
(´;ω;`)

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/23(日) 22:58:29 ID:h8aWPdzD.net
>>19
そんでソウルでフォークに変化する

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/23(日) 22:59:04 ID:ryc+k4lp.net
上陸しなくても勢力保ったまま沿岸部を北上したほうが面白いと思うぞ

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/23(日) 22:59:19 ID:coglKDMz.net
やはり2020.8.30か……

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/23(日) 22:59:46 ID:2hsv9hrH.net
>>26
藤波みたいに直撃してほしいよなw

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/23(日) 22:59:59 ID:Txa/LeWG.net
黄海付近で3日位停滞しないかなw

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/23(日) 23:00:07 ID:xRjIjioU.net
沖縄九州及び進路周辺にお住まいの方々
くれぐれもご注意下さい
小雨でもちょっと田んぼはおやめ下さい

半島のクソチョンどもは糞尿まみれの洪水で死に絶えろやwww

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/23(日) 23:00:09 ID:YUXR0duN.net
韓国直撃wwww

イヤータイヘンダナァ

33 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2020/08/23(日) 23:00:32 ID:8Righ++/.net
>>26
じゃあ僕はスプリット・フィンガード・ファスト・ボールで!

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/23(日) 23:00:40 ID:ml34FoGy.net
せっかくコロナで支持率上がったのに台風対応でまた支持率下がっちゃうなw
文たんピンチ!

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/23(日) 23:00:55 ID:H63Zfv6N.net
西に離れすぎ

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/23(日) 23:00:59 ID:y9RJVe9q.net
>>22
ありがとう

水曜午前だけ持ってー

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/23(日) 23:01:45.52 ID:Mlgvlm26.net
黄海で発達する台風なんて初めて見た

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/23(日) 23:02:08.47 ID:JfF7dWjj.net
笑って無いし♪

39 ::2020/08/23(日) 23:02:44.62 ID:h8aWPdzD.net
>>37
分裂しねえかな
前後に

40 ::2020/08/23(日) 23:03:13.28 ID:YUXR0duN.net
どうあがいても高気圧に覆われた日本には来ない感じだろ
問題は韓国にどんな感じに直撃するかって話だなw

41 ::2020/08/23(日) 23:03:52.67 ID:wWUUCjHg.net
まだ西寄りに進路変更ありそうやな

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/23(日) 23:04:00.57 ID:xRjIjioU.net
ギリギリ上陸しないで半島と支那をカバーする進路はなかなか理に叶っておりますな
バービーは天才ちゃう
ゆっくりしていってね!
www

43 :みかん水 :2020/08/23(日) 23:04:05.06 ID:7sUpx2S9.net
>>25
偉いネコで草

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/23(日) 23:04:07.54 ID:DWUMr2gQ.net
>>35
まあでも台風の右側の方が風強いし

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/23(日) 23:04:20.09 ID:VFVw9G3j.net
台風はイヤん婦の天罰らしい

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/23(日) 23:04:36.11 ID:DWUMr2gQ.net
>>45
仏罰じゃないの?

47 :アマギフ詐欺=ナウリ:2020/08/23(日) 23:04:43.85 ID:oMc5YBjT.net
>>11
お前は?
兵役逃れだから刑務所と兵務庁な

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/23(日) 23:04:45.88 ID:/01RXPCU.net
風はそんなに大したことはない、雨台風ならそっちでしょ。

49 :猛虎弁使い:2020/08/23(日) 23:05:32.03 ID:Dp9HPxNb.net
>>1
コリコリスレヽ(^。^)ノ

50 ::2020/08/23(日) 23:05:42.41 ID:OD8FR9tR.net
>>29
右バッターの横腹をえぐるような豪速球

51 :たいぞう :2020/08/23(日) 23:06:04.04 ID:8Righ++/.net
>>45
仏罰 仏罰 三仏罰
合わせて仏罰 六仏罰

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/23(日) 23:06:05.97 ID:cE9eUBmE.net
半島にとって1番やばいルートとってないか?
これ上陸よりもキツいかも?だろ

53 ::2020/08/23(日) 23:06:07.54 ID:wWUUCjHg.net
他力本願は感心せんな
制裁は我々の総意でせなあかん
上陸しねーかなぁw

54 :たいぞう :2020/08/23(日) 23:06:16.29 ID:8Righ++/.net
あ、46だ

55 ::2020/08/23(日) 23:06:38.03 ID:HKXzY3y5.net
台風上陸しないなら大丈夫じゃね

56 :春うらら :2020/08/23(日) 23:06:54.34 ID:P5cS/a2J.net
>>54
おじさん、50過ぎてるでしょw

57 :アマギフ詐欺=ナウリ:2020/08/23(日) 23:07:06.32 ID:oMc5YBjT.net
>>55
一番削るルートじゃね?
勢力衰えずに来るんだぜ

58 ::2020/08/23(日) 23:07:50.64 ID:wWUUCjHg.net
いやちょっと離れすぎだろ

59 :春うらら :2020/08/23(日) 23:08:24.20 ID:P5cS/a2J.net
>>58
偏西風に期待しようぜw

60 :アイロビュコリア@療養中 :2020/08/23(日) 23:08:50.37 ID:leZe0/VB.net
(´・ω・`)ノ コテをうたでいめーじすると!

・しんく:こんぴゅーたーおばあちゃん
・ばけねこ:おどるぽんぽこりん
・みかん:らんばだ
・はにはに:きみたちぱぱいやまんごーだね
・かみさけ:にっぽんぜんこくさけのみおんど
・ほけもん:あーなつやすみ
・うらら:24じかんたたかえますか?

(´ノωノ`)メソメソ

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/23(日) 23:09:03.79 ID:a/cwISvu.net
それにしても見たこともないコースだな 気候変動?
シナ朝鮮はこれからは台風対策しておいた方がよさそうだね 
対策工事できるのかできないのか知らないけどw

62 ::2020/08/23(日) 23:09:14.65 ID:YUXR0duN.net
日本人からしたらいつもの台風だけど
韓国からしたら備え0だからな
冠水や倒壊も楽しいアトラクションだと思って楽しめ
備えないやつが悪い

63 :たいぞう :2020/08/23(日) 23:09:37.87 ID:8Righ++/.net
>>56
35やで。
平成生まれやで。
OLやで。

64 ::2020/08/23(日) 23:09:38.21 ID:+kWB2HvY.net
韓国は微妙だな
北朝鮮は完全に暴風圏に入るみたい
韓国より被害甚大だ

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/23(日) 23:10:00.34 ID:cE9eUBmE.net
いやいや上陸のほうがマシだってこのルートと速度

66 ::2020/08/23(日) 23:10:02.31 ID:49mBb3+i.net
>>50
番場伴のハラキリシュートか

67 ::2020/08/23(日) 23:10:02.42 ID:wWUUCjHg.net
黄海で台風発生する時代が来てるのかw

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/23(日) 23:11:03.66 ID:Mlgvlm26.net
勢力はさほど落ちないだろうからこの中心線を進んだら朝鮮半島に最悪のコースだな

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/23(日) 23:11:07.12 ID:xRjIjioU.net
東西どちらにずれてもなかなか美味しい進路ではないかな?
支那畜に被害が及ぶならそれはそれで美味しい
あとはどれだけ発達してゆっくりしてもらえるかだな

70 ::2020/08/23(日) 23:11:43.85 ID:2rHvoiEe.net
これ、中国ダム大丈夫?

71 ::2020/08/23(日) 23:11:59.68 ID:mGw63B60.net
>>1
見せて貰おう
台風8号の真の力を

72 :アマギフ詐欺=ナウリ:2020/08/23(日) 23:12:09.88 ID:oMc5YBjT.net
>>64
そしてダム大開放で連鎖ダメージの韓国

73 ::2020/08/23(日) 23:12:48.30 ID:YUXR0duN.net
そもそも直撃しない方が暴風は凄いんだよなぁ

74 ::2020/08/23(日) 23:13:04.12 ID:2rHvoiEe.net
まあ、天災喜ぶような奴にはなりたくないが、ちょっと正直、、、、

75 ::2020/08/23(日) 23:13:09.95 ID:j6ISyHdv.net
上陸しないと、南から延々と雨雲が襲来する

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/23(日) 23:13:17.17 ID:ml34FoGy.net
>>63
平成が35年まであったとは知らなんだ

77 ::2020/08/23(日) 23:13:30.35 ID:YUXR0duN.net
>>71
百式「メガバズーカ撃っていい?」

78 ::2020/08/23(日) 23:14:06.64 ID:wWUUCjHg.net
>>69
速度遅目だから他所からの都合で迷走の可能性も、無きにしもあらずんば直撃キタコレもあり

79 :たいぞう :2020/08/23(日) 23:14:14.04 ID:8Righ++/.net
>>76
思わぬところで知識が増えたね!

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/23(日) 23:15:01.28 ID:UidiXtWD.net
>>70
アレ、話に聞くと周りの山より高めに作ってるらしい、ダムが決壊するより先に低い方から崩れて行くと言う話

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/23(日) 23:15:27.09 ID:Sii2dhM1.net
ソウルが汚水と濁流による建物被害で瓦礫になるだろ。インフラも当然止まる。で、この暑さだ。すぐに疫病が発生、コロナ禍に加え遅々として進まない復旧作業に市民の苛立ちが爆発、略奪が起きる。

82 :みかん水 :2020/08/23(日) 23:15:30.85 ID:7sUpx2S9.net
>>79
ググらせようとしてからにwww

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/23(日) 23:15:59.97 ID:UMhZVrb/.net
コース最高だな
海通る感じだから右側の半島が荒れまくるな
ソウルは電柱が倒れるなムンムン崩壊、カリアゲとこと水害で崩壊だな

84 ::2020/08/23(日) 23:16:06.77 ID:Mmv5TW99.net
>>77
それは、12号辺りで打って下さいな!

85 :たいぞう :2020/08/23(日) 23:16:19.99 ID:8Righ++/.net
>>80
山よーりー たーかーい
山峡ダームー

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/23(日) 23:16:38.44 ID:ml34FoGy.net
>>80
水が溢れ出ることには変わりないと思うけど意味あんのそれ?

87 ::2020/08/23(日) 23:16:39.55 ID:O2AFYcQN.net
>>52
極左だからって台風まで左通らなくてもいいのにな
他のスレでコロナが日本への天罰だ!とか言ってるマヌケがいたけど
こっちの方が天罰っぽいわ

88 :猛虎弁使い:2020/08/23(日) 23:16:45.77 ID:Dp9HPxNb.net
>>63
オッオッサンが OLなどと供述しており

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/23(日) 23:16:59.21 ID:xRjIjioU.net
天災を喜ぶなんて生温い感情ではないよ
人類共通の敵である中共と半島に災難が降りかかるのは
これまた人類共通の願いなのでは

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/23(日) 23:17:00.95 ID:iHiqn8Tx.net
三峡ダム で一仕事してから 廻ろうという腹かね 
海から、エネルギー貰って、衰退無し 恐るべき神意
仏像泥棒、高くつく

91 ::2020/08/23(日) 23:17:20.80 ID:2rHvoiEe.net
>>80
意味わかんねーと思ったが、意味わかるとマジかよって話だわな

92 ::2020/08/23(日) 23:17:25.01 ID:wWUUCjHg.net
嘘つき朝鮮人が北朝鮮か中国に飛ばされてくれたらワイはそれだけで満足や

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/23(日) 23:17:29 ID:xPitxPIX.net
九州を含む日本から少しでもずれてくれればいいね。あとはどうでもいいわ。

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/23(日) 23:18:08 ID:S4/ayWtC.net
>>63
35なら昭和生まれだろ

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/23(日) 23:18:41 ID:UidiXtWD.net
>>86
とりあえず、ダムが壊れないから中共のメンツは保たれるかな?
ダムの意味無いけどなw

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/23(日) 23:18:42 ID:2rHvoiEe.net
今年は台風こねーって思ったが、超ド級のヤツきそうだわ

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/23(日) 23:19:02 ID:TQry8Gg7.net
平成32+令和2年だから34は平成
35は昭和

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/23(日) 23:19:24 ID:hmEWCeED.net
>>63
おっさん、平成生まれは31歳からや

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/23(日) 23:19:25 ID:QpooGlL8.net
日本にいつも来てるやつだし、優秀な韓国なら耐えられるっしょw

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/23(日) 23:19:25 ID:cE9eUBmE.net
この台風のおかげで日本はちょっとは涼しくなるかもね

101 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2020/08/23(日) 23:19:54 ID:8Righ++/.net
>>91
自然の理とか物理の法則とか習国家主席の権力の前にはひれ伏すのです。

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/23(日) 23:19:56 ID:ss1TJMwf.net
神も朝鮮征伐に動き出しました。
台風今年の神風1号
朝鮮半島を焦土化してれ

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/23(日) 23:19:59 ID:2rHvoiEe.net
台風の起源も多分韓国

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/23(日) 23:20:01 ID:1KmQbcVH.net
今年の米は高値で取引されるなぁw

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/23(日) 23:20:35 ID:qjtgZWpa.net
平成32と令和元年同じ年では。

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/23(日) 23:20:46 ID:E6DG+dr+.net
>>104
新米食べたぉ
美味しかった

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/23(日) 23:20:46 ID:wWUUCjHg.net
国旗が台風の模式図だしな

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/23(日) 23:20:46 ID:57HW1lO8.net
どう?被害出た?

109 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2020/08/23(日) 23:21:16 ID:8Righ++/.net
ぼくはなにひとつ嘘をついていないのに総ツッコミ食らっているのは何故なのだろう。

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/23(日) 23:21:22 ID:2rHvoiEe.net
なんか、異常気象毎年激しくなってるな

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/23(日) 23:21:24 ID:K5jklFBT.net
>>72
与正姫の英断期待しています。

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/23(日) 23:21:56 ID:2Aw3PZnC.net
ソウル上空で1週間位停滞してくれたらいいのにね。
嘘をつくと天罰がくだる。日本の教えは正しい。

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/23(日) 23:22:31 ID:ss1TJMwf.net
韓国崩壊の止めを刺す神風となるだろう。

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/23(日) 23:22:44 ID:2rHvoiEe.net
韓国不安定になると日本に在日来ちゃうじゃん
お互いのためにソーシャルディスタンスだよな

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/23(日) 23:22:50 ID:ml34FoGy.net
一応台風で天候が荒れたら中国東北部の方で発生しているというバッタは駆逐されるのかな?

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/23(日) 23:23:07 ID:xRjIjioU.net
北海道では中国人が実勢価格の何倍もの金払ってでも農作物買い漁ってるらしいね

総レス数 1002
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200