2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国】『バンドリ!』ライブビューイングの館内放送で「オタクたちキモい」・・・観客の怒り爆発![08/24] [ハニィみるく(17歳)★]

1 :ハニィみるく(17歳) ★:2020/08/24(月) 05:49:27.49 ID:CAP_USER.net
「オタクたちキモい」というCGV(シネコン会社)従業員の館内放送が、韓国ポップカルチャーマニアの怒りに火をつけた。一般の映画ではなく、アニメーションのライブ公演映像で出た館内放送のため、アニメマニアの怒りがより一層高まっている。

22日、CGV往十里(ワンシプリ)店で一従業員が館内放送をした後、マイクのスイッチが入ったままマニアの観客を蔑む発言をした。従業員は放送のマイクが切れていると思い、「オタクたち超キモい。水着を着てるし、そんなのを見て大声を出している」と話した。

『オタク』とは、特定分野でマニア以上の知識を備えていたり心酔している者を指す言葉である。オタクという単語が誕生した日本でも、状況によっては該当者を蔑む表現になりうる。1990年代までは、日本現地でオタクは一種の『悪口』として通用していた。

(写真)
http://itimg.chosun.com/sitedata/image/202008/23/2020082300981_0.jpg
▲ バンドリ8thライブのキャラクター。

館内の放送事故が起きた上映作品は、8月21〜23日に山梨県の富士急ハイランドで行われた『BanG Dream! 8th☆LIVE 夏の野外3DAYS』である。CGVでは8月21日からの3日間、毎日午後5時に龍山(ヨンサン)IPark Mall(アイパクモル)、往十里、永登浦(ヨンドゥンポ)、釜山(プサン西面(ソミョン)などの4劇場で上映された。

特定分野のマニアをターゲットにしている分、チケット料金も高い。CJ CGVは3日通し券を43,000ウォンで販売した。

BanG Dream! 8th☆LIVEの観客の一部は、22日のCGV従業員によるオタク蔑視発言を録音してYouTubeに投稿し、関連事件をゲーム・ポップカルチャーのコミュニティにまとめるなど、不満と怒りをあらわにしている。

(以下略)

ソース:IT朝鮮(韓国語)
http://it.chosun.com/site/data/html_dir/2020/08/23/2020082300982.html

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/24(月) 07:05:46 ID:PLeXTdC7.net
何で上映中のハプニングを録音できたんだ?

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/24(月) 07:06:08 ID:K0X7BeIa.net
??「オタクで童貞で朝鮮人です」

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/24(月) 07:06:49.42 ID:spP9Vc14.net
>>2
2で終了

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/24(月) 07:08:21.47 ID:sIhsFQHO.net
>>34
お前はキモオタの部分をハゲにしてハゲに向かって言えるのか?

65 :アイロビュコリア@療養中 :2020/08/24(月) 07:08:58.63 ID:v5Gf1prc.net
(´・ω・`)ノ 鉄道ヲタクはキモい

66 ::2020/08/24(月) 07:09:36.36 ID:vw72e3Av.net
そのオタクから給料源のチケット代を貰ってるという認識ゼロのスタッフだな
自分の仕事無くなるだけなのに

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/24(月) 07:09:41.77 ID:4WP/zGdk.net
>>8
ネトウヨ言ってればレス稼げるレス乞食さんチーっす

68 :Ikh :2020/08/24(月) 07:10:12.07 ID:vAfNhE5i.net
宮崎事件の頃においては、オタクはロリコンであり汗臭い不潔で根暗なメガネデブと
されていたわけで、この世のあらゆるキモサを濃縮した存在とみなされていたといえようw

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/24(月) 07:10:20.32 ID:ZpkEUvBg.net
親日罪じゃねーの

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/24(月) 07:11:38.29 ID:VuqP4URl.net
バンドリの機嫌は韓国

71 ::2020/08/24(月) 07:12:14.84 ID:scR3L6mX.net
>>58
中国人キャラは出てくるが韓国人キャラは居ないことに
違和感を感じるが、ナショナリズムは感じないな〜。
日本限定の習慣を描写しているが、あれはお決まりだからね

72 ::2020/08/24(月) 07:12:26.58 ID:wQSQEE9r.net
ラブライバーはこれだから

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/24(月) 07:14:02.81 ID:ZXjZQ1Ww.net
まず自分らはキモいっての認めろよ

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/24(月) 07:15:32 ID:odCwpmwU.net
>>11
レイプはダメよ

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/24(月) 07:15:37 ID:DuR821Ek.net
やっぱ文化も言葉も日本語を従属してるんすねぇ・・・親日罪だろ。

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/24(月) 07:17:16 ID:8KH8bw4r.net
>>73
キモいかキモくないかは個人の感情だが客に使う言葉じゃないなー

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/24(月) 07:18:00 ID:lJqTqB7h.net
>>26
富士地底探検

78 :Ikh ◆tiandrU0uo :2020/08/24(月) 07:18:22 ID:vAfNhE5i.net
>>71
まあオタクとネトウヨは親和性があるかないかというのはしばしば議論になるわけで
ある種の国際性があるから、オタク文化は世界に広まったという議論からすると
オタクには国際性、普遍性が何かしらあるという話になるわけだが、日本のネトウヨに
オタクが多いというので、オタクとネトウヨを同一視する議論もまたあるわけだねw
確かしばき隊の野間尊師がそんな議論を昔やっていたそうであるねw

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/24(月) 07:18:49 ID:Dcq/mJQJ.net
https://www.youtube.com/watch?v=2aZTSzEDuXw
これ?

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/24(月) 07:19:58 ID:wIN3YgRy.net
キモがられてナンボな世界だからな
むしろご褒美

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/24(月) 07:21:48 ID:pPudjckL.net
「きんもーっ☆」事件から何も成長していない・・・

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/24(月) 07:22:49 ID:odCwpmwU.net
>>1
もしかして日本のヲタアニメの上映?
観客全員親日罪で逮捕しろ

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/24(月) 07:24:21 ID:JArR4GNw.net
女アニメキャラや声優が客にキモい!ってかましてくれたわけじゃない

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/24(月) 07:26:45 ID:SkQB+Ixa.net
これは日本も悪いわ。

85 :Ikh :2020/08/24(月) 07:27:34.44 ID:vAfNhE5i.net
バンドリ!というのも美少女が多数でてくるコンテンツだそうで、オタク=キモイとされていた
時代なら、ロリコンコンテンツであるとまず確実にみなされていたであろうねw

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/24(月) 07:27:35.16 ID:rgCXWZ49.net
はたから見りゃK-POOP好きが複数スマホ連動で再生回数上げてる方が異常
嫌なら見るな(AA略

87 ::2020/08/24(月) 07:27:47.68 ID:4/zs9yBc.net
>>66
オタク向けより一般向けのほうがヒットでかいし

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/24(月) 07:27:56.11 ID:bFOK0c2K.net
>>44
平野は安倍政権じゃなきゃとっくに強制送還

89 ::2020/08/24(月) 07:28:30.96 ID:TF+B0jUI.net
オタクなんて昔から石持て追われる存在だろ
野に屍をさらす覚悟なくしてオタクを名乗るべからず

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/24(月) 07:29:05.29 ID:DJQ7WT3n.net
絵じゃん

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/24(月) 07:31:06.12 ID:cF9puKKn.net
あってんじゃん

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/24(月) 07:31:54.23 ID:5199rX8i.net
>>1
いやむしろ
きもくない韓国人などいない

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/24(月) 07:32:26.76 ID:b0nafPC+.net
>>1
オタクは日帝残滓だ
処分しろ

94 ::2020/08/24(月) 07:32:39.84 ID:phWYsvET.net
キムオタキモい

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/24(月) 07:35:22.58 ID:AJOdRqKl.net
日帝残滓ニダ

96 ::2020/08/24(月) 07:36:30.46 ID:nAE6hG1K.net
おまえ朝鮮人が気持ち悪いんだよ

97 ::2020/08/24(月) 07:37:11.81 ID:Apz/6kvG.net
正直な韓国人

98 ::2020/08/24(月) 07:37:18.04 ID:Fc/dJFFi.net
バンドリは実際聴くと、どのバンドもかっこいいと思うけどなぁ、80年代のバンドが持ってた熱量みたいの感じるよ
偏見で物言うなって

https://youtu.be/gGUPMlP8TnI

https://youtu.be/vL6BhEm2Eiw

99 ::2020/08/24(月) 07:38:03.61 ID:4V5AYqqd.net
やっぱデレステが最強だよな
昨日もまゆのコラみて抜いたわw

100 ::2020/08/24(月) 07:38:15.33 ID:jd/5cFkS.net
てかなんで日本由来のコンテンツやってんの?このご時世に

101 ::2020/08/24(月) 07:39:15.74 ID:UWYbLyqy.net
ガッチャマンはいいのかよ?

102 :Ikh ◆tiandrU0uo :2020/08/24(月) 07:40:44 ID:vAfNhE5i.net
宮崎駿のハイジなど昔の海外作品をテーマにしたアニメはあちらでも人気があるそうだし
ある種の無国籍性がオタクが世界に広まった理由として数えることはできるだろうねw
手塚や宮崎が志向したアニメの無国籍性、国際性というのは、日本の敗戦の影響というのも
あったわけで、自国文化に対する反発から、国際性、無国籍性を志向したという側面も
あり、そのあたりの展開はなかなか複雑であったわけだねw

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/24(月) 07:41:10 ID:NpKLFYph.net
なんで韓国の映画館でライブビューイングやってるのさ?
https://liveviewing.jp/contents/bangdream8th-summer3days/
会場:全国各地、香港(中止)、台湾、タイの映画館

104 :Ikh ◆tiandrU0uo :2020/08/24(月) 07:41:51 ID:vAfNhE5i.net
タツノコアニメとか妖怪人間ベムとか見てると、昔のアニメの無国籍性というものが
容易に理解できるねw

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/24(月) 07:43:19 ID:aARlpJiP.net
>BanG Dream! 8th☆LIVEの観客の一部は、22日のCGV従業員によるオタク蔑視発言を録音してYouTubeに投稿

ライブ隠し録りしてたら偶然録音された、でしょ?

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/24(月) 07:44:14 ID:OR+qbSvR.net
つか、三日通しで43000ウォンって4000円弱だろ
高いか?むしろ安めだと思うんだか

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/24(月) 07:44:28 ID:BcjdJq56.net
趣味なんて他人にどう見られてるかなんて関係ないだろう
カッコつけるためにやってるわけではあるまいしさ
悲しんでも怒ることはねーよ

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/24(月) 07:45:01 ID:R6Ol3Mj8.net
>>102
ハイジは高畑勲

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/24(月) 07:45:45 ID:kwj73teQ.net
キモイのは事実だけど言っていいわけではない

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/24(月) 07:46:20 ID:PqmbZjOp.net
キモいものはキモいから仕方ないが、そいつら相手に商売してるって事は自覚する必要あんだよなぁ

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/24(月) 07:46:23 ID:3is//0aj.net
近親相姦DNAの朝鮮は気持ち悪すぎる

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/24(月) 07:46:51 ID:7xi+8Yeh.net
>>42
誰?

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/24(月) 07:46:58 ID:3is//0aj.net
バカチョンはキモイ

114 :Ikh ◆tiandrU0uo :2020/08/24(月) 07:47:29 ID:vAfNhE5i.net
>>108
ハイジは高畑が総監督だったそうだが、キャラデザは明らかに宮崎だよねw
宮崎がロリコンというのも有名な話であるねw カリオストロのクラリスとかw

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/24(月) 07:47:46 ID:+6Sbps6M.net
>>89
誰一人名乗ってなくないか?

116 :Ikh ◆tiandrU0uo :2020/08/24(月) 07:48:17 ID:vAfNhE5i.net
まあベルばらでフランス革命の歴史を学ぶフランス人というのも最近はいるそうであるねw

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/24(月) 07:48:46 ID:7xi+8Yeh.net
それにしてもチケット高いなw

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/24(月) 07:49:00 ID:3is//0aj.net
朝鮮はキモすぎ

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/24(月) 07:49:12 ID:VuqP4URl.net
沼にハマって聞いてみたでやってたな、バンドリ

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/24(月) 07:49:29 ID:1tyJajcw.net
>>98
かっこいいwwwww
熱量wwwwww

きもい

121 :アイロビュコリア@療養中 ◆znHDYm4t8Y :2020/08/24(月) 07:49:54 ID:v5Gf1prc.net
>>116
ヽ(゚∀゚)ノ ハイジで欧州文化を学ぶ!

122 ::2020/08/24(月) 07:50:30.04 ID:SANFktRY.net
あれ? バンドリって韓国のモノやったん? って素で思ったわ
日本での様子を韓国でも上映したのか…ノージャパンどうしたのよ?

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/24(月) 07:51:43 ID:+6Sbps6M.net
>>110
オタが客の仕事しといて金を恵んでくれるお客さまをけなすとか立場理解できてないよな
にっこり笑ってお前くびなってその場で解雇通知出されてないのが不思議だわ

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/24(月) 07:53:15 ID:SAs6knpH.net
発言は間違ってないけど館内放送ONで仕事の愚痴垂れ流すのはダメでしょ

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/24(月) 07:54:02 ID:q8CpCtHj.net
不買とノージャパンどこいった

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/24(月) 07:54:06 ID:+6Sbps6M.net
>>121
欧州にはどこに繋がっているのか謎の紐で吊るされたブランコがある

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/24(月) 07:54:33 ID:iVZ/bugB.net
>>121
子供の頃ハイジとトムジェリーのチーズが食べたかった

128 :Ikh ◆tiandrU0uo :2020/08/24(月) 07:55:57 ID:vAfNhE5i.net
>>121
フランダースの犬とか小さなバイキングビッケのアニメも、ヨーロッパでは人気だそうであるねw
それらのアニメの原作はみなヨーロッパにあるわけだが、やはりアニメ化にあたっては日本的な
解釈もなされたのであろうねw それは意識的な解釈ではおそらくなかったろうがw

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/24(月) 07:56:05 ID:4V5AYqqd.net
バンドリで抜けるのはゆきなくらいだなw
あの生意気な女を犯しまくりたいw

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/24(月) 07:57:17 ID:1tyJajcw.net
>>123
イベントで末端で作業をしている人間なんて日雇いレベルの派遣じゃないか?

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/24(月) 07:57:26 ID:YKmzPtLM.net
オタアニメまでパクってる韓国人きもい

132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/24(月) 07:57:36 ID:tA5RFFi7.net
当たり前のように劇場で録音すんなや

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/24(月) 07:58:32 ID:bbaf1mNs.net
何の事やら

134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/24(月) 07:58:36 ID:+6Sbps6M.net
>>130
ならトラブルに対する賠償だな

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/24(月) 08:03:40.75 ID:+ED6YSl8.net
チョンキンモーwww

136 ::2020/08/24(月) 08:04:28.08 ID:scR3L6mX.net
>>78
ネットが普及する前、アメリカの田舎から来た黒人の留学生は
ドラゴンボールが大好きだった。
ドラゴンボールは黒人に人気があるらしいが、
それも何かの普遍的な共通点があるからなんだろうな。

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/24(月) 08:04:59 ID:z/6uy5VD.net
>>1
ハニィさんが「オタク」って訳しているから
向こうでもオタクなんだな。オチャクとかだったら笑えたのに

138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/24(月) 08:05:35 ID:B+qw5Qtw.net
キムチー牛

139 :Ikh ◆tiandrU0uo :2020/08/24(月) 08:06:14 ID:vAfNhE5i.net
>>136
ドラゴンボールは特に黒人だけに人気という話は聞いたことないなw
あれは世界的に人気なコンテンツだから、黒人にも白人にも黄色にも
人気があるということではないかw

140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/24(月) 08:07:15 ID:3MMYr2OP.net
>>1
>BanG Dream! 8th☆LIVEの観客の一部は、22日のCGV従業員によるオタク蔑視発言を録音してYouTubeに投稿し、関連事件をゲーム・ポップカルチャーのコミュニティにまとめるなど、不満と怒りをあらわにしている。


さらっと盗撮してんな

141 ::2020/08/24(月) 08:08:38.90 ID:XhZ9KImL.net
お前エラもっとキモい

142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/24(月) 08:08:56.04 ID:z/6uy5VD.net
>>102
戦後の日本もそうだったけど、あの業突張りなディズニーが
ただ同然でアニメを提供、徹底的にアメリカの価値観を叩き込むんだよね
80年代、中国でもディズニーがタダ放送。アニメで市場経済の仕組みを学ばせたらしい

143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/24(月) 08:10:12.96 ID:RGhVDGhr.net
どこの国でもこういう扱いだからヲタ自身はそんなに気にしてないと思うけど
韓国ヲタって基本的に若いよな後よく反日国なのによく頑張ってるなとは思うわ

144 :Ikh :2020/08/24(月) 08:10:24.26 ID:vAfNhE5i.net
>>142
手塚にも宮崎にもディズニーの影響は絶大だったそうであるが、宮崎なんか
あれだけディズニーに影響うけてるようにみえても、反発もかなりしてるんだよねw

145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/24(月) 08:10:55.68 ID:R6Ol3Mj8.net
スワンナプーム空港の売店でディズニーと藤子不二雄がまったく同じ扱いだったのを思い出した

146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/24(月) 08:12:02.52 ID:iHT7b+/I.net
バンドリも、ドラえもん同様に、韓国製ということになってるのか。

147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/24(月) 08:12:20.27 ID:gF2C/7Au.net
>>106
韓国では物凄い高い
映画のチケットは600円〜って感じ

それに韓国では音楽に対して金を落とすって文化が無い
だからK-POPは日本デビュー前提か、世界デビュー前提
そんな音楽に対して4000円も出すって超高額だと思う

148 ::2020/08/24(月) 08:15:03.91 ID:jd/5cFkS.net
影響ってか宮崎は夢の国のリトル・ニモ(魚の方じゃない)に参加する話があったときに
ディズニーの重鎮にレクチャーを受けてすらいる。作品の方向性は好きじゃないらしいが

149 ::2020/08/24(月) 08:15:55.31 ID:fv47mCll.net
そうなのか、詳しいな147

150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/24(月) 08:16:12.70 ID:z/6uy5VD.net
>>144
子どもの洗脳ツールになってるからねえ。
技術面での影響は受けても目的が違うんだろうな

151 ::2020/08/24(月) 08:16:49.93 ID:18Bjv1uX.net
>>2
それヘイトですよ?
川崎市に通報します

152 :Ikh :2020/08/24(月) 08:17:07.38 ID:vAfNhE5i.net
>>148
リトル・ニモがアニメ化されたのは1989年だそうだが、ディズニーアニメが手塚や宮崎に
与えた影響というのは、それよりずっと前からだったろうねw

153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/24(月) 08:18:11.76 ID:/dX7Q18C.net
放送事故かw

154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/24(月) 08:18:57.11 ID:lX6dmKrc.net
マイクOFFにしたつもりで悪口言ったらそれが流れてた
またそういうベタな事をリアルにやるなよ ('A`)

155 ::2020/08/24(月) 08:19:21.09 ID:jd/5cFkS.net
>>152
そうだね。例えばピーターパンが飛ぶシーン、雲と街が立体感あるマルチで
ずーっとカメラがパンしていくところ、あれ相当でかい背景を描かないと出来ないんだ
ああいう高さの表現などは影響受けたみたいね

156 ::2020/08/24(月) 08:19:23.73 ID:7MB4/l85.net
反日はどうした?
ヲタ以前に朝鮮人がキモいw

157 ::2020/08/24(月) 08:19:39.31 ID:NHFVol2x.net
オタクかどうか以前にNo Jaoanじゃなかったか?
劇場にいる親日派をまとめてお縄にしろよ。

158 :Ikh :2020/08/24(月) 08:20:00.11 ID:vAfNhE5i.net
>>150
まあアメリカでもポケモンが人気だったとき、あれは日本がアメリカの子供を洗脳するために
送り込んだ洗脳作品だ!みたいな話があったそうで、サウスパークというアメリカのアニメで
そういう話がつくられたそうであるねw ヨーロッパでも日本のアニメが若者に人気だったときに
大人が激しく反発して、日本アニメが一時期禁止になったという話もあるし、異文化の
交流というものには、常に反発もつきまとうといえようw

159 :もっこりショボンと賢者の石(庭) :2020/08/24(月) 08:20:15.91 ID:OEx6HqzB.net
⎛´・ω・`⎞もうオッサンなんで「ファイアバード」とか聴くと耳がキンキンすんだよね

160 :Ikh :2020/08/24(月) 08:20:45.46 ID:vAfNhE5i.net
>>155
宮崎などはキャラデザの造形からしてディズニーの影響大だとおもうなあ。無論手塚もだが。

161 ::2020/08/24(月) 08:21:20.17 ID:SvkfTSln.net
宮崎アニメでタイトルに「城」とつく作品は名作

ハウル?
知らない子ですね

総レス数 287
59 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200