2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中央日報】韓国軍、「F35」40機を追加購入へ…20機は垂直離着陸軽空母用 [08/25] [新種のホケモン★]

765 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 11:39:05 ID:6U1Kr9kn.net
どうせ売ってもらえないんだから4000兆機買うとか言えばいい。

766 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 11:39:23 ID:gdUUNHa7.net
この間のシナ人訪問は
「F35情報を流せアル」だったとしか

767 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 11:40:34 ID:CgiiE+nb.net
>>710
騒音問題解決してから言えよw

768 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 11:41:01 ID:RxLucGnP.net
>>765

在韓米軍基地配備なら売ってくれると思う

769 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 11:41:27 ID:0s/HK4N4.net
昔と違ってモンキーモデルをわざわざ用意して売ることはしていない
昨今の機体(軍用機に限らずだが)はソフトウエアのアップデートが重要
そのアップデートの内容と時期で差が付いている

現物が敵国に渡ったとしても外装のステルスコーティングやシールの維持更新と
統合センサーや機体制御のソフトウエアアップデートが無ければ
早晩鉄屑同然の無価値になる

770 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 11:42:19 ID:jeOv8pQK.net
韓国はお金持ちですねー

771 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 11:43:14 ID:p2OWKdTG.net
>>759
あれ、ガスタービンはGE製でディーゼルはキャタピラー製らし。
それが壊れるって、なかなか真似できない独自技術だよな。

772 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 11:43:31 ID:RxLucGnP.net
>>710

空母部隊ってアホまるだし

773 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 11:57:55.79 ID:nbLUrVoJu
F-35Bを載せた空母が行方不明になるニダ
大連のドックに入ったことは内緒ニダ
宗主国様からの御指示ニダ
ホルホルホル誇らしいニダ

774 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 11:45:27.00 ID:gwuS2F2D.net
>>68
整備だけで韓国軍の予算が吹っ飛ぶなw

775 :Teresa Testarossa :2020/08/25(火) 11:46:02.50 ID:Qw9qtM8h.net
ζ(゚Д゚) どうして2段空母をつくらないのでしょうか?

776 ::2020/08/25(火) 11:46:30.69 ID:Sn4zgfer.net
こいつらwww
F35Aの延長でB買うつもりらしいけど議会の承認いるの分かってんのかねwww

777 :猛虎弁使い:2020/08/25(火) 11:47:16.14 ID:Fk90KJGM.net
>>757
(*゚∀゚)串カツかよw

778 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 11:47:59.00 ID:9vWuBrhs.net
日本に対抗して作った3000トン級の潜水艦が無理にVLS付けたおかげかどうか知らないが
性能試験で不具合連発、ぜんぜん公称通りのスペックを発揮できず使い物にならないらしい

779 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 11:48:25.00 ID:gdUUNHa7.net
>>775
ミサイルが飛び交うだけが
戦争じゃない時代だから

780 ::2020/08/25(火) 11:48:37.40 ID:rOljO0ai.net
もっとも簡単な解決方法は、全長2000mくらいの空母をつくればF35Aも飛ばせる

781 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 11:49:10.21 ID:E6LL0FCk.net
転売用だよ

782 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 11:50:06.69 ID:sthFjhx9.net
>>780
メガフロートにマブチモーター

783 ::2020/08/25(火) 11:50:47.79 ID:ZvO9x+YU.net
>>780
それを陸に作れば沈没もしないよ。
防空部隊も配置できるよ。

784 ::2020/08/25(火) 11:50:50.80 ID:If3tS5cV.net
そもそも韓国はF-35買っても運用出来るの?

785 ::2020/08/25(火) 11:51:22.32 ID:JpH4uhP/.net
北朝鮮は、北朝鮮のレーダー網を通り抜けて、平壌を攻撃するためのステルス戦闘機だと思うだろうな。

786 ::2020/08/25(火) 11:51:24.99 ID:QIhPFHFI.net
>>780
もう対馬まで空母並べてつなげよっか

787 ::2020/08/25(火) 11:51:57.62 ID:hh5LdmjS.net
>>780
自衛隊の標的艦に最適だなそんな全長だと

788 ::2020/08/25(火) 11:52:38.19 ID:If3tS5cV.net
F-35Aですら無駄な買い物だと思うんだけど

789 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 11:52:51.51 ID:6yAwSr95.net
>>524
メンテのことまで考えられるなら韓国人やってねえよw
そしてそんな「大局的な思考」ができるなら空母なんて
持とうと思わないだろうしw

790 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 11:53:18.17 ID:dPJKzpRx.net
>>786
因幡の白兎「それ、毛剥がされるから止めとけ」

791 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 11:54:24.60 ID:kLAqHeKx.net
気付いたら稼働5機とかなんだろ?www

792 ::2020/08/25(火) 11:55:47.01 ID:rOljO0ai.net
第2話 この攻撃型空母にエンジンを!ヽ(゚ω゚=)ノ

793 ::2020/08/25(火) 11:55:47.38 ID:PgFifVlv.net
ああ宗主国様へデータ献上するんですね
>>1グックらしいわ

794 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 11:57:44 ID:UvE8ywOw.net
昔イランもパーレビ国王時代に買ったF14持っていたなぁ。買っても整備出来なきゃただのゴミ

795 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 11:58:37 ID:rOljO0ai.net
>>794
イランではまだ現役だぜ。

796 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 11:58:58 ID:xZb8Fujd.net
KF-16をバージョンアップしたほうがよかった

797 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 11:59:09 ID:B72gYV/O.net
F16のようにスクラップ化して放置されてる画像がうpされるな

798 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 11:59:31 ID:s9r262m7.net
>>4
こっち見て背中の敵に気づかず。
絵に描いたような馬鹿だなおまエラは。
だから露支那のおもちゃになるんだよ。

799 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 12:00:01 ID:6yAwSr95.net
>>521
中国はもちろんロシアだってできなかったカタパルトを韓国がw
まあ基礎研究してできそうもないから35Bにしたんだろw

800 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 12:00:10 ID:sthFjhx9.net
>>794
中古車並みの値段で売ってくれないかな。
庭先にトムキャット、素敵やん

801 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 12:01:53 ID:qzhO7Hum.net
>>21
その前に機関部浸水で動けない

802 :アイロビュコリア@療養中 ◆znHDYm4t8Y :2020/08/25(火) 12:02:36 ID:mjPNIYng.net
>>782
(=゚ω゚)ノ 産業用モーターはHITACHI!
これは三菱でも東芝でもかなわん!

803 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 12:04:27 ID:d5c+U4kH.net
>>802
昔から安心の日立モートルw

804 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 12:05:52 ID:Cah6/jqh.net
>>4
キムチくせー

805 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 12:06:45 ID:UDA2oDu0.net
よくやったアル

806 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 12:06:48 ID:rOljO0ai.net
>>782
実は日本は「ひょっこりひょうたん島」という不沈空母を開発したことがある。
NHKの放送では火山として誤魔化して放送していたが、あれは原子炉。
世界のどこにでも移動できた。だからNHKの放送では一度も燃料補給していないだろ、

807 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 12:06:50 ID:sthFjhx9.net
>>802
メガフロートに1000万個の水中モーター
2時間ごとに単3電池取り替え。
素敵やん

808 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 12:08:42 ID:hMZpkWUK.net
空母出来た頃見計らってアメリカがやっぱ売らねーってなりそうだな

809 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 12:09:14 ID:RUQ99l+X.net
>>800
軽空母じゃトムキャッとは運用できないと思うよ
あれ重いし

810 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 12:09:21 ID:hMZpkWUK.net
>>807
マブチモーターの水中用か?

811 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 12:09:24 ID:wk/MMiSX.net
>>699
エレーベータから上がってくるのは艦載機では無く戦車なのか

812 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 12:10:22 ID:hMZpkWUK.net
>>811
格納してる意味ねえな

813 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 12:11:50 ID:7vtBZpq+.net
これくーださーい!つって売ってもらえるもんなんか?w
まあ、いいけど40機もオーストラリアにメンテしにいくの大変っすね
どうせヘタレて日本でってなるだろうけど・・

814 ::2020/08/25(火) 12:12:56.31 ID:BHWZ/mJl.net
>>801
韓国の艦船は冬の並みに耐えられないとか聞いたが本当かな?

日本は戦前の事故で対策されてるとか
これも本当かな?

815 ::2020/08/25(火) 12:13:04.52 ID:LKLKhL2U.net
>>794
アレは驚異的努力で未だ現役
レーダーのアップデートまでやってのけた
韓国と比較するのは失礼極まりない

816 ::2020/08/25(火) 12:14:43.89 ID:BHWZ/mJl.net
>>813
日本みたいにメンテするのも契約すればよかったんじゃね?

817 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 12:15:08 ID:Olm7H6Au.net
オーストラリアはB型導入する予定あったっけか?
メンテはアメリカでやるんか?
あ、こっち見なくていいからw

818 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 12:16:02 ID:hNbQUebH.net
どうせシステム止められて動かないのにwww

819 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 12:16:34 ID:jIcRXFHx.net
ウォンで売って貰うニダ

820 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 12:17:01 ID:wk/MMiSX.net
>>778
あれコピペ元のドイツ艦もちゃんと運用出来てないから…

821 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 12:17:39 ID:+xe+VT+o.net
また自分で分解して直せなくなるんでしょ?

822 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 12:17:48 ID:VXm88az0.net
空想だけで予算ついてこないな。

823 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 12:18:08 ID:wk/MMiSX.net
>>812
<`∀´> 必殺のダイダロスアタックはこれで正しいニダ

824 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 12:18:53 ID:QDBIWlgb.net
F-16のIFFすら更新出来てないんじゃないっけ?

825 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 12:18:54 ID:jIcRXFHx.net
>>820
エンジン勝手にバラしてスクラップにしてたっけ

826 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 12:19:09 ID:45P/8rMD.net
整備計画棚上げして購入するのかw
良いお客さんだな。

827 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 12:19:13 ID:/HRy/SAn.net
日本で整備したくなくて運用率どんどん落ちてくんやろなー

828 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 12:19:53 ID:ZjoAmsLS.net
空母が出来なくて、地上から垂直発進とかなw

829 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 12:20:05 ID:3wmrsWhv.net
G7に呼ばれるといいね!

830 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 12:20:36 ID:NqPnp8WE.net
>>268
それ、議会に補充部品とアフターサポートの許可を韓国内の業者が決まれば申請します、てだけだぞ?
重整備拠点の許可なんて一言も書いてない。

831 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 12:20:42 ID:O28+NJ60.net
船客ほったらかして船長がパンツ一丁で真っ先に逃げ出す臆病者の国民性

9cmだから臆病者なのか?
臆病者だから9cmなのか?

自分が助かる為には平気で嘘をつき平気で仲間を裏切る女の腐ったような女々しい国民性
臆病者だからタイマンも出来ない国民性

それが9cm
凄いぜ9cm
それゆけ9cm

832 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 12:20:49 ID:MhL+tMFo.net
見栄晴

833 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 12:21:20 ID:pBD6SYpL.net
転覆にて全機水没

834 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 12:22:50 ID:la74jYlW.net
それアメリカは売るって言ったの?

835 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 12:22:52 ID:2w5ubOw/.net
>>事業の規模だけで8兆ウォン(約7120億円)水準になると推算される。

購入額はって書けないの?

836 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 12:23:04 ID:gX8wiLQQ.net
こんないつ中国に寝返るかもしれない股の緩い土人に売って大丈夫かね?

837 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 12:23:10 ID:wXCPCJmB.net
軍事予算どれだけ増やせば足りるのか
多分実現しないだろう

838 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 12:24:08 ID:WmnGVt+p.net
>>800
エンジン、TF30じゃなくてツマンスキーで動いてるらしい。
さすがにイランでも退役が決まったと聞いた(コロナ前の話だからどうなることやら)。
アスランの武器商人に伝手があるなら訊いてみたら?

839 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 12:24:39 ID:la74jYlW.net
>>828
爆装すると垂直離陸はしない
爆弾捨てた後の着陸だけ垂直着陸

840 :Teresa Testarossa ◆Tessa/R5R8pz :2020/08/25(火) 12:25:21 ID:Qw9qtM8h.net
ζ(゚Д゚) また韓国は台湾に負けたのかwww


台湾にロッキード・マーティンF-16整備センター開所...米・台湾の「軍事蜜月」

(上海=聯合ニュース)チャデウン特派員=中国と台湾の間の軍事緊張が大きく高まった中で、米国防衛産業企業である
ロッキード・マーチンと台湾国営航空機製作会社が合作して作ったF-16整備センターがドアを開ける。

アジア太平洋地域で唯一のF-16整備センターの台湾の設立は、米国と台湾の間の「軍事的蜜月」を象徴するという評価が出ている。

25日、台湾の中央通信社などによると、ロッキード・マーチンと台湾ハンシャン(漢翔C)工事が台中(台中)に立てた
F-16整備センターが28日に創立行事を開いて正式に運営に入る。

創立行事には、蔡英文(蔡英文)台湾総統が参加するとみられる親与党性向の自由時報(自由時報)が伝えた。

841 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 12:26:01 ID:YMUoKB09.net
見栄晴は芸能界屈指の巨根伝説

842 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 12:26:02 ID:a+txSBEK.net
ドル無いからサムスンに買って貰うのか?

843 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 12:26:44 ID:Ewk+oTqd.net
軍事予算のGDP比がそろそろ米露並になりそうだな

844 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 12:29:18 ID:+Y1q66NP.net

計画か、、、

845 :アイロビュコリア@療養中 ◆znHDYm4t8Y :2020/08/25(火) 12:29:27 ID:mjPNIYng.net
>>811
ヽ(゚∀゚)ノ げへへ、エレベーターはセクハラの宝庫!
「お、フラップ曲がってるぜ直してやろう」「や、やめてくださいっ!さわらないで!」

846 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 12:29:50 ID:2w5ubOw/.net
>>289
あり得る

847 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 12:30:52 ID:HPk7EwDo.net
スワップしてもらわなきゃ、やっていけない国が、そんな余裕どこにあんねん?

848 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 12:31:48 ID:QDBIWlgb.net
どうせF35B導入しても空母がずっと完全しないか修理中で運用できないってオチでしょ

849 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 12:32:38 ID:45P/8rMD.net
デフォルトした時際に差し押さえされそうになって空母ごと行方を眩ませそう。

850 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 12:32:40 ID:mVlh/cZp.net
日本の理解、了解は得たのでしょうか? 
東京新聞さん確認してください。

851 ::2020/08/25(火) 12:32:52.39 ID:Z2HfP2wN.net
買う気はあるけどアメリカが売ってくれなかったニダのパターンか(笑)

852 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 12:33:01.35 ID:3okfAdaX.net
チョン猿納税者に打撃w

853 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 12:34:41.92 ID:ZGy92QtC.net
「買いなさい」 「買いなさい」 金田一耕助風

854 ::2020/08/25(火) 12:34:54.13 ID:uXhPnOXM.net
>>4
毒投げそう

855 ::2020/08/25(火) 12:35:43.13 ID:TFkJt4Vl.net
>>825
エンジンつか最初に買ってきた潜水艦を完全にバラして元に戻せなくなってたような…

856 ::2020/08/25(火) 12:38:58.20 ID:12QC+xJj.net
アメリカは韓国経由で中国に情報抜き取られるの折り込み済か?

857 ::2020/08/25(火) 12:39:05.65 ID:F9epAt7x.net
>>84
その前に海水かかってぶっ壊れたエンジンは直ったのけ?

858 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 12:41:01.02 ID:iXwpUHF6.net
何十年後の話だ?

859 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 12:42:18.03 ID:ZCzKHxlQ.net
日本人が韓国旅行いくと結構な確率でツアーガイドが軍キャンプかベースの前に行き
韓国軍は日本の自衛隊より強いです
と話する
韓国人は馬鹿しか居ないんだなと、毎回感じる。

860 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 12:43:24 ID:hpDk76L9.net
>>859
実際、島取られてるし

861 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 12:44:53 ID:12QC+xJj.net
またマンホールでぶっ壊すんだろ

862 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 12:45:54 ID:M1kQ7Uns.net
予備エンジンは3つぐらいか

863 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 12:46:10 ID:339XS0M3.net
>>860
竹島の事か?
時系列を理解出来ない知能で
よく、今まで生きてたな?

864 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 12:46:23 ID:F9epAt7x.net
地上で誤動作してパイロットが垂直離着陸するんでそ?

865 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 12:46:40 ID:DuTGLvp2.net
>>860
戦後の戦力が整って無い時に漁民人質にされてだけどな

866 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 12:47:32 ID:RcxiZm5O.net
そういえばアジアのF-35重整備日本担当になるという話があったな
もともと重整備アップグレード拠点(MRO&U)はFACOがある国に集約する方針だから当然ではある
なんか韓国の軽整備拠点の話とごっちゃになってる人もいたがね

867 ::2020/08/25(火) 12:48:50.59 ID:u8D5V/w6.net
韓国型空母が完成すればオーストラリアまで重整備機を輸送できる
搭載機はF-35Aで発着艦は港でクレーンで行う独自形式、ジャップ参ったかw

868 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 12:49:01.86 ID:YEwxd41a.net
まとめ整理)

当初、F35Aを40機予定

日本がF35 B購入計画で韓国もF 35 B購入計画
韓国国内の災害対策で、F 35Aの不払い発生
→F 35Aを20機に変更

そして、現在
F35Aを20機追加
F 35Bを20機購入

869 ::2020/08/25(火) 12:49:12.59 ID:M1kQ7Uns.net
アメリカは先払いじゃないとブツ渡さねえだろ懲りてっから
いま2機だっけw

870 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 12:49:35 ID:hpDk76L9.net
>>863
鼻息荒くしてんなよ
取り戻せもしないんだから弱い扱いされてんだろ

871 :猛虎弁使い:2020/08/25(火) 12:49:52 ID:Fk90KJGM.net
>>840
(*゚∀゚)遂に決まったのか♫

872 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 12:51:37 ID:YEwxd41a.net
>>869

いつもの、口先計画だから
実現の保障は低い

韓国水車計画な

873 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 12:52:16 ID:339XS0M3.net
>>870
どうした?
ファビョったのか?www
次は、サバゲー専門の特殊学級部隊の話でも始めんのかハゲは?www

874 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 12:52:46 ID:NPzasCrz.net
竹島奪えたつもりなのに、軍が駐留できないチキンコリアン(笑)

875 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 12:53:13 ID:hIuxDyAK.net
まぁ、危険が危ないからって、
空母を港湾(陸)に固定して運用しそう、、

876 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 12:54:23 ID:jdR0YFAK.net
だいたい韓国は空母でどこを守るつもりなんだ?

877 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 12:54:27 ID:gXCANXdz.net
何処で整備するんや?w

878 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 12:55:25 ID:NPzasCrz.net
>>875
港湾に固定したまま強風高波でナナメって水没とかやらかしそう。
あの国の海軍高波に弱いからなあ。

879 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 12:55:42 ID:DuTGLvp2.net
>>870
破棄も出来ないくせにGSOMIAは
いつでも破棄出来るニダとほざいてる朝鮮人は黙ってろよww

880 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 12:57:56.49 ID:YMUoKB09.net
コロナでF-35の予算使っちまったと思ったけどな。

881 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 12:57:59.08 ID:339XS0M3.net
>>878
そういや、台風来たらどうすんだろうな
日本なら台風避泊、米軍なら岸壁に固定だが
連中どうしてんだろうな?

882 ::2020/08/25(火) 12:58:33.17 ID:pTZmy3NY.net
耐熱甲板が出来なくてF-35Bの運用が出来ないに1ウォン

883 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 13:00:00.34 ID:NPzasCrz.net
>>881
最新鋭高速ミサイル艦は、以前係留されたまま水没してたよ(笑)

884 ::2020/08/25(火) 13:00:44.43 ID:ExK1nx3p.net
>>881
台風の目なら安全よ

885 :アイロビュコリア@療養中 ◆znHDYm4t8Y :2020/08/25(火) 13:01:26 ID:mjPNIYng.net
>>881
(=゚ω゚)ノ 新日本海フェリー:「本日は通常運航です」

886 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 13:01:47 ID:M1kQ7Uns.net
おまぬけバカチョン空軍

F-15K カネかかりすぎて稼働率低下(10機程度?) シナロシアの領空侵犯対処にも支障が出てるレベル
KF16  インド台湾にF−16V関連でごっそり持っていかれてお先真っ暗
FA50  アメリカT−7レッドホーク採用決定、完全終了

F35A 2機 整備拠点なし 初の衛星めでたく1機打ち上げ完了
    

887 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 13:02:18 ID:rOljO0ai.net
>>882
F35Bが着艦を開始すると、次第に溶け始めて大穴が開く飛行甲板が目に浮かぶなぁ・・胸熱w

888 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 13:02:37 ID:QGpmgD53.net
K空母ってF35を整備してもらうためにオーストラリアまで運ぶ運搬船だろ?
高速船にしないとずっと整備中になっちまうんじゃね?

889 ::2020/08/25(火) 13:03:07.65 ID:6+iFLaaY.net
金があるの?
そもそも売ってもらえるの?

890 ::2020/08/25(火) 13:06:04.88 ID:0NHEDklZ.net
>>876
漢江の奇跡ニダ、米国は純粋な空軍機を増やせと言ってる特にF15

891 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 13:09:11 ID:v41mnifk.net
>>19
嘘を壁打ちしか出来ないヘタレw

892 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 13:12:42.62 ID:K7dHQay3.net
よしよし次は艦載型電子戦機と艦載型給油機な
F35は燃料ギリギリで離着陸するからタンカー必須だぞ
あと早期警戒機も欲しくなっちゃうな

893 :アイロビュコリア@療養中 ◆znHDYm4t8Y :2020/08/25(火) 13:14:17 ID:mjPNIYng.net
>>887
<丶`∀´>ノ 甲板でバーベキュー大会にだ!
ぱっぱらったら海に飛び込むにだ!

894 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 13:15:09 ID:I/MwMr/M.net
契約とか合意とかできない国に最高機密を売る米国って…
これからレッドになるやつらに売っても大丈夫か?
2〜3機は分解されてシナに渡るぞ??

895 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 13:16:30 ID:5AZjR6hc.net
維持出来んやろ

896 ::2020/08/25(火) 13:18:53.25 ID:Bjo06C3j.net
垂直離陸という名のベイルアウトなF-15Kで事足りるだろ?そっちに予算回せ(優しさ

897 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 13:19:26.79 ID:2z50WTe0.net
空母を作ってからやれって

898 ::2020/08/25(火) 13:19:35.09 ID:xS8Hybrx.net
>>894
韓国からもたらされたF35の情報を基に中国がアメリカと戦争

話が違うアル!

899 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 13:20:48.96 ID:K7dHQay3.net
>>894
導入することにした=韓国内で勝手に決めた
売るには米国議会の承認必須でしょ
だから売ってくれるとは言ってない

900 :アイロビュコリア@療養中 ◆znHDYm4t8Y :2020/08/25(火) 13:23:08 ID:mjPNIYng.net
>>890
(=゚ω゚)ノ そして再びファントムの悲劇が…
F-15J改改:アメちゃん「こんなのイーグルじゃねー!」

901 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 13:23:25 ID:qiDHg1c9.net
>>889
A型導入済みだから売って貰えるし現物も買えるだろうけど
モンキーモデルが無い代わりに米軍のアップデートに追従しないと整備すら不可能になる仕様に
アフターケアに予算割かない韓国軍がこの機数で対応出来るかどうかは不明

902 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 13:23:55 ID:krmXjp2/.net
本当に思い付きだよな 今だから分かるが日本はいずも導入する時に将来軽空母にする予定が有ったんだろ いきなりやると反発する人が多いだろうからヘリ母艦みたいな形でデビューさせたんだろ
韓国今から調べて設計で契約しないと情報出せないと言われたからF-35急いで買うってそんなんじゃまたトラブル続きだろ

903 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 13:25:54 ID:cqqVcwqI.net
日本はいずも建造の際エレベーターの配置
サイズ重量等、F35B運用を見越してたのに
韓国は何やってたワケ?まさか海自の
「全天甲板だから空母っぽく見えるだけで
あくまでもヘリ搭載型護衛艦ですョw」
を真に受けたワケ?

904 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 13:27:15 ID:dSj1G7q4.net
>>890
F15の整備はアメリカも閉めちゃって
日本しかできないではなかった?

F35の整備でもグダグダいってるのに
F15は無理ちゃう?

905 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 13:31:54 ID:rG2iDU8I.net
日本があんなにヘリ搭載型護衛艦を作った意味をよくわかったないよな
韓国に察しろよはないか

906 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 13:35:01 ID:yrC2EH7p.net
その整備は?

907 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 13:36:11 ID:cqqVcwqI.net
>>902
日本はそういう絡め手を使わなければ
空母保有は難しいよな、今尖閣で追い風
あるけどw逆にいきなり空母造って文句いう
奴が国内に居ない韓国は良いよなw
金があるのか?とか運用できんの?は
別の話として…

908 :アイロビュコリア@療養中 ◆znHDYm4t8Y :2020/08/25(火) 13:37:19 ID:mjPNIYng.net
>>906
<丶`∀´>つ ケンチャナヨ!嫁と飛行機は新しいほうがいいニダ!

909 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 13:37:28 ID:sUG64cQA.net
アメリカ議会が承認するとは思えん
売る売らないは、メーカーでも米軍でもなくアメリカ議会
だから、空母ができようがなんだろうが議会が駄目と言ったら輸出されない

910 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 13:40:33 ID:p2OWKdTG.net
>>876
>だいたい韓国は空母でどこを守るつもりなんだ?

自尊心

911 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 13:42:42 ID:AB2OLgE1.net
売ってもらえるのか

912 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 13:43:37 ID:ciE9P7DZ.net
買うぞ買うぞ買うぞ買うぞ

チョッパリが金を出してくれたら買うぞ。そしたらGSOMIAも棚上げニダ

米も金で解決するなら金出せときっと言ってくれるだろうニダ

913 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 13:44:08 ID:KZU2qykA.net
>>1
そして『ポッケナイナイ♪』なんだろ?

914 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 13:46:35 ID:5xPo4v6u.net
>>813
メンテするとは思えない
故障した箇所の部品取り用に倍に増やしたとかw

915 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 13:52:31 ID:udRGxpuW.net
>>911
先ずは米軍駐留経費でしょうね

それが済まないと売ってくれないでしょ

916 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 13:52:47 ID:ocwzUDLX.net
空母が計画どおりに完成するとは思えないのに、無駄になっちゃうよ

917 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 13:52:55 ID:RGfkIDDE.net
>>902
トラブルがない韓国軍なんてつまらないじゃないかw

918 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 13:53:01 ID:ilXNHi0p.net
この40機も整備やらを繰り返すと最終的に1機になっちゃう不思議

919 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 13:53:36 ID:8Lz0hlue.net
>>1
飛行甲板造れるのか?

920 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 13:56:58 ID:IFYbrbnH.net
>>904
E型は現役だし新型も導入決まってるのに、流石に整備できない事はないだろ。

921 ::2020/08/25(火) 13:59:51.18 ID:EC8ySh0m.net
決定ではないところがミソw

922 :白猫迎撃隊:2020/08/25(火) 14:01:50.13 ID:Xn58mUN1.net
>>918
F-35は、それまでの機体と違って、ごく簡単な日常のチェックレベル以上の
整備は現地で出来ません
ニコイチなんて完全不可な訳で、米国がやる重整備には当然費用が掛かります
詰まるところ、1機になんるじゃなく、使用不可機がどんどん増ええていくのです

923 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 14:02:10 ID:2XJJagwO.net
ロッキードはBタイプ売るとは未だ言ってないよな
これは売らないという落ちか、垂直離着陸システムとエンジンは自前で用意しろという落ちかな

924 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 14:02:33 ID:UecOTKGh.net
どこかの島に空母風の張りぼてつくるのが関の山

925 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 14:04:57.66 ID:ilXNHi0p.net
>>922
格納庫もまた作らなきゃ駄目じゃないかw
格納庫じゃないやショーケースだ

926 ::2020/08/25(火) 14:05:01.37 ID:WI1sIv3W.net
>>1
毎度、計画だけは一人前だけど
購入できるのか。

927 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 14:07:59.35 ID:KEKSuj0X.net
空母の前に国がなくなるぞ

928 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 14:10:02.21 ID:D/Al6Won.net
作ってからアメリカから輸出拒否されたら面白いのに

929 ::2020/08/25(火) 14:10:45.14 ID:QEaBfIFu.net
日本も大型改修を始めるんだけど、電磁カタパルト導入するんだろうか。
F-35Bって飛行距離や搭載量などで実用的ではないという意見もあるからね。

930 ::2020/08/25(火) 14:12:20.52 ID:gqEOsF3A.net
>>928
よし、信濃の逆パターンやろう。

931 ::2020/08/25(火) 14:13:07.41 ID:wXCPCJmB.net
>>929
ないない
電磁カタパルトの技術がまずないし
なんとかクリアして導入するにしても
それならB型なんか買わない

932 ::2020/08/25(火) 14:15:35.49 ID:uEK42cpo.net
F35が着陸したらその空母沈むんでしょ

933 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 14:15:51.95 ID:FwcHGT63.net
>>922
「見本が有れば何とかなる」と言って一機分解して、どうにもならなくなるに一票。

934 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 14:18:18.73 ID:K7dHQay3.net
>>929
カタパルト運用は足と骨格を大幅強化しなきゃいけないから
わざわざC型作ってる訳でね見た目似てるけど骨組みから違うのよ

935 ::2020/08/25(火) 14:18:34.37 ID:ZuHU7C8G.net
>>928
空母を作るニダ
 ↓
F-35Bを買うニダ
 ↓
アメリカ「テメーに売るF-35Bはねぇ!」
 ↓
F-35Bを売ってもらえないので空母やめます。

普通に考えれば、艦載機の調達計画を確定させてから
全体計画を進めるよね。100歩譲っても、それぞれを並行して進める。
他に空母計画が頓挫する要因として、中国に殴られる線も。
こういったバカさ加減が朝鮮人らしさなんだけど。

936 :白猫迎撃隊:2020/08/25(火) 14:19:25.28 ID:Xn58mUN1.net
>>929
現状、判らないよね
カタパルト問題がどうなるにせよ、本気で戦闘運用するなら、
空中給油をどうクリアするのかも大きな問題
あいつらはそこまで考えてないと思う

937 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 14:19:51.33 ID:UuXR3ko+.net
>>933
なんとか組み上げたものの、部品がかなり余ってしまうがまあいいか形になっているニダ
となるに二票目

938 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 14:20:06.32 ID:gs/qLVcw.net
んん?
空母ないのに、耐熱甲板備えた艦艇ないのに
先にF-35B購入してどーすんの?
軽空母は2035年実戦配備されるんでしょ?
15年間もF-35Bのメンテ費用無駄になるんじゃ?
完成間近になってから購入すればいいじゃん

地上でF-35Bパイロット訓練を15年間もやるの?
垂直離陸しようとして、緊急脱出ボタン押して座席が先に離陸させるのがオチ

939 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 14:23:25.29 ID:I4DVzUuI.net
アメリカ議会「却下」

940 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 14:24:11.48 ID:nxRZNJ65.net
>>756
地対艦ミサイルって変態兵器だよね

88式地対艦誘導弾とか12式地対艦誘導弾とか12式地対艦誘導弾(改)とか

941 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 14:24:33.63 ID:I4DVzUuI.net
( `ハ´) 属国よ我の代わりに購入するアル

942 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 14:25:07.45 ID:p2OWKdTG.net
>>938
メンテ費用問題はメンテしないことで抜本的に解決!

943 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 14:25:51.68 ID:I4DVzUuI.net
>>942
だいたいどこで重メンテするんやろ…

944 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 14:25:58.87 ID:+xjUO9cx.net
凄いね。80機も購入か。これでKFXで日本は
土下座外交だなw

945 ::2020/08/25(火) 14:26:52.93 ID:ZuHU7C8G.net
>>936
空中給油機はもう配備済みだよ。
A330ベースのKC-330。
F-35にも使えるかどうかは不明だけど、偵察機の方が深刻な状況。
空中給油機にせよ、空母にせよ、有事事態下の韓国領空内では格好の標的。
補給を目的とした軍用空港を沿岸部に幾つか作る方が賢明。

946 :アイロビュコリア@療養中 :2020/08/25(火) 14:27:05.60 ID:mjPNIYng.net
>>922
(=゚ω゚)ノ マッコリ商会:もうすぐ空母持ってくるがまだナナシにだ!

947 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 14:27:29.93 ID:I4DVzUuI.net
>>944
先日、宗主国様に日本と対するなら航空戦力がまず足りないと指摘されたんや(まあ海軍もだが)

948 ::2020/08/25(火) 14:27:41.31 ID:shsAipxI.net
売ってくれんの?

949 ::2020/08/25(火) 14:27:52.89 ID:lOVTl+nu.net
金はどうすんだ?
維持費は?

分不相応だろ

950 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 14:28:09.13 ID:6+XBuZMQ.net
意地でも日本では整備をやりたくないみたいだから、オーストラリアまで整備しに行くのかな。
整備費用が膨大でどれも動かないなんてことにならないようにね、バカ国家。

951 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 14:28:35.19 ID:I4DVzUuI.net
完璧に中国の先駆になっとるな韓国

952 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 14:29:49.25 ID:6+XBuZMQ.net
あいつらの軍拡は物凄いペースだろ。
日本にあと少しで並ぶという水準。
でもそんなに金かけるなら、在韓米軍に5000億円くらいポーンと払ってやれよ。

953 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 14:30:20 ID:gs/qLVcw.net
> 甲板など艦体の主要部位の設計のためにはF−35Bの詳細情報が必要

日本は購入してないが改修工事してるぞ?
正直に言えよ!他国へ技術横流ししたいからと!

機体の寸法や重量、エンジン噴射の温度とかは公開されてるし、推量できる
実機なくても作れるやん

弟とバカにする日本は、Me163 コメートの設計図と燃料混合比だけで秋水作って飛ばしたんだぞ?
それまで作ったことない無尾翼機なのにちょっとサイズ拡大までしたんだ
兄貴たる所以を見せてみろw

954 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 14:30:53 ID:339XS0M3.net
>>945
空中給油できずに緊急着陸とか
馬鹿やらかした国があったそうな

955 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 14:31:03 ID:QEaBfIFu.net
>>936
カタパルトに関してはまだはっきり決まってないけど可能性はあるんだよね。
そもそもいずもにF-35Bを配備するなんてのも絶対ありえないという意見が大半だったんだから。
F-35B用の甲板に改修するくらいなら新造した方が早いって言ってたよな。
カタパルトのない空母なんて金ばっかかかって実用的じゃないんだけな。

956 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 14:31:04 ID:xTmXFpwM.net
>>1


韓国は次期FXをボーイングF-15SEに決まっていたのに、日本がF-35を42機導入決定したのを知って
難癖をつけて無理矢理F-35を選定したものの、そもそもF-15SEの時点で予算がカツカツだったのに
40機も発注したもんだから、調達価格を下げるために自ら兵装を削りまくった韓国特注モンキーモデルを作ってしまった

そして日本のいずも搭載F-35B・40機に対抗して、
2033年に韓国も軽空母を持つつもりでさらに40機追加を計画

しかし日本はさらに積み増して総計147機を調達する事に決まる

韓国は日本に対抗するために息も絶え絶えで無理して40機を発注したのに
機数は日本に遠く及ばず、しかもモンキーモデルという踏んだり蹴ったりの結果になってしまった

ちなみに韓国軍ではF-35Aに「フリーダム・ナイト」という独自の愛称を付けている

957 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 14:32:09 ID:nxRZNJ65.net
>>956
なにその厨二病な愛称

958 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 14:32:28 ID:XIq484pu.net
中古のハリアー買えばいいのに

959 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 14:32:30 ID:udRGxpuW.net
>>936
軽空母から発艦できる空中給油機なんて無いからな
まず無理だけどUS-2を給油機に改修できれば…

960 :アイロビュコリア@療養中 ◆znHDYm4t8Y :2020/08/25(火) 14:32:33 ID:mjPNIYng.net
>>934
(=゚ω゚)ノ 足回りだと!走れ!走りこめ!うさぎ跳び3周!水飲みは禁止だ!腹筋背筋100回!

961 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 14:33:10 ID:p2OWKdTG.net
>>943
それも、やらないという選択だったり。
日本でやるぐらいなら、しないほうがマシということで国民の理解も得やすいかも。

962 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 14:33:37 ID:339XS0M3.net
>>956
スーパーフリーダム
通称スーフリでいいのに

963 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 14:34:23 ID:YpOowgR8.net
>>21
おまえらも港から出られないな

964 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 14:34:31 ID:ZuHU7C8G.net
>>956
>ちなみに韓国軍ではF-35Aに「フリーダム・ナイト」という独自の愛称を付けている
Freedom Knightじゃなくて、ゲイクラブやゲイサウナの自由な夜だろうなあ。

965 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 14:34:52 ID:tederT+k.net
>>958
操縦が難しくて韓国人には無理w

966 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 14:35:26 ID:tederT+k.net
>>959
オスプレイに給油キットと言うのがある

967 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 14:36:23 ID:FANuAtTB.net
>>125
それは良かった

968 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 14:36:52 ID:b0ALBPZF.net
海の肥やしを更に40機か
軽空母と言わず甲板を巨大化して
超空母作ろうぜw

969 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 14:36:53 ID:339XS0M3.net
>>964
Q ドラゴンは何故夜行性なんでしょうか?
A knightが来るから
ての、思い出したわ

970 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 14:36:58 ID:nxRZNJ65.net
>>964
でもまだ2機しか無いんだよね…

971 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 14:37:22 ID:ZuHU7C8G.net
>>958
ほぼほぼマニュアル操作らしいので、練度の低い南朝鮮空軍には操縦が無理ゲー。

972 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 14:38:10 ID:FUOV4Cs9.net

sssp://o.5ch.net/14nh4.png

973 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 14:38:27 ID:AiqlvlZq.net
機体情報が支那に漏れるから売らないだろ

974 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 14:39:50 ID:ZuHU7C8G.net
>>969
すいません、文中にK-Nightを盛り込むのを忘れてました。

975 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 14:40:10 ID:+RXVBHQq.net
>>602
駆逐艦はガスタービンなんだからなんとか積めるだろ

976 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 14:41:08 ID:+RXVBHQq.net
>>592
着陸映像はニュースで見たことある

977 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 14:41:14 ID:tederT+k.net
>>975
予算と政治の問題で、空母ではなく輸送艦になるから、
必然的にディーゼル一択w

978 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 14:41:18 ID:LKLKhL2U.net
>>959
海軍の空中給油は、着艦待ちの燃料を足すための物なので、バディポッドでいいのです

真面目な話、
陸上で装備満載して発進、KC-330で空中給油して戦場へ
一戦後「空母」に着艦して補給後再攻撃か陸上に帰還
って使い方だと思うよ

979 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 14:41:54 ID:DpBS+E/D.net
滑走路2000mの空母作ればBは必要ないぞw

980 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 14:42:47 ID:6TLR72s+.net
>>964
ウリのランスチャージ見せてやるニダだからKnightであってる

981 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 14:44:44 ID:jf6FeTQR.net
レッドチームに売って大丈夫なの?

982 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 14:44:56 ID:gs/qLVcw.net
>>956
日本は、いずも、かがに続く本物の正規空母建造するつもりだろうな
日本が採用するカタパルトはリニアモーターなのは確実

鉄道だけじゃなく、もっと身近な自動ドアがリニアモーターに換装されつつあるんだよ
既存の自動ドアも駆動部を交換するだけでリニアモーター化できるほど小型化達成してる
音もなくスーッと開いて、閉じる時はスピード調整され指挟みに対応

従来の考え方ではリニアモーター式カタパルトは大電力必要と言われたが、日本は既に解決策あるだろう

リニアモーターカーどころか在来線もまともに作れずメンテもできない韓国にカタパルトどころか空母作れる訳がない

983 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 14:45:08 ID:+RXVBHQq.net
>>646
敵の哨戒機や爆撃機相手なら無双ですね

984 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 14:45:12 ID:/e0BRjzX.net
韓国の戦闘機の稼働率は実質2割くらいらしいが
20機の2割じゃ4機しかないな

985 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 14:45:19 ID:vj5FYwWS.net
空母以外の艦隊揃えれるのか?

986 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 14:45:39 ID:BdDATfbY.net
経済危機で買う金ねーやろw
計画だけしてポッケナイナイやな

987 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 14:46:13 ID:u7cGJsuU.net
そもそも文ちゃんとチョン某国防相は「空母は統一後の地域情勢で必要」と言っているけどシナ北朝鮮の影響が強い赤化統一だろ?
アメリカがF35Bを供与するのか?
無理ゲー

988 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 14:46:29 ID:HRRGncxi.net
>>4
中途半端なことしないでキチンと宣言してほしいよな
実質北朝鮮以上の仮想敵国なんだからさ
そういう二面性がまた嫌われる理由でもあるけどな
北のほうがまだましというw

989 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 14:46:37 ID:+RXVBHQq.net
>>658
あの裸になって海に突撃する部隊ですね

990 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 14:49:09 ID:+RXVBHQq.net
>>668
20機はモンキーモデルを買えたから、追加も可能と考えたのでは?

991 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 14:49:14 ID:ZuHU7C8G.net
>>979
合体・変形ロボ好きな日本人的な発想をすれば、合体してメガフロート式滑走路になる空母。

992 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 14:49:29 ID:gqEOsF3A.net
>>956
次の型はストライクフリーダムナイトだな。
ってか奴ら的には「自由な夜(乱交)」だったりするのだろうか・・・?

993 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 14:50:08 ID:tUawCQty.net
日本を爆撃してから着陸して日本にメンテをして貰ってから空母に帰れば無駄が無いニダ。

994 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 14:50:14 ID:Up6X4zzM.net
>>1
そして3分の2は虫食い整備のパーツ取りに回されるw

995 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 14:50:36 ID:8nGOTdrc.net
中国から殲買ってそれをアメリカへ引き渡す替わりにF35売ってもらったらいい
見事なコウモリ外交

996 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 14:50:38 ID:6yAwSr95.net
>>748
ゴールキーパーがオウンゴールしちゃうってやつでしょw

997 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 14:51:21 ID:bMq83IpW.net
一隻じゃ何も出来ないぞ。
最低二隻、韓国の場合は不備だらけだし四隻は必要だろ。
一隻だけだと年の内、稼働してるのは2ヵ月とかになっちゃうぞw

998 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 14:51:34 ID:b0ALBPZF.net
日本海みたいな近距離に空母展開して
どうすんのか

999 :白猫迎撃隊:2020/08/25(火) 14:52:07 ID:Xn58mUN1.net
>>945
KC-330は、空自用の通常航空基地使用だからNG
(軽)空母の柔軟運用には、空母艦載可能な空中給油機が必要なのです
米海軍は、既存のを使えば良いけど、日本は新たに機種選定から必要になる

1000 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 14:52:17 ID:Cqo0Apnl.net
>>978
空中給油ができるなら空母に帰る必要はないでしょ。
帰り道にも給油した方がまだいいんじゃないか?
空母を前線近くまででばらせるのもリスクあるし,着艦もリスクあるからね。

1001 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 14:52:36 ID:gs/qLVcw.net
>>979
超時空マクロスは1200m
全然足りないじゃん!
ドッキングする空母プロメテウスは512m
全く足りてないな

1002 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 14:52:45 ID:fNNBpAKx.net
あんな狭い国に40機も必要なの
見栄っ張りな民族性は相変わらず

1003 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 14:54:49.35 ID:efINLE1O.net
買ったはいいけど空母が完成しないとかやるんだろ?

1004 :うつかりすっぽ〜ん :2020/08/25(火) 14:54:57.19 ID:bPoQB9A+.net
また、共食い整備で堕ちる〜!

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200