2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中央日報】韓国軍、「F35」40機を追加購入へ…20機は垂直離着陸軽空母用 [08/25] [新種のホケモン★]

1 :新種のホケモン ★:2020/08/25(火) 08:32:03 ID:CAP_USER.net
韓国軍が次世代戦闘機(FX)第2次導入規模を当初の計画の倍に増やし、軽空母に搭載する垂直離着陸型ステルス戦闘機も導入することにした。事業の規模だけで8兆ウォン(約7120億円)水準になると推算される。

複数の軍消息筋によると、軍当局はF35を追加で40機導入することにした。当初の20機から倍に増やしたのだ。うち「韓国型軽空母」から出撃できるF35B(垂直離着陸型)機種20機を先に導入する。その後、F35A(滑走路型)20機を追加を導入する計画だ。

軍当局は最近、こうした計画を出し、10月の合同参謀会議で最終承認する方針だ。軍情報筋は「当初、次世代戦闘機(FX)第2次事業の規模は20機だったが、軽空母の導入に合わせて倍に増やし、F35Bの導入日程も操り上げることにした」と説明した。

F35Bを早期に導入するのは韓国軍が推進する軽空母の設計のためだ。海軍は2030年ごろ軽空母の建造を完了する計画だが、今年末までに概念設計を終え、来年から基本設計に着手する予定だ。軍関係者は「甲板など艦体の主要部位の設計のためにはF−35Bの詳細情報が必要」とし「しかしロッキードマーチン側はセキュリティーを理由に契約前には情報を与えないという立場」と話した。韓国の軽空母は米海軍のアメリカ級強襲揚陸艦と規模がほぼ同じになる見込みだ。

軍は購買契約のために来年上半期までに事業の妥当性の検討などを終える計画だ。軍関係者は「総事業費は約8兆ウォンと推算される」とし「2021−22年に契約が終われば、2020年代半ばから引き渡されることになるだろう」と伝えた。

ただ、F−35Bは軽空母に搭載しても海軍でなく空軍が運用する。空軍が全体導入計画を主管し、その後の教育と運用を担当するということだ。空母塔載機の飛行を空軍が担当するのは英国軍など海外にも似た事例がある。

F35の導入をめぐり空軍と海軍の水面下の神経戦も激しいという。当初、空軍は60機のF35Aを確保する計画だったが、予算不足のためFX第1次事業でまず40機だけを導入することにした。

昨年3月から導入が始まったが、現在16機が国内に入っている。空軍は来年末までに40機をすべて導入すれば、直ちに第2次事業に入るという構想だった。

しかし軽空母事業が浮上し、第2次事業の議論は垂直離着陸型F35Bの購買に方向が急旋回した。その代わり韓国型次期戦闘機(KF−X)の数量を増やすことが検討されたが、空軍の強い反発にぶつかった。

空軍は周辺国の脅威を考えると、F35A水準の高性能(HIGH級)戦闘機が少なくとも60機ほど必要という立場だ。結局、軍当局は空軍の主張のようにF35Aを追加で20機導入するものの、F−35Bを先に20機導入するという方向を定めた。一種の折衷案を出したということだ。

中央日報日本語版 8/25(火) 7:48
https://news.yahoo.co.jp/articles/630a56d32917f5353c22ea530e1ec54ff8a3003d

強襲揚陸艦「アメリカ」からはF35B戦闘機が垂直離着陸できる。[写真 米海軍]
https://i.imgur.com/TuPjTU6.jpg

788 ::2020/08/25(火) 11:52:38.19 ID:If3tS5cV.net
F-35Aですら無駄な買い物だと思うんだけど

789 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 11:52:51.51 ID:6yAwSr95.net
>>524
メンテのことまで考えられるなら韓国人やってねえよw
そしてそんな「大局的な思考」ができるなら空母なんて
持とうと思わないだろうしw

790 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 11:53:18.17 ID:dPJKzpRx.net
>>786
因幡の白兎「それ、毛剥がされるから止めとけ」

791 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 11:54:24.60 ID:kLAqHeKx.net
気付いたら稼働5機とかなんだろ?www

792 ::2020/08/25(火) 11:55:47.01 ID:rOljO0ai.net
第2話 この攻撃型空母にエンジンを!ヽ(゚ω゚=)ノ

793 ::2020/08/25(火) 11:55:47.38 ID:PgFifVlv.net
ああ宗主国様へデータ献上するんですね
>>1グックらしいわ

794 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 11:57:44 ID:UvE8ywOw.net
昔イランもパーレビ国王時代に買ったF14持っていたなぁ。買っても整備出来なきゃただのゴミ

795 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 11:58:37 ID:rOljO0ai.net
>>794
イランではまだ現役だぜ。

796 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 11:58:58 ID:xZb8Fujd.net
KF-16をバージョンアップしたほうがよかった

797 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 11:59:09 ID:B72gYV/O.net
F16のようにスクラップ化して放置されてる画像がうpされるな

798 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 11:59:31 ID:s9r262m7.net
>>4
こっち見て背中の敵に気づかず。
絵に描いたような馬鹿だなおまエラは。
だから露支那のおもちゃになるんだよ。

799 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 12:00:01 ID:6yAwSr95.net
>>521
中国はもちろんロシアだってできなかったカタパルトを韓国がw
まあ基礎研究してできそうもないから35Bにしたんだろw

800 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 12:00:10 ID:sthFjhx9.net
>>794
中古車並みの値段で売ってくれないかな。
庭先にトムキャット、素敵やん

801 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 12:01:53 ID:qzhO7Hum.net
>>21
その前に機関部浸水で動けない

802 :アイロビュコリア@療養中 ◆znHDYm4t8Y :2020/08/25(火) 12:02:36 ID:mjPNIYng.net
>>782
(=゚ω゚)ノ 産業用モーターはHITACHI!
これは三菱でも東芝でもかなわん!

803 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 12:04:27 ID:d5c+U4kH.net
>>802
昔から安心の日立モートルw

804 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 12:05:52 ID:Cah6/jqh.net
>>4
キムチくせー

805 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 12:06:45 ID:UDA2oDu0.net
よくやったアル

806 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 12:06:48 ID:rOljO0ai.net
>>782
実は日本は「ひょっこりひょうたん島」という不沈空母を開発したことがある。
NHKの放送では火山として誤魔化して放送していたが、あれは原子炉。
世界のどこにでも移動できた。だからNHKの放送では一度も燃料補給していないだろ、

807 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 12:06:50 ID:sthFjhx9.net
>>802
メガフロートに1000万個の水中モーター
2時間ごとに単3電池取り替え。
素敵やん

808 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 12:08:42 ID:hMZpkWUK.net
空母出来た頃見計らってアメリカがやっぱ売らねーってなりそうだな

809 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 12:09:14 ID:RUQ99l+X.net
>>800
軽空母じゃトムキャッとは運用できないと思うよ
あれ重いし

810 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 12:09:21 ID:hMZpkWUK.net
>>807
マブチモーターの水中用か?

811 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 12:09:24 ID:wk/MMiSX.net
>>699
エレーベータから上がってくるのは艦載機では無く戦車なのか

812 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 12:10:22 ID:hMZpkWUK.net
>>811
格納してる意味ねえな

813 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 12:11:50 ID:7vtBZpq+.net
これくーださーい!つって売ってもらえるもんなんか?w
まあ、いいけど40機もオーストラリアにメンテしにいくの大変っすね
どうせヘタレて日本でってなるだろうけど・・

814 ::2020/08/25(火) 12:12:56.31 ID:BHWZ/mJl.net
>>801
韓国の艦船は冬の並みに耐えられないとか聞いたが本当かな?

日本は戦前の事故で対策されてるとか
これも本当かな?

815 ::2020/08/25(火) 12:13:04.52 ID:LKLKhL2U.net
>>794
アレは驚異的努力で未だ現役
レーダーのアップデートまでやってのけた
韓国と比較するのは失礼極まりない

816 ::2020/08/25(火) 12:14:43.89 ID:BHWZ/mJl.net
>>813
日本みたいにメンテするのも契約すればよかったんじゃね?

817 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 12:15:08 ID:Olm7H6Au.net
オーストラリアはB型導入する予定あったっけか?
メンテはアメリカでやるんか?
あ、こっち見なくていいからw

818 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 12:16:02 ID:hNbQUebH.net
どうせシステム止められて動かないのにwww

819 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 12:16:34 ID:jIcRXFHx.net
ウォンで売って貰うニダ

820 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 12:17:01 ID:wk/MMiSX.net
>>778
あれコピペ元のドイツ艦もちゃんと運用出来てないから…

821 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 12:17:39 ID:+xe+VT+o.net
また自分で分解して直せなくなるんでしょ?

822 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 12:17:48 ID:VXm88az0.net
空想だけで予算ついてこないな。

823 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 12:18:08 ID:wk/MMiSX.net
>>812
<`∀´> 必殺のダイダロスアタックはこれで正しいニダ

824 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 12:18:53 ID:QDBIWlgb.net
F-16のIFFすら更新出来てないんじゃないっけ?

825 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 12:18:54 ID:jIcRXFHx.net
>>820
エンジン勝手にバラしてスクラップにしてたっけ

826 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 12:19:09 ID:45P/8rMD.net
整備計画棚上げして購入するのかw
良いお客さんだな。

827 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 12:19:13 ID:/HRy/SAn.net
日本で整備したくなくて運用率どんどん落ちてくんやろなー

828 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 12:19:53 ID:ZjoAmsLS.net
空母が出来なくて、地上から垂直発進とかなw

829 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 12:20:05 ID:3wmrsWhv.net
G7に呼ばれるといいね!

830 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 12:20:36 ID:NqPnp8WE.net
>>268
それ、議会に補充部品とアフターサポートの許可を韓国内の業者が決まれば申請します、てだけだぞ?
重整備拠点の許可なんて一言も書いてない。

831 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 12:20:42 ID:O28+NJ60.net
船客ほったらかして船長がパンツ一丁で真っ先に逃げ出す臆病者の国民性

9cmだから臆病者なのか?
臆病者だから9cmなのか?

自分が助かる為には平気で嘘をつき平気で仲間を裏切る女の腐ったような女々しい国民性
臆病者だからタイマンも出来ない国民性

それが9cm
凄いぜ9cm
それゆけ9cm

832 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 12:20:49 ID:MhL+tMFo.net
見栄晴

833 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 12:21:20 ID:pBD6SYpL.net
転覆にて全機水没

834 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 12:22:50 ID:la74jYlW.net
それアメリカは売るって言ったの?

835 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 12:22:52 ID:2w5ubOw/.net
>>事業の規模だけで8兆ウォン(約7120億円)水準になると推算される。

購入額はって書けないの?

836 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 12:23:04 ID:gX8wiLQQ.net
こんないつ中国に寝返るかもしれない股の緩い土人に売って大丈夫かね?

837 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 12:23:10 ID:wXCPCJmB.net
軍事予算どれだけ増やせば足りるのか
多分実現しないだろう

838 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 12:24:08 ID:WmnGVt+p.net
>>800
エンジン、TF30じゃなくてツマンスキーで動いてるらしい。
さすがにイランでも退役が決まったと聞いた(コロナ前の話だからどうなることやら)。
アスランの武器商人に伝手があるなら訊いてみたら?

839 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 12:24:39 ID:la74jYlW.net
>>828
爆装すると垂直離陸はしない
爆弾捨てた後の着陸だけ垂直着陸

840 :Teresa Testarossa ◆Tessa/R5R8pz :2020/08/25(火) 12:25:21 ID:Qw9qtM8h.net
ζ(゚Д゚) また韓国は台湾に負けたのかwww


台湾にロッキード・マーティンF-16整備センター開所...米・台湾の「軍事蜜月」

(上海=聯合ニュース)チャデウン特派員=中国と台湾の間の軍事緊張が大きく高まった中で、米国防衛産業企業である
ロッキード・マーチンと台湾国営航空機製作会社が合作して作ったF-16整備センターがドアを開ける。

アジア太平洋地域で唯一のF-16整備センターの台湾の設立は、米国と台湾の間の「軍事的蜜月」を象徴するという評価が出ている。

25日、台湾の中央通信社などによると、ロッキード・マーチンと台湾ハンシャン(漢翔C)工事が台中(台中)に立てた
F-16整備センターが28日に創立行事を開いて正式に運営に入る。

創立行事には、蔡英文(蔡英文)台湾総統が参加するとみられる親与党性向の自由時報(自由時報)が伝えた。

841 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 12:26:01 ID:YMUoKB09.net
見栄晴は芸能界屈指の巨根伝説

842 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 12:26:02 ID:a+txSBEK.net
ドル無いからサムスンに買って貰うのか?

843 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 12:26:44 ID:Ewk+oTqd.net
軍事予算のGDP比がそろそろ米露並になりそうだな

844 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 12:29:18 ID:+Y1q66NP.net

計画か、、、

845 :アイロビュコリア@療養中 ◆znHDYm4t8Y :2020/08/25(火) 12:29:27 ID:mjPNIYng.net
>>811
ヽ(゚∀゚)ノ げへへ、エレベーターはセクハラの宝庫!
「お、フラップ曲がってるぜ直してやろう」「や、やめてくださいっ!さわらないで!」

846 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 12:29:50 ID:2w5ubOw/.net
>>289
あり得る

847 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 12:30:52 ID:HPk7EwDo.net
スワップしてもらわなきゃ、やっていけない国が、そんな余裕どこにあんねん?

848 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 12:31:48 ID:QDBIWlgb.net
どうせF35B導入しても空母がずっと完全しないか修理中で運用できないってオチでしょ

849 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 12:32:38 ID:45P/8rMD.net
デフォルトした時際に差し押さえされそうになって空母ごと行方を眩ませそう。

850 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 12:32:40 ID:mVlh/cZp.net
日本の理解、了解は得たのでしょうか? 
東京新聞さん確認してください。

851 ::2020/08/25(火) 12:32:52.39 ID:Z2HfP2wN.net
買う気はあるけどアメリカが売ってくれなかったニダのパターンか(笑)

852 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 12:33:01.35 ID:3okfAdaX.net
チョン猿納税者に打撃w

853 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 12:34:41.92 ID:ZGy92QtC.net
「買いなさい」 「買いなさい」 金田一耕助風

854 ::2020/08/25(火) 12:34:54.13 ID:uXhPnOXM.net
>>4
毒投げそう

855 ::2020/08/25(火) 12:35:43.13 ID:TFkJt4Vl.net
>>825
エンジンつか最初に買ってきた潜水艦を完全にバラして元に戻せなくなってたような…

856 ::2020/08/25(火) 12:38:58.20 ID:12QC+xJj.net
アメリカは韓国経由で中国に情報抜き取られるの折り込み済か?

857 ::2020/08/25(火) 12:39:05.65 ID:F9epAt7x.net
>>84
その前に海水かかってぶっ壊れたエンジンは直ったのけ?

858 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 12:41:01.02 ID:iXwpUHF6.net
何十年後の話だ?

859 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 12:42:18.03 ID:ZCzKHxlQ.net
日本人が韓国旅行いくと結構な確率でツアーガイドが軍キャンプかベースの前に行き
韓国軍は日本の自衛隊より強いです
と話する
韓国人は馬鹿しか居ないんだなと、毎回感じる。

860 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 12:43:24 ID:hpDk76L9.net
>>859
実際、島取られてるし

861 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 12:44:53 ID:12QC+xJj.net
またマンホールでぶっ壊すんだろ

862 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 12:45:54 ID:M1kQ7Uns.net
予備エンジンは3つぐらいか

863 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 12:46:10 ID:339XS0M3.net
>>860
竹島の事か?
時系列を理解出来ない知能で
よく、今まで生きてたな?

864 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 12:46:23 ID:F9epAt7x.net
地上で誤動作してパイロットが垂直離着陸するんでそ?

865 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 12:46:40 ID:DuTGLvp2.net
>>860
戦後の戦力が整って無い時に漁民人質にされてだけどな

866 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 12:47:32 ID:RcxiZm5O.net
そういえばアジアのF-35重整備日本担当になるという話があったな
もともと重整備アップグレード拠点(MRO&U)はFACOがある国に集約する方針だから当然ではある
なんか韓国の軽整備拠点の話とごっちゃになってる人もいたがね

867 ::2020/08/25(火) 12:48:50.59 ID:u8D5V/w6.net
韓国型空母が完成すればオーストラリアまで重整備機を輸送できる
搭載機はF-35Aで発着艦は港でクレーンで行う独自形式、ジャップ参ったかw

868 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 12:49:01.86 ID:YEwxd41a.net
まとめ整理)

当初、F35Aを40機予定

日本がF35 B購入計画で韓国もF 35 B購入計画
韓国国内の災害対策で、F 35Aの不払い発生
→F 35Aを20機に変更

そして、現在
F35Aを20機追加
F 35Bを20機購入

869 ::2020/08/25(火) 12:49:12.59 ID:M1kQ7Uns.net
アメリカは先払いじゃないとブツ渡さねえだろ懲りてっから
いま2機だっけw

870 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 12:49:35 ID:hpDk76L9.net
>>863
鼻息荒くしてんなよ
取り戻せもしないんだから弱い扱いされてんだろ

871 :猛虎弁使い:2020/08/25(火) 12:49:52 ID:Fk90KJGM.net
>>840
(*゚∀゚)遂に決まったのか♫

872 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 12:51:37 ID:YEwxd41a.net
>>869

いつもの、口先計画だから
実現の保障は低い

韓国水車計画な

873 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 12:52:16 ID:339XS0M3.net
>>870
どうした?
ファビョったのか?www
次は、サバゲー専門の特殊学級部隊の話でも始めんのかハゲは?www

874 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 12:52:46 ID:NPzasCrz.net
竹島奪えたつもりなのに、軍が駐留できないチキンコリアン(笑)

875 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 12:53:13 ID:hIuxDyAK.net
まぁ、危険が危ないからって、
空母を港湾(陸)に固定して運用しそう、、

876 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 12:54:23 ID:jdR0YFAK.net
だいたい韓国は空母でどこを守るつもりなんだ?

877 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 12:54:27 ID:gXCANXdz.net
何処で整備するんや?w

878 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 12:55:25 ID:NPzasCrz.net
>>875
港湾に固定したまま強風高波でナナメって水没とかやらかしそう。
あの国の海軍高波に弱いからなあ。

879 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 12:55:42 ID:DuTGLvp2.net
>>870
破棄も出来ないくせにGSOMIAは
いつでも破棄出来るニダとほざいてる朝鮮人は黙ってろよww

880 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 12:57:56.49 ID:YMUoKB09.net
コロナでF-35の予算使っちまったと思ったけどな。

881 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 12:57:59.08 ID:339XS0M3.net
>>878
そういや、台風来たらどうすんだろうな
日本なら台風避泊、米軍なら岸壁に固定だが
連中どうしてんだろうな?

882 ::2020/08/25(火) 12:58:33.17 ID:pTZmy3NY.net
耐熱甲板が出来なくてF-35Bの運用が出来ないに1ウォン

883 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 13:00:00.34 ID:NPzasCrz.net
>>881
最新鋭高速ミサイル艦は、以前係留されたまま水没してたよ(笑)

884 ::2020/08/25(火) 13:00:44.43 ID:ExK1nx3p.net
>>881
台風の目なら安全よ

885 :アイロビュコリア@療養中 ◆znHDYm4t8Y :2020/08/25(火) 13:01:26 ID:mjPNIYng.net
>>881
(=゚ω゚)ノ 新日本海フェリー:「本日は通常運航です」

886 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 13:01:47 ID:M1kQ7Uns.net
おまぬけバカチョン空軍

F-15K カネかかりすぎて稼働率低下(10機程度?) シナロシアの領空侵犯対処にも支障が出てるレベル
KF16  インド台湾にF−16V関連でごっそり持っていかれてお先真っ暗
FA50  アメリカT−7レッドホーク採用決定、完全終了

F35A 2機 整備拠点なし 初の衛星めでたく1機打ち上げ完了
    

887 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 13:02:18 ID:rOljO0ai.net
>>882
F35Bが着艦を開始すると、次第に溶け始めて大穴が開く飛行甲板が目に浮かぶなぁ・・胸熱w

888 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 13:02:37 ID:QGpmgD53.net
K空母ってF35を整備してもらうためにオーストラリアまで運ぶ運搬船だろ?
高速船にしないとずっと整備中になっちまうんじゃね?

総レス数 1005
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200