2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中央日報】韓国軍、「F35」40機を追加購入へ…20機は垂直離着陸軽空母用 [08/25] [新種のホケモン★]

978 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 14:41:18 ID:LKLKhL2U.net
>>959
海軍の空中給油は、着艦待ちの燃料を足すための物なので、バディポッドでいいのです

真面目な話、
陸上で装備満載して発進、KC-330で空中給油して戦場へ
一戦後「空母」に着艦して補給後再攻撃か陸上に帰還
って使い方だと思うよ

979 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 14:41:54 ID:DpBS+E/D.net
滑走路2000mの空母作ればBは必要ないぞw

980 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 14:42:47 ID:6TLR72s+.net
>>964
ウリのランスチャージ見せてやるニダだからKnightであってる

981 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 14:44:44 ID:jf6FeTQR.net
レッドチームに売って大丈夫なの?

982 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 14:44:56 ID:gs/qLVcw.net
>>956
日本は、いずも、かがに続く本物の正規空母建造するつもりだろうな
日本が採用するカタパルトはリニアモーターなのは確実

鉄道だけじゃなく、もっと身近な自動ドアがリニアモーターに換装されつつあるんだよ
既存の自動ドアも駆動部を交換するだけでリニアモーター化できるほど小型化達成してる
音もなくスーッと開いて、閉じる時はスピード調整され指挟みに対応

従来の考え方ではリニアモーター式カタパルトは大電力必要と言われたが、日本は既に解決策あるだろう

リニアモーターカーどころか在来線もまともに作れずメンテもできない韓国にカタパルトどころか空母作れる訳がない

983 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 14:45:08 ID:+RXVBHQq.net
>>646
敵の哨戒機や爆撃機相手なら無双ですね

984 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 14:45:12 ID:/e0BRjzX.net
韓国の戦闘機の稼働率は実質2割くらいらしいが
20機の2割じゃ4機しかないな

985 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 14:45:19 ID:vj5FYwWS.net
空母以外の艦隊揃えれるのか?

986 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 14:45:39 ID:BdDATfbY.net
経済危機で買う金ねーやろw
計画だけしてポッケナイナイやな

987 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 14:46:13 ID:u7cGJsuU.net
そもそも文ちゃんとチョン某国防相は「空母は統一後の地域情勢で必要」と言っているけどシナ北朝鮮の影響が強い赤化統一だろ?
アメリカがF35Bを供与するのか?
無理ゲー

988 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 14:46:29 ID:HRRGncxi.net
>>4
中途半端なことしないでキチンと宣言してほしいよな
実質北朝鮮以上の仮想敵国なんだからさ
そういう二面性がまた嫌われる理由でもあるけどな
北のほうがまだましというw

989 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 14:46:37 ID:+RXVBHQq.net
>>658
あの裸になって海に突撃する部隊ですね

990 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 14:49:09 ID:+RXVBHQq.net
>>668
20機はモンキーモデルを買えたから、追加も可能と考えたのでは?

991 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 14:49:14 ID:ZuHU7C8G.net
>>979
合体・変形ロボ好きな日本人的な発想をすれば、合体してメガフロート式滑走路になる空母。

992 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 14:49:29 ID:gqEOsF3A.net
>>956
次の型はストライクフリーダムナイトだな。
ってか奴ら的には「自由な夜(乱交)」だったりするのだろうか・・・?

993 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 14:50:08 ID:tUawCQty.net
日本を爆撃してから着陸して日本にメンテをして貰ってから空母に帰れば無駄が無いニダ。

994 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 14:50:14 ID:Up6X4zzM.net
>>1
そして3分の2は虫食い整備のパーツ取りに回されるw

995 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 14:50:36 ID:8nGOTdrc.net
中国から殲買ってそれをアメリカへ引き渡す替わりにF35売ってもらったらいい
見事なコウモリ外交

996 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 14:50:38 ID:6yAwSr95.net
>>748
ゴールキーパーがオウンゴールしちゃうってやつでしょw

997 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 14:51:21 ID:bMq83IpW.net
一隻じゃ何も出来ないぞ。
最低二隻、韓国の場合は不備だらけだし四隻は必要だろ。
一隻だけだと年の内、稼働してるのは2ヵ月とかになっちゃうぞw

998 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 14:51:34 ID:b0ALBPZF.net
日本海みたいな近距離に空母展開して
どうすんのか

999 :白猫迎撃隊:2020/08/25(火) 14:52:07 ID:Xn58mUN1.net
>>945
KC-330は、空自用の通常航空基地使用だからNG
(軽)空母の柔軟運用には、空母艦載可能な空中給油機が必要なのです
米海軍は、既存のを使えば良いけど、日本は新たに機種選定から必要になる

1000 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 14:52:17 ID:Cqo0Apnl.net
>>978
空中給油ができるなら空母に帰る必要はないでしょ。
帰り道にも給油した方がまだいいんじゃないか?
空母を前線近くまででばらせるのもリスクあるし,着艦もリスクあるからね。

1001 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 14:52:36 ID:gs/qLVcw.net
>>979
超時空マクロスは1200m
全然足りないじゃん!
ドッキングする空母プロメテウスは512m
全く足りてないな

1002 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 14:52:45 ID:fNNBpAKx.net
あんな狭い国に40機も必要なの
見栄っ張りな民族性は相変わらず

1003 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/25(火) 14:54:49.35 ID:efINLE1O.net
買ったはいいけど空母が完成しないとかやるんだろ?

1004 :うつかりすっぽ〜ん :2020/08/25(火) 14:54:57.19 ID:bPoQB9A+.net
また、共食い整備で堕ちる〜!

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200