2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サーチナ】日本は「ファイブ・アイズ」に加わるのか? そこは情報窃取の張本人であり「反中連盟だ」=中国 [8/25] [昆虫図鑑★] [新種のホケモン★]

1 :新種のホケモン ★:2020/08/25(火) 18:50:56.26 ID:CAP_USER.net
日本が「ファイブ・アイズ」との連携を拡大するのではないかという思惑が中国でも注目を集めている。「ファイブ・アイズ」とはUKUSA(ユークーサ)協定のことであり、米国・英国・オーストラリア・カナダ・ニュージーランドという5カ国による機密情報の共有等に関わる協定だ。

 日本経済新聞は14日、河野太郎防衛相のインタビューを掲載し、河野防衛相が「価値観を共有している国々だ。日本も近づいて『シックス・アイズ』と言われるようになってもいい」と述べたと伝えたが、中国メディアの網易はこのほど、「ファイブ・アイズは反中連盟へと変わりつつあり、日本はその反中連盟に加わってシックス・アイズ」になるかもしれないと警戒感を示す記事を掲載した。

 記事はまずファイブ・アイズについて「第2次世界大戦後に成立した協定であり、その主要な任務は他国の商業秘密や機密情報を盗み取ることだ」と主張。米国は中国が知的財産権を盗んでいると批判しているが、ファイブ・アイズこそ他国から情報を盗んでいる張本人であると反論した。

 さらに、中国の政治、経済に関する機密情報は極めて価値が高く、中国は各国の情報機関のターゲットにされていると主張し、それは中国の発展速度がきわめて速く、それが米国など一部の国の不満を招いているからだと主張。

 また、ファイブ・アイズに接近することで、日本は「自国にとって必要な情報を得やすくなると同時に、米国との連携をさらに深めることができる」というメリットがあるかもしれないが、米中対立が激化するなか、ファイブ・アイズの役割は変化しつつあり、徐々に「中国に抵抗し、中国に脅威をもたらす反中連盟へと変化してきている」と主張、その反中連盟であるファイブ・アイズがシックス・アイズになるのは警戒に値するとの見方を示した。(編集担当:村山健二)

http://news.searchina.net/id/1692175?page=1

※前スレ
【サーチナ】日本は「ファイブ・アイズ」に加わるのか? そこは情報窃取の張本人であり「反中連盟だ」=中国 [8/25] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1598340176/

665 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/26(水) 00:07:36 ID:Gs7bxOCg.net
2か月前ぐらいはオージーとイギリス脅してなかった?
マスク外交でなんか5Gのバーターつけようとしてたな
目まぐるしいから遠い昔のように感じるw
日本は安倍さんで本当によかった

666 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/26(水) 00:08:34 ID:Lz75v2P1.net
五目で中国監視、略して、五目中華w

667 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/26(水) 00:10:37 ID:5B6118Qf.net
日英同盟の頃って実質は日英米三国同盟なんだよ
桂タフト協定を見れば明らか

その三国同盟を壊したのが小村寿太郎
満州での利権をアメリカに認めた
桂ハリマン渠底を反故にした

もうそんな間違いはしない
日英米で世界秩序を決める

668 :鵜〜〜 ◆manbou/QqXqK :2020/08/26(水) 00:11:46 ID:DN4EDJof.net
言うても、アメリカは中華に浸透されまくって、今頃になって必死

中国の大学所属隠し、NASA研究に関与…米司法省が教授逮捕
https://news.yahoo.co.jp/articles/b2120c974f7d570206fe7735a9194320e1298ae2
NASAから約75万ドル(約8000万円)を受

669 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/26(水) 00:13:12 ID:NRMFmXSR.net
>>1
>そこは情報窃取の張本人であり「反中連盟だ」
はははっー その通りだよ支那共産党の諸君
今までに盗られたぶんたっぷり取り返してやるぞ

倍返しだ!震えて眠れ!ならず者の老獅子よ!!!

670 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/26(水) 00:15:32 ID:5B6118Qf.net
>>864
有り得る訳ねーだろ
安全保障の問題なんだぞ

だからアメリカは中国をデカップリングすると宣言した
日本も当然中国を見捨てる

そして既に政府は中国から企業の撤退に2,200憶の予算を付けている
そして安倍首相はサプライチェーンを中国以外に構築すると
国会で答弁してる

671 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/26(水) 00:25:39.67 ID:5GO3fdtj.net
マジかよ張本

672 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/26(水) 00:29:18 ID:lX8nGAz9.net
中国なんてしょせんはでっかいチョウセンだった
おれは初めからわかってた

673 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/26(水) 00:33:14 ID:cAlOYClo.net
日本にとっていいことしかないが問題は入れてもらえるかどうか

674 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/26(水) 00:34:25 ID:cAlOYClo.net
>>664
石破と二階が接近中なんだよねえ

675 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/26(水) 00:35:01 ID:ZpusnwGa.net
>>6
パヨク野党は、全く影響力無いからシカト。

676 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/26(水) 00:35:16 ID:pZD3fJwR.net
>>674
石破って出戻りだろ?
総裁になるのは無理じゃね?

677 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/26(水) 00:35:46 ID:VWhy5I2r.net
>>670
撤退で2200億なら安く上がったほうだな

678 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/26(水) 00:36:48 ID:VWhy5I2r.net
>>666
だれうまw

679 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/26(水) 02:30:19 ID:FAwjrUrs.net
>>1
普通に参加するわな

680 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/26(水) 03:08:16 ID:fY+BJGj2.net
>>673
むしろ入れて貰えない理由が無い

681 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/26(水) 03:10:05 ID:fY+BJGj2.net
>>668
これから中国人排斥が始まると言う前兆じゃん。

682 :おっぱいチュッチュマン ◆IVIvl.zckM :2020/08/26(水) 03:20:07 ID:iNUrbATt.net
アジア序列一覧表

序列1位 中国土人
序列2位 シンガポール土人
序列3位 香港土人
序列4位 インド土人
序列5位 ベトナム土人
序列6位 パキスタン土人
序列7位 フィリピン土人
序列8位 可哀想なチョーセンジン(A)
同率8位 可哀想なチョーセンジン(B)
序列10位 ブータン土人
序列11位 ミャンマー土人
序列12位 カンボジア土人
序列13位 ネパール土人
序列14位 マレーシア土人
序列15位 タイ土人
序列16位 ブルネイ土人
序列17位 バングラデッシュ土人
序列18位 スリランカ土人
序列19位 モルディブ土人
序列20位 モンゴル土人
序列21位 東ティモール土人
序列22位 インドネシア土人
序列23位 ラオス土人
序列24位 戦犯国のジャップ

※除外 台湾土人(中国土人の一部)

683 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/26(水) 03:20:46 ID:JfQ8xf5w.net
情報窃取の張本人がw

これだとチャン本人と読みたくなるw

684 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/26(水) 03:22:00 ID:JfQ8xf5w.net
>>680
スパイ防止法。

既に何度も言われてるけど、自力じゃ作れないようなので外圧利用して作るチャンス

685 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/26(水) 03:39:17 ID:LGd3+zDt.net
半島人がなんで焦ってるのだろう
妬み?
スパイ防止法が出来るとやばいの?

686 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/26(水) 03:57:25 ID:gDW8Tn65.net
>>1 ホントに大朝鮮だなw

687 ::2020/08/26(水) 04:00:43.51 ID:w25KiTtL.net
>>683
日本人になりすました中国人スパイの張に要注意

688 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/26(水) 05:04:41 ID:iMP4Zsm3.net
中国はやりすぎた。もう手遅れだよ

689 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/26(水) 05:35:54 ID:ZpusnwGa.net
>>126
本これ。
スパイ防止法制定しかないよな。

690 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/26(水) 06:18:51 ID:VpirEGXq.net
スパイ防止法一つない国じゃ無理やろ

憲法やらよりこれをやれよ安倍も

691 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/26(水) 06:26:43 ID:Crl5T872.net
>>690
マトモな国会議員が多ければ、出来るけど
マトモじゃない国会議員を国民が国会に多く送り出してるからな

議院内閣制の総理って基本的に雇われ店長みたいなもんで、実質の決定権が有るのは国会

緊急事態宣言でも分かるように、総理単体では頼む事しか出来ん

692 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/26(水) 06:53:02 ID:YdmBJE+i.net
>>691
えー?そうなん?
じゃーアベちゃんはコンビニの店長とかわらないの?

693 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/26(水) 07:11:19 ID:coXcx7Wt.net
女系天皇推進派で靖国参拝反対派かつイージスアショアを潰した河野太郎が情報を売り渡します。

694 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/26(水) 07:13:20 ID:coXcx7Wt.net
おそらく河野太郎はスパイ防止法は潰しにかかる。

695 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/26(水) 07:14:21 ID:2m2drmz0.net
>>693
しまった!
河野談話さんの息子にまんまと騙されとった

696 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/26(水) 07:14:45 ID:XE5Abfd3.net
河野太郎はどっちなんだろうな、信用はしてないけど正体は知りたい、どっちなんだ?

697 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/26(水) 07:16:07 ID:PuqZAlUJ.net
>>696
DNAは正直に語るw

698 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/26(水) 07:17:54 ID:cO0JgA0N.net
>>694
そうは言うけどシックスアイズやろうかとも言ってるね

699 ::2020/08/26(水) 07:18:18.06 ID:XE5Abfd3.net
百田さんが勉強不足なだけだって女系天皇の件言ってたけど、さすがにそれくらいは知ってるよなーw

700 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/26(水) 07:34:08 ID:LysrNiWr.net
日本で進行中の中共陰謀を一掃します
同時に何割かの親中官僚と議員が不審な病死や事故死に見舞われますが
皆さん、お気になさらず
IR計画、チャイナタウン、カルト宗教、カルト集団、マイナLINE
○Pay廃止、柔らか銀行、Livedoor、パチンコx警察、デリヘル
偽造カード製造、戸籍捏造、過疎地域乗っ取り、仮想通貨

701 ::2020/08/26(水) 07:45:13.16 ID:APYc3LgB.net
>>690
スパイ防止法は必要でなければデメリットだらけなんだけど
ないからスパイだらけでアメリカも好き放題情報収集できるから
日本がこういう会合に加われたりする。
迷惑な話だけどネタ提供国として有用だったりもする。

702 :八紘一宇は日本の国是:2020/08/26(水) 07:57:23 ID:z/YCiIck.net
q
>>699
河野太郎は日本の国益を考える政治家ではあるがもともとリベラルな思想の持ち主ですよ
別に不思議ではない

外国に利益誘導して恥じない政治家よりは数段マシだが、、

個人的には甘利明さんが次期総理に相応しいと思う、

703 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/26(水) 08:04:27 ID:oLO7y5pb.net
妄想を広げすぎじゃね
ファイブアイズはシギント活動をする軍系情報機関の情報交換に関する協定だから
参加するのにスパイ防止法が必要とかそれほど重要じゃない
大韓航空機撃墜事件でソ連軍機の交信を傍受していた陸上幕僚監部調査部第2課別室のように
自衛隊が公然、非公然でシギント活動やってることは知られているので
各国の情報機関と情報交換する窓口の情報機関を自衛隊方面に作ればたぶんそれでおkさ
情報機関内に情報保全部隊は必要だろうけど
スパイ防止法がなくたってGSOMIAは結べるだろうw

704 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/26(水) 08:09:35.02 ID:NKPsRc1p.net
日本は特亜側じゃないからね
あの大陸は色々とおかしい

705 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/26(水) 08:10:57 ID:XE5Abfd3.net
>>702
女系天皇の皇室制度とリベラルは関係無いと思うが、それは置いといて
甘利さんは悪くないね、後、世耕さんとかかな、萩生田さん怪しくなってきたからなぁw

706 ::2020/08/26(水) 08:13:26.36 ID:oLO7y5pb.net
河野太郎「防衛大臣」が所管する範囲を出ない話だろう
スパイ防止法が必要不可欠なら防衛大臣の所管の範囲を出てしまうから
発言すること自体が越権になってしまいかねないニャア

707 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/26(水) 08:15:56 ID:gpHdtF6L.net
>>1
支那畜ビビってんのか(笑)

708 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/26(水) 10:34:12 ID:SL8qWVVJ.net
「国家安全保障を脅かすと確信できる信憑性の高い証拠がある」──8月に動画投稿アプリ『TikTok』の米国内事業を売却するよう命じたトランプ大統領は、そう指摘する。ファーウェイなど中国企業5社と米政府との取引を禁じた「米国国防権限法(NDAA)」の目的も、中国への情報流出を防ぐことだ。

 米政府と取引のある日本企業は中国企業との取引見直しの動きがあるなど、日本も“他人事”ではいられなくなってきた。だが、よりによってそのことに無自覚なのが、日本の安全保障の要である自衛隊だった。

https://www.news-postseven.com/archives/20200824_1588577.html

こんなで大丈夫なのか…

709 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/26(水) 10:36:40 ID:coXcx7Wt.net
>>696

少なくとも靖国は反対で英霊に礼は尽さない。
女系天皇推進派なので皇室は滅べばいいと思っている。
イージスアショアを潰したので北と中共の利益を守っている。
ファイブアイズに入ってら、たとえスパイ防止法ができても、こいつから情報が漏れる。

710 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/26(水) 10:43:52.25 ID:D7G06VLE.net
スパイ防止法さっさと制定して
中国韓国のスパイどもを一掃しないと

711 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/26(水) 10:49:12 ID:5B6118Qf.net
そもそも反日教育をしている中韓は敵国だ
それが明確な形になって良かった

トランプ大統領は改めて
中国をデカップリングすると宣言したしね

貿易問題ではなく安全保障問題だから
妥協の余地はない
それは日本も同じ

712 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/26(水) 10:51:37 ID:3YIAop4X.net
いっそのこと
国連に変わる
反中の
国際組織作ったらどうだ?w

713 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/26(水) 10:52:33.53 ID:3YIAop4X.net
国際ルール無視するしな

714 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/26(水) 10:54:31.00 ID:5B6118Qf.net
既にアメリカはユネスコも人権委員会も脱退してるしね
WHOも脱退する
中国に支配されて機能不全に陥ってる機関がくさんある

715 ::2020/08/26(水) 10:56:46.80 ID:fPtzVETC.net
これは二階堂今井派御一行様達がハイって言わないだろうね

716 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/26(水) 11:16:10.55 ID:LysrNiWr.net
>>715
そんな無能老人共の意見を加入させる側が気にするわけありません

717 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/26(水) 11:45:03.55 ID:AdSPBpdy.net
>>3
いつもありがとう

718 ::2020/08/26(水) 11:48:12.16 ID:UUGr/JpP.net
英語を話すキリスト教国のジョークを真に受けてる日本人はいない
スパイはいないし日本が提供する情報もない
チュゴク人は笑っていればよろし

719 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/26(水) 11:51:42 ID:LyDgjDC7.net
日本は敵だって言ってきたのは中国じゃん
こんなんだから結局大朝鮮とか朝鮮人のお父さん、なんだよ
デカイ口叩くから白人圏内からもバカにされるんだよ

720 ::2020/08/26(水) 15:16:50.50 ID:XE5Abfd3.net
>>709
靖国神社で決まりのような気がするなぁ、残り3つは微妙なんだけど
原発もあるし、脳死に関しても変な事言ってたような・・・、特亜の総意として総理候補は却下かなw

721 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/26(水) 15:35:59.49 ID:5B6118Qf.net
安全保障協力に関する日英共同宣言を
実効力あるものにするために
ファイブアイズ入りは当然の事だ
明らかに対中国を念頭に置いた安全保障協定だからな

722 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/26(水) 16:18:06 ID:bWN0LFNR.net
チョンのG7入りみたいな眉唾物な話ですよね
てか国民は別に嬉しくもないでしょ
なんでこんな騒いでるのか分からん
なんかチョンがG7入り喜んでた時みたいで恥ずかしいわ

723 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/26(水) 16:41:36.97 ID:5B6118Qf.net
中国は明確な自由の敵になったんだから
日本がファイブアイズに入るのは当然
既に安全保障上の協定は結んである

724 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/26(水) 17:49:11 ID:a1J0gRkP.net
セブンアイズに入る準備はできてるニダ

725 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/26(水) 18:31:05 ID:0IyHmG4J.net
支那コロの怯えが手に取るようだ

726 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/26(水) 20:14:37 ID:/bBixIsV.net
>>722
さようなら共産

727 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/26(水) 20:31:35 ID:q7V8Hmy5.net
積極的に国家犯罪(情報窃盗)を行うような国家は信用されないだろう。
情報窃盗連盟への加入は、憲法9条が目指す平和主義に真っ向から反している。
情報窃盗は犯罪だ。
百歩譲って、「犯罪被害を受けた」としても、
「犯罪加害を行ってもよい」などと云うものではない。

【香港】米領事館員が襲撃され負傷[8/25] [右大臣・大ちゃん之弼★]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1598368796/

習近平国家主席に聞いてみろ。
平壌の警備員に聞いてみろ。
「靖国神社に産廃するのは、8月14日が良いですか?
 それとも8月15日の方が良いですか?」とな。

【河野防衛相】「現皇室で男系を維持するのはかなりのリスク。皇統の危機について国民の皆さんに理解いただき、なるべく早く議論を」 ★7 [ブギー★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1598375727/

【北朝鮮】「戦争で死ぬなら悔しくないが、栄養失調で死ぬのは悔しい」北朝鮮軍が緊張…5人餓死の異常事態 [08/11] [新種のホケモン★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1597105992/

728 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/26(水) 20:32:46 ID:q7V8Hmy5.net
【タイ】タイ王室派グループ、日本政府にパビン・チャチャバルポンプン氏の身柄引き渡し要求[8/25] [虎跳★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/news5plus/1598354280/

【難民】キリスト教改宗のイラン人男性 「難民認定却下は違法」東京地裁
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568737755/

イラン政府から見れば、この判決はイランに対する内政干渉、
日本政府がイラン政府を非合法な国家(仮想敵国)と見做していることに相当する。

729 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/26(水) 20:35:44 ID:6y+oGoCe.net
日本がファイブアイズに加盟して
諜報能力が上がれば中国が何十年掛けて築き上げた日本のスパイ網が壊滅してしまうから中国が反対するのは当たり前。

日本政府の政治や軍事情報が取れなくなるし産業スパイも出来なくなる。
中国にとっては大打撃になる。

しかしそもそも無法な事を日本がいつまでも中国からやられ続ける謂れは無いからな。

730 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/26(水) 20:45:21.05 ID:VfXEIUmO.net
日本で水資源を買いあさり、土地を買いあさり違法利用
もういい加減にしよう
シナチスは敵だよ

731 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/26(水) 20:55:20 ID:cUPbY7k4.net
反日のチャイナがそれを言うか?
侵略やめろ

732 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/26(水) 21:18:20 ID:sq3riPwL.net
反中同盟で何か問題があるか?

733 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/26(水) 21:38:05 ID:N11NYOEw.net
中国共産党「気になって気になって夜も8時間しか寝れないアル」

734 ::2020/08/27(木) 00:18:46.91 ID:h/Tmjd/E.net
いや日本もファイブアイズの監視対象なんですけど

735 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/27(木) 01:38:00 ID:5bgzwcai.net
>>726
いやバリバリの保守ですが

736 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/27(木) 04:13:10.47 ID:rziAJArd.net
>>729
何故かチョンの方が発狂してる

737 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/27(木) 07:54:58 ID:eePdHZUw.net
>>724
7番目はインドあたりかな…

738 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/27(木) 08:22:48.57 ID:juWXwfny.net
>>701
そりゃ無いな。
自分達が集めた情報が中国やロシアに漏れるのは駄目だからな。
スパイ防止法制定して、日本国内や海外でのスパイ活動を封じ込めなければならない。

739 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/27(木) 08:24:49.89 ID:juWXwfny.net
>>698
シックスアイズ加入しようとしてる人が、スパイ防止法の重要性が分かっているから、スパイ防止法潰す事はしない。
むしろスパイ防止法制定したいんだろうな。

740 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/27(木) 08:29:22.32 ID:juWXwfny.net
>>709
イージスアショア中止したのは、ロシアの新型ミサイルが、高性能でイージスアショアじゃ防げないのが、分かったからだな。
そのロシアの技術が、中国や北朝鮮に流れていて、防衛省は今、新しいミサイル防衛の在り方を模索している。

741 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/27(木) 08:33:06.21 ID:juWXwfny.net
>>710
ロシアのスパイもな。
ロシア・中国・北朝鮮・韓国のスパイは重点的に取り締まらないと。
韓国のKCIA はもう、レッドチーム。

742 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/27(木) 08:34:52 ID:zEA92+po.net
当然反中国に成る、中国に付いたら犯罪国家にされてしまう。

743 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/27(木) 08:37:51 ID:juWXwfny.net
中国・ロシア・北朝鮮・韓国等のレッドチームのインターネット回線を切断しよう!
先ずは上記に上げたレッドチームの光ファイバー回線の切断を早急にやろう。

744 :◆UMAAgzjryk :2020/08/27(木) 13:14:58 ID:gBd+YCg8.net
>>38
なってない
50%強白人いる
こいつらがサイレントマジョリティ

745 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/27(木) 13:26:25 ID:QpBilqTK.net
スパイ防止法が必要なら河野太郎防衛大臣の所管外になってしまうから何も言いませんよ
シギント活動をする軍関係の情報機関の情報交換の協定をファイブアイズと呼んでる
だから河野太郎防衛大臣の所管内の話
日本が参加する場合協定に参加する窓口になるシギント活動をする情報機関を明確にすれば
基本的にはそれで満たされる

746 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/27(木) 13:31:35 ID:ffOTe0in.net
>中国は各国の情報機関のターゲットにされていると主張し、それは中国の発展速度がきわめて速く、それが米国など一部の国の不満を招いているからだと主張。
だってこれまで、発展途上国であることを言い訳に、国際秩序を散々かき回してきたのは中国でしょ。

自業自得としか言いようがないが

747 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/27(木) 13:36:38.56 ID:kvht7dw7.net
そもそも中国をWTOに入れていけなかった
自らは規制だらけなのに
自由貿易の上澄みだけを吸い取って来た

748 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/27(木) 13:42:57 ID:cBDZcPGP.net
さすがに、アメ英豪加ニュージーと、中国のどっちにつくかって言われたら、大概の国は(笑)言うまでもないだろ(笑)

749 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/27(木) 13:51:13 ID:QpBilqTK.net
自衛隊でシギント(シグナル・インテリジェント)といえば
ソ連軍機による大韓航空機撃墜事件のときにソ連軍機の交信を傍受していた
陸上幕僚監部調査部第2課別室が有名

750 ::2020/08/27(木) 13:56:23.35 ID:cBDZcPGP.net
>>746
さすがは大朝鮮人だな
ウリが強大国になったから日本が嫉妬している!とかの理論で大概の批判に対応してるしな
じゃあガチで勝負しようかって優遇をやめたら、差別だヘイトだとうるさく連中だ
中国も先進国としてガチ勝負する覚悟もない癖に、早まった宣戦布告をしちゃったもんだよ

751 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/27(木) 16:26:05 ID:iOhibXJW.net
入るべきだろうよ

752 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/27(木) 16:31:34 ID:5bgzwcai.net
>>751
入るべきかじゃなくて入れてくれるかどうかじゃね?
なんかこの手のレス見るとチョンがG7で大騒ぎしてるのみたいで…
あ、共産じゃないよ

753 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/27(木) 16:52:23 ID:kvht7dw7.net
FACTとしては
英下院外交特別委員会のトマス・タジェンダット委員長が主宰する
保守党内の中国研究グループ(CRG)のオンライン勉強会で
委員長は日本のファイブ相図入りを歓迎して

今月末にオーストラリアのゴールドコーストで開かれる
ファイブ・アイズの会合に日本が招待されているという事だ

754 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/27(木) 18:33:49 ID:lbz3yXbJ.net
中国が世界の工場としての役目だけに集中していればこんな事にはならなかった
同時に何でも欲しがったから世界中の至るところで歪が出て来てしまったんだよ

755 ::2020/08/27(木) 19:23:19.59 ID:Rpq+vq4a.net
>>752
アメリカから見ると、日本をファイブアイズに取り込んで支那勢力を一掃しないと
枕高くして眠れないだろ。
ネックとなるのがスパイを取り締まる法律がないという点だろうから
早くしろとせっついてくる可能性はある。

756 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/27(木) 19:27:35 ID:AFiDTUoV.net
まだ決定したわけじゃないけど韓国が強くブーブー言わないのが逆に不安だな

757 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/27(木) 22:32:23.92 ID:i34ST+R/.net
トランプの落選が決まるまで総理は変えるべきではないよ。

758 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/27(木) 22:41:48 ID:ykCVB0Ex.net
日本を仲間か何かと思ってたのか

759 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/28(金) 00:11:38.61 ID:R1aO99bW.net
ワンアイが何言ってるんだ。

760 ::2020/08/28(金) 00:18:31.13 ID:tcDeIVNd.net
反中陣営で何が悪いんだ?

761 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/28(金) 02:45:02 ID:NZxvLcYq.net
自分達が価値有る者みたいな事言うとりますが全部パチもんだろうよ

762 ::2020/08/28(金) 02:51:04.42 ID:Fv0G0b0f.net
中国にとって5アイズとは敵なのか?
なんで自分達がその位置に居るのかわからいのか

763 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/28(金) 03:10:53 ID:GArx7vW3.net
>>1
シナは尖閣を侵略しようとして企んでるからなしゃーない(笑)

764 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/28(金) 03:11:31 ID:i40qqPcM.net
>>755
どうせ、裏でファイブアイズは続行するだろうしな。

入れてやるからスパイ潰せってことだろうね。

総レス数 781
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200