2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中国】米軍機の演習区域侵入を非難「不測事態の恐れも」米軍「われわれが選んだ時間に飛行と任務を続けていく」[8/26] [右大臣・大ちゃん之弼★]

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/26(水) 19:44:12 ID:8UeG1XLa.net
今のシナはどあほそろい。

国内が洪水と疫病とイナゴでメタボロなのに、台風銀座にある尖閣にちょっかい出して日本を怒らせている。

まず、国内をしっかりせいや。カネは人民の福利のために使え。

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/26(水) 19:47:00 ID:bgzFM8f+.net
ビビりすぎ

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/26(水) 19:47:03 ID:7uE8t1U8.net
>>7
ベトナム戦争とか朝鮮戦争とか知らんのか?
国際協調なければ米国でさえ戦争しづらいのが今の風潮。
まあ、国民が反対するからなわけで、国民が賛成すれば負けるはずもなかったのはみとめるが。

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/26(水) 19:47:26 ID:zxh4VLk+.net
高度21000mやったら、仮にシナがスクランブル掛けてもその高度まで到達は無理
だから見過ごさざるを得なかったんやろな?

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/26(水) 19:55:55 ID:SImCZ21A.net
>>30
逆に支那がお利口さんで賢いとしたらもっと危険
いつも悪役でいてこそ支那の存在意義がある

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/26(水) 20:02:04 ID:v18aV5lE.net
>>32
どっちも朝鮮人が絡んで負けた戦争じゃん

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/26(水) 20:03:20.12 ID:1ccwSrvc.net
アメリカは挑発してるんか?
すごい事だなー

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/26(水) 20:07:53.23 ID:Oho+yNmd.net
中国軍機が、台湾海峡の中間線超えて入ってきたりしてるから
黙って見過ごすと思うなよ!という意味合いもあるんだろうかね。

38 ::2020/08/26(水) 20:24:48.71 ID:FllXCwFT.net
高度2万メートルとか飛行機の1万メートルでもおしっこちびりそうなのにうんこ漏れるだろ

39 ::2020/08/26(水) 20:25:43.90 ID:j8ez8Ay2.net
アメリカ側からすれば不測の事態が起こってほしいんだろうな
それを口実に仕掛けられるし

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/26(水) 20:27:42 ID:fPtzVETC.net
ヘイ!ヘイ!ヘイ!中国ビビってるwww

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/26(水) 20:29:28 ID:xTmbD05x.net
100メートル超えれば落ちた時点で100%死ぬんだから1万も2万も誤差みたいなもんだよ

しかし演習の真っただ中に突っ込むのは結構おっかないな、最悪撃たれる可能性もあるんだろうしパイロットたいへんだ

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/26(水) 20:30:27 ID:1OZTGYkf.net
どうするの、アベ!

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/26(水) 20:36:37 ID:6l9xdezY.net
米中対立が激化していく中、日本人としてできることは何か?
日韓米の結束を強めることではないのかな
そのためには、まず親中派の文在寅を大統領の座から追い出し、革新勢力を
駆除し、昔のような日韓友好関係を復活させることだと思う

44 ::2020/08/26(水) 20:39:56.65 ID:xTmbD05x.net
覆水盆に返らずってな、いまさら昔の日韓関係には戻れんよ
韓国人が自分らで文を叩き出してアメリカと日本にこの70年おんぶ抱っこだったことのわびと感謝して新しい日米韓の関係を作るしかないんだと思う
韓国にそれができるとはちょっと思えないけど

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/26(水) 21:01:00 ID:TXxloStn.net
>>35
納豆食う!

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/26(水) 21:03:37 ID:+i43f9kI.net
さんざん中国が他国への圧力を掛けてきた報いが始まるんだな〜

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/26(水) 22:32:36.00 ID:Dh4fxuB+.net
俺U2の高度1,000ft(たぶんそれくらい)パス見たことあるんだ!
しかも2パス
静かだった
RTBで急上昇かますと黒煙吐いたな
10年くらい前の岩国FSD

48 ::2020/08/26(水) 22:36:32.55 ID:sq3riPwL.net
自由の海と自由の空と自由の大地

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/26(水) 22:48:36.41 ID:jkmSYvKv.net
>>33
こういう時の5000m終わったな

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/26(水) 22:49:52.35 ID:jkmSYvKv.net
あ、

51 ::2020/08/26(水) 23:01:13.14 ID:Btrgil2i.net
実戦あり得るな。

52 :イムジンリバー:2020/08/26(水) 23:26:14 ID:7qkfI9i6.net
>>1 2001年4月には中国の戦闘機が米偵察機と接触し墜落。中国の操縦士は死亡し、米機は海南島に緊急着陸した。
 
この事件は、中國側パイロットの技量不足。
 
邀撃に上がったJ7(MIG21の機首にレーダーを搭載するためにエアインテークを
機首から胴体両側面に移した珍奇な飛行機)のパイロットは自分のブログのアドレスを
の軍機(EP3電子偵察機)のパイロットに教えようと近づき過ぎ、大型機の周囲に出来る伴流に吸い込まれて
衝突・墜落したもの。中国機のパイロットは死亡。米軍機は海南島の航空基地に不時着。偵察機内の重要機器は
パイロットが破壊した。

53 :イムジンリバー:2020/08/26(水) 23:36:38 ID:7qkfI9i6.net
>>47
韓国の米軍オサン基地所属の機じゃないかな。
2011年の福島原発事故で原子炉の破壊状況を調べる目的で
同基地所属のU2が福島第一原発上空に飛来している。
 
近いから、エアショーなどでも日本に来る事があるようね。

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/26(水) 23:37:52 ID:7PVqirKh.net
中国が手を出してくるのを待ってるなw
しかし真珠湾で日本が失敗したの見てるから軍事はやらんだろう。
尖閣も米軍が出張ったら逃げる連中だし。

55 :イムジンリバー:2020/08/26(水) 23:46:12.61 ID:7qkfI9i6.net
>>38
ベイルアウト高度は、1万m以下でないと死ぬ確率がかなり大きくなるらしい。
従って2万mで飛行不能となり脱出しなければならなくなると、危険度はかなり増すだろう。
無事だとしても、開傘高度に降下するまで相当時間がかかるだろうから、苦しいだろうな。
パイロットには特別な資質が求められているかも。

56 :イムジンリバー:2020/08/26(水) 23:47:08.80 ID:7qkfI9i6.net
>>54
最初の一発、お先にどうぞ、、って事か。
 

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/26(水) 23:52:03 ID:ovsOUsPf.net
コロナの賠償と戦時特需を米は描いているだろうしな
キレたヤンキーはヤバいでぇ〜

58 :イムジンリバー:2020/08/27(木) 00:01:05 ID:QRSfQxdp.net
>>57
道理は通用しなくなるからね。
正当性があろうがなかろうが、お構いなし。
力で解決するモードに入るからね。

59 :イムジンリバー:2020/08/27(木) 00:03:31 ID:QRSfQxdp.net
これ、公海上で中國が勝手に通行禁止って言っているのね。
だったら、アメリカの行動が正しい。
 

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/27(木) 00:12:03.66 ID:zt8Rz9nU.net
台湾独立か朝鮮戦争か。

61 ::2020/08/27(木) 01:40:23.28 ID:9s3IoOuO.net
ドラゴンレディーだったよね、ドラゴン保険の訪問販売みたいだな

62 :(´・ω・`)(`ハ´  )さん(もんじゃ):2020/08/27(木) 02:17:39 ID:KpxxVArh.net
U2もわざとトランスポンダーをオンにして飛んでるだろうな
北には爆撃機で同じ事してたよね
トランプさんやドゥテルテさんみたいな感じの人が日本の首相にならないかなぁ

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/27(木) 02:21:37 ID:cq80tQsX.net
>>6
日本国民に桜井誠を総理にする度胸は無いと思うぞ!w

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/27(木) 02:37:46 ID:9s3IoOuO.net
支那がミサイル撃ったんだってさ

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/27(木) 03:06:36.71 ID:87C0BG323
>>62
親中派のドゥテルテがお好み?

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/27(木) 04:22:05.81 ID:fjeminPT.net
>>63
そもそも地方組織がねーだろw

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/27(木) 04:23:05 ID:6IkYFP3E.net
U-2ってまだ現役だったのか

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/27(木) 04:37:38 ID:aoT0BJTd.net
中国も7万フィート上空に
飛行機飛ばせばいいのに

69 ::2020/08/27(木) 09:40:35.88 ID:pAzr4ymo.net
中国でアメリカ外交官暴力沙汰→アメリカ国民激怒→米軍機侵入→南沙にミサイル
こういう流れ?

70 ::2020/08/27(木) 10:12:33.94 ID:vR0O+eNR.net
原油禁輸からの真珠湾攻撃の太平洋戦争
貿易戦争の段階で中国に手を引く事を説得するのは日本に役目やろ

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/27(木) 21:37:31 ID:OzijcNHX.net
>>57
2021北京裁判か
今度は戦勝国側としてガッポリ儲けられるね

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/27(木) 21:39:42.56 ID:0JIEY3vU.net
>>70
都合のいい話だな。
自分でなんとかしろよ

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/27(木) 21:41:00 ID:AcHOrGDW.net
>>71
ヒトモドキは領地全没収の上、シベリア送りか処刑で良い。

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/28(金) 02:11:25.63 ID:r+QNm6lN.net
U2偵察機とは1955年8月15日に初飛行した、
諜報活動に使う為の65年も前からある高高度偵察機

https://youtu.be/M-6HFMiYh30

75 ::2020/08/31(月) 03:18:37.49 ID:3yZ5WKit.net
>>8
名機SR-71は高度3万mをマッハ3.3で偵察飛行したとか…

総レス数 75
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200