2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】台風9号が発生 [動物園φ★]

1 :動物園φ ★:2020/08/28(金) 16:26:40 ID:CAP_USER.net
台風9号がフィリピンの東で発生

https://lifeline.newsdigest.jp/img/26027.png
https://lifeline.newsdigest.jp/26027

182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/28(金) 21:54:51 ID:y2YZouhI.net
今度は直撃か

183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/28(金) 21:55:49 ID:R2+D18jw.net
狙ったように韓国へ一直線

184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/28(金) 22:03:59 ID:aF1a0wnR.net
なぜ東亜板にと思ったら、また半島コースなのかw

185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/28(金) 22:33:12 ID:5OMGzOhU.net
ソウル直だなコレ

186 ::2020/08/28(金) 22:49:48.92 ID:KFxKdvgI.net
済州島がやられるのか

187 ::2020/08/28(金) 22:52:02.57 ID:UdBWq58b.net
ここでもか・・・
最近本当にコテの馴れ合いがウザい

188 ::2020/08/28(金) 22:57:44.08 ID:sO4vGdFx.net
長崎がやばいじゃないか

189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/28(金) 23:07:42 ID:S4+K9rQy.net
宮崎ヤバイな延岡市が風速45m/sとかでてる

190 ::2020/08/28(金) 23:49:30.01 ID:qPBlAQD2.net
沖縄県民の無事を祈りまスミダ。
あ、便宜置籍人のエセ日本人はみんな吹き飛ばして魚の餌になってもいいけど。

191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/29(土) 00:26:28 ID:W5PiBAyf.net
8号がアレだったから、もう騙されないぞ!!

192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/29(土) 00:44:51 ID:Ay0P1QKZ.net
9、10ともに九州が巻き添え食らうな

193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/29(土) 01:28:48 ID:Wv32ZRcf.net
>>118
ハイッ!!

194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/29(土) 02:08:02 ID:wG02/c+h.net
https
://i.imgur.com/jhzbWOk.gif

195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/29(土) 02:39:57 ID:18wCtxap.net
韓国だけの、気象情報取得方法はなく、台風の発生も進路も予測は出来ない、気象情報も同じ、
もっと、自前の技術力磨くなり気象衛星位上げられるようにならんと、開発途上国だわなぁ

196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/29(土) 02:40:21 ID:vPECJcAe.net
>>8
9号なんて入りません


197 :化け猫 ◆BakeNekob6 :2020/08/29(土) 02:40:26 ID:ldsbQ8oN.net
>>83
(=゚ω゚=)ノ ヒマラヤが隆起し続けるからね。
ちなみに1億年後、大陸移動で出来るネオパンゲア大陸の東岸では
風速100m/sec超のスーパーハリケーンになるそうです。

198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/29(土) 03:04:14 ID:nWkb0kqW.net
台風30号ぐらいまで朝鮮半島を洗い流して欲しい。

199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/29(土) 03:04:16 ID:id8/Z8Vh.net
>>188
最悪91年19号りんご台風コース
925hpaで沖縄近海付近

暑いけど太平洋高気圧の踏ん張りに期待するしかない

200 :化け猫 ◆BakeNekob6 :2020/08/29(土) 03:08:09 ID:ldsbQ8oN.net
>>198
(=゚ω゚=)ノ 台風30号の思い出
https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_sp_entry/v1/user_image/2c/b4/82c8047c27b9db7b8003dd443670baf4.jpg

201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/29(土) 03:30:19 ID:q8A/bvJJ.net
九州を避けてくれないかなぁ。

202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/29(土) 03:53:40 ID:E1sye9D8.net
あかん、東にずれて来てる

203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/29(土) 06:29:01 ID:B/LBm2pL.net
半島より沖縄、九州北部なんかかなりヤバいね。沖縄接近時には925hPaだよ。

204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/29(土) 07:10:46 ID:fmt5AuB+.net
ますます増えるソウル直行便、仏様の祟りじゃぁ〜

205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/29(土) 07:13:22 ID:96a4aWpr.net
日本に影響出るルートなのになんで歓迎ムードなん?

206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/29(土) 07:30:59 ID:hXbYBaDj.net
韓国迷作劇場

207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/29(土) 07:49:01 ID:nuw3eZVl.net
>>205
そりゃ普段から「日本の大災害をお祝います」してる犯罪民族韓国朝鮮人が被害にあうのが楽しいからね
5chでもチラホラみるよ在日のクズが大喜びしてる姿
在日のクズは日本に住んでるくせに日本の被害に大喜びだし
日本の敵は韓国、そう思うね

208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/29(土) 07:53:28 ID:2lY3DpXt.net
台風韓国ブーム

209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/29(土) 07:59:52 ID:5Whse101.net
台風に大人気の朝鮮半島

チョッパリよ 羨ましいニカ?

210 :アイロビュコリア@療養中 ◆znHDYm4t8Y :2020/08/29(土) 08:08:29 ID:wZFaq7+t.net
>>204
(=゚ω゚)ノ 祟るといえば、お狐様。
仏様は容赦があるけどねー…

211 :ぴらに庵 ◆/oBAKA4wpQ :2020/08/29(土) 08:09:33 ID:paAUol24.net
猛暑にはもうしょっと頑張ってもらって台風避けになってもらわないとね

212 ::2020/08/29(土) 08:27:29.77 ID:mB5qAYRE.net
猛暑も役に立つんだな

213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/29(土) 08:35:35.88 ID:f8aWKQm1.net
段々と九州寄りに変更になってる
今は対馬のすぐ南を通るコース
しかもその時点で930という超超猛烈台風
甚大な被害出そう

また、次の10号は大阪上陸コースと朝鮮半島と
予想会社で正反対に近い異なる予想
混乱する

214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/29(土) 08:57:28.46 ID:TZPtHSDC.net
>>1
ふーむ

まあそんなに酷い台風にはならなそうだな

215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/29(土) 09:01:35 ID:PbI9Qy0+.net
日本には来ないでぇ

216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/29(土) 09:02:45 ID:9/AZSJuw.net
>>211
ふぇぇ現象で干物になりそう

217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/29(土) 09:15:23.60 ID:d9f8E/LX.net
韓流台風

218 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/29(土) 09:17:26.17 ID:romLk9B5.net
韓国の祈祷師が頑張ってる

219 ::2020/08/29(土) 09:34:53.20 ID:v6ghvoIm.net
9号は韓国あんまり影響なさげかなぁ
10号はWindyだと直撃予測

https://i.imgur.com/kcvgmer.jpg

220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/29(土) 09:46:36 ID:RWHJRHQ7.net
東寄りのコースは取るなよ。こっちくんな。

221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/29(土) 10:00:46 ID:romLk9B5.net
韓国と九州のちょうど真ん中あたりを通りそうか

222 ::2020/08/29(土) 10:02:19.73 ID:sLB7FLZZ.net
そのまま北上して、日本を逸れてくれれば良いんだか。

223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/29(土) 10:06:44 ID:5gliSqUQ.net
>>209羨ましいですw

224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/29(土) 10:31:14 ID:AQdiXz2s.net
今度のはデカいな!
前回半島へ行ってザマアみたいな声が多かったから
バチが当たって東へ来なければ良いのだが・・・

225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/29(土) 10:32:04.83 ID:gi2ozuSQ.net
>>213
日本に影響ありそうだね
もう9月だから台風も増えてくるよ

226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/29(土) 10:39:35 ID:AQdiXz2s.net
>>219
朝鮮半島3連発か!
気の毒に・・・('A`)

227 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/29(土) 10:46:34 ID:YV37HNMc.net
沖縄九州やばい

228 :ぴらに庵 ◆/oBAKA4wpQ :2020/08/29(土) 11:00:14 ID:paAUol24.net
>>227
沖縄ならどんな台風でも大丈夫だという謎の信頼感

229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/29(土) 12:57:50 ID:V0f9wgRk.net
こっちくんな
https://media.unnerv.jp/media_attachments/files/000/203/091/original/017bd5b7deacf981.png

230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/29(土) 13:11:19 ID:nWkb0kqW.net
今後台風の進路は半島直撃コースに固定して欲しい。

231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/29(土) 13:16:45 ID:pCg4fmTF.net
何か、日本直撃コースになりそうだな

232 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/29(土) 13:31:38 ID:VzPE2fx0.net
https://www.metoc.navy.mil/jtwc/products/wp1020.gif
米軍は韓国直撃予想

233 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/29(土) 13:34:17 ID:mLV9AFrT.net
的が小さすぎるんだよね

234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/29(土) 13:35:59 ID:di64mc8I.net
台風10号も釜山に上陸みたいだな。(・ω・)

235 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/29(土) 13:39:12 ID:UyAwj5A7.net
9号はさすがにこっちにも来そうだな。
たとえそれても台風の東側に当たるから、そこそこ影響は在りそうだ。

236 :アイロビュコリア@療養中 ◆znHDYm4t8Y :2020/08/29(土) 13:43:27 ID:wZFaq7+t.net
>>226
ヽ(゚∀゚)ノ バース、掛布、岡田!

237 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/29(土) 13:44:29 ID:44TNpqmY.net
10号もいるのか

238 ::2020/08/29(土) 13:51:23.12 ID:UyAwj5A7.net
10号はまだいないw

239 ::2020/08/29(土) 14:13:24.88 ID:+LihG23t.net
史上最高の名作

240 ::2020/08/29(土) 14:21:00.93 ID:9Sivec9n.net
ホントに朝鮮半島行ってくれる?日本にそれてこない?

241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/29(土) 14:41:31.63 ID:bgHulqyv.net
朝鮮に一泊二日の予定です。

242 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/29(土) 15:19:33 ID:2lY3DpXt.net
>>236
糸井、福留、大山!

243 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/29(土) 15:24:30 ID:zndmHLOM.net
沖縄ちょっとかすめるぐらいになったかよかったよかった

244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/29(土) 16:06:08 ID:Tm2wEpNu.net
>>240
それは知らん。
日本に来るのは恒例行事だし
韓国直撃なら、なお楽しいってだけ

245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/29(土) 16:07:45 ID:mB5qAYRE.net
現時点は日本海ぬけるルートやなあ。それだと九州がやばい

246 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/29(土) 16:29:45 ID:mB3PmMpY.net
>>245
今の時点で対馬海峡コースなら最終的には九州の東側から四国コースだな

247 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/29(土) 16:32:45 ID:TL4oFa/2.net
>>245
>>246
九州の東は無い。チョンカスの願望予報ではあるんだろうけどな

248 :アイロビュコリア@療養中 ◆znHDYm4t8Y :2020/08/29(土) 16:33:06 ID:wZFaq7+t.net
>>242
(=゚ω゚)ノ 1.トレード候補 2.引退勧告 3.鳴尾浜行き

249 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/29(土) 16:36:52 ID:12aNhkZ5.net
朝鮮半島行くかどうかは日本を覆ってる高気圧の頑張り次第
でも暑すぎるよ

250 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/29(土) 16:56:44.14 ID:CgHwyuzl.net
これヤバイ方の台風だ
沖縄は大丈夫かな

251 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/29(土) 16:58:17 ID:CgHwyuzl.net
>>234
まだ発生して無いけど
もう進路図が有るんだよなw
九州上陸かかすめる予報です

252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/29(土) 16:59:42 ID:rE0xKX+c.net
>>249
残暑は我慢するから高気圧がんばれ
クソ上海にも豪雨頼んだ

253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/29(土) 17:40:12 ID:t47ZvU5B.net
近頃の台風は狂暴化してきてるんで今までの台風ではやり過ごせた沖縄でもこれからは危険度が増すかもしれませんぜ
石垣島では洪水で通行止めになるのは2か所だけだったがこないだの洪水では市街地が冠水してましたからね
沖縄県と言えども今まで以上に注意が必要っす

254 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/29(土) 17:56:10 ID:psNfCmZm.net
結構強いよね。高気圧の頑張りに期待するしかないが・・・8号みたいに西にずれるといいなww

255 ::2020/08/29(土) 18:01:53.77 ID:3N9vBjh1.net
>>170
米軍予想が一番的中率高いからな。

256 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/29(土) 18:06:36.14 ID:VkfoyOrY.net
ソウルを火の海に
いや、ただの水たまりにして欲しい

257 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/29(土) 18:26:40 ID:psNfCmZm.net
>>255
これって いいね(^^)/ いいね(^^)/ w

258 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/29(土) 18:45:53.82 ID:cawz3q+6.net
>>255
もう8号忘れた?

259 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/29(土) 18:50:26.87 ID:weuiJ920.net
8月の終わりになっても、
高気圧のためにこんなに暑さが続いているのは
ほとんど記憶にない。
西日本には行くだろうが、
今回も朝鮮半島縦断コースで間違いないだろう。

260 ::2020/08/29(土) 18:52:01.83 ID:nMRTu3sH.net
球磨川がまたやばいことになりそうな進路だな

261 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/29(土) 18:57:04.67 ID:UyAwj5A7.net
>>259
今年は梅雨が明けるのも異常に遅かったからな。
まあ、地球の気候が、人間の作った暦通りに動くはずもないから、
このくらいのずれは当然なんだろうけど。

262 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/29(土) 19:23:32 ID:crU9vP8m.net
https://earth.nullschool.net/jp/#current/wind/surface/level/orthographic=-232.18,15.74,1253

風が8号とは逆回りのような
この場合って、西側がより危ないのかな

263 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/29(土) 19:30:51.00 ID:mLV9AFrT.net
>>262
北半球に発生する台風はすべて反時計回り
それゆえ進行方向と風向きが一致する東側が危険と言われる

264 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/29(土) 20:11:00 ID:CFIlXzhT.net
10号らしき台風は四国上陸になってたぞ。Windyでは

265 ::2020/08/29(土) 20:49:34.64 ID:crU9vP8m.net
>>263
そうなのか
ありがとう

266 ::2020/08/29(土) 21:02:35.48 ID:AQdiXz2s.net
>>264
半島ザマアとか言ってたから、案の定罰が当たったんだな・・・

267 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/29(土) 21:03:50.09 ID:tEFjKeZG.net
気象台の予報もさっぱり当たらないな、日本危ないじゃねぇか

268 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/29(土) 21:05:45 ID:N/EUAkjk.net
>>228
土砂災害多いけど馴れてるちゃ馴れてるからな。
停電だけが心配。

269 :化け猫 :2020/08/29(土) 21:08:44.08 ID:dgXVCga2.net
>>236
(=゚ω゚=)ノ 秋山・清原・デストラーデ!

270 :化け猫 :2020/08/29(土) 21:11:42.75 ID:dgXVCga2.net
>>261
(=゚ω゚=)ノ 今年はまず、早春にロウバイの花がかなり少なかった。
躑躅も少なかった。
今は百日紅の花が咲かない。

271 ::2020/08/29(土) 22:48:03.46 ID:U6rhTjrm.net
日本海側に抜けるかと思ってたらルート変わって朝鮮半島直撃コースに戻ってるやんw
おもしれえw

272 ::2020/08/30(日) 04:39:42.48 ID:BjJLMsjz.net
東に曲がったあとまた北に進むと変わったルートだな

273 ::2020/08/30(日) 04:48:23.10 ID:tBaMn6ve.net
朝鮮半島縦断コースきたー

274 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/30(日) 05:57:34 ID:ZfjAmdgx.net
米軍キタ━(゚∀゚)━!

https://i.imgur.com/3IKGHaF.jpg

275 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/30(日) 06:03:32.49 ID:FGuFRWTw.net
クネクネ
https://weather-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-weather/typhoon_image_v2/1598728465/WM_TY-T2009-V2_20200830-030000.jpg

276 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/30(日) 06:50:10 ID:68kgLzH0.net
もうちっと西によってくれんかのう

277 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/30(日) 07:13:53 ID:+v1KZpoP.net
昨日よりはちょっと左にいったかな

278 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/30(日) 07:22:14 ID:TyC+s946.net
何が何でも韓国行くマン

279 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/30(日) 09:26:49.43 ID:NTPhlnOh.net
Windyの予報による台風10号も、昨日は大阪直撃コースだったのに、
今見たら広島直撃コースになってんな。
一週間先の話だし、これもまだまだ分からん。

280 :白猫迎撃隊:2020/08/30(日) 09:31:07.66 ID:SQ+TrCi1.net
>>279
今は、釜山直撃から元山直撃コースですよ

281 :ぴらに庵 :2020/08/30(日) 09:33:05.50 ID:DUiUT6Jm.net
まぁ、台風が左に行く=猛暑は続く (台風を右に押す偏西風が北上している) だけどな

でも台風よりは猛暑がマシか

282 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/30(日) 12:26:55.83 ID:c8LEsAVF.net
>>197
1980年ユカタン半島にヒットしたハリケーン
Allenは190 mph 310 km/h 95 m/sだったので
億年単位だと珍しくないね
記録できてないけどここ最近フィリピンに上陸したものは
105 m/s超えてたこともある

総レス数 305
53 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200