2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中国】 訪欧中の王毅外相、ノルウェーの外相に「香港の活動家にノーベル賞を与えるな」と圧力[08/28] [蚯蚓φ★]

1 :蚯蚓φ ★:2020/08/28(金) 23:23:17 ID:CAP_USER.net
https://pds.joins.com/news/component/htmlphoto_mmdata/202008/28/ee7ab0bb-3d39-49d2-9c19-4d4a5e318cae.jpg
▲ヨーロッパ歴訪中の王毅中国外交担当国務委員兼外交部長が27日(現地時間)、エーリクセン・ソーライデ、ノルウェー外交長官とヒジ挨拶をしている。[聯合ニュース]

ノルウェー訪問中の王毅(ワン・イー)中国国務委員兼外交部長が香港民主化活動家にノーベル平和賞を与えることは「中国に対する内政干渉」という圧迫性発言をした。

香港のサウスチャイナ・モーニングポスト(SCMP)によれば王毅は27日(現地時間)、香港デモ隊のノーベル平和賞受賞の可能性に関する記者たちの論評要請にこのように答えた。

ヨーロッパ歴訪のためノルウェーを訪問中の王毅は「ただ一つ言えること。過去と現在、そして未来にも中国はどこの誰でもノーベル平和賞を利用して中国内政に干渉しようとする試みはきっぱり拒否するだろう。私たちは誰かがノーベル平和賞を政治化するのを見たくない」と強調した。

王毅のノルウェー訪問は15年ぶりだ。2010年ノーベル賞委員会が中国反体制要人、劉暁波に平和賞を授けた後、中国高位級要人はノルウェーを訪問しなかった。平和賞授与当時、中国政府はノルウェー産サケの輸入を制限するなど貿易報復に出た。中国市場の92%を占めたノルウェー産サケは翌年の2011年、対中輸出量が70%も急減した。

王毅はこの日、両国の関係回復を強調して「私たちはずっとお互いを尊重し同等に対することができれば両国関係は持続的で健全な方式で発展し、両国関係の政治的土台がより一層強固になりえるだろう」と話した。もし香港デモ隊に平和賞が授与される場合、両国関係が再び悪化するかもしれないという警告メッセージだ。

これを勘案したようにエーリクセン・ソーライデ・ノルウェー外交長官は両国が人権問題について意見を交わしたとしても香港事態については一切言及しなかった。王毅がヨーロッパを歴訪して会ったイタリアやオランダの外交長官が香港事態を取り上げたこととは違ったとSCMPは伝えた。

ただし、エーリクセン長官は「世界が予測不能になった。コロナ19パンデック(大流行)はより多くの協力が必要であることを見せた」と話して新種コロナウイルス感染症(コロナ19)に対して軽く言及した。

この日、王毅はコロナ19に関する記者たちの質問に「中国が昨年末、世界保健機構(WHO)にウイルスの存在を初めて報告したが、かと言ってウイルスが中国で発生したという意味ではない」と話した。コロナ19ウイルスが中国よりさらに早く他の国で出現した可能性がある、という趣旨の主張だ。

一方、中国はヨーロッパとの関係回復に務めている。王毅のヨーロッパ5カ国歴訪が終われば楊潔チ・中国共産党外交担当政治局委員が南部ヨーロッパ3カ国を訪問する予定だとSCMPが報道した。米・中葛藤が深化する中で中国がヨーロッパとの関係強化のために二つの最高位級外交官を相次いでヨーロッパに派遣する外交的波状攻勢を広げているわけだ。

ペク・ヒヨン記者

出処:中央日報(韓国語)ノルウェー間中王毅"香港活動家ノーベル賞与えるな"圧迫
https://news.joins.com/article/23859115

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/29(土) 00:21:02.48 ID:HvhNQITz.net
飴と鞭。

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/29(土) 00:22:35.96 ID:NmLs6AZY.net
ダーウィン賞「中国共産党相手に民主化運動を展開し獄中死した馬鹿者」

ノーベル賞がダメなら、こんな感じで一ひねりしてほしいものだね。

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/29(土) 00:23:10.06 ID:ISh9dCxR.net
1. ノーベル平和賞に香港活動家
2. 中国がノルウェーからのサーモン輸入を禁止
3. ノルウェーのサーモンを日本が安く買い取り。うまー。

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/29(土) 00:23:32.72 ID:b5/t0FjY.net
そりゃそうだ
テロリストとボブディランにノーベル賞をやってはイカン

83 ::2020/08/29(土) 00:23:54.68 ID:W5PiBAyf.net
まぁ、時期的に平和賞は香港絡みだわな、、
黒ん暴絡みでパヨパヨ団体に〜じゃ正直シラケるし、
あぁ、、sars-cov2で医療団体に〜は微レ存、

84 ::2020/08/29(土) 00:23:55.30 ID:OpBHo0gh.net
与えるな、良いな、与えるなよ、与えるなよ

ダチョウ倶楽部的なアレだろ

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/29(土) 00:23:59.17 ID:SyZ0jK56.net
>>72
>>>6
>共産党内での序列

もっと言えば党の方が政府より上。
この間来たのは党中央直属の外交部門トップ。

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/29(土) 00:25:26 ID:fR9OHvnR.net
>>78
手にウイルスべったりなんで、肘を合わせるって感じなのかw

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/29(土) 00:27:50.10 ID:9zpVipnC.net
こういうこと平然とやれるのがやべーな

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/29(土) 00:29:37.92 ID:447GodvG.net
自称大国のみっともない小国、卑怯な中国。

中国の民主活動家、劉暁波がノーベル平和賞を受賞した2010年以降、
中国政府は、ノルウェー政府がノルウェー・ノーベル委員会による選考に関与していないにもかかわらず、
ノルウェーへの制裁を試みている。

中国はノルウェー産サーモンに輸入規制を導入。
中国の港の倉庫には腐ったサーモンが山積みにされた。
13年の中国市場におけるノルウェー産サーモンのシェアはそれまでの92%から29%へと大きく落ち込んだ。

89 ::2020/08/29(土) 00:29:39.26 ID:8Z8CrY9s.net
なんと、韓国がおきあがり何か言いたそうにこちらをみている

ノーベル賞を与えますか?
はい
いいえ

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/29(土) 00:33:29 ID:iWyM4a+q.net
これもうほとんど確約もらったようなもんじゃないですか。
ちょっと中国はずるいですよ。

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/29(土) 00:33:39 ID:bGUq7ISB.net
やるなよ?やるなよ?
絶対にやるなよ?

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/29(土) 00:39:23.14 ID:ZgskzJKD.net
もちろん与えた場合のムチと与えなかった場合のアメもちらつかせただろうな

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/29(土) 00:41:03.80 ID:PtovvIR6.net
早くも当選確実が出ました!!

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/29(土) 00:41:44.73 ID:9GbWYJE/.net
>>10
せやねw

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/29(土) 00:42:23.76 ID:PtovvIR6.net
>>10
支那が圧力に屈した、もアルヨ

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/29(土) 00:43:15 ID:53VugKEr.net
>>1 中国首脳って、どこまで馬鹿なんだろう…

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/29(土) 00:43:15 ID:Q82l0lpQ.net
香港の民主活動家にノーベル平和賞ねえ
正直ノーベル平和賞って政治的なメッセージ強すぎて駄目すぎる

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/29(土) 00:43:35 ID:S+4JHv02.net
こんな真似はあのソビエトですらしなかったぞ…

悪の帝国どころじゃない

99 :.plmloYPS:2020/08/29(土) 00:45:27 ID:50Q/rtrg.net
どこまで増長するのかシナの近未来

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/29(土) 00:47:01 ID:gzHCYkEr.net
>>60
意味ないとしたら恥ずかしすぎるw

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/29(土) 00:50:00 ID:i7IO+rOT.net
安部ちゃんにあげて

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/29(土) 00:50:24 ID:tniu9UKJ.net
>>100
孔子賞とノーベル賞を同じ性質のものと捉えてる。
ノーベル賞はノーベル財団。
孔子賞は中狂。

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/29(土) 00:51:26 ID:69J/J6SV.net
これじゃ周庭ちゃんのノーベル賞を後押しするようなもの
脅されて引っ込んだらノルウェーの評判は地に落ちる

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/29(土) 00:52:52 ID:uPfjCqny.net
告げ口外交とか笑われた国がかつてあったがこれは脅迫外交ってとこか
圧力かけるぐらいならどの国でもやるが中共は露骨すぎてなあ

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/29(土) 00:55:47 ID:i7IO+rOT.net
>>103
あるとしたらリンゴ新聞だろうな
綺麗なアグネスは、もうタダのひと。

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/29(土) 00:55:49 ID:cOZ24uVi.net
中国もこれはやらかしたろ、表に出ないようにそれとなくお願いするとかならともかく
こんな記事が出た以上平和賞出さないとノルウェーが外圧に屈したって話になってくるし
ノルウェーがどれくらい中国経済に依存してるのかは知らないけど大変な話だな

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/29(土) 00:57:28 ID:i7IO+rOT.net
>>60
中国には独立組織がないから、
国家の意思から干渉されない機関があることを理解出来ないんだよね。

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/29(土) 01:04:25.97 ID:Ql8EBbVr.net
中国の政府、共産党、政府系企業はすべて反社会的勢力。

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/29(土) 01:06:15 ID:570qLdke.net
世界が見てるぞノルウェーよ

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/29(土) 01:07:38 ID:HMZ+ia7X.net
脅迫してるん?

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/29(土) 01:27:15.65 ID:F2e2+YJZi
>>103

いったい、何を見てるんだ?
最初から中国の干渉をはねつけるつもりなら、わざわざ王毅と会談なんてしねーよ
元々、香港民主派にノーベル賞をあげるつもりだったのかどうかは知らんが、これで可能性がなくなったのは確実

112 ::2020/08/29(土) 01:19:15.82 ID:bmmDrxwu.net
一昔前いやもうちょっと昔か
人民服着てチャリ漕いでた連中とは
思えんな

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/29(土) 01:21:30.97 ID:ePxJRlGH.net
孔子平和賞とかいうクソダサブランド

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/29(土) 01:22:13.21 ID:0xEODA3e.net
ヤクザ丸出し

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/29(土) 01:26:37 ID:4AqJ9Bww.net
火に油

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/29(土) 01:31:50.48 ID:vfukekWn.net
圧力に屈したと思われるから賞やることになるだろ逆効果
さらに世界中に醜態さらしてる
ここは逆に隣国みたいに「ノーベル賞欲しい、ノーベル賞欲しい」
と駄々をこねるのが正解

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/29(土) 01:32:24.90 ID:74nEUCFx.net
逆に、これで選ばれなかったら
「平和賞が中国に買収された」となるので
逆効果だと思うけどね

まぁこいつ等バカだからな

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/29(土) 01:38:16.54 ID:PtovvIR6.net
>>1
>コロナ19ウイルスが中国よりさらに早く他の国で出現した可能性がある

可能性って便利な言葉だよなー
何の根拠もない時に論点ずらしに使えるとかw

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/29(土) 01:39:43.83 ID:HfC9aRMe.net
これを見ただけでも中国を絶対許してはいけない。
人権侵害を改善しようともしないという意思表示で、それを否定することまで止めようとしてるわけだろ。

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/29(土) 01:47:29.99 ID:F2e2+YJZi
>>109
アホだろ?
ま、あなたに限った話じゃないけどね

ノルウェーって国は他の国々にとって、自由と民主主義の最後の砦なのかね?
元々、香港民主派にノーベル賞授与する予定があったのかどうかも分からんし、仮にノルウェーが中国の圧力に屈したとしても、それでノルウェーを攻めるのはお門違いだわ

大体、普段はノーベル平和賞を散々バカにしておきながら、こんな時にだけ、さも有り難いものであるかのように語ってる連中は救いようのないバカ

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/29(土) 01:41:56 ID:Ikas8SBz.net
なんでこいつらはこうも自己中なんだろうか?
自他共栄の精神で援助してもらっておいて、泥棒して威張るわ、
ウィルスばら撒いて居直るわ、
中国共産党の利益しか考えてないエテ公は人類の敵でしかなぁ

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/29(土) 01:43:03 ID:vfXZGK80.net
財団関係者「あーすっかり忘れてたがそれいいな 話題になる」

と完全な藪蛇の予感しかない

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/29(土) 01:45:13 ID:oZfzuOpu.net
>>1
自称「世界の中心」はわがままだなあw

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/29(土) 01:46:11 ID:pZQanm2V.net
>>17
ノルウェーの養殖サーモンを大量に買い付けているから影響あるんじゃない?

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/29(土) 01:48:07 ID:QRiWOjLV.net
小皇帝の駄々っ子政治そのもの。

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/29(土) 01:49:32 ID:Qv5B9O/g.net
そういうことするとノルウェー怒るよw
ノーベル平和賞の濫用にノルウェーは躊躇しねぇもん

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/29(土) 01:52:19 ID:HfC9aRMe.net
アメリカがいなかったら、コロナも中共のせいにする奴を徹底的に批判して潰したんだろうな。
人類の敵だよ。

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/29(土) 01:53:02 ID:JPfR4Mmt.net
ノルウェーへの内政干渉だろ

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/29(土) 01:55:53 ID:ehBoUIm9.net
どうみてもケンカ打ってるようにしか読めないんだけど
これが中国の言う外交なのか。
陰では、よほどのエサを持って行っているんだろうか。

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/29(土) 01:57:42 ID:KWxo04Z9.net
じゃあ李登輝先生にあげよう

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/29(土) 01:58:45 ID:JvBk8sJk.net
なぜ批判を封印しようとする?
自分たちの正当性に根拠が無く、国民の支持を得られないと
言ってるようなもんだわねえw

132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/29(土) 01:58:50 ID:MpA8WgCk.net
ノルウェーがどう出るか見ものだな

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/29(土) 02:03:50 ID:HfC9aRMe.net
ノーベル平和賞の選考委員も要警護。
個人相手にも買収攻勢かけたりするから。

134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/29(土) 02:18:06 ID:I1SpYmXT.net
ノーベル賞ってスウェーデン政府が選定してんのか?w
知らなかったなあw

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/29(土) 02:28:04 ID:PDs8gWDD.net
どクズwww

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/29(土) 02:34:27 ID:DB0jf3uI.net
ノーベル財団に圧力かれろと。強要罪。
これで支那人は共産党が統治するかぎりノーベル賞はなくなりました。

香港は中国なんでしょ。

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/29(土) 02:47:38 ID:dyXnZONC.net
決定したな

138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/29(土) 02:48:58 ID:noxUwv9N.net
ノルウェーがどういう判断をするかについて口を出してるシナ自身が内政干渉。引っ込め王毅!

139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/29(土) 02:52:17 ID:9Yy+RiKl.net
王毅のお願いが晒されちゃってるよ恥ずかしい(〃ノωノ)
中国の面子文化的に問題ないの?w

140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/29(土) 02:56:33 ID:bCrTotay.net
すっかり世界の宗主気取りでアチコチに命令し始めてるじゃん
今叩かないと今後もっと増長するだろうな
それもこれも欲に目が眩んだドイツの婆さんが支那を煽てて勘違いさせたせいだ

141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/29(土) 03:05:55 ID:vQ/LkBVP.net
王毅が習近平を潰しにかかってるとしか思えんw

142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/29(土) 03:19:30.72 ID:F2e2+YJZi
>>139
水面下で話し合いがついてるから、王毅もノルウェー訪問してるわけだし、なんら問題ないだろ
圧力外交なんて、韓国やASEANに対して散々やってるし

これでノーベル賞平和賞が香港民主派に授与されるようなことになれば、たしかにメンツ丸潰れだろうがね

143 ::2020/08/29(土) 03:17:02.73 ID:68P74Akt.net
>>12
ノーベル内政干賞

144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/29(土) 03:18:35.14 ID:53VugKEr.net
>>1 香港活動家さん、ノーベル平和賞受賞おめでとうございます。

145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/29(土) 03:31:28 ID:GC4nsJe1.net
>>1
つまりウィグルやチベットの活動家ならOKって事だな。

146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/29(土) 03:32:48.99 ID:bjBXNyzZ.net
恫喝行脚の恫喝外交か
落ちたもんだな、王毅
ずっと駐日大使やってればよかったのに
失脚したらいくらでも日本で仕事あるぞ

147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/29(土) 03:34:52 ID:x2LgNAuu.net
中国はスウェーデンにはめちゃくちゃ嫌われてるから、近隣国に圧力かけたのか

こういう汚いやり口が反感買ってるって判らないのかねえ?

148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/29(土) 03:36:31 ID:9lIp30UP.net
わかったよ、じゃあ台湾に平和賞あげちゃう

149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/29(土) 04:11:18 ID:SMnNdmwl.net
TIME誌の今年の顔に選ばそうだが

150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/29(土) 04:14:41 ID:TyHHnESK.net
新しいウィルスでも撒くのか?コロナテロ中国人

151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/29(土) 04:17:24.38 ID:F2e2+YJZi
>>147
本当に反感買ってるんなら、どんどんやってもらえば良いじゃん?

152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/29(土) 04:16:38 ID:TyHHnESK.net
ノーベル戦争賞でも作ってコロナテロ中国を受賞させろよ

153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/29(土) 04:16:43 ID:7UiRtost.net
>>26
チー牛と一緒にW受賞や

154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/29(土) 04:26:49 ID:IA3cWgV6.net
香港の活動家にノーベル賞決まりだろ!
中共は世界中からバッシング決定的だし。

155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/29(土) 04:32:03 ID:dQnieYUu.net
>>1
効いてる効いてるw

156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/29(土) 04:33:52 ID:0x3ncYnl.net
中華思想の利己主義低能土人wwwこれは逆効果だw

157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/29(土) 04:52:41 ID:aX8UNyqF.net
ダチョウ倶楽部の押すなと同じ意味

158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/29(土) 04:55:54 ID:Wj0f7pRw.net
すでにダライ・ラマにも受賞させているのにコロナで迷惑かけた今さら中国の顔色など窺う必要もない

159 ::2020/08/29(土) 05:04:22.14 ID:gkXTRiPy.net
>>1
>ウイルスが中国で発生したという意味ではない

こいつ何を言ってるんだ??
中国で発生して世界にばら撒いたのに中国で発生してないと言いはるのか


ふざけんな!!
中国人!!
死ね!!!

160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/29(土) 05:06:23 ID:Wj0f7pRw.net
中国人に与えるわけじゃなく、1人の人権活動家に与えるのだから国としての中国には関係ないよ

161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/29(土) 05:24:12 ID:qGTutWeP.net
>>1
金なんちゃら以来のマヌケ受賞になるからな。
やるならグレタと共同受賞でw

162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/29(土) 05:32:14.55 ID:2sCJpe+B.net
>>98
受賞者本人に辞退を強制したことはあったな
死後に遺族が受け取ったが

163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/29(土) 05:32:18.08 ID:IA3cWgV6.net
香港の活動家にノーベル賞で中共に世界的圧力かけようぜ!

164 ::2020/08/29(土) 05:33:43.89 ID:Wj0f7pRw.net
こういう政治的圧力をかけると、ノルウェー側としてはますます与える口実になると思うが

165 :アイロビュコリア@療養中 ◆znHDYm4t8Y :2020/08/29(土) 05:34:38 ID:wZFaq7+t.net
(=゚ω゚)ノ のるえ産の、焼き鯖寿司おいしかったぜ!
福井ブランドだったけど

166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/29(土) 05:35:05 ID:USzo3RXe.net
コロナ広めた元凶が、何の権限があって偉そうなこと言うか

167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/29(土) 05:36:01 ID:4u1fnSvE.net
今ノルウェーめっちゃリッチなんじゃなかったっけ?

168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/29(土) 05:43:32 ID:PjvlZgEt.net
>>60

ノーベル平和賞は、どういうわけかスウェーデンではなく、ノルウェーの国会が指定した組織が選考する事になっている。

169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/29(土) 05:47:27.00 ID:ROyW10kZ.net
こてで、香港民主化活動家にノーベル平和賞を渡さなかったら、
ノーベル平和賞の価値はない

170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/29(土) 05:48:37.51 ID:Fm5gN2D/.net
民間団体のやることに国が口挟めるわけねーだろ
言論弾圧情報統制人権無視の中共独裁国家とは違うんだよ

171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/29(土) 05:59:32 ID:8JY9+Pk4.net
平和賞ってノルウェーなん?

172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/29(土) 06:05:00 ID:T4Jwwisi.net
中国では共産党政府が何でも決める。
だからノーベル賞受賞者もノルウェー政府に言えば何とかなると思ってるんだろうな。

173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/29(土) 06:06:12 ID:USzo3RXe.net
世界平和を妨害し害悪をばら蒔いてますとの自白だな

174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/29(土) 06:18:12.57 ID:F2e2+YJZi
>>169
そういう発想そのものがゲスい

175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/29(土) 06:19:13 ID:o5yFTn+u.net
ノーベル賞委員会が中国から候補者選びのヒントをいただきました
ありがとうございました

176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/29(土) 06:29:05 ID:bGpWGT9Q.net
グレた子に遣るだろ今年は

177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/29(土) 06:37:45 ID:GJq5johF.net
これぞ、中国の内政干渉

178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/29(土) 06:40:16 ID:pjq7uFmQ.net
ケツの穴の小さい

「ノーベルなんか知るか、俺は悪役じゃ」
くらい割り切れよ。中華思想だろ。

総レス数 258
51 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200