2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【安倍辞任】 米専門家「安倍の最大の失策は韓国との外交。反対に対米外交では力量発揮」★5[08/31] [Ikh★]

1 :Ikh ★:2020/08/31(月) 23:29:21.66 ID:CAP_USER.net
米国専門家たちは29日に辞任を発表した安倍晋三総理に対して「米国との関係では成果が多かったが、韓国との外交は最大の失策だった」と指摘した。
(記者注:以下の3人の米国専門家の意見は「安倍総理の対韓外交は失敗」であって「最大の失策」とは言っていないことに注意)

31日、朝日新聞によればマイケル・グリーン戦略国際問題研究所(CSIS)アジア担当選任副所長は「安倍総理の対韓外交は失敗」と評価した。安倍総理執権後、韓国と日本が日本軍慰安婦問題や強制徴用賠償問題、韓日軍事情報保護協定(GSOMIA)廃棄などで相次ぎ葛藤を生じさせながら米国の立場で重要な韓・米・日3角協力体制を揺さぶったという指摘だ。グリーン副所長は「安倍総理後継者は韓日関係改善に優先的に出る必要がある」と注文した。

ジェームズ・ショフ、カーネギー国際平和財団専任研究員は「日本側にすべての責任があるのではないが、安倍総理がさらに積極的に出ていれば関係悪化は防ぐことができた」と分析した。

ローラン・リチャードソン、オーストラリア国立大教授もニューヨークタイムズ(NYT)に「韓日紛争が長引くほど東北アジア地域協力が弱まって、利益を見る勝者は中国・北朝鮮」と診断した。

一方、対米外交では安倍総理の力量が発揮されたと専門家たちは評した。

グリーン副所長は安倍総理を「外交政策では吉田茂以後、最も重要な日本指導者」と評価し、バラク・オバマ米国行政府当時の安倍総理が推進した集団自衛権行使を許容した安全保障法制処理は「米・日防衛協力の重大な転換点」と話した。

また、オバマ大統領は在任時、原爆被害地である広島を訪問して安倍総理は真珠湾を訪問するなど米・日同盟のかたさを知らせる努力が続いたが、ある日本官僚は個人的親しみがなかった二人の関係を「ケミストリー(相性)が合わない」と描写したと朝日新聞は指摘した。

反対にドナルド・トランプ大統領とは明確に「蜜月関係」を継続したが、安倍総理は令和時代が開かれた後、初の外国首脳としてトランプ大統領を招き、天皇との面会、スモウ競技出席などを斡旋した。トランプ大統領をノーベル平和賞候補に推薦したことに対して「お世辞外交」という評価も出ている。

しかし、韓国では安倍総理に対する評価も悪いうえ、「ポスト アベ」体制でも韓日関係が大きく進展するのは難しい、という認識が優勢だ。チン・チャンス世宗(セジョン)研究所首席研究員は「対米外交は米国などでは肯定的に評価されるかもしれないが、対内的には米国の言いなりになるという印象を与えて反発があった。韓日関係での国粋主義的態度は日本内部の支持はあるが、韓国人の怒りを爆発させたし、この基調は後任者も変わらないだろう」と展望した。

パク・ジュンウ記者/国際部

ソース:文化日報(韓国語)米専門家“アベ最大失策は韓国との外交”
http://www.munhwa.com/news/view.html?no=2020083101071239274001

関連スレ:【朝鮮日報】 ポスト安倍、誰になっても韓日関係に劇的変化はない模様 「関係悪化の原因を文政権のせいにしているから」 [08/29] [荒波φ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1598660157/

前スレ
【安倍辞任】 米専門家「安倍の最大の失策は韓国との外交。反対に対米外交では力量発揮」★4[08/31] [新種のホケモン★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1598877133/

コピペ対策:古池やああ古池や古池や

456 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/01(火) 00:25:55.52 ID:bxsLcCZZ.net
>>428
韓国への甘さに非を唱えましたが?

457 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/01(火) 00:26:00.43 ID:yvsIMkwD.net
ムンムンで思い出したけど、ホワイトハウスに存在するらしき「ファンクラブ」?はどうなったのか

458 ::2020/09/01(火) 00:26:02.07 ID:IOmY8O3n.net
>>447
不敬だぞ
バカモン

459 :猛虎弁使い:2020/09/01(火) 00:26:03.23 ID:LmDQwI4v.net
>>441
(*゚∀゚)その点朝鮮チラシはココのバカホロン部と違って石破ゲルは厳しいって報道してたしなw

460 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/01(火) 00:26:05.48 ID:GiD0RHr8.net
>>428
お前らって言われても
それぞれ意見は違うと思うけどw

私の場合
慰安婦合意には今でも反対の立場だし
軽減税率にも反対だし
輸出管理については遅すぎると思うし
コロナ対策でも欧米からの流入を防ぐのは遅すぎると批判してるし

こういう意見って無視されてるんかな・・・

461 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/01(火) 00:26:14.53 ID:6hloVW9J.net
>>441
一回離党してる人だからね

462 ::2020/09/01(火) 00:26:16.95 ID:nFRjGNwO.net
>>449
マスゴミ「密室ガー」

463 :白猫迎撃隊:2020/09/01(火) 00:26:23.80 ID:dKQUMOPN.net
>>445
そそ、中谷は二尉、佐藤は一佐(一)(准将相当)

464 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/01(火) 00:26:25.78 ID:qaVsAgZA.net
>>422
読売もか

日経の次期総理として、石破1位人気の記事は見た

465 ::2020/09/01(火) 00:26:28.85 ID:uP8Aj5BH.net
>>430
理想のトップは、バビル2世のヨミ様

466 ::2020/09/01(火) 00:26:47.61 ID:zhzQN40D.net
失策なんて言葉使ってなかったけどな
進展がなかったって表現だよ

467 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/01(火) 00:26:51.91 ID:3pZMYs4m.net
>>454
今でも北朝鮮に選挙権あるの?

468 ::2020/09/01(火) 00:27:00.91 ID:7v+e/yQV.net
>>450
かわいそうに

日本人に決して敵うことなく劣等感だけを抱え続けると
こんな子供になってしまうんだね(´・ω・`)
私のこの発言に手も足も出ないみたいだねお腹いたい

でも投票するのは党員と自民党議員だからね?
石破が総理になれる確率はほぼないと言う事実は変わらないよ?
石破が裏切者で、人望が無くて、菅さんが最有力候補な事実は決して変わらない
君が何を言おうがどうしようが、私の言ってる事実は決して変わらないよ?
そしてどっちのほうが確率が高いかと言ったら圧倒的に菅さんが内閣総理大臣になる確率が高いね?
君の主張に対して反論してる人も多いし、此処では君のの意見は
頭のおかしい奴が声だけに叫んでるだけと認識されてるみたいだね?
中略
勝ち負けをつけるなら、私の圧倒的勝利かな?
何故なら私の言ってることが実現する確率が高いんだから
ザンネン!君が何を言おうとその事実は変わらないよ?
ま、突然話を変えてマウントを取ってくるってのは負け犬の典型だから、君は自分が負けたと理解してるみたいだね?

469 :アカと財務省から国民を守る会 :2020/09/01(火) 00:27:04.96 ID:RcKH4Scw.net
>>460
軽減税率はどっつかって言うと公明党

470 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/01(火) 00:27:12.39 ID:O7RlRcgp.net
駄々っ子あやす側が日本以外になって
アメリカは相当苦労してるからこういう諧謔的表現を入れた記事にするのかね
ニュージーランドの専門家の分析も待たれるところ

471 ::2020/09/01(火) 00:27:14.43 ID:RM35D/rb.net
>>443
>その土地を国内にする

ソース

472 :名無しのインドネシア人 ミ(・ ◇ ・)彡メンバー:2020/09/01(火) 00:27:14.64 ID:/N3QjWFM.net
>>464
赤旗は?

473 ::2020/09/01(火) 00:27:19.60 ID:QG5+uH76.net
>>465
ブンドル様じゃないのか……

474 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/01(火) 00:27:22.76 ID:uFyRZQVl.net
>>467
あるけど豚にしか入れられないよ

475 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/01(火) 00:27:32.45 ID:bxsLcCZZ.net
>>446
石破な

476 ::2020/09/01(火) 00:27:38.13 ID:geDEE/j3.net
おいネトウヨ
お前らの使ってるPCの一番右下見てみろよ
もう長月だぞ?今年も何もせずに終わらせる気かよ

477 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/01(火) 00:27:41.05 ID:GiD0RHr8.net
>>441
これだと
党首選でたとえ党員票が入ったとしても
党員のうち9割以上が投票してようやく勝てるレベルだね

最初に過半数取れなかったら、絶対に決選投票で負けるわ

478 :アカと財務省から国民を守る会 :2020/09/01(火) 00:27:42.29 ID:RcKH4Scw.net
>>472
志位さんが一番人気

479 :清純派うさぎ症候群 :2020/09/01(火) 00:27:51.13 ID:q/IpSE4j.net
>>455
非番には、ヤクザ狩りをしてたと言う空挺団か

480 ::2020/09/01(火) 00:28:08.74 ID:WZXXp5YC.net
>>467
あるっちゃあるけどな。別の候補者に投票したら何故か家族ごといなくなるらしいが

481 :アカと財務省から国民を守る会 :2020/09/01(火) 00:28:20.37 ID:RcKH4Scw.net
>>476
反論しないのか笑 お前はチキンなんだな笑

482 ::2020/09/01(火) 00:28:22.95 ID:s2rBOUfX.net
>>472
志位しかいないw

483 :白猫迎撃隊:2020/09/01(火) 00:28:24.65 ID:dKQUMOPN.net
>>469
他国の軽減税率じゃ食料は無税なんだけどね

484 ::2020/09/01(火) 00:28:30.38 ID:nFRjGNwO.net
>>480
親戚もニダ

485 ::2020/09/01(火) 00:28:30.96 ID:cJMCIwpH.net
>>1
>韓国人の怒りを爆発させたし、
別に韓国の為に政治やってるワケじゃないから構わん

486 :名無しのインドネシア人 ミ(・ ◇ ・)彡メンバー:2020/09/01(火) 00:28:31.00 ID:/N3QjWFM.net
>>478
なんか、ほのぼのするw

487 :ジャラール :2020/09/01(火) 00:28:34.23 ID:DhzyrwzZ.net
>>463
ヒゲさんは連隊長が最終役職だったから大佐で退官。

488 :猛虎弁使い:2020/09/01(火) 00:28:37.93 ID:LmDQwI4v.net
>>430
沖田 十三

489 :みかん水 :2020/09/01(火) 00:28:44.27 ID:AClItIJw.net
>>472
志位様!(笑)

490 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/01(火) 00:28:44.60 ID:L7bEvnsa.net
>>450
親父さんが兵隊って相当な爺さんだろ

491 :清純派うさぎ症候群 :2020/09/01(火) 00:28:48.88 ID:q/IpSE4j.net
>>463
准将は将補じゃなかった?

492 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/01(火) 00:28:58.00 ID:GiD0RHr8.net
上司?

ラインハルト様に仕えたいわ

493 ::2020/09/01(火) 00:29:05.98 ID:RM35D/rb.net
>>468
母親は知的障害でももってるのかしら?

とんでもないきちがいに絡まれたもんだ(´・ω・`)

494 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/01(火) 00:29:23.34 ID:uFyRZQVl.net
>>489
志位っていつから共産トップなん?w

495 ::2020/09/01(火) 00:29:25.32 ID:7v+e/yQV.net
>>471
国際法上、ある国が他の国の領土の全部または一部を合意によって自国のものとすること。

国際法上,これまで自国に属していない領域を,国家が一方的行為によって自国の領域とすること。
他国の領土の全部または一部,あるいは,これまで自国の保護下にあった国の領土の全部または一部に対してなされる。
領土の全部が併合されるとき,当然にその国は消滅し,領土は併合した国の領土(または植民地)となる。国民はこれまでの国籍を失い,併合国の国籍を取得する。
被併合国の条約上の権利義務については,併合される土地そのものに付着する負担は継承されるが,それ以外は併合により消滅するというのが通説である。

kotobank.jp/word/%E4%BD%B5%E5%90%88-8589

496 :アカと財務省から国民を守る会 :2020/09/01(火) 00:29:41.16 ID:RcKH4Scw.net
>>483
まぁ日本の財務省は頭おかしいからねw

>>486
しかも拍手で決まるw

497 :清純派うさぎ症候群 :2020/09/01(火) 00:29:45.33 ID:q/IpSE4j.net
>>465
バビル2世を放って部下を助けに行った理想の上司

498 ::2020/09/01(火) 00:29:59.24 ID:lARRw9Z+.net
韓日両国は今や一日一万人以上が往来しているという重要な関係にある。
日本は長い間、韓国から文化を吸収してきた歴史を持つ。
その意味では、韓流ブームは決して一時的な現象ではない。
私は日韓関係については楽観主義である。
韓国と日本は、自由と民主主義、基本的人権と法の支配という価値を共有しているからだ。
これはまさに日韓関係の基盤ではないだろうか…(省略)

安倍晋三著「美しい国」(文春新書)P157

499 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/01(火) 00:30:07.64 ID:GiD0RHr8.net
>>493
キチガイってループするんだよね

同じことを何回も繰り返すのは一つの症状

500 :アカと財務省から国民を守る会 :2020/09/01(火) 00:30:15.71 ID:RcKH4Scw.net
>>494
2001年

501 ::2020/09/01(火) 00:30:17.98 ID:7v+e/yQV.net
>>493
母親は知的障害でももってるのかしら?
仕方ないね、コンプレックスの塊の、肺しゅんふから生まれた薄汚い豚だもんね、君

とんでもないきちがいがいたもんだ、君という存在を憐れに思うよ

502 :ジャラール :2020/09/01(火) 00:30:22.72 ID:DhzyrwzZ.net
>>491
将補は少将階級。旧軍にも自衛隊にも准将なる階級は存在しない。

503 ::2020/09/01(火) 00:30:33.69 ID:s2rBOUfX.net
>>494
1990年代末あたりからだったような

504 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/01(火) 00:30:35.83 ID:yvsIMkwD.net
>>494
2000年11月24日だった記憶、あと3か月で20年だな

505 :白猫迎撃隊:2020/09/01(火) 00:30:50.88 ID:dKQUMOPN.net
>>479
二尉ってほぼ平平 の脳筋

>>487
一佐の中でも公式な格違いあるのです

506 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/01(火) 00:31:00.05 ID:GiD0RHr8.net
>>498
うん、「美しい国」を書いたときに比べて
韓国がどんどんおかしくなってるのは確かだ

文大統領みたいなのが出てきた時点で成立しなくなったな

507 :猛虎弁使い:2020/09/01(火) 00:31:12.57 ID:LmDQwI4v.net
(*゚∀゚)可視化されだしたなw


【米軍単独作戦に着目…】韓国で米海兵隊の「10年改革」に憂慮の声 F-35ステルス戦闘機等の数、縮小 削減—中国メディア[8/31] [右大臣・大ちゃん之弼★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1598886992/

508 :ジャラール :2020/09/01(火) 00:31:17.83 ID:DhzyrwzZ.net
>>504
「桃栗3年 ABE8年 志位の独裁20年」か。

509 :清純派うさぎ症候群 :2020/09/01(火) 00:31:26.35 ID:q/IpSE4j.net
>>488
部下と乱闘やってたクルーゾー中尉

510 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/01(火) 00:31:37.64 ID:bxsLcCZZ.net
>>476
iPhone

511 ::2020/09/01(火) 00:31:39.09 ID:s2rBOUfX.net
>>500
あら、そうでしたかw
二十世紀末からだったと勘違いしてましたw

512 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/01(火) 00:31:56.23 ID:gT8RpOLl.net
>>33
小泉、森が気付かせてくれたんだよ

513 ::2020/09/01(火) 00:32:08.32 ID:oHb1dFkC.net
どうせ、韓国のところは韓国人記者の作文だろ。

514 :清純派うさぎ症候群 :2020/09/01(火) 00:32:08.73 ID:q/IpSE4j.net
>>502
将補は少将か

515 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/01(火) 00:32:29.24 ID:yvsIMkwD.net
1990年代のヤツは、日本共産党書記局長じゃねぇかな

516 ::2020/09/01(火) 00:32:31.48 ID:RM35D/rb.net
>>495
>領土の全部が併合されるとき,当然にその国は消滅し,
>領土は併合した国の領土(または植民地)となる

>または植民地となる
自分で答えもってきてナニガシタカッたの?(´・ω・`)
なんで嘘をついたの?

517 ::2020/09/01(火) 00:32:35.99 ID:krhiI13a.net
>>445
中谷さんはリアルマスターキートン
多分SPの要らない唯一の国会議員

518 :アカと財務省から国民を守る会 :2020/09/01(火) 00:32:44.42 ID:RcKH4Scw.net
>>511
ゴメン>>504が正解だったw

519 ::2020/09/01(火) 00:32:56.39 ID:1k3SGUrA.net
今のところ
全メディアの人気順で
石破が一位だな

日本が民主主義国家であることを
信じたいが

520 ::2020/09/01(火) 00:33:09.62 ID:F1uzM5oK.net
歴代で一番成功しとるがな

521 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/01(火) 00:33:14.93 ID:WNbVr5QX.net
じゃくれ、タジタジじゃん

522 :アカと財務省から国民を守る会 :2020/09/01(火) 00:33:22.74 ID:RcKH4Scw.net
>>516
あってるよ。
その人がそう思っただけで。

523 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/01(火) 00:33:28.95 ID:gT8RpOLl.net
>>494
フワちゃんの次だったよね

524 :清純派うさぎ症候群 :2020/09/01(火) 00:33:37.64 ID:q/IpSE4j.net
>>505
年齢でかな

>>517
その内にS出身の議員が誕生しそう

525 :白猫迎撃隊:2020/09/01(火) 00:33:43.53 ID:dKQUMOPN.net
>>514
そそ、星じゃない桜の数が相当してるのです

526 ::2020/09/01(火) 00:33:48.73 ID:lARRw9Z+.net
>>506
安倍ちゃんは従北派にそそのかされてる韓国人に罰は与えたくなかったのだろうね
これ以上保守の目をごまかすことができない、制裁しないといけないかもしれない、
けど首相やめちゃって後任におしつける形になったのだよ

527 :ジャラール :2020/09/01(火) 00:33:52.82 ID:DhzyrwzZ.net
>>514
肩の桜星が2つなのが少将の証。米帝の准将は星1つ。

528 ::2020/09/01(火) 00:33:52.92 ID:s2rBOUfX.net
>>515
議長>>書記局長でしたっけ?

529 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/01(火) 00:34:01.09 ID:GiD0RHr8.net
>>519
党首を決めるのって
民主主義とは全く関係ないな

そもそも総理を決めるのは国会であって
党首選でもない

530 :春うらら :2020/09/01(火) 00:34:01.34 ID:WRGxsZI0.net
メディアと民主主義の関連性がわからん

531 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/01(火) 00:34:05.52 ID:3pZMYs4m.net
>>519
ぱよは蓮舫でも応援してればいいよ。
関係ない世界に口を突っ込むべきではない。

532 :清純派うさぎ症候群 :2020/09/01(火) 00:34:09.69 ID:q/IpSE4j.net
>>525
知らんかったわ

533 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/01(火) 00:34:20.51 ID:bxsLcCZZ.net
>>487
連隊長のチンポ見たかー
見た見た皮被りー

の連隊長か!

534 ::2020/09/01(火) 00:34:38.19 ID:6G7FEVaN.net
むしろ安倍外交のなかで最高の成果だろうに

535 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/01(火) 00:34:41.96 ID:uFyRZQVl.net
>>523
でも結果出さないのに良く続けられるね

536 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/01(火) 00:34:50.61 ID:GiD0RHr8.net
>>526
韓国人は
日本から「ルールを守れ」って言われたのが
罰だと思ってるよw

537 :清純派うさぎ症候群 :2020/09/01(火) 00:34:50.69 ID:q/IpSE4j.net
>>527
自衛隊の方が多いのか

538 :アカと財務省から国民を守る会 :2020/09/01(火) 00:34:50.91 ID:RcKH4Scw.net
>>530
日本のメディアは共産主義だよ。

539 ::2020/09/01(火) 00:34:59.01 ID:RM35D/rb.net
>>522
それこそ君がそうおもってるだけでは?(´・ω・`)

540 ::2020/09/01(火) 00:35:04.68 ID:geDEE/j3.net
>>481
なんだよ反論って
いいか。俺をチキンなんて呼ばせない誰にも

541 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/01(火) 00:35:05.66 ID:yvsIMkwD.net
Shinzo Abe’s Decision to Step Down
August 28, 2020
https://www.csis.org/analysis/shinzo-abes-decision-step-down

朝日が言うCSISって、これでいいのかね?

542 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/01(火) 00:35:07 ID:7v+e/yQV.net
>>516
え?日本語が読めないのかな?
領土は併合した国の領土(または植民地)になるって書いてあるんだけど?
植民地だって確定はしてないよね?領土になったんだから
日本という国になった事実は変わらないよね?
ならなぜ、世界各国は植民地と認識せず、併合と認められたのか答えて?
君はその一点だけを突っ込んでナニガシタカッたの?
いつ俺が嘘をついたの?言ってみ?

543 :アカと財務省から国民を守る会 ◆gZia2qsaO6 :2020/09/01(火) 00:35:14 ID:RcKH4Scw.net
>>539
いや君だよ。

544 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/01(火) 00:35:37 ID:bxsLcCZZ.net
>>498
今や韓国は対話する価値の無い国にw

545 :アカと財務省から国民を守る会 ◆gZia2qsaO6 :2020/09/01(火) 00:35:41 ID:RcKH4Scw.net
>>540
>>438に反論したら?

546 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/01(火) 00:36:14 ID:oHDtgxlR.net
>>1
>朝日新聞によればマイケル・グリーン戦略国際問題研究所(CSIS)アジア担当選任副所長は

朝日ソースの情報なんて真に受けるわけにはいかないね

547 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/01(火) 00:36:16 ID:oHb1dFkC.net
>>256
ヤフーでは、1位河野太郎の、1/4しか石破は取れていない。
https://i.imgur.com/HNC7MA3.png

548 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/01(火) 00:36:16 ID:s2rBOUfX.net
>>535
東大卒が基本条件だからw
小池は東大卒じゃないから代表にはなれない

549 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/01(火) 00:36:21 ID:RFWQk/0H.net
>>2
>竹島で中露相手に銃撃戦
これ面白かったな もう一回やってくれよ

550 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/01(火) 00:36:31 ID:cJMCIwpH.net
>>519
自民党が選んだ党首が気に入らないなら
次の選挙で別の党に入れれば良い

551 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/01(火) 00:36:38 ID:c/yy1TB9.net
なにも失敗してないだろ
関係が悪くなるのを失敗ととらえるのは短絡的すぎる

552 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/01(火) 00:36:47 ID:GiD0RHr8.net
>>546
そもそもマイケル・グリーンみたいな「お笑い芸人」の名前を出されて
どう反応すればいいんだろうかw

553 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/01(火) 00:36:49 ID:L7bEvnsa.net
>>519
自民党が今の与党というのが日本の民主主義の結果だよ

554 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/01(火) 00:37:06 ID:RM35D/rb.net
>>542
確定してるかではなく
併合と植民地が矛盾するかだよね?
領土は併合した国の領土(または植民地)になるって書いてあるんだけど?
併合と植民地が矛盾してるなれ

領土は併合した国の領土(または植民地にはなれないよね

なんで嘘をついたの?(´・ω・`)

君の親父が人殺しで
君が嘘つきの人間のグズだからかな?(´・ω・`)

555 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/01(火) 00:37:13 ID:yvsIMkwD.net
>>528
日本共産党中央委員会書記局長は、日本共産党中央委員会書記局の責任者で、他党でいう幹事長や書記長に相当する。
中央委員会総会で選出され、委員長に次いで党の顔として活動する。
戦後再建された日本共産党には「書記長」が置かれ、中央委員会議長に次ぐ、実務的には党首級のポストであった。
1970年の第11回党大会で書記長は廃止され、その権能は新設された中央委員会幹部会委員長と書記局長とに分割された。
不破哲三、志位和夫のように、党外では無名だった若手が抜擢されることもある。
将来の党中央指導者の試金石というべきポストでもある。
書記局長が病気療養中の場合などに、臨時の書記局長代行職が置かれることもある

だってさ

総レス数 1001
270 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200