2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中央日報】米国の新衛星事業に参加する日本…宇宙軍事大国の意志を表わした 中朝露の弾道ミサイルに備える [09/01] [新種のホケモン★]

1 :新種のホケモン ★:2020/09/01(火) 08:33:27 ID:CAP_USER.net
日本が米国の新宇宙衛星事業に参加することを決め、そのための関連予算確保に出た。中朝露の弾道ミサイルに備えるのが1次目標に挙げられるが、米国との協力を前面に出して「宇宙軍事大国」を目指す計画が本格化したのではないかという視線も少なからずある。

31日、産経新聞によると、防衛省は米国の新ミサイル防衛構想「衛星コンステレーション」への参加を前提に、来年度政府予算に関連の調査研究費を計上する計画だ。該当事業に天文学的な費用が必要となるため、政府次元で費用対効果や実現可能性を前もって見極める必要があると産経新聞は説明した。

衛星コンステレーションは宇宙低軌道に数百基の監視衛星を打ち上げて低高度で飛んでくる敵のミサイルを探知・追跡する衛星群を意味する。これを土台に米国は高度3万6000キロメートルの静止軌道で偵察活動を行う一般衛星と別に、高度300〜1000キロメートルに1000基以上の小型衛星を投じることを構想している。

具体的に、2022年までに20基の衛星を打ち上げた後、2025年までに250基の核心衛星を運用するのが目標だ。産経新聞は「米国の開発状況を把握し、日本が得意とする高感度、広範囲の情報収集を可能にする赤外線センサーの使用を念頭に、参入の可能性を模索する」と伝えた。

日本政府は米国と共に小型衛星配備事業に参入すれば、中朝露の弾道ミサイル脅威に効果的に対応することができるとみている。特に低高度で複雑な軌跡を描き、マッハ5以上の速度で飛んでくる北朝鮮の核ミサイルを狙うことができるという。敵国がそれぞれ異なる場所から同時多発的に弾道ミサイルを撃ったり、一部の衛星を破壊しても理論的に対応が可能だ。

日本が米国の新衛星事業に参加する背景には、政治的目的が含まれているという解釈もある。米国の影の下で「宇宙戦場化」によって軍事大国を準備しているという意味だ。

実際、日本政府は6月29日に5年ぶりに宇宙基本計画改正案を出し、米国との衛星共同開発を示唆した。安倍晋三首相はこの席で「宇宙利用大国の実現に向け、政府一丸となって、今回決定した宇宙基本計画の迅速かつ着実な実行に全力を挙げてほしい」と呼びかけたりもした。

日本メディア「現代ビジネス」は「日本は1969年の国会決議で宇宙の平和利用を定め、自衛隊による衛星利用などを制限してきた」「今回の宇宙基本計画の改定により、明確に宇宙を『戦場』としたのだから、安全保障政策の大転換といえるだろう」としながら「敵基地攻撃能力保有の議論に続き、宇宙まで戦闘領域に拡大するようでは、日本は軍事大国と変わるところがないことになる」と評価した。

一部では日本の衛星コンステレーションへの参加意志が、今秋に本格化する日米防衛費分担金交渉を念頭に置いた措置だという見方も出ている。現代ビジネスは「日本政府とすれば、米側に始めからべらぼうな要求をさせないための『花道』を準備する必要がある」とし「それが衛星コンステレーションの共同開発、共同使用というわけだ」と分析した。

この他に、6月に陸上配備型弾道ミサイル迎撃システム「イージス・アショア(Aegis Ashore)」配備計画を全面白紙化したことに対する補償の意味にも解釈することができる。米国製武器の導入中止が日米関係に悪材料として作用しかねない状況で、日本政府が衛星コンステレーションに寄与することでこれを挽回しようとしているということだ。

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版 2020.09.01 08:16
https://s.japanese.joins.com/JArticle/269734?servcode=A00&sectcode=A00

97 ::2020/09/01(火) 12:31:37.78 ID:2ZPypSze.net
アメリカも絡んでるから技術パクるのも難しい分野だしな
パクれない分野は本当にダメだな

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/01(火) 12:33:13.83 ID:hdX1vKO3.net
他国攻撃能力は基地にもないし、まだまだ軍事大国には遠し

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/01(火) 12:47:45 ID:MP7/LVE/.net
竹島を観光地にするとか像を世界各地に建てるとか歴史関連に予算使ってるけど
日本は宇宙開発にお金を使ってるということで

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/01(火) 12:55:01 ID:s00axCTZ.net
敵国の金で豊かな暮らし
在日も韓国人も

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/01(火) 13:04:45 ID:+GpJ4fLO.net
>>88
20cmの立方体を上空200?から落とせば、流れ星☆彡

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/01(火) 13:11:45 ID:v5Kwh+d8.net
ハヤブサの正確な技術が生きて来るんだな〜

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/01(火) 13:29:21 ID:lRO5rAVy.net
>>36
ベアリングなんて高等技術を要するものは無理

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/01(火) 13:34:04 ID:dA8oMzUf.net
時代が変わって兵器が変わっても、
より高い場所を制した方が勝つのが変わらんというのは面白いな。
投石、突撃、騎馬、弓、砲、航空機、そして宇宙まで。

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/01(火) 13:34:05 ID:lRO5rAVy.net
>>46
1000基の方は静止衛星じゃないから
まぁ理屈的には、無限に地球に向けて落下していっているので間違いはない

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/01(火) 13:46:02 ID:NpOYzbz9.net
ベアリングで思い出した
ミネベアミツミとかマスク売っててびっくり

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/01(火) 13:59:06 ID:fb/pQDRX.net

sssp://o.5ch.net/1p3xj.png

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/01(火) 14:18:57 ID:LNHsDF63.net
>>106
マスク買ってしまったじゃないか

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/01(火) 14:26:52.01 ID:tXuHAS6a.net
>>97
どの道、スマホと違って
ケンチャナヨじゃまともな物作れん、精度の桁が違う

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/01(火) 15:05:09 ID:v5Kwh+d8.net
>>109
スマホだって、あいつらだけじゃ作れない
そもそも、精密ネジさえ作れないのだから

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/01(火) 15:07:38 ID:mi94eMrN.net
核を持たない防衛特化型は日本の生きる道

112 :アップルがいきち :2020/09/01(火) 15:12:27.56 ID:qYpxyTBW.net
朝鮮人はいつも手段と目的の区別がつかなくなる。
宇宙軍事大国になるのは目的じゃなくて、国家と地域と世界の平和と安定に寄与するために必要な装備を運用するってだけだ。
それを軍事大国と表するかどうかは好きにすればいいが、それが目的じゃないから。

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/01(火) 16:01:46 ID:MP7/LVE/.net
妄想だが宇宙開発はゲームチェンジャーになる気がする

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/01(火) 17:01:12 ID:5zxNIyuK.net
緑茶は日本固有も嘘

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/01(火) 17:06:28 ID:YsX58Cu6.net
>>114
緑茶を調べて書け。
製法の違いまでな。

116 ::2020/09/01(火) 17:14:56.99 ID:r5RdGyHI.net
イーロン・マスクのスターリンク計画はもうベータテスト始まってんだってな
民間でこれだもんなアメリカヤバすぎ

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/01(火) 17:36:55.35 ID:b3qfDBCL.net
>>1
これウリナラが1つの原因でも有るのよな、半島が監視役としても無能で役立たずだから

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/01(火) 17:42:50.33 ID:KIETRfM6.net
チョンごときがいつもあーだこーだ大きな顔してほざきやがってよおおおおお

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/01(火) 17:44:39.77 ID:7w8RF3Hn.net
>>92
こればかりは、買えないからな〜

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/01(火) 17:44:41.71 ID:kVWUdECY.net
数年まえまでは半島に緑茶無かったやん、
急に半島が緑茶の宗主国と言われてもねえ。

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/01(火) 18:50:08 ID:tBlrPBku.net
日本じゃ碌に報道されて無いが、トランプがTwitterで
「シンゾーは最高の総理だ」と呟いたの、韓国が火病ってるぞ。

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/01(火) 18:54:56 ID:UfZBHcTl.net
完全な敵国側の文章でワロタ

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/01(火) 20:30:39.46 ID:3W9+Xc8V.net
中朝露じゃ無くてちゃんと韓国も入れてますよ
仲間外れなんてしません
後は小型衛星を遊星爆弾にするだけ

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/01(火) 21:00:16 ID:K5JitTeF.net
月ロケットはどうなった?
インドは月面着陸には失敗したが月面に到達するところまで進んでいるぞ

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/01(火) 21:29:40 ID:VJF5AxN8.net
>>110
ネジって実は高度な工作技術が必要で作れる企業って少ないんだと。
文明が崩壊した世界で文明を再構築するって内容の本に描かれてた。

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/01(火) 21:34:35 ID:gdDIdN9A.net
羨ましいんだね
素直に言えばいいのにw

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/01(火) 21:37:10 ID:mXLm+Dlm.net
自分たちがそうなりたいけど、なれない僻みが炸裂してるな
こいつらの書く文章は本当にわかりやすい

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/01(火) 22:04:44 ID:MP7/LVE/.net
こうやって国は引っ越せないという話し古くなっていくんだなあ

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/01(火) 23:05:29.97 ID:QhJ05xZp.net
イチャモンばっかつけるなら日本のひまわり画像利用すんなクソチョン

130 :イムジンリバー:2020/09/02(水) 21:45:59.26 ID:4J6ddz+V.net
>>127 >>129
 
批判めいた文の裏に妬みと焦りが透けているよね。
韓国のMDは北朝鮮と一緒に開発すれば良い。
 

131 ::2020/09/02(水) 21:56:19.36 ID:FqK99LX5.net
とりあえず自国でロケット打ち上げれるようになってから日本にうだうだ言ってこいよ。全部他国頼みでも打ちあげ失敗するアホ国家の癖に

132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/03(木) 08:47:26.92 ID:XAmqHLB3.net
何で北朝鮮が一緒に開発してくれると思えるんだろなww
アホやろww

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/03(木) 10:24:14 ID:3alLQRWd.net
>>1
中朝露が弾道ミサイル捨てれば良いんじゃね?

134 ::2020/09/03(木) 10:56:26.79 ID:4eie5ZA7.net
>>125
まあ、ねじそれ自体は戦国時代には日本に伝わってた技術(火縄銃の尾栓)だし。
中学の技術の授業でねじを作ったこともあるが、バイスだかタップだかいう工具で簡単に出来た。
難しいのはそれを精密・安価・大量に作ることとか、、ねじを作る工具や機械なんだろうな。

そういや半沢直樹の自殺したとーちゃんの会社がねじの製造業者だったな。

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/03(木) 17:41:53.77 ID:uPyK2VQ0.net
昨今の世界の動きはゴールドラッシュになぞらえて「ムーンラッシュ」と呼ばれている

世界で初めて「月の裏側」に探査機が着陸したニュースは記憶に新しい
またまた月面探査機の打ち上げに成功した国があるのだが
月面着陸を果たせば世界で第四番目の国となり、月の南極に着陸できれば世界初となる

各国は「月」を何に利用しようと言うのだろうか

「希少埋蔵物の獲得」「火星探査への足掛かり、拠点づくり」「ビジネス」だと説明され無邪気に
信じている人が多いだろう

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/03(木) 17:42:43 ID:uPyK2VQ0.net
歴史を鑑みれば、最先端のテクノロジーは必ず軍事利用されている

人工衛星は、気象や車のナビだけに利用するものではない
情報収集、軍事用通信、ミサイル防衛システム、ピンポイント爆撃
どれにも複数の人工衛星が不可欠だ


一方で他国の人工衛星の破壊を目的に、地上からのミサイル攻撃以外に電波妨害装置や
キラー衛星、レーザー兵器が開発されている

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/03(木) 17:43:18 ID:uPyK2VQ0.net
当該国は「破壊されない人工衛星」としての役割を「月」に求めているのだろう

最近打ち上げに失敗した国も含めて、月面着陸を果たした国は「核保有国」だけである
月面に核を配備して地球上の敵国を射程にとらえるのだけは許してはならない

宇宙開発にはルールがない、無法者たちの戦場なのだ

138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/03(木) 21:46:55 ID:4SkbUc2M.net
財布としての役割を国が果たせば十分だろう

139 ::2020/09/03(木) 21:55:39.26 ID:IoJZ1hii.net
宇宙軍事大国は韓国起源ニダ

140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/06(日) 08:48:24 ID:hRO5a/ft.net
>>130
意味わからないけど
頑張ってw

ついでに日本から出て行けよ

141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/06(日) 08:48:58 ID:/BHqwSz4.net
>>1
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ジャップの混血化を促進させて日本を南米のような混血だらけの国にさせて実質滅亡の状態に追い込むユダー

混血を増やすために英語や韓国語などの言語学習を奨励して、外人との結婚を容易にさせるユダー
また、サニブラウンなどのハーフのスポーツ選手を持ち上げたり、
テレビでは容姿端麗な白人やハーフを用いたりして、
外人やハーフに対するジャップの心証を良くしたり、憧れを抱かせて結婚するように仕向けるユダー

ジャップが混血との結婚や国際結婚をしないようにしなければ、
やがて肉体的や外見的に劣るジャップは外人や混血の中に埋没し、イジメられたりモテなくって結婚出来なくなり根絶されるユダよqqq

それに混血や外人がいるコミュニティーでは混血や外人の祖国に対しての批判的な言論が極めて難かしくなるユダからユダたちの根城の白人国家に対するジャップの恨みの拡大を抑える事が出来るユダよqqq

純血のジャップが根絶されたり減ったりすれば、皇室への忠義心や殉国する覚悟のある世論が支配的になることはなくなるユダから、大日本帝国の時のようにユダたちに歯向かうような正義の国家に二度と日本がならないようにさせる事ができるユダよqqq

行け!ポチども(メディア、政治家、企業)!総員出動せよ!vmsz

142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/06(日) 08:55:24 ID:IijvlYwQ.net
>>1
日中朝露で韓国を標的にすれば平和を取り戻せる

143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/06(日) 09:17:09 ID:MdXbAhvY.net
日本をダシにして韓国の防衛予算ふやしたい提灯記事でしょ
高い買い物ばっかして兵士はクッション防護ベスト、靴底ガバガバ軍靴支給
かわいそうだわw

144 :イムジンリバー:2020/09/06(日) 13:39:53 ID:N+QjmNZb.net
>>140
え?
意味が解らない???
あんたの頭じゃ、そんなに難しい事か?
 仕方ないなあ、、
 
韓国人は、本音では「日本、こんな凄いプロジェクトに参加するのかよ、、凄いなあ、
ちくしょおおお!!!」って思っているって事だよ。
 

145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/06(日) 13:43:33 ID:WXvsssxO.net
SOLを使うニダ!

146 :イムジンリバー:2020/09/06(日) 15:49:17 ID:N+QjmNZb.net
>>145
あのバイク、どこかで作って欲しいよね。
赤にUSAFのエンブレム、素晴らしいデザインだなあ。

総レス数 146
37 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200