2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【南シナ海】米中一触即発…「南シナ海、このままでは本当に事故が起きる」[09/01] [Ikh★]

1 :Ikh ★:2020/09/01(火) 14:19:07 ID:CAP_USER.net
11月の米大統領選挙を2カ月後に控え、南シナ海が米中対立の最前線に浮上した。いつ軍事的衝突が起きてもおかしくないみなぎる緊張感が流れている。両国ともに一歩も退かない勢いだ。

中国軍は26日、南シナ海にミサイル3種セットを発射した。「空母キラー」と呼ばれる東風−21Dは最近米艦艇の訓練海域を狙った。中国内陸青海省から発射した射程距離4000キロメートルの中距離弾道ミサイル東風−26Bはグアムにある米海軍基地と中国軍訓練海域を偵察した米駆逐艦に対する警告だった。ここに米本土を攻撃できる潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM)の巨浪−2Aまで発射した。

こうしたミサイルが軍事訓練で一度に発射されたのは前例が見当たらない。香港紙の明報は「米国が中国本土を目標に攻撃する場合には相当な被害を甘受しなければならないという強力な警告」と評価した。

緊張局面は米国が意図的に作った側面がある。先月1日に南シナ海のパラセル諸島で中国人民解放軍の海上訓練が始まった。例年実施される訓練にフィリピンとベトナムが突然反対声明を出し、米海軍は待ってましたとばかりにフィリピンにいた原子力空母ニミッツ(CVN−68)とロナルド・レーガン(CVN−76)を同時に南シナ海に急派した。米原子力空母2隻がともに南シナ海に現れたのは2014年から6年ぶりだった。

ロナルド・レーガンのジョージ・ウィコフ艦長は「今回の訓練の目的は同盟にわれわれが地域安全保障に専念していることを確実に見せること」と述べた。当然南シナ海に緊張感が高まり始めた。

米国の「次の手」は決まっていた。ポンペオ国務長官は国際常設仲裁裁判所(PCA)判決4周年に合わせ「南シナ海に対する中国政府の領有権主張は完全な違法」という公式の立場を出した。これまで国連を通じた平和的な解決の立場を守ってきた米国だった。南シナ海はこうして「火薬庫」になった。

戦場は拡大を続け、ヒューストンの中国総領事館電撃閉鎖に続き9日には米保健福祉相が台湾を公式訪問した。「中国最大のアキレス腱」である台湾問題で攻撃を始めたのだ。

中国の反発は激しかった。連日偵察機を飛ばし、中国軍は台湾と南シナ海の米軍を狙った訓練を始めた。事実上の武力示威だった。米国は引き続き偵察機を送って中国を刺激している。

中国の王毅外相は「北京は米国の『衝動的で焦り』に対し『冷静と理性』で対抗するだろう」と話した。だが衝突の懸念も少なくない。北京大学のシンクタンクである南中国海戦略態勢感知計画(SCSPI)の胡波博士は実質的な衝突リスクが発生しうるケースを3種類とみた。

まず南シナ海のスプラトリー諸島(中国名・南沙諸島)、パラセル諸島(中国名・西沙諸島)の領海12カイリ以内を米国艦艇が通過しようとする場合だ。2018年9月に米イージス艦ディケーターがスプラトリー諸島に進入する過程でこれを阻止した中国の駆逐艦「蘭州」と41メートルまで接近し、衝突直前の危機まで進んだ。

両国関係悪化で対話チャンネルまで多くが断たれ衝突危険性は前例がないほど高まっている。「航行の自由」を前面に掲げる米国は南シナ海の群島が人工的に作られたと判断し、500メートル離れたところまでは合法的に進入できるとみている。これに対し中国政府は領海基準の12カイリ(22キロメートル)を適用すべきと主張する。両国が力ずくで争う過程で局地的衝突が起きる可能性がある。

軍事信号を収集する米偵察機の領海進入飛行の危険性も提起される。SCSPIが公開した航跡図によると、5月に米偵察機P−8Aが海南領海12カイリ内側で飛行した。3カ月前にすでに米偵察機が中国領空内に入っていた格好だ。

この数日間米偵察機が中国の進入禁止命令を無視し入り続けているのも深刻な状況だ。胡博士は「まだ米軍が作戦転換、兵力配置変化など南シナ海で大きな戦いをしようとする兆しは見つかっていない」としながらも「中国は米軍が南沙諸島や西沙諸島の領海に入ろうとする場合、必ず反撃するということに焦点を合わせている」と話した。

※以下はソースで。

中央日報日本語版 2020.08.31 11:29
https://japanese.joins.com/JArticle/269704?servcode=100&sectcode=120

260 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/01(火) 19:06:54 ID:YO3MrVqt.net
選挙前にやれ

261 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/01(火) 19:07:54 ID:Q04t5iqa.net
だが、戦場は朝鮮半島だ。

262 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/01(火) 19:08:17 ID:QxIDpAln.net
歴史って本当に繰り返すんだな

263 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/01(火) 19:09:09 ID:ImDu+6sN.net
取り敢えず南シナ海および近海に潜む中国の潜水艦を全て海の藻屑にして様子を伺うのはど?

264 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/01(火) 19:10:11 ID:kVWUdECY.net
アメリカがやられたらやり返す国だということをお忘れか?
遣られたらやり返す⇒アフガニスタン。
遣られてなくてもやり返す⇒イラク。

そして伝説へ。

265 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/01(火) 19:11:05 ID:V+hWGGaK.net
>>222
衛星w
戦争が始まって役に立つのか?
真っ先に衛星なんて狙われるだろうに

266 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/01(火) 19:11:40 ID:5R0Yz3xc.net
いつまでもメンチきりあってないで、とっととおっぱじめろや

267 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/01(火) 19:13:27 ID:0Uc/mxtp.net
そのときは日本もシナ工作員を捕まえるのかな

268 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/01(火) 19:13:59 ID:Yt+V16ZD.net
米中正面衝突は怖いので、まず前哨戦として半島で代理戦争やらせてみてはどうか

269 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/01(火) 19:15:05 ID:7aXV8l4j.net
事故じゃなくて故意でいけ故意で

270 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/01(火) 19:17:34 ID:Q04t5iqa.net
自衛隊工作員がこっそり人工島守備隊を射撃とかしてキッカケ造ったれや。

271 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/01(火) 19:18:49 ID:kVWUdECY.net
核戦争も視野に入れた戦いをする必要あり。
つまり地下都市建設こそがわが日本の未来である。

リニアを地下に張り巡らし、大阪・東京・名古屋とどんどん伸ばしていく、これこそが
真の列島改造論である。二度と核で泣くことが在ってはいけない。

272 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/01(火) 19:20:56 ID:ru+pFPnh.net
>>1
>事故

っていうより普通に戦争だろ

273 ::2020/09/01(火) 19:22:36.46 ID:2blcG9s0.net
 いまさら事故とか…… さすが半万年奴隷民族だわ。

274 ::2020/09/01(火) 19:24:20.22 ID:LKO+doEU.net
中共のコロナばら撒き政策で既に世界中が事故だらけな件

275 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/01(火) 19:26:25.38 ID:IXrwpFa6.net
>>11
意味分らないニダ

276 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/01(火) 19:31:52.70 ID:4s7UZgtX.net
どっちも引けないだろ
戦争ってこと

277 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/01(火) 19:31:53.69 ID:KdkaeFMp.net
もうすぐ戦争なんだな
生贄になるのは間違いなく半島だぞ

278 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/01(火) 19:32:06.67 ID:SWQGc13J.net
米軍が考えとかないといけないのは、ベトナム戦争後、アメリカはソ連や中国のような大国と
ことを構えたことがないってことだな
戦争相手はゲリラとか小国
中国はベトナムはもとよりソ連とも結構大きな国境紛争を繰り返してきてる
中国は偶発的紛争に対するハードルがアメリカよりかなり低い

279 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/01(火) 19:32:10.58 ID:sOwLNYQx.net
ネトウヨはアジアの海に米軍が我が物顔でいることに何の疑問も抱かないのか?
お前らどうかしてるぞ。

280 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/01(火) 19:32:26.19 ID:ytiFw9qX.net
結果として米国が国連から委任統治を受けて、航行の自由を確保する
ってことになるのでは?
ドンパチはありそうだな。中共もアメリカにミサイル撃ってアメリカが引っ込むと
思ったのかね?ありえないし、逆効果。引けない状況に自ら落ち込む中共。
中共負けて、中国内戦。分割して民主国になるのが理想だ。中国人はそのほうが
将来幸せになると思うよ

281 ::2020/09/01(火) 19:32:51.20 ID:J5wKYL2n.net
>>18
何が終わるの?
支那土人国が終わるだけだろ(笑)

282 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/01(火) 19:35:08.01 ID:RikgCNVT.net
やっちゃえトランプ!

283 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/01(火) 19:35:26.95 ID:N7gE3bAc.net
事故じゃなくて戦争な

284 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/01(火) 19:36:09.27 ID:N7gE3bAc.net
>>279
どうかしてんのお前だけじゃねーの?

285 ::2020/09/01(火) 19:36:10.69 ID:J5wKYL2n.net
>>51
そもそも存在価値ないだろ(笑)

286 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/01(火) 19:36:22.35 ID:m37jLcKW.net
五毛達よほど怖いのか日本もー連発で
日本の仲介を待っているのかな
無理だぞ
おまえらはもう終わりだ
まあ今のうちガンバレ

287 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/01(火) 19:40:56.70 ID:KdkaeFMp.net
中共亡き後の統治をどうするかだよな
人民解放軍の残党がゲリラ化しそうだし
内戦が絶えないヤバイ状況に陥るかも

288 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/01(火) 19:43:14 ID:nm+3AbCh.net
中国人を始末するのは当の中国人
その切っ掛けまで作ってやれば8割方はミッション達成だね

289 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/01(火) 19:44:23.72 ID:nKdRgiGV.net
いよいよヤバくなったら米中が南北半島を敵にして叩けば良し

290 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/01(火) 19:46:52 ID:GYC5qO8H.net
叩き潰せ!

291 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/01(火) 19:46:57 ID:djBZGIQu.net
もうシナリオはできていて、そのきっかけが何になるかがわからない

その程度のことだ

天災と戦争は誤解を恐れずいえばやはりどこかで起きる プレートの歪みと歴史の帰結
という違いはあれども

292 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/01(火) 19:49:11.47 ID:+BRpqc9J.net
中国必死wwwww

293 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/01(火) 19:50:35.85 ID:DUvB8iJ4.net
>>18
肩パッドは買ってある

294 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/01(火) 19:54:30.55 ID:PY+57Mxj.net
>>279
イギリスなんか七つの海にいたんだから何の不思議もないだろ。

295 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/01(火) 19:56:51.48 ID:nm+3AbCh.net
外に向かうことで国内を統制している拡張の象徴である海軍
これは徹底的に殲滅しなければね、港にぺんぺん草が生えないぐらいに徹底的に
外に向うことが頓挫したら、その力はどこまでも内向きに内向きに
やがては仲間同士が盛大に叩き合う、これが中国人の歴史だから

296 ::2020/09/01(火) 19:59:05.02 ID:2apeig9z.net
シナに正義の鉄槌を

297 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/01(火) 20:00:37.60 ID:VQ+AsaOD.net
一方、日本の航空自衛隊、海上自衛隊は竹島に近づけないのであった
情けねぇ〜〜〜〜

298 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/01(火) 20:02:26 ID:VQ+AsaOD.net
竹島は日本の領土
なのに航空自衛隊はその上空を飛行したことがない
同様に海上自衛隊の航空機も艦船も竹島には近づけない
いずれも「竹島に近づくな」とアメリカから命令されているらしい
日本は本当に独立国家なのだろうか

299 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/01(火) 20:02:47 ID:ru+pFPnh.net
>>279
正直に、
>アジアの海

とやらを支那が席巻する目算でいるのに
そこにアメリカが来たら邪魔だ

と言ったら?

300 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/01(火) 20:03:16 ID:nm+3AbCh.net
>>279
おかげで日本は海域の全てを防御する必要はないからね
これが同盟の力だよ
もっとも、お友達のいない中国には理解出来ないと思うけど

301 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/01(火) 20:05:55.60 ID:NQzT+iUN.net
弱い相手のみしか戦わない

302 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/01(火) 20:06:16.08 ID:fxUoHmHR.net
自分達のやらかしは事故で済ませる気か?

303 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/01(火) 20:08:34.92 ID:luAXUzbg.net
276
中朝韓と比べてはるかにマシ(笑)

304 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/01(火) 20:09:12.88 ID:QwbLjCfy.net
>>100
中国の陸軍は来れない。
空軍は大きい爆撃機ぐらいしか来れない。
海軍も来れない。
日本が戦場?

305 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/01(火) 20:09:12.95 ID:kWsrfYZ1.net
ミサイル撃ったのか大失敗だよ、中国さん

アメリカは今、攻撃へ大義名分作りの調節に大忙し

306 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/01(火) 20:10:32.81 ID:luAXUzbg.net
294
あそこにいるのが韓国軍じゃないただの不法占拠だからだよハゲ
キムチ民族が実質支配してるどころか国際法上ただの寄生虫がくっついてる扱い(笑)

307 ::2020/09/01(火) 20:11:12.37 ID:1k+jun1k.net
米軍は潜水艦で世界中のどこからでも中国の首都を狙えるのに、いまさら空母キラーとか言っても屁の河童

308 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/01(火) 20:11:59 ID:cv6tDg2L.net
政権はどっちもやりたがってはいないが、軍隊同士だと事故はありえるだろうな

309 ::2020/09/01(火) 20:14:36.92 ID:3O4xKhdt.net
中国人をぶっ殺せ

310 ::2020/09/01(火) 20:15:53.35 ID:MLb/izG6.net
>>100
お前の頭が心配

311 ::2020/09/01(火) 20:17:55.84 ID:mXLm+Dlm.net
こいつら本当に自分たちの同盟国は米国だって自覚あるんだろうか

312 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/01(火) 20:18:36.70 ID:KdkaeFMp.net
ダミーとして退役した軍艦を南シナ海に浮かべとけば
中国がミサイル撃ってきそうなんだがね
やるなら早めに頼むわ現在中国人の国外逃亡がシャレにならない

313 ::2020/09/01(火) 20:21:27.84 ID:MLb/izG6.net
早く戦争した方が無駄な時間がない
チベット、ウイグル、内モンゴルも早く救出しないと駄目だし

314 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/01(火) 20:22:21 ID:MLb/izG6.net
朝鮮人はアメリカと戦う心の準備は出来てるのかな?

315 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/01(火) 20:24:57 ID:qKnGhi1H.net
平時であれば外敵を作ることで中国は国内を引き締める口実にできるが
実際に外敵と戦いを始めると一気に国内がバラバラになって崩壊するだろう。
経済封鎖されている状況で食糧不足が迫っていて外貨も底を尽きかけているから
見せかけの愛国心だけ叫びながら中国人は我先に逃げ出すだろう。
というか中国共産党幹部が真っ先に逃げ出すだろう。
それが中国の歴史であり実態だから。

316 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/01(火) 20:27:19.28 ID:6hloVW9J.net
>>「中国は米軍が南沙諸島や西沙諸島の領海に入ろうとする場合、必ず反撃するということに焦点を合わせている」と話した。

全然反撃してないだろ。
近くにミサイル放り込んだだけ

317 ::2020/09/01(火) 20:27:29.60 ID:qIEcXd2t.net
>>279
ウイグルやチベットに共産党が居るのも疑問だよね

318 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/01(火) 20:29:50.47 ID:Rs+81fjn.net
バカサヨ
平和活動しろよ
シナでww

319 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/01(火) 20:31:34.66 ID:Rs+81fjn.net
そもそも共産カルトと仲良くする事は
人類の破滅以外道が無い

320 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/01(火) 20:34:33.76 ID:6hloVW9J.net
>>315
全くそうだよ。
中国はいつも大きいものを作って強く見せかける、でも戦ってみたら実に弱い、これの繰り返し
万里の長城はめちゃめちゃ大きいけど、運営がしっかりされてなくてガラ空きだった
日清戦争、日中戦争も装備は向こうのほうが上だったのに、やってみたら逃げ出した
現代になっても、ネットでビルの写真をいっぱい見せてくる。「大きいから屈服しろ」と言いたいんだろう。
砂上の楼閣なんだよ

321 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/01(火) 20:40:19.58 ID:dhQv9RMZ.net
米軍がチャン頃による突発事故(事変)が起こるのを待ってるんだろ。

322 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/01(火) 20:44:53 ID:XdeqCTF1.net
中国は最新型の爆撃機を南シナ海に配備でちょっと調べたら ロシアのTU16のパクリで
Tu-16の初飛行は1952(昭和27) 速度はジェット旅客機並。
もうちょっとどうにかならんかったのか 中共人民解放軍ョ。

323 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/01(火) 20:45:39 ID:j3SFNSId.net
経済がにっちもさっちもいかなくなったら、戦争でガラガラポンするのが一番手っ取り早いからね

324 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/01(火) 20:51:04 ID:fL17UGkK.net
アメリカ→中国への見せしめにソウル爆撃

中国→アメリカへの警告の為にソウル爆撃

朝鮮人→アイゴーアイゴー。屈辱の石碑をもう1個建てます

325 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/01(火) 20:52:32 ID:N+qJV+qj.net
中共が芋引けば、何にも起こらん

326 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/01(火) 20:53:43 ID:zu4Lj6e2.net
「尖閣諸島の日本の主張する領海に侵入するのを止めるから
アメリカも南沙諸島・西沙諸島の領海に入るな」という交換条件。

327 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/01(火) 20:59:07 ID:Nb32HTgQ.net
中国がアメリカに勝つ方法はあります。
それは特攻する事です。お国を護る為に中国人は特攻できますか?

かつて日本がやったことです。
人間爆弾・人間ミサイル・人間魚雷・神風
5億人くらい特攻すればアメリカはノイローゼになるでしょう。
それができる中国人は存在しますか?

328 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/01(火) 21:01:03 ID:j3SFNSId.net
>>324
ワロタ
しかし、戦術的には結構良いと思うぞ

329 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/01(火) 21:03:41 ID:zu4Lj6e2.net
戦争になる前に
アメリカに賛同する国と中国に賛同する国を集計して軍事力を比較して
戦争した場合の勝敗を判断すれば良い。

中国は世界から警戒されてると分かるだろう。
アフリカには中国に味方する国が多いかもしれないが軍事力は小さいと思う。

330 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/01(火) 21:08:27 ID:CG+90ow7.net
>>327
兵隊ぜんぶ一人っ子だからな、親が即退役させるだろう

331 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/01(火) 21:10:35 ID:iSl2hvX6.net
>>1

南シナ海での事故は、必ず『米中戦争』を経て大惨事世界大戦になる。

アメリカは中国の核心的領域である南シナ海から軍を引いて、海域の管理を中国軍に委ねるべきだ

332 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/01(火) 21:18:47.36 ID:nMwXhT7i.net
中国は今、食糧難だろあんまり逆らうと北朝鮮見たいになるよ。

333 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/01(火) 21:19:29.16 ID:W6e2MtiK.net
>>279
いなかったらかえっておかしいw

334 ::2020/09/01(火) 21:23:24.76 ID:G/e21t6s.net
>>279
在日朝鮮人が居座ってる方が大問題

335 ::2020/09/01(火) 21:23:30.11 ID:eiviSwp/.net
大丈夫、共食いするから。

336 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/01(火) 21:23:40.34 ID:CFhARK2o.net
大韓がバランサーとして必要にされている

337 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/01(火) 21:40:40.49 ID:NtVNmaCe2
これからの戦争は
AIで米中の戦力を分析しシュミレーションして
実戦をしないで勝敗を決める事ができる。

338 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/01(火) 21:31:57 ID:oFPXAhEX.net
トマホーク発射

339 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/01(火) 21:42:58 ID:7Zbmhk9B.net
米支紛争後の米連合側で支那割譲案がまとまり次第大きな動きがあるよ
安倍突然の辞任発表はこれに絡んでいる。二階が呑まざるを得ないような条件提示が米からあった
支那共産党はきえて無くなるよ

340 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/01(火) 21:45:29 ID:rsKDN8CI.net
>1
のぼせ上っていたずらしてるとよ。。。
ドル決済システムからはじき出されるぞw

まあこれが、1940年ごろの話なら、アメと一戦!!もあっただろうが、
おまえら2015年まで「一人っ子」続けてきたろw

この状態で、アメと一戦!!交えるのもよいが、
家を継ぐ=男子の慣習が、日本以上に色濃い大陸にとって、
一人っ子の男子を失い続けることによる怨嗟を、CCPがどうかわすか見ものだなw

341 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/01(火) 21:46:14 ID:lL0NC2et.net
早く戦争になーれ

342 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/01(火) 21:50:16 ID:EfLK8VMu.net
国防動員法があるから戦争になったら片っ端から中国人と朝鮮人は確保しなければならない

343 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/01(火) 22:07:59.29 ID:SF/tcUns.net
>>250
ほうw ウザイとかw
アンタの知らないことを教えてやったのになw 
んでアンタの気に入らないレスだからって、人を五毛呼ばわりかw

言っとくが、DF21Dの内容は米海軍大学と自衛隊のレポートに記載してあることなんだがね
アンタはオレがシナの味方に見えるんだろうが、そうすると米海軍と自衛隊もシナの味方の「五毛」なんだろうなw

痛快だろうなぁw アンタによると、絶対に命中しないものをわざわざ手間かけて
対策しようというんだろうから、米軍と自衛隊がバカに見えて仕方ないんだろうw
スゴイんだなw アンタは米軍将官や自衛隊より優秀なんだからw

アンタは米軍と自衛隊より優秀なんだと自惚れがすぎやしないかなw
ところでアンタ自衛官だったりするのかい?w あんたが自衛官ならオワッテルなw

344 ::2020/09/01(火) 22:08:48.87 ID:gMZ2JWcW.net
>>100
尖閣諸島は既に戦場ですが何か

345 :Ikh ◆tiandrU0uo :2020/09/01(火) 22:23:29 ID:gQfE0RW+.net
>>279
別におかしなことは何もないw かつてアジアを解放した日本を打ち破るために
米軍はアジアの海に米軍を展開したわけで、その戦いに勝利して以来、米国は
アジアの海に米軍を展開する権力を獲得したといえようw

346 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/01(火) 22:29:07 ID:1k+jun1k.net
>>279
中国が南シナ海やスプラトリーを埋め立てして主権を狙う事に比べれば、米軍は公海を自由に移動しているだけなので何の問題もない

347 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/01(火) 22:39:37.90 ID:zu4Lj6e2.net
南沙諸島・西沙諸島は長年シーレーンとして世界中の船が自由に航行してるのに
特定の国の干渉を受けるのは良くない。公海だ。

348 ::2020/09/01(火) 22:41:20.37 ID:Bwg+iLmI.net
この機会を逃すはずがない
アメリカは絶好調
ウイルスは中国がやらかしたがアメリカが関わっていてもおかしくない程のラッキー

早く叩けよ(´・ω・`)

349 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/01(火) 22:43:17 ID:04B0F23j.net
コロナで20万人死んでるから10倍返ししないと国民は納得しないだろう

350 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/01(火) 22:44:44 ID:w5cwZFdb.net
ドンパチみたい

351 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/01(火) 22:57:12 ID:XASeHwX8.net
どっかの番組で観たが、米空母の艦長て35、6才くらいなんだろ?
映画の影響受け過ぎていて、びっくりした記憶ある。

352 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/01(火) 23:03:10.93 ID:41kETj3x.net
>>347
支那人には「公」は理解できない。
2000年以上前から、支那社会には「公」がないからな。
だから公海なんて概念もない。支那人は、公を理解できない欠陥人類だ。

353 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/01(火) 23:04:39.75 ID:W6e2MtiK.net
まぁ、どこをどう見てもアメリカが勝つに決まってますねw世界最強の軍事力と
豊富な資源と強力な工業力、そして数多くの同盟国、圧倒的じゃないか米軍はw

354 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/01(火) 23:05:05.70 ID:fCbWke2y.net
事故ればトランプの万々歳だろうなw

355 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/01(火) 23:07:40.86 ID:7mn0krcs.net
冷たい戦争はずっと繰り広げられて居るだろ
綺麗事を言うな
もう日本がメリケンも支那も露助もぶちのめしたれば良いよ
まずメリケンを切って日英同盟だ

356 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/01(火) 23:10:10.03 ID:iSl2hvX6.net
>>353

アメリカの力は砂上の楼閣だよ。
今、アメリカ本土には無数の中華系、華僑が潜伏しているのを忘れたのか?

彼らが一斉蜂起すれば、今の黒人暴動以上の混乱がアメリカ国内で発生するぞ。
それに同盟国についても、アメリカを叩けると知ったロシアが絶対に加勢するから、世界3大強国の内、2国が敵に回ることになる。

357 ::2020/09/01(火) 23:14:50.79 ID:ru+pFPnh.net
>>331
五毛で貰った給金で食うメシって美味しい?

358 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/01(火) 23:15:39.75 ID:04B0F23j.net
だから中国を早く倒すんだよ
もっと手遅れになる

359 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/01(火) 23:19:53 ID:ru+pFPnh.net
>>343
ウンコしたくなったらそこがウンコするところ
それが我が漢民族の作法アル(`ハ´)



まで読んだ(^◇^)!

360 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/01(火) 23:29:54 ID:XdeqCTF1.net
>>356
中華系、華僑が一斉蜂起すれば皆殺しにされるよ。登録された民間の銃器でも400万丁有ると
言われてる。民間保有が認められえない連射出来る自動小銃も何丁有るか判らないし
イエローモンキーが銃を持ってウロウロしたら間違いなく射殺される。日本とは違うんだよ。

総レス数 428
104 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200