2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国国防科学研究所】 100キロ先の標的にホールインワン…これが韓国型戦術地対地ミサイル [09/05] [荒波φ★]

1 :荒波φ ★ :2020/09/05(土) 09:33:31 ID:CAP_USER.net
https://i.imgur.com/MGul4Vy.jpg

北朝鮮の長射程砲の脅威に対抗して韓国軍当局が開発した韓国型戦術地対地ミサイル(KTSSM)が100キロ以上離れた標的の真ん中へ正確に当たる様子が、4日に公開された。

海上の標的の真ん中に立てられた旗を「毛抜き」のように正確に打撃する写真が、国防科学研究所(KDD)のウェブサイトで公開されたのだ。

地対地弾道ミサイルが100キロ以上離れた標的に「ホールインワン」するかのように命中する事例は世界的にもまれだという。

韓国軍の消息筋は「公開された写真は数年前、西海上の標的を狙ってKTSSMを試射したときに撮影したもの」とし「ミサイルがあまりに正確に標的へ命中し、見守っていた研究員らもびっくりしていた」と伝えた。

この写真が軍事専門ウェブサイトなどで公開されると、一部のネットユーザーは「合成写真じゃないのか。ミサイルがあまりに正確で信じ難いほど」とコメントを残した。

KTSSMは2010年に起きた延坪島砲撃挑発の後、北朝鮮の長射程砲の坑道陣地などを破壊する目的で開発された。弾体の直径は60センチ、射程は150キロ以上、1発の価格は8億ウォン(約7140万円)で、2022年から実戦配備される見込みだ。

現在開発中の改良型は射程が伸び、有事の際に金正恩(キム・ジョンウン)の執務室や地下バンカー(掩蔽壕〈えんぺいごう〉)など北朝鮮首脳部の「斬首作戦」に活用できる。

先に北朝鮮は2017年5月、スカッド・ミサイルを改良した新型ミサイルを東海に向けて発射し、450キロ先の標的に7メートル以内の精度で命中させたと主張していた。

韓国軍の消息筋は「KTSSMは北朝鮮の新型弾道ミサイルよりはるかに精度が優れている」と語った。


2020/09/05 09:00/朝鮮日報日本語版
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/09/05/2020090580007.html

韓国国防科学研究所のHP
http://www.add.re.kr/board?menuId=MENU02644&siteId=SITE00002

31 ::2020/09/05(土) 09:44:53.33 ID:qUsllLKP.net
嘘動画だと人間が吹き飛ばされてるんだけどw

32 ::2020/09/05(土) 09:45:14.77 ID:cmtgkWCa.net
>>10
わら。
UFOだな

>>21
驚いたのに
なぜかピンポイントで撮れたという。

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/05(土) 09:45:21.38 ID:fvgZQKZH.net
肝心な時に飛ばないから
延坪島砲撃事件の時の様にね

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/05(土) 09:45:43.38 ID:m+HfF8Gj.net
>>26
サイコパスジャップ、

PCR検査結果をFAXで送るレベルのジャップが


理解できるわけないだろw

35 ::2020/09/05(土) 09:46:15.41 ID:sLd3PqgD.net
マッハで飛んでいる物に命中させないと

36 :神酒@酔っ払い :2020/09/05(土) 09:46:30.34 ID:JkjUIDyY.net
>>30
すごいじゃん、1機のGPS衛星で当たったなら褒めてやるw

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/05(土) 09:46:35.25 ID:qcKFIS5j.net
>>33
報復に1時間くらいかかったやつ?

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/05(土) 09:47:07.63 ID:m+HfF8Gj.net
>>32
PCR検査結果をFAXで送って


発狂して


韓国崩壊を100回叫べば、一日が終わるqw

39 ::2020/09/05(土) 09:47:26.01 ID:qUsllLKP.net
これがその動画なんだけど18秒あたりで人間が吹き飛ばされてないかw
https://youtu.be/XvVHzvlqYVc

40 ::2020/09/05(土) 09:47:28.19 ID:hhPM5qCO.net
アッー

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/05(土) 09:47:34.68 ID:9g/QIofT.net
絶対照準絶対威力ニダ!

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/05(土) 09:47:52.61 ID:m+HfF8Gj.net
>>36
PCR検査結果をFAXでね


頑張れ、サイコパスジャップ、

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/05(土) 09:48:09.49 ID:x/kwGdeP.net
チョンの妄想癖は治らない

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/05(土) 09:48:14.81 ID:fvgZQKZH.net
>>37
ECM(電波妨害)で砲撃レーダーが機能しなくてあさっての方向に砲撃したの

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/05(土) 09:49:01.02 ID:uoWim2Js.net
射程60〜90kmの地対地ミサイルが欠陥だったというニュースを見たばかりだからね〜

46 :こてカッコカリ :2020/09/05(土) 09:50:17.54 ID:0pTQhdmd.net
>>1
コレ、どう見てもネタだけど、ネタ元なんだろ。

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/05(土) 09:50:22.34 ID:sCX+71ML.net
距離はたったの100キロだし動かない目標にヒットしない方が珍しいぞ

48 ::2020/09/05(土) 09:51:03.32 ID:yTev/BhJ.net
>>34
早く日本から出ていけ

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/05(土) 09:51:18.35 ID:drZe1Jx6.net
当たって当たり前だろ

50 ::2020/09/05(土) 09:51:20.53 ID:hhPM5qCO.net
信管がボロでよ

51 ::2020/09/05(土) 09:51:23.93 ID:OMe4qxrh.net
ホールインワンの起源は将軍様だろ

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/05(土) 09:51:29.67 ID:h1fUPK9d.net
>>1
>「ミサイルがあまりに正確に標的へ命中し、見守っていた研究員らもびっくりしていた」

まさか本当に当たるとは思ってなかったニダ!

53 :こてカッコカリ :2020/09/05(土) 09:51:46.47 ID:0pTQhdmd.net
>>15
つか垂直に真上からゆーっくり刺さないと無理だわなコレ。

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/05(土) 09:52:02.77 ID:fp+Piiao.net
的に対して垂直に当たってるけど、
ミサイルって真上から降ってくるの?

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/05(土) 09:52:03.27 ID:vUmBqDVZ.net
誘導ミサイルが標的に命中して当然
なんでこれがニュースになるの

普通外れたらニュースになるのに

56 ::2020/09/05(土) 09:52:35.51 ID:58Ht5IOc.net
量産品、さらに実戦配備されて現場の兵士に扱われても命中するかどうかが重要なんだけどなw
厳しい管理下での実験でいいなら、M16は改善無しで名銃と呼ばれている

57 ::2020/09/05(土) 09:52:47.77 ID:y0PffN57.net
でも何故か向け先は日本なんだろ?

58 ::2020/09/05(土) 09:53:21.90 ID:N6faF7q5.net
GPS誘導か
軍用規格ならそのくらいの精度が出て当然だと思う

それよりも、標的の座標を正しく取得できるかどうかを心配すべきw

59 ::2020/09/05(土) 09:54:03.50 ID:hCu3z0r9.net
>>1
>公開された写真は数年前、

その後テストはしてないのか
動画も撮っておきましょう

60 ::2020/09/05(土) 09:54:28.92 ID:id8Z/VM6.net
発射時は実写 着弾に様子はCG

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/05(土) 09:55:16.17 ID:3+oog1dW.net
ボールの的当て

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/05(土) 09:55:48 ID:N6faF7q5.net
>>54
一応、対北朝鮮ってことで開発してるから、
バンカーバスター的な能力を付けてる、ってことみたいだよ

あと、市街地とかを考えると、最終的に垂直に突入した方が目標破壊の成功率が高い

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/05(土) 09:56:10 ID:qHzBhiLK.net
>>15
イメージですからw

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/05(土) 09:56:26 ID:PHVFWo8K.net
>>1
資料映像やなくてこのお笑い画像は何やねん

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/05(土) 09:56:30 ID:N6faF7q5.net
>>59
>>1 のリンク先に動画あり

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/05(土) 09:56:42 ID:h4c5qN+a.net
垂直落下するミサイルは初めて見た

67 ::2020/09/05(土) 09:57:11.08 ID:dHdNMCaY.net
>>39
どうしても勘ぐっちゃうな、クレーンで釣ったミサイルをそのまま落下させてるとか
まあ、だったらもっと真ん中に当てろよとww

68 ::2020/09/05(土) 09:57:23.51 ID:6BWaeFcp.net
衛星ないのに?

69 ::2020/09/05(土) 09:57:31.47 ID:Tb2TnUMM.net
大きさを推定するものが写ってないので
本物なのか、模型なのかわからない

写真にぶれがない
高速度撮影なのか、それともクレーンで釣って落としたのかわからない

本物と言い張るなら動画も見せてみろ

70 ::2020/09/05(土) 09:57:37.80 ID:ei7ljE3J.net
>>39
洞窟ん中、誰か居るよねwww

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/05(土) 09:58:17.79 ID:h1fUPK9d.net
100km以上の距離を飛んできて目的に正確に突き刺さって、変形しない物体ってどういう素材なんだろう

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/05(土) 09:58:44.00 ID:qcKFIS5j.net
>>54
基本的にはそう

レーダーに見つからないようにスレスレ飛んで手前でホップして上から落ちてくる

そのままぶつけようとしても影になってたり障害物あるとぶつけにいけないから

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/05(土) 09:58:52.55 ID:3yDL5QHv.net
>>1
何発撃ったの?

74 ::2020/09/05(土) 09:58:56.74 ID:nWZv/ihI.net
コジキ犬チョッパリは震えて眠れ!
今更戦闘民族の韓国を怒らせた事を後悔したところで遅すぎる。

75 ::2020/09/05(土) 09:59:51.99 ID:N6faF7q5.net
>>70
ダメージ人形だと思うw
穴に籠もる将軍様を確実にアレするためだからw

76 :こてカッコカリ :2020/09/05(土) 10:00:18.33 ID:0pTQhdmd.net
>>70
爆風とともに飛んでるなんか黒い物体が成れの果て…?

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/05(土) 10:00:57.76 ID:vqQgypvM.net
韓国はどこのGPS衛星使ってんの?

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/05(土) 10:01:22.61 ID:crVanCka.net
しょうもない合成でキーキーはしゃぐチョン猿wwwww

79 ::2020/09/05(土) 10:02:16.01 ID:OoV9s991.net
>>39
オイオイオイ
死ぬわアイツ

80 :こてカッコカリ :2020/09/05(土) 10:02:30.34 ID:0pTQhdmd.net
>>75
動いてるように見えるのは爆風のためか。

というか>>1の写真って着弾の瞬間であって、あの状態でおっ立ってる訳じゃ無いのか。
選別した写真が悪すぎだわ…

81 ::2020/09/05(土) 10:02:59.56 ID:PHVFWo8K.net
>>39
この映像と>>1やとエライ違うな
フォトショ弄ったやろ

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/05(土) 10:03:18.88 ID:joJeXt3z.net
陸自って地対地誘導弾は持ってないんだっけ?

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/05(土) 10:04:18.37 ID:9AACQ22Y.net
ポキール

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/05(土) 10:04:22.22 ID:ttcpcABk.net
一方、韓国空軍は、

戦闘機がマンホールにホールインワン

歴史的事実です。

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/05(土) 10:04:30.28 ID:jryTUE/q.net
>>39
マネキンにしては一瞬動いたような…

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/05(土) 10:04:35.21 ID:vjozoBhM.net
>>39
違う動画だろ
海上の標的なのになんで地上なんだ
馬鹿か

87 ::2020/09/05(土) 10:04:38.11 ID:jAZvzuoC.net
>>15
刺さるミサイル

88 ::2020/09/05(土) 10:05:18.59 ID:OoV9s991.net
>>80
いや、あの人型は確実に逃げようとしてるでしょ…

89 ::2020/09/05(土) 10:05:46.87 ID:n+xtxEsb.net
これミサイルじゃなくてスマート爆弾じゃねぇのか?
音速越えのミサイルが地表に対して垂直になるには相当高高度からの落下って事になるぞ?
レーザー誘導の可能性まである

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/05(土) 10:06:04.31 ID:Z8HTqwLp.net
このマネキン…動くぞ…

91 ::2020/09/05(土) 10:06:20.83 ID:4e+QK7dn.net
>>52
クッソw

92 ::2020/09/05(土) 10:06:37.46 ID:PHVFWo8K.net
>>86
朝鮮人サイト叩くと同じ動画が出てくるんよ
なんでやろなあ

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/05(土) 10:07:27.27 ID:g+2XFYKz.net
普通にある兵器

94 ::2020/09/05(土) 10:08:03.90 ID:n+xtxEsb.net
>>92
あの動画は2018年のだぞ

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/05(土) 10:08:06.68 ID:wu6fHWIs.net
>>39
hahaha
まるでふなっしーが必死に逃げてる映像と被るw

これ爆発映像はスロー再生してるわりに
中の人の反応が早くて、爆破後にスタートしすぎ
着弾1秒で危険察知して走り始めるってすげーな、こいつ
でも死んだろうな

96 ::2020/09/05(土) 10:08:10.80 ID:MpuxYBk6.net
>>92
鮮人って
同じ資料を使いましても
気づかないという特性を持つ。

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/05(土) 10:08:30.33 ID:g+2XFYKz.net
当たるのは天候条件がそろったときのみ

戦争では使えない

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/05(土) 10:08:32.90 ID:fCCqLBc8.net
サンダーバードのひとコマかとオモタw

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/05(土) 10:08:45 ID:pq8yGtpc.net
明らかに受けを狙っているな。

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/05(土) 10:09:16 ID:g+2XFYKz.net
韓国は気象衛星を日本に頼っていて持ってないので
気象条件により補正する機能がないのでこの兵器も戦争では役立たず

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/05(土) 10:09:18 ID:vO9Me9yM.net
偉人の名言・・・
伊藤博文「噓つき朝鮮人とは関わってはならない」
新井白石「朝鮮人は都合が悪くなると平気で嘘をつく」
福沢諭吉「朝鮮人は救いようのない最低の民族だ」・・・!
夏目漱石「余は朝鮮人に生まれなくて良かった」・・・・!
津田梅子の手紙より「動物の方がこのような汚い朝鮮人よりましだ」・・・!

能無し噓吐き姦国人は涎垂らしてお漏らし・・・・・・・・・

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/05(土) 10:09:27 ID:vZ0fWAeE.net
突き刺さってるのオブジェだろ。
それかイメージ図。

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/05(土) 10:10:00 ID:W7Ls1Gfe.net
なんで標的の周囲に柵まで作ったんだろ?

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/05(土) 10:10:03 ID:gptQIGM6.net
当たるのが当たり前だと思うんだけどなぁ

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/05(土) 10:10:05 ID:bUHJFbL0.net
「ミサイル」なら当たり前やんw
韓国は今までも大砲しか無かったのか?

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/05(土) 10:10:20 ID:zkWLy6yS.net
<ヽ`∀´>100km先のゴールにオウンゴール

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/05(土) 10:10:56 ID:RhxkJInG.net
コラでしょ

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/05(土) 10:13:26 ID:oegI9cHl.net
当たり前に出来る事を
大々的に発表して韓国凄いと
文在寅政権の支持率に繋げようと
してるんだろ。

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/05(土) 10:13:36 ID:OqLYFJ6i.net
万が一標的のシートの周りに着弾したら大損害になるような構造物が画面端に見えるんだが…。
コンテナ見えるしズレた時のことなんも考えてないマトで草。

これどうみても弾頭を100キロ飛ばした画像じゃないだろ…。

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/05(土) 10:13:56.55 ID:usuRDee+.net
まあKTSSMは比較的短距離なものですが、韓国はこれ以外にも中距離弾頭戦力の保有を目指していて
日本も離島防衛を建前とした長射程高速滑空弾など遠距離投射兵器を開発しているのは周知でしょうけど
嫌韓ネトウヨにとっては意外でしょうが、実は韓国(政府や軍)は日本がそれを保有することに
反発しておらず、黙認(むしろそれを許容)している気配なんですよね

まあアメリカとのしがらみ云々などでなんとか遠距離投射兵器を持って
戦略目標打撃システムを構築したい韓国にとっては
日本の同種系兵器に下手に反発して自らの保有の整合性まで危うくするよりも
「日本も韓国も保有する」というバーターな形でスムーズに配備したいという意図なんでしょう

111 ::2020/09/05(土) 10:14:14.66 ID:E4OWCPBE.net
JAXA「お、おう」

112 ::2020/09/05(土) 10:14:45.12 ID:4e+QK7dn.net
>>39
二年前の動画?

113 ::2020/09/05(土) 10:14:57.50 ID:9hD+mcBX.net
誘導ミサイルでホルホルするのはいいけど韓国ってそんなに軍事衛星持ってたっけ?

114 ::2020/09/05(土) 10:15:36.12 ID:Ps2c8MUk.net
>>42
と、地球の害虫在日韓国人が申されておる。

115 ::2020/09/05(土) 10:15:37.55 ID:ZhKDkTXW.net
>>13
赤ドラほど便利じゃねーだろ

116 :真のネトウヨ:2020/09/05(土) 10:15:54.40 ID:ivKMQ7Fg.net
日本でも「敵基地攻撃能力」と「憲法」のかねあいが議論されているが
地対地ミサイルの「100km」ならまったく問題にならんだろう
むしろ野党に「短すぎて使えず税金の無駄では?」と批判されるレベルでは?

117 ::2020/09/05(土) 10:16:10.55 ID:Zn9dPpzV.net
日本はなんでこういうの作らんのかね
対地ミサイルの一つすら借り物のハープーン以外まだない自衛隊の無能さに比べて韓国は何でもかんでも開発できて羨ましい

118 ::2020/09/05(土) 10:16:37.12 ID:Ps2c8MUk.net
>>74
お!地球の害虫在日韓国人!!

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/05(土) 10:16:54.18 ID:XDCUk6Py.net
>>39
人類の常識からすれば、人体への破壊力を調査するための
実験人形だと考えられるが
実験を実施したのがチョーセンジンだからねぇw

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/05(土) 10:17:29 ID:Zn9dPpzV.net
>>110
韓国はアメリカなんて気にしてないぞ
いつも無断で開発して配備寸前まで持っていって、米韓ミサイル指針を無理やり改定させてるじゃない

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/05(土) 10:17:33 ID:aKEw5Q7Y.net
北の方向には飛ばないで、
南の方向だけ飛ぶんだったら嫌だな

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/05(土) 10:17:46 ID:9hD+mcBX.net
>>117
日本のミサイルってアメリカ製だから世界最高クラスのミサイルだぞ
ちなみに弾道ミサイル技術も持ってる
100キロのミサイルなんか開発してどうすんの

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/05(土) 10:18:17.42 ID:vjA9cGP/.net
驚くってことは普段はそんな精度で命中したことがないんだろ。

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/05(土) 10:19:25 ID:JV+t9qC3.net
リムパックの時に韓国ミサイルだけ当たらない件は解決したの?

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/05(土) 10:19:30 ID:wJPVT0OC.net
マグレニダ

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/05(土) 10:20:28 ID:KK3dRm2I.net
なんかもう古そうなシステムだな

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/05(土) 10:20:38 ID:pq8yGtpc.net
100キロって中途半端だな。

128 ::2020/09/05(土) 10:20:57.74 ID:OqLYFJ6i.net
>>117
日本領土から距離100キロで届く所に仮想敵国のバンカーがあるような地形してないんで、普通要らないやろ。

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/05(土) 10:21:03.80 ID:FdQQPYsZ.net
一発7000万かぁ、、、
多分北朝鮮は一発70万の砲弾を100発用意すると思うぞ

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/05(土) 10:21:04.36 ID:n6he8cGa.net
30年以上前のパパブッシュのイラク戦争ですでに実装していた
トマホークは数千キロ地上すれすれで飛んでピンポイントでGPS座標を
攻撃できたんじゃないの?

131 ::2020/09/05(土) 10:21:09.15 ID:8dz//fHc.net
なんで写真、静止画なんだ?
動画で公開しろよ
静止画であのタイミングで撮影できた方が奇跡だと思うんだけど、どんな撮影していた方が気になるだろ

総レス数 555
121 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200