2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国国防科学研究所】 100キロ先の標的にホールインワン…これが韓国型戦術地対地ミサイル [09/05] [荒波φ★]

1 :荒波φ ★ :2020/09/05(土) 09:33:31 ID:CAP_USER.net
https://i.imgur.com/MGul4Vy.jpg

北朝鮮の長射程砲の脅威に対抗して韓国軍当局が開発した韓国型戦術地対地ミサイル(KTSSM)が100キロ以上離れた標的の真ん中へ正確に当たる様子が、4日に公開された。

海上の標的の真ん中に立てられた旗を「毛抜き」のように正確に打撃する写真が、国防科学研究所(KDD)のウェブサイトで公開されたのだ。

地対地弾道ミサイルが100キロ以上離れた標的に「ホールインワン」するかのように命中する事例は世界的にもまれだという。

韓国軍の消息筋は「公開された写真は数年前、西海上の標的を狙ってKTSSMを試射したときに撮影したもの」とし「ミサイルがあまりに正確に標的へ命中し、見守っていた研究員らもびっくりしていた」と伝えた。

この写真が軍事専門ウェブサイトなどで公開されると、一部のネットユーザーは「合成写真じゃないのか。ミサイルがあまりに正確で信じ難いほど」とコメントを残した。

KTSSMは2010年に起きた延坪島砲撃挑発の後、北朝鮮の長射程砲の坑道陣地などを破壊する目的で開発された。弾体の直径は60センチ、射程は150キロ以上、1発の価格は8億ウォン(約7140万円)で、2022年から実戦配備される見込みだ。

現在開発中の改良型は射程が伸び、有事の際に金正恩(キム・ジョンウン)の執務室や地下バンカー(掩蔽壕〈えんぺいごう〉)など北朝鮮首脳部の「斬首作戦」に活用できる。

先に北朝鮮は2017年5月、スカッド・ミサイルを改良した新型ミサイルを東海に向けて発射し、450キロ先の標的に7メートル以内の精度で命中させたと主張していた。

韓国軍の消息筋は「KTSSMは北朝鮮の新型弾道ミサイルよりはるかに精度が優れている」と語った。


2020/09/05 09:00/朝鮮日報日本語版
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/09/05/2020090580007.html

韓国国防科学研究所のHP
http://www.add.re.kr/board?menuId=MENU02644&siteId=SITE00002

314 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/05(土) 12:10:48 ID:d/Q2ycKv.net
>>14
どうやら「国産」って意味らしいよ。
そう考えるとしっくり……こないな……

315 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/05(土) 12:11:11 ID:dKzj4FUC.net
> 公開された写真は数年前、西海上の標的を狙ってKTSSMを試射したときに撮影したもの
威張りやの韓国が大々的に宣伝しなかったのが気になるな

316 :神酒@酔っ払い ◆GRtMqdcAzGQG :2020/09/05(土) 12:11:56 ID:JkjUIDyY.net
>>313
それって使えるのかw

317 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/05(土) 12:12:17 ID:d/Q2ycKv.net
>>34
そうだな、朝鮮人を理解できるはずないよな。

318 :鵜〜〜 ◆manbou/QqXqK :2020/09/05(土) 12:12:54 ID:LfD817rx.net
なあに、ラジコン飛行機が出てくる前は、有線で飛行機をコントロールしてたんだから

319 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/05(土) 12:13:39 ID:d/Q2ycKv.net
>>267
目標が正確に着弾地点に移動することが前提の今までの常識を覆す兵器とか。

320 :鵜〜〜 ◆manbou/QqXqK :2020/09/05(土) 12:14:29 ID:LfD817rx.net
>>317
FAXが、最強の盗聴防止能力を持ってて、各国情報機関で現役なのは内緒に

321 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/05(土) 12:16:27 ID:d/Q2ycKv.net
>>80
いや走って逃げてるぞ。良く見ろ。

322 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/05(土) 12:16:34 ID:+RVuRzuD.net
弾道ミサイルが標的に着弾する瞬間(ミサイルも標的も変形しない接触直前)の写真撮るのって
どれくらいのハイスピードカメラだったら撮れる?

323 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/05(土) 12:17:47 ID:O4kUlBfp.net
>>293
目標が着弾位置まで移動してくれるんだぞ

324 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/05(土) 12:17:54 ID:AOZUN03n.net
>>29
やあ〜チョン・ウソン君早く帰って徴兵行けよW〜

325 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/05(土) 12:18:29 ID:d/Q2ycKv.net
>>320
faxは国際なんとかで通信基準とか規定されてるけど、暗号化技術含まれてたかな?

326 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/05(土) 12:20:20 ID:z38YWzaL.net
サンダーバードみたいに上からピアノ線で釣ってるんだろ?

327 :鵜〜〜 ◆manbou/QqXqK :2020/09/05(土) 12:20:32 ID:LfD817rx.net
>>325
偶然、文字を信号にして並べる方式が
暗号化しようとしてないのに備わってしまった
モールス信号を。線じゃなく面にしたような

328 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/05(土) 12:21:18 ID:ozkR6ZOK.net
何この画像www

329 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/05(土) 12:22:13 ID:3rdtxLmW.net
お、おう・・・よく頑張ったな(´・ω・`)

330 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/05(土) 12:23:14.95 ID:QLEGez3l.net
北の将軍様みたいなこと言い出したなw

331 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/05(土) 12:25:38.72 ID:RNqBj4yT.net
なぜか北韓国に向けて撃ったのにイルボンに着弾したニダ

332 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/05(土) 12:26:21.56 ID:c+nxmjif.net
9cmインアスホール

333 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/05(土) 12:26:43.79 ID:O4kUlBfp.net
>>330
だよなあw
どうしてピンポイントで誘導できるのか、その技術的説明がない時点で将軍様と一緒w
精密誘導ならばGPSか、画像標準、目標に誘導電波設置、このくらいしかないのにね

334 ::2020/09/05(土) 12:26:49.72 ID:rRkht91z.net
100キロ先まで人力で運ぶニダ

335 ::2020/09/05(土) 12:26:54.05 ID:yKexoF2a.net
今どきのミサイルならこれくらい当たり前と思ってました。漫画の読みすぎですかね

336 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/05(土) 12:28:23.29 ID:yT+Tdrfm.net
まぁ嘘だろうな
仮に本当でも1発だけで他は当たらない粗悪品を作るのが朝鮮クオリティw

337 :鵜〜〜 :2020/09/05(土) 12:29:04.28 ID:LfD817rx.net
>配備は2019年に予定されていたが、アメリカが重要部品の購入を承認していなかったため、当初は2023年に延期された。
> 2019年には、2021年にKTSSMが配備されると報じられた

あかんやつやん、予算欲しいよポッケおっぴろげ

338 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/05(土) 12:29:31.66 ID:O4kUlBfp.net
>>335
地対地ならば、たとえば地図(正確な)で座標打ち込んで
高性能なジャイロがあれば、これに近いことはできるよ
じゃあ、そんな正確な地図が国内以外であるのか、
それ以前に韓国ってミサイル誘導できる高性能ジャイロあったっけ、って話

339 ::2020/09/05(土) 12:29:35.92 ID:qT2Bz03P.net
>>319
日本にあるよ

https://m.youtube.com/watch?v=JmuuutRJJBE

340 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/05(土) 12:30:18.84 ID:0HIR3zF2.net
>>333
ムンジェイン様が直接工場を視察して指導くださったおかげで開発に成功したニダスミダ

341 ::2020/09/05(土) 12:30:35.25 ID:lbOBnlXq.net
トンキン焼け野原w

342 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/05(土) 12:31:37.44 ID:87Xuetsy.net
>>326
円谷はピアノ線が見えないように垂直に吊ってカメラを横にして撮った

343 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/05(土) 12:34:47.26 ID:jzXVUEYiN
>>1
あー、これ、マジでやべーやつだわ
こんなん、日本はもちろん、米中露ですら持ってねーよ
やべー、竹島は未来永劫諦めますわー



で?
ちなみにこの写真を撮影した時のカメラ、シャッタースピードなんかも知りたいなぁ
まさかキャノンやニコンごとき底辺メーカーのカメラではここまでブレずにクリアに撮影出来るわけないしねぇ

344 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/05(土) 12:32:18 ID:2jVlme3W.net
日時計かと思った

345 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/05(土) 12:33:47 ID:xeRsxdjZ.net
弾道ミサイルと巡航ミサイルをごっちゃにしているレス多すぎ

346 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/05(土) 12:34:09 ID:j4aA9FPZ.net
動画は無いの?
写真なら幾らでも捏造できるだろ

自衛隊が毎年やっている
総合火力演習みたいなヤツじゃないと
信憑性がないわ

347 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/05(土) 12:34:14 ID:bRuyqgyu.net
>>1
韓国の「毛抜き」ってどんななんだ?
針みたいので抜くのか?

348 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/05(土) 12:34:38 ID:uRtSnyq/.net
>>1
普通の事だと思うんだけど。。。

349 :鵜〜〜 ◆manbou/QqXqK :2020/09/05(土) 12:35:01 ID:LfD817rx.net
弾道弾じゃないんだけどなあ・・・

答え出ちゃった
https://grandfleet.info/military-trivia/south-korea-exports-domestic-tactical-ballistic-missile-to-uae/
韓国政府がアラブ首長国連邦(UAE)に韓国が開発した戦術地対地ミサイル「KTSSM」の輸出を進めていることが確認されたと韓国メディアが報じている。

350 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/05(土) 12:36:07 ID:AOZUN03n.net
>>209
的の上に立てて、それを中心に円を描く
フリーハンドで上手く掛けたから驚いたって事かもW

351 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/05(土) 12:36:27 ID:2CUiE8Vf.net
>>294
発信機は誰だよ

352 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/05(土) 12:37:31 ID:87Xuetsy.net
着弾点に後で丸書いた

353 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/05(土) 12:37:52 ID:O4kUlBfp.net
>>349
>短距離弾道ミサイル(射程120km〜180km)をGPSで誘導し、北朝鮮が地下トンネルに隠している長距離砲を破壊したり、弾頭をクラスター爆弾に変更してサッカー場4面分に相当する範囲を一瞬で焦土化することもできる

このGPS誘導の部分をアメリカが輸出してくれないんだろうなw

354 :鵜〜〜 ◆manbou/QqXqK :2020/09/05(土) 12:38:21 ID:LfD817rx.net
よし、何か食ってお外へ出る

355 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/05(土) 12:39:33 ID:j4aA9FPZ.net
>>352
そもそも着弾してないんじゃね?
着弾点を書いて
そこに上からクレーンか何かで
釣ってる感じがする

>>1の写真を、もっと引いた所で撮影した
絵ヅラは、すごくマヌケなモノが映ってる気がするよ

356 ::2020/09/05(土) 12:41:00.56 ID:n+xtxEsb.net
>>335
漫画なら人間をピンポイントで狙ってパンチで迎撃されるまでがお約束だものな

357 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/05(土) 12:41:19.85 ID:WZxT9Y+/.net
ジャップの僻みはみっともねーなw
おまえらみたいなポンコツ兵器しか作れない
とことは違うんだよw
k9はうれるし、世界的に信頼が違うんだよ。
あれ、虎の子のP1は稼働してんの?
そうりゅうは所詮は原潜に敵わねーしw

358 ::2020/09/05(土) 12:41:43.32 ID:wk5VsAow.net
動画を公開しないのが何故か分かるよな

359 ::2020/09/05(土) 12:41:44.94 ID:3rdtxLmW.net
ヨンピョン島の反撃でほとんど当たらなかったよね(´・ω・`)

360 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/05(土) 12:42:31.86 ID:2CUiE8Vf.net
>>359
ぴょんぴょんしちゃうからな

361 ::2020/09/05(土) 12:43:25.30 ID:E3PQWb6Z.net
ジャミング食らっても的に命中したんかな?それとも魔導士をGPS代わりに乗せての有人誘導したんかな?w

362 ::2020/09/05(土) 12:44:00.50 ID:AOZUN03n.net
>>303
そっとしとくのが重い槍
調子乗って次は凄いの見せてくれるかも

363 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/05(土) 12:44:38.97 ID:bRuyqgyu.net
>>349
>配備は2019年に予定されていたが、アメリカが重要部品の購入を承認していなかったため、当初は2023年に延期された

こんなの輸出できるのかなあ?

364 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/05(土) 12:46:33 ID:WeyCmz6z.net
GPSでも誤差があるんだよな
これってマーカー使ってるって事ですね

365 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/05(土) 12:46:38 ID:n+xtxEsb.net
実はプレデターミサイルの魔改造

366 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/05(土) 12:47:09 ID:E3PQWb6Z.net
>>359
自衛隊の様に実弾訓練が頻繁に出来ないからスポッターと一緒に電卓で弾道計算三昧な事はしてないニダ!

367 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/05(土) 12:47:36 ID:jai+1Azu.net
標的にピンポイントすぎると
迎撃もしやすいんだけどな

368 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/05(土) 12:48:19 ID:Gxp92GQX.net
うむ!ついにKミサイルでも日本を超えたニダッ!

369 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/05(土) 12:48:37 ID:+Wf/rvrP.net
あーあ、兵器まで韓国に負けちゃったけど
ジャップどうすんの?

370 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/05(土) 12:50:02.82 ID:0HIR3zF2.net
>1発の価格は8億ウォン

これで、北朝鮮国境の砲撃陣地を叩くつもりか
コストパフォーマンス悪すぎやろ

371 ::2020/09/05(土) 12:50:30.45 ID:E3PQWb6Z.net
>>363
自前で開発して痛い目に合った事無いから、白物家電の様に作って直ぐ輸出って発想なんだと思うニダ!

372 ::2020/09/05(土) 12:50:52.59 ID:FNalkLiL.net
>>15
誰も高速でぶつかったなんて言ってないだろ?
たぶん時速1メートルでぶつかったんだから
こんなもんだろw

373 ::2020/09/05(土) 12:51:13.83 ID:ayj+SVtA.net
シーカー作れないだろうに何言ってんだこいつ?

374 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/05(土) 12:51:59 ID:E3PQWb6Z.net
>>369
まぁそれでパンチョッパリの兵役がチャラになる訳じゃないから安心して兵役履行しろよ?wwwww

375 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/05(土) 12:52:32.57 ID:WeyCmz6z.net
よーく見ると 
ミサイルの影と後ろの柵の角度が違うような
その柵の影の角度とミサイルから出てる細い影は一致してない?

376 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/05(土) 12:53:38.52 ID:QgsQLzEA.net
100mではなく?

377 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/05(土) 12:56:17 ID:OIDPtyUj.net
ちょっと前までは標的の反対側に飛ばしてたからな
嬉しくてチビりそうなんだろな

378 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/05(土) 12:56:34 ID:vybgW7fT.net
韓国と北朝鮮は、しょっちゅう自国の武器をホルホルと自慢するニュースを流すけど
お国柄だろうね 普通は機密事項だ

379 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/05(土) 12:57:13 ID:QDRQIzmm.net
日本はレールガン作らなきゃ

380 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/05(土) 13:00:55 ID:Z+xbEEL0.net
もう一発はどこ行った?

381 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/05(土) 13:01:22 ID:WeyCmz6z.net
ミサイルの大きさと影にも違和感があるような

382 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/05(土) 13:01:33 ID:iguMhOZi.net
韓国人だから嘘やな

383 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/05(土) 13:02:24 ID:j4aA9FPZ.net
>>369
鼻で笑ってしまうわw

祖国が、こんなみっともないコラを
堂々と公開して、チョンはどうすんの?
兵役逝ったら?ww

384 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/05(土) 13:03:35 ID:fA+aAC7l.net
>>1
この画像、ミサイル型のハリボテを逆さに立てかけただけにしか見えない🧐

385 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/05(土) 13:03:49 ID:5nEi5au/.net
CGか

386 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/05(土) 13:05:13.33 ID:j4aA9FPZ.net
自衛隊の総合火力演習は嘘つけないじゃん
一般人も観客としているし
動画化されてyoutubeにアップされている

時速50qで走行中の10式戦車が
数百メートル先の標的に、正確に砲撃を加えるシーンは
「スゲェ」って思うじゃん

韓国の兵器も、そういう所が観たいのよ

387 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/05(土) 13:07:31 ID:2CUiE8Vf.net
>>384
棒が立ってるから

388 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/05(土) 13:07:38 ID:WeyCmz6z.net
発射して着弾してるなら この瞬間ってなにも壊れてない訳ないよな〜
着弾寸前?
しかしその後はこの施設も弾頭がなくてもかなりの破壊は、されるよな

389 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/05(土) 13:07:59 ID:tWKVfmQV.net
あえて平壌まで届かない性能ニダ。
標的は在韓米軍基地ニダw

390 ::2020/09/05(土) 13:13:42.33 ID:fMA47GIw.net
韓国国防科学研究所HPを見れば分かる。

391 ::2020/09/05(土) 13:18:14.76 ID:HOacTnae.net
誘導弾ってドローンのこと?

392 ::2020/09/05(土) 13:21:43.76 ID:1zoG2Rox.net
クレーンでぶら下げてるだけじゃないのw

飛翔してるかが一切わからない画像出されてもなぁ

393 ::2020/09/05(土) 13:27:45.14 ID:2CsIvl2O.net
良いから他国のデータ無しで
天気予報できるようになってからにしろよ

394 ::2020/09/05(土) 13:28:30.03 ID:OoV9s991.net
>>1
この写真の瞬間にこの角度から望遠で写真取るとして
どのくらいの高さから撮影してんだろ

395 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/05(土) 13:33:27.88 ID:2CUiE8Vf.net
>>394
言わせんなよ、円谷プロ譲りの特撮をパクパクパクパクパクパクパクパクパクパクパク

396 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/05(土) 13:44:05 ID:CTM2kR3a.net
このミサイルの誘導には玉掛け作業者の資格がいるの?

397 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/05(土) 13:45:58.15 ID:2CUiE8Vf.net
>>396
居るでしょ( ̄^ ̄ゞビシッ

398 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/05(土) 13:48:27.99 ID:2CUiE8Vf.net
日本じゃ無いから、玉掛けが無いかもしれん

399 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/05(土) 13:52:03.14 ID:WeyCmz6z.net
韓国国防科学研究所のHP動画はここまでピンポイントじゃない件

400 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/05(土) 13:52:42.09 ID:0HIR3zF2.net
>>398
日本で資格取ればいいから問題ない

401 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/05(土) 13:53:52 ID:WeyCmz6z.net
>>400
うむ・・・服役中に取れるしw

402 ::2020/09/05(土) 14:10:42.22 ID:zTu3gZt1.net
>>1

アロンアルファの新製品のCMでしたって、オチ





大体、何でぶっ刺さってんだよ
炸薬がなくても普通運動エネルギーで的が壊れるんだろWw
ダーツの的かよ、バカチョン

403 ::2020/09/05(土) 14:16:40.12 ID:7DQyqchc.net
何で着弾してるのにミサイルが原型とどめてるんだよ

404 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/05(土) 14:22:22.07 ID:o9arVoMab
>>1 たった100kmではピョンヤンに届かんな。

405 ::2020/09/05(土) 14:19:01.14 ID:3rdtxLmW.net
まあ多分オブジェだろう(´・ω・`)

406 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/05(土) 14:19:39.12 ID:kvLYJyUA.net
普通の性能

407 ::2020/09/05(土) 14:20:36.68 ID:n+xtxEsb.net
そもそも数年前の試射で大成功してたなら大喜びでその時に公表してるだろ

408 ::2020/09/05(土) 14:35:50.73 ID:g8yZdBJg.net
誰かかが思った
『100m先のマンホールに機体がホールインワン。大破殲滅。』

409 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/05(土) 14:45:46.64 ID:cu4X9y35.net
100キロ先の直径1000キロの標的に当てるんですか?

410 ::2020/09/05(土) 14:46:35.86 ID:GpD3Y9lD.net
>>15
*画像はイメージニダ!

411 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/05(土) 15:01:34.92 ID:qRN1GAcb.net
うーむ
オブジェ?

412 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/05(土) 15:07:24 ID:XTpjj9pQ.net
>>409
自らが標的の中にいるのか。
なら当たらなくもなさそうだなw
でも今度の総理は「当たらない」って言うと思う。

413 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/05(土) 15:27:23.56 ID:rIGcaTFO.net
標的に弾着後があるのなら分かるんだが何で直立してんの
突き刺さるにしても浅すぎじゃね

総レス数 555
121 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200