2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国国防科学研究所】 100キロ先の標的にホールインワン…これが韓国型戦術地対地ミサイル [09/05] [荒波φ★]

1 :荒波φ ★ :2020/09/05(土) 09:33:31 ID:CAP_USER.net
https://i.imgur.com/MGul4Vy.jpg

北朝鮮の長射程砲の脅威に対抗して韓国軍当局が開発した韓国型戦術地対地ミサイル(KTSSM)が100キロ以上離れた標的の真ん中へ正確に当たる様子が、4日に公開された。

海上の標的の真ん中に立てられた旗を「毛抜き」のように正確に打撃する写真が、国防科学研究所(KDD)のウェブサイトで公開されたのだ。

地対地弾道ミサイルが100キロ以上離れた標的に「ホールインワン」するかのように命中する事例は世界的にもまれだという。

韓国軍の消息筋は「公開された写真は数年前、西海上の標的を狙ってKTSSMを試射したときに撮影したもの」とし「ミサイルがあまりに正確に標的へ命中し、見守っていた研究員らもびっくりしていた」と伝えた。

この写真が軍事専門ウェブサイトなどで公開されると、一部のネットユーザーは「合成写真じゃないのか。ミサイルがあまりに正確で信じ難いほど」とコメントを残した。

KTSSMは2010年に起きた延坪島砲撃挑発の後、北朝鮮の長射程砲の坑道陣地などを破壊する目的で開発された。弾体の直径は60センチ、射程は150キロ以上、1発の価格は8億ウォン(約7140万円)で、2022年から実戦配備される見込みだ。

現在開発中の改良型は射程が伸び、有事の際に金正恩(キム・ジョンウン)の執務室や地下バンカー(掩蔽壕〈えんぺいごう〉)など北朝鮮首脳部の「斬首作戦」に活用できる。

先に北朝鮮は2017年5月、スカッド・ミサイルを改良した新型ミサイルを東海に向けて発射し、450キロ先の標的に7メートル以内の精度で命中させたと主張していた。

韓国軍の消息筋は「KTSSMは北朝鮮の新型弾道ミサイルよりはるかに精度が優れている」と語った。


2020/09/05 09:00/朝鮮日報日本語版
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/09/05/2020090580007.html

韓国国防科学研究所のHP
http://www.add.re.kr/board?menuId=MENU02644&siteId=SITE00002

506 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/06(日) 07:20:54 ID:xhgctdL0.net
>>1
何これ日時計?

507 ::2020/09/06(日) 07:36:12.59 ID:DV9116Ou.net
この状態で銅像化するべきだな

508 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/06(日) 07:46:40.18 ID:f4zfvJrA.net
>アメリカ合衆国のMGM-140 ATACMSミサイルに似ているが、KTSSMの方が安価で精度が高く、射程距離も短い
頭が膿んでいるので即刻死んだ方がよいな、チョンは。いちいち突っ込むのが嫌になるくらいなのだが。

ウリナラファンタジー兵器である玄武4について中央日報がリークした性能値がこの世のものではなかったでしょうに。
嘘で盛られた運動エネルギーを計算するとマッハ200越えとか何処の平行世界ですかね。
世界の軍事関係者は失笑ですわ、ホンマ。

そもそもイザという時の軍事兵器で嘘をもって実戦時にどないすんねん、という話なんですが
チョンには無駄でしょうね、死んで初めて理解する民族のようなので。

こいつも間違いなく玄武4系のファンタジーでしょう。ガチであればアメリカ軍が興味を示してますよ。
まぁ、絶対にあり得ないと断言できますが。
レーダー索敵外の誘導は事前の地形入力方式とGPSとに大別できますが、チョンは民間のGPSしか
利用できないので電子妨害一発でおしまいなのと、有事は精度ができないのは明白です。
だからこそ日本も独自のGPS網を構築しましたよね、中国もそうです。民間のものは軍事兵器として
利用してはならないし、アカンのです。地形入力方式もずっと変わらない固定目標しか狙えず
全く兵器としては役にはたたないでしょう。ほんとアホらしい。

509 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/06(日) 07:59:16 ID:qKUoB05d.net
固いコンクリートをブチ抜いてる割りには命中時にミサイル着弾地点周りから破片や煙が飛び散り具合が妙に少なく、まるで豆腐か発泡スチロールの
板を抜いてるかのような感じなのが不自然やな。

米のバンカーバスターの試験映像
ttps://www.youtube.com/watch?v=RdKco9pWq4A
ttps://www.youtube.com/watch?v=FVkYe8tNZX4

510 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/06(日) 08:18:13 ID:BELxDlag.net
そりゃ目標が黙って静止してりゃの話だろ

511 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/06(日) 08:18:38 ID:CnlgVXjS.net
これ開発失敗前提で開発すらせずに国防予算を大幅水増しして資金をどっかに流用してる気がするのは自分だけ?

512 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/06(日) 08:43:42 ID:9LtxVPyc.net
>>497
ほーなるほど
っていうかチュッチュマンのマジレスにビックリ
普通にもの言うとはおもわなんだw

513 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/06(日) 09:16:18 ID:Utnic6gg.net
ヒント:

まず秘密裏に数発試射。わかった落下点に標的を設置。そして本番の発射実験。さっき落ちた場所の近くに落ちる。それを当たった当たったと宣伝。

514 :おっぱいチュッチュマン :2020/09/06(日) 09:19:31.46 ID:vIXPuVSo.net
>>502
無知なら恥ずかしい言葉を吐く前にその臭い口を閉じてろ!

総火演で税金が大量に使われてるのを知らないのは小卒のお前だけだ!

515 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/06(日) 09:29:21 ID:+Amb5p8k.net
はやぶさは命中精度オーストラリアの砂漠全体

516 ::2020/09/06(日) 09:53:28.90 ID:B7aaI/Aq.net
今までが今までだから胡散臭い

517 ::2020/09/06(日) 10:51:03.63 ID:Do4tRIzu.net
>>515
その砂漠も自転で動き、地球自体も公転してます
地球上の「動かない目標」なんて当たるのがあ・た・り・ま・え

518 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/06(日) 11:07:47 ID:OvQ8d1KG.net
>>514
( •́ฅ•̀ )クッサクサ 何だこれ クサ

519 ::2020/09/06(日) 11:18:21.07 ID:3kXCd2tQ.net
というか、誘導ミサイルの技術なんてもう完成してるんじゃないの?
韓国では今まで作れてなかったってこと?

520 ::2020/09/06(日) 11:27:28.30 ID:Do4tRIzu.net
>>519
画像認識技術が甘かったんじゃないか?
あと高性能な画像ICチップを手に入れられなかったとか

今年ソニーがICチップに画像センサーとAIを混載させることに成功したとのこと
より小型省電力化が進みますな

521 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/06(日) 11:41:59 ID:I4yybjtT.net
だから2発目何処やったんだよ

522 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/06(日) 12:55:59 ID:7cxFcNXp.net
>>515
カプセルを放出してから動力がないからな
誘導ミサイルと比較するなら
小惑星にポンポイントで打ち込む際の技術だろう

523 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/06(日) 13:05:11 ID:YQAMRLdU.net
ミサイルの長さに対して影が長すぎる
光源の位置が低すぎるなあ

524 ::2020/09/06(日) 13:09:44.06 ID:UtIW1JQb.net
>>522
はやぶさの初号機のカプセルは、落下目標地点から1kmと離れていない
地点に落下してます。
あの距離飛んできてCEP1000m以下って、神レベルの命中精度なのですが。

525 ::2020/09/06(日) 13:49:24.94 ID:8jYPkkYs.net
ゴールポストを動かすのは当たり前

526 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/06(日) 13:51:49.59 ID:myCe8K/k.net
たまたま的の中心に当たるその一瞬を高解像度のカメラでブレもなく偶々撮影できたって
ことなんだろうか?ASM3の発射試験の映像を見たことがあるけどミサイルが
当たる瞬間なんて全く分からず、標的が吹っ飛んではじめてミサイルが当たったんだって
わかる程度だったんだけど……
的になる施設にしても普通当たらなかった時のことも考えて作られてるから鉄枠に標的を
貼った程度の簡素なんだと思うんだけど、明らかに建造物で手すりまであるという
ことは再利用するんだろうに爆薬入っていないにしてもミサイルが当たれば周辺のものも
吹き飛んでしまわないんだろうか?それとも着弾精度が半径2〜3m程度で爆薬が
入っていない場合周辺を破壊するような運動エネルギーを吸収できる新型のミサイルを
開発したということなんだろうか?だとしたらその技術はミサイルの着弾精度よりも
何倍もすごいものだと思うんだが…

527 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/06(日) 14:13:46.96 ID:j8ncbM78.net
何で、すぐにばれるうそをつくのか。

528 ::2020/09/06(日) 14:25:19.11 ID:UtIW1JQb.net
>>526
たかだが射程100kmの短距離ミサイルなので、命中精度が10m以下でなければ問題外。
https://youtu.be/XvVHzvlqYVc
この動画の方を見ると、半径10m程度の的が描いてあって、その中心付近(2〜3m?)
程度の所に命中しているのが分かる。
このレベルの命中精度なら最近では普通で、韓国にしては良くやっている方。

http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2020/09/05/2020090580006_0.jpg
一方で写真の方だとその数mの誤差すらなく中心に命中したことになっているが、
「的の円の右上と左上との余白が、右下と左下の余白より明らかに狭い」
ため、命中の瞬間の写真に後から的を描き足したように見える。
余白が均等になる位置が本来の目標だったと考えると、動画と同じ誤差3m程度。
そんなものでしょうね。

529 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/06(日) 16:10:53 .net
置いただけ?

530 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/06(日) 16:18:00.11 ID:1wDjBVVKS
誘導爆弾を十数キロ外してたよな
しかも米国製のを

531 :日本太郎:2020/09/06(日) 16:21:35.29 ID:CUy1DGcxu
だまし絵... 【江戸川 media lab HUB】お笑い・面白い・楽しい・真面目な海外時事知的エンタメ 
https://www.youtube.com/watch?v=1_FKtvdh_LI

532 ::2020/09/06(日) 16:37:56.84 ID:VUJh7Rtj.net
ロケットじゃなくミサイルだから
普通だよね?

533 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/06(日) 16:46:44 ID:AY9EvjAp.net
そんな近い距離で

534 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/06(日) 17:26:47.73 ID:3nKdKH2tG
金将軍は36ホールオールホールインワンで回って来たんだろう。
今、はく製になって寝ているけれど。

535 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/06(日) 17:49:46.25 ID:IijvlYwQ.net
韓国の場合フォトショで画像つくれば完成だから
あとはどーとでも言える

536 ::2020/09/06(日) 18:51:16.02 ID:SewMs1op.net
普通高速で着弾したら壊れるだろ

537 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/06(日) 23:40:22 ID:G3ojZBol.net
>>132
アンリアルか…w

538 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/06(日) 23:44:20 ID:XhKLgVJM.net
穴が半径10?位あるんだろ

539 ::2020/09/06(日) 23:45:37.63 ID:vZjdjgWt.net
>>538
発射地点を中心に半径約100km

540 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/07(月) 01:14:58 ID:ebt7Hrh6.net
2010年11月、北朝鮮軍による延坪(ヨンピョン)
島砲撃事件に対する、韓国軍の反撃成果が悲しい現実を物
語っている。
170発もの砲弾を撃ち込んできた北朝鮮に対し、韓国
軍は国産の最新鋭155ミリ自走稲弾砲「K9」で応戦し
た。私は、後に公表された上空からの写真を見てわが目を
疑った。ハイテク兵器であるはずのK9の砲弾は、ことご
とく北朝鮮軍陣地を外れ、後方の畑に着弾していたのであ
る。
さらに、延坪島に配備されていた6両のK9のうち、正
常に可動したのはわずかに3両、応急修理で途中から1両
が戦列に加わったが、可動率が50%という、極めてお粗
末な事情が伝わってきたのである。

541 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/07(月) 08:23:19 ID:CLBmePEB.net
>>540
韓国が誇るK9自走砲の実戦における命中度が低かったのは、
迫撃砲や自走砲の起源国として世界中から崇敬を集める韓国に
嫉妬した秀吉軍が砲弾が外れる呪いをかけて妨害した為

542 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/07(月) 08:27:11 ID:P8UJ/oRL.net
>>541
それなら秀吉の呪術こそ学ぶべきだな

543 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/07(月) 08:41:41 ID:yZ5qDP62.net
ゴールポストが動く仕様です

544 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/07(月) 08:53:50 ID:laBp/PIc.net
韓国の天気予報は当たらんという話だったが、予報技術の内製化には一応努力してるみたいだな。

韓国純国産の最新鋭の「日時計」
https://i.imgur.com/MGul4Vy.jpg

545 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/07(月) 08:55:00.27 ID:CgUm/2Dx.net
気象予報が当てられない
衛星ロケットも飛ばせない
そんな技術で100キロ先
ホールインワンwwwww

口先朝鮮人www

546 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/07(月) 09:07:08 ID:ONQpRjVX.net
韓国は反日の割には大日本帝国の出来なくても出来たとか嘘の発表をしてるんだな。そろそろ文大統領の玉砕放送が聞けるかな。

547 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/07(月) 09:21:59 ID:y0hA8xb9.net
>>545
>そんな技術で100キロ先
>ホールインワンwwwww
偉大なる領袖様は、
94年に初めてゴルフクラブを握った際には、11回のホールインワンを記録し、
38アンダーという驚異的なスコアをたたき出した。ニダ

金三胖 様はさらにそえを上回る超能力があるニダ

548 ::2020/09/07(月) 11:21:15.69 ID:F30qv5Jb.net
>>528

しかし…エライ不格好なミサイルだな....
なんであんな9cm見たいなずんぐりむっくりしてるんw

549 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/07(月) 13:27:06 ID:3buBLnaD.net
マンホール・イン・ワン

550 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/07(月) 14:52:02.48 ID:CDHLp5B7b
>>514
「まぁまぁそう興奮なさらずに」w

551 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/07(月) 14:50:38 ID:HsZpkVAp.net
見守っていた研究員までビックリしちゃいかんだろ。
うわ、当たっちゃった!なんでー?研究員談

実戦で使える訳もなく。

552 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/07(月) 17:33:03.35 ID:JY+evZtc.net
北には届きそうで良かったじゃん
刈り上げデブの頭の上に落としてやれよ

553 ::2020/09/08(火) 08:24:41.23 ID:QP3Y1x8A.net
この写真を撮った技術の方がすごいんじゃね

554 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/08(火) 08:26:36 ID:QP3Y1x8A.net
>>543
弾頭に標的が格納されてて
着弾時に開くわけか

555 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/08(火) 18:05:40.69 ID:/eqAa5fq.net
>>518
日本国の組織である自衛隊に税金がつかわれてるのは
当たり前とさえ理解してないんだろ。

使用期限切れが迫った弾薬をそのまま廃棄するのと
演習(訓練)に使用するのとはどちらが税金の無駄か
わかってないんだろな。。

総レス数 555
121 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200