2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朝鮮日報】韓国企業の中秋節ボーナス 過去最低に 支給額の平均は58万6000ウォン(約5万2500円)[09/14] [新種のホケモン★]

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/14(月) 13:35:22.35 ID:m/KmzPel.net
日本の企業だってボーナスゼロとか普通だし
今の日本じゃベースアップは全然期待できない
韓国に移住したいよ

68 ::2020/09/14(月) 13:35:33.74 ID:zsMLI8sf.net
知り合いの在日日本人はボーナス5000円ですよ
みっともないですね

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/14(月) 13:35:39.55 ID:7u0OmWw/.net
たったの5万…
それも年々減ってるってヤヴァイんちゃうの

70 ::2020/09/14(月) 13:38:06.27 ID:oeB3NZVJ.net
>>64
確かに調べたら、あくまで成果に基づくインセンティブはあるけど、
日本のようなボーナスのような決まったものはないんだね。

71 ::2020/09/14(月) 13:38:10.09 ID:HUr3sUMB.net
>>67
とっとと移住すりゃあいいだろ。まさか雑魚のIDコロコロに誰か騙されてついてくるとでも思ってるのか?その小学生以下の猿な自演で。どこまで底無しのアホなんだお前

72 ::2020/09/14(月) 13:38:44.21 ID:+jEKH6Bh.net
ボーナスいくらだった? 58万
ふーん悪くないじゃん

73 ::2020/09/14(月) 13:38:58.24 ID:VJbbX/uq.net
>>67
あんたが無職の世間知らずって事は十分判ったw

74 ::2020/09/14(月) 13:41:07.38 ID:dweQ3TiK.net
これって夏冬の賞与と他に秋にもあるって事か?
むかーし、パチンコ屋でバイトしてた時秋にも寸志もらえたけど、向こうの風習だったんかな?

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/14(月) 13:41:13.86 ID:15pBveeJ.net
泣く泣く謝礼を受け取るか飛び出してチキン屋になるかだな

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/14(月) 13:41:29.75 ID:qejQ/GBr.net
偉人の名言・・・・・
伊藤博文「噓つき朝鮮人とは関わってはならない」
新井白石「朝鮮人は都合が悪くなると平気で嘘をつく」
福沢諭吉「朝鮮人は救いようのない最低の民族だ」・・・!
夏目漱石「余は朝鮮人に生まれなくて良かった」・・・・!
津田梅子の手紙より「動物の方がこのような汚い朝鮮人よりましだ」・・・

能無し噓吐き姦国人は涙目でお漏らし・・・・・・・・・・・・・・・!

77 ::2020/09/14(月) 13:42:17.64 ID:juxx9QZm.net
>>67
いつもカスは喚くが行動に移したことがない

78 ::2020/09/14(月) 13:42:20.42 ID:gjHSA/k9.net
これも底辺層切り捨ててサムスンとかの一部大企業のみで統計取るようにしたら平均額大幅アップが見込めるんちゃう?

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/14(月) 13:43:34.14 ID:ai8iy7N+.net
韓国は年に何回ボーナス出るんだろ?

80 ::2020/09/14(月) 13:43:45.86 ID:VJbbX/uq.net
>>74
それで総額が見合って無いぞぉ!月額ボーナスか?
それは◯◯手当てっていうんだよ!w

81 ::2020/09/14(月) 13:45:17.62 ID:NW9idaMt.net
>>24
スパムニダ

82 ::2020/09/14(月) 13:45:32.90 ID:NAuueaep.net
ん?
韓国には日本には無い秋のボーナスがあって、それが5万くらいもらえるって話でいいの?
あまり考えたことないけど各国の賞与の支給スパンってどんなもんなの?

83 ::2020/09/14(月) 13:47:17.88 ID:pMPce58a.net
大丈夫だよGDPは上がるから

84 ::2020/09/14(月) 13:48:40.80 ID:JDjKDqAv.net
取りあえず、イカ臭い車はイカンだろ。

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/14(月) 13:49:17.47 ID:m/KmzPel.net
負け犬ネトウヨだけど、韓国に生まれたかった
来世では半島で生まれて上級国民になるんだ

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/14(月) 13:50:04.86 ID:m/KmzPel.net
ツナ缶で作るチャーハンは意外と美味い

87 ::2020/09/14(月) 13:52:55.98 ID:VJbbX/uq.net
>>82
秋夕が韓国では、日本の盆にあたる親類縁者が集まる里帰りの時期

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/14(月) 13:55:21.96 ID:m/KmzPel.net
>>82
日本でも景気のいい企業は年4回とかあるよ

89 ::2020/09/14(月) 13:57:05.16 ID:I8iDc+N5.net
年末調整かな?

90 ::2020/09/14(月) 14:00:10.25 ID:ZOOcVufc.net
これおかしくね?
たしか韓国はボーナスの割合が高いはず

91 ::2020/09/14(月) 14:05:34.78 ID:gOber/+B.net
桁がなんか…えっ?

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/14(月) 14:09:03.68 ID:mbcfHkTd.net
>>45
実態のない経済レベルなのに、遊んで養ってもらえる味を覚えてしまった、日本が教えたんだけどねえ。

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/14(月) 14:09:12.69 ID:rjvRv/5f.net
派遣の寸志でも10万くらいもらえるのに……

94 ::2020/09/14(月) 14:10:28.66 ID:IgvGc2F+.net
高額だな能力に合わせたボーナスにしては

95 ::2020/09/14(月) 14:13:09.08 ID:pRAb6rnF.net
>>93
業務や契約にもよるよ、それでも金一封程度じゃない?

給与の基準と物価の違いは、有るにせよ

96 ::2020/09/14(月) 14:14:27.22 ID:DkAspkSV.net
> 企業の規模別では大企業が92万ウォン、中堅企業が68万ウォン、中小企業が51万ウォンだった。

大企業でも10万無いのか。
平均年収はそこまで低くなかった気がするから、ボナの割合は低いのかね。

格差は酷いとは聞くけども。

97 ::2020/09/14(月) 14:15:06.66 ID:OigR6bib.net
小日本人は教養が無いな
日本では年に二回かもしれないが大韓民国では毎月に割り振られて支給されるのだ
自国のことしか知らない未開人ども

98 ::2020/09/14(月) 14:17:49.72 ID:pRAb6rnF.net
>>97


日本も会社や契約によっては、給与賞与の支払いは変わるんだが?

ものを知らないのはお前だ、と言う証左だな

99 ::2020/09/14(月) 14:18:26.55 ID:IgvGc2F+.net
>>97
毎月5万でも少ないだろ

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/14(月) 14:20:30.06 ID:m/KmzPel.net
>>97
職歴無いだろおまえ

101 ::2020/09/14(月) 14:21:22.73 ID:OigR6bib.net
>>99
通常給与の比率が高いからだ
日本の企業は月給では生活もできないだろう
賞与の比率が高ければ企業の一存で突然収入が下がる
どちらが健全か分からないのか?

102 ::2020/09/14(月) 14:21:54.36 ID:IgvGc2F+.net
>>97
ナマポかベーシックインカムかね

103 ::2020/09/14(月) 14:23:02.00 ID:YiCaaVmD.net
58万と読んで「普通じゃん」と思ってしまった

104 ::2020/09/14(月) 14:25:02.48 ID:IgvGc2F+.net
>>101
日本でボーナスの変わりに毎月5万ならキレると思う
普通の社員なら

105 ::2020/09/14(月) 14:25:25.08 ID:pRAb6rnF.net
>>99
日本的に考えると、月の給与の数ヶ月分をトータルとして
年2回支給と考えると、その半額な訳で……

月30万で年賞与3ヶ月なら、45万
同じ比率で逆算するなら、月の給与は韓国では月給六万強か?

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/14(月) 14:25:46.23 ID:3ZhTkGQe.net
これでキムチでも漬けなさいってお金だっけ。
どうでもいいけど。

107 ::2020/09/14(月) 14:25:50.94 ID:OigR6bib.net
職歴ナマポベーシックインカムと
議論に関係も根拠も無く批判をする
議論の一つもまともにできない日本人の程度の低さが現れているな

108 ::2020/09/14(月) 14:26:02.79 ID:j3j55oAt.net
ボーナス?寸志の間違いでは

109 ::2020/09/14(月) 14:27:20.97 ID:pRAb6rnF.net
>>104
ウリ契約社員、賞与無し契約

代わりに月の給金割り増しだけどね

110 ::2020/09/14(月) 14:28:09.74 ID:YiCaaVmD.net
日本でも今年のボーナスは望み薄なところが多いだろうけどね
中小や飲食・ホテル業界なんてゼロの所もあるんじゃないだろか

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/14(月) 14:29:40.30 ID:iJ2jdFlW.net
寸志?
それとも燃料手当てみたいなもの?

112 ::2020/09/14(月) 14:29:42.72 ID:IgvGc2F+.net
>>105
月給+ボーナスで働く気なくすだろうな

113 ::2020/09/14(月) 14:31:32.08 ID:3hNyJbgr.net
定期代の方が多くね?

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/14(月) 14:31:42.90 ID:BjAhbMhM.net
>>110
>今年の秋夕(中秋節、今年は10月1日)に社員にボーナスを支給すると回答した企業は51.3%

韓国は既にボーナス払う企業は全体の半分らしいけどな

115 ::2020/09/14(月) 14:32:08.14 ID:cKpav0lY.net
大企業でも9万なの?

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/14(月) 14:32:32.68 ID:KIv2R37I.net
>>24
ハムとかツナ缶とか要らんな

117 ::2020/09/14(月) 14:33:06.20 ID:xQ2jXmWy.net
>>107
韓国は3ヶ月に一度ボーナスを払う会社が多いらしいが。

1ヶ月当たりの額ってのは本当なのか?

118 ::2020/09/14(月) 14:33:21.09 ID:pRAb6rnF.net
>>110
その金額についてはどうしても、時価利益的部分があるからね
賞与無しの契約でも、月の給金増しならその影響は無いよ

私は最初に会社から選択肢を示された、
利益有りなら賞与マシマシ、利益に関係無く月額割り増しで
賞与無しのどちらかを選べと

119 ::2020/09/14(月) 14:34:05.67 ID:VhdVGr2w.net
賞与比率が高いことを誇らしげにいう日本人は数学一つ出来ない
月給に固定されている方が良いこともわからないのか?企業の一存で収入が激減するぞ
加えてサムスンや現代と年収を比較してみろ、こちらは1000万円相当だ

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/14(月) 14:35:41.18 ID:F8ctEoT2.net
10分の1以下wwww

121 ::2020/09/14(月) 14:36:22.97 ID:pRAb6rnF.net
>>112
物価とかにもよるだろうけど、日本人的感覚なら
その職に就くのは避けるだろうね

>>117
欧米なんかだと、職によるが半月毎で幾らの契約とか有るから
一概に計算できるとも、限らなさそうだけど……

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/14(月) 14:36:51.07 ID:KIv2R37I.net
>>119
極一部の人間だろ、一般的な労働者は250万円くらいだろ年収

123 ::2020/09/14(月) 14:37:40.17 ID:oeB3NZVJ.net
>>119
俺は年俸制です。

124 ::2020/09/14(月) 14:38:31.68 ID:pRAb6rnF.net
>>119
韓国で高額な給与の所と、比べる意味有るのか?
せめて平均的給与と物価を合わせて、考えるくらいはしないと

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/14(月) 14:38:42.45 ID:aB9KXGPp.net
>>119
在コが帰国したら信じる♬

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/14(月) 14:39:35.69 ID:BjAhbMhM.net
>>119
お前何筋違いなこと言ってんの?なら韓国は何でボーナスなんて出すんだよ
ボーナス、って言うならそれなりの額を出せよ、って話だ

127 ::2020/09/14(月) 14:42:36.19 ID:YiCaaVmD.net
昨年に比べ6万1000ウォン減との事だから、もともとボーナスの比重が日本と比べたら
各段に低かったんだろね
年俸制が基本で、本当の意味でのボーナスとして利益があったら労働者にもおすそ分けしますよ程度なんだろな

128 ::2020/09/14(月) 14:45:23.35 ID:kXAzfsEk.net
ボーナスすら出ない派遣社員が
韓国の一流企業の社員を小馬鹿にしてるかと思うと
働け、勉強しろと言いたくなるわ。

129 ::2020/09/14(月) 14:46:14.11 ID:IgvGc2F+.net
>>119
日本は年収1000万円は5%だから20人に1人かあ

130 ::2020/09/14(月) 14:53:30.42 ID:dD1vJ9l6.net
韓国「ボーナスでも弟に勝ったニダ」

131 ::2020/09/14(月) 14:56:50.97 ID:HmYyf5L2.net
ムンムン「ボーナスはトンカツにだ」
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200913-00660924-shincho-000-1-view.jpg

132 ::2020/09/14(月) 14:58:05.92 ID:BYnGOQNY.net
どれだけ借金しようがボーナスも年金も雀の涙ほどしか貰えなくても
日本より豊かになるらしいから
へーきへーき

133 ::2020/09/14(月) 14:59:59.69 ID:+rjudMgi.net
現物支給しろよ 女でw

134 ::2020/09/14(月) 15:00:04.71 ID:Ic+ws9F1.net
物価が日本の1/10位なんだろ?余裕余裕w

135 ::2020/09/14(月) 15:01:38.05 ID:qHPpPMAI.net
民間ボーナスは収益の一部還元だろうし、公務員みたいに給与に組み込まれてて評価で多少の傾斜配分ついてるものと性質違うし仕方ないわな

136 ::2020/09/14(月) 15:06:05.75 ID:CUOZfusn.net
中小勤務だが、夏は普通にもらったけど冬は正直出ないと思ってる。

ていうか、平均5万ってことは大企業以外は1円たりとも出てねぇだろコレ。
大変だねぇあちらさんも。

137 ::2020/09/14(月) 15:06:27.40 ID:yU0IkP1v.net
>>4
それにしたってこれは少ない

138 ::2020/09/14(月) 15:08:11.48 ID:SJVBkLpP.net
>>134
コーラより水の方がよく買うから羨ましい
https://i.imgur.com/6WEA4ve.jpg

139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/14(月) 15:09:10.25 ID:OwUKKKvo.net
スン・シ

140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/14(月) 15:09:20.62 ID:E5m7Zq+N.net
>日本の企業は月給では生活もできないだろう

まあ日本語もおかしいが
月給で生活出来る奴がほとんどだと思うぞ

141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/14(月) 15:11:56.63 ID:AR7YHxrv.net
この金額は・・・
年20回くらいボーナス出んの韓国って?

142 ::2020/09/14(月) 15:12:01.50 ID:kRy8Jlb7.net
・・・夏のボーナスは62万円出たけどな

143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/14(月) 15:13:04.96 ID:AR7YHxrv.net
>>138
でも韓国製の水着でしょ?
いろはすも買わないっつの

144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/14(月) 15:13:11.39 ID:E5m7Zq+N.net
60まで働けない一流企業とか
クズ企業としか思わないけどな
チキン屋やりたいなら良いけどw

145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/14(月) 15:14:04.99 ID:1aLOKoqC.net
十分キムチは買える

146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/14(月) 15:14:45.60 ID:4PDqNGng.net
出るだけ良いな
ただ、韓国の会社員の割合がどんなものなのか

147 ::2020/09/14(月) 15:15:18.27 ID:kRy8Jlb7.net
>>138
スーパーで箱で買えよ
500ml一本当たり 50円やぞ

148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/14(月) 15:16:32.09 ID:E5m7Zq+N.net
10年以上同じ企業で働いてる人間の割合が
日本の2分の1なのが韓国な

149 ::2020/09/14(月) 15:18:27.42 ID:IgvGc2F+.net
>>148
10年雇えばどんな人間か解るだろ

150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/14(月) 15:19:04.96 ID:IrJydMF3.net
>>17
私の戦闘力は58万ウォンですよ!

151 ::2020/09/14(月) 15:24:23.31 ID:pgww3aTG.net
>>147
2Lで60円だぞ

152 ::2020/09/14(月) 15:54:14.27 ID:L8SMMQ9d.net
5万2千(爆笑)

153 ::2020/09/14(月) 16:00:13.60 ID:IgvGc2F+.net
明らかにクビにするための嫌がらせでは

154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/14(月) 16:10:21.65 ID:vgNxgCVq.net
そもそもの額が少ないな
こんじゃんじゃ1回飲みに行ったら終わっちゃうじゃん

155 ::2020/09/14(月) 16:36:42.47 ID:SKJcMv+x.net
韓国はその分給与が高いのだろう

156 ::2020/09/14(月) 16:48:04.24 ID:8vu+vnIe.net
寸志かな?

157 ::2020/09/14(月) 16:49:43.75 ID:8vu+vnIe.net
秋ならどうでもいいだろけどさ

158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/14(月) 17:00:39.10 ID:q4WN9j0x.net
マジか〜よく成り立つなw

159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/14(月) 17:06:22.09 ID:99uxUv3/.net
すくなっ
これで日本より物価高いんだっけ

160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/14(月) 17:16:49.88 ID:nqYIoz++.net
それでも韓国は5〜6万貰えてんだな、それに比べてネト右はボーナスって見たことあるのか?
ネト右ならぬコドオジの異名も持ち、親が苦労した財産を食いつぶして老後は生活保護を当てにしてる。
そのくせ在日連中の生活保護受給者をふざけるなって恫喝する、あまりにも恥ずかし過ぎて情けない。

しかも普通の日本人が韓国行ったら中の上程度の生活力や人間力もあるんだろうが、ネト右が韓国に行ってもやはりほとんどの韓国人よりも底辺で惨めな人生ってなるもんな!

161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/14(月) 17:29:22.19 ID:8g/7428O.net
寸志だな

162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/14(月) 18:24:44.62 ID:91oBvK4J.net
うん寸志だ

163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/14(月) 18:26:52.75 ID:7z7ZuTid.net
>>160
こんな額はボーナスじゃなくて寸志って言うんだよ、ボク。

164 ::2020/09/14(月) 18:31:09.04 ID:CITq1zZ1.net
寸志レベル

165 ::2020/09/14(月) 18:45:43.33 ID:9DgPwGLI.net
58万ならまだマシだと思ったら
ウォンでしたか。はい

166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/14(月) 18:54:22.48 ID:7z7ZuTid.net
>>165
俺も今年はこんなもんだったな。あ、もちろん円ね。

167 ::2020/09/14(月) 19:09:34.08 ID:xn46ND0x.net
>>82
昔と違い年間ボーナスのトータルが月給の4ヶ月分くらいが標準なんだろうけど、4回出る会社はバイトの8ヶ月分なのか、一ヶ月分4なのかが気になるな

168 ::2020/09/14(月) 19:27:58.26 ID:xTOCko7w.net
賞与比率が高いことを誇る日本人は本当に頭が悪い

169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/14(月) 20:00:21.08 ID:xCoBhkhs.net
確かに金額は少ないけど出してくれるだけでもありがたいもんだよ
オレがいたところボーナスどころか寸志も出さないでやがったからやめてやったぜ
そしたら現場が回らなくなって会社潰れたよ、ザマァ見やがれってんだいw

170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/14(月) 20:18:06.69 ID:apv1syYl.net
チキン屋にもか?

171 ::2020/09/14(月) 20:32:32.87 ID:CITq1zZ1.net
>>168
タコ部屋勤務には無いもんなw

172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/14(月) 20:47:32.05 ID:y8KemFeM.net
うちの社のパート連中に、盆正月配る臨時給与と同じくらいの額だな
さすがに額が少なくて、誰もそれをボーナスとは言わないが

173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/14(月) 20:59:51.49 ID:DJuf5LUr.net
ん?平均5万円ちょい?隔月ぐらいで出る賞与なん?
前期後期の2回のみでコレならウォンの数値を円で貰っても少ないな。

174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/14(月) 21:39:02.71 ID:jg3HNx13.net
ボーナス?0一個間違えてない?

175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/14(月) 21:45:05.61 ID:jg3HNx13.net
>>138
トイレットペーパー何で高いんだろ?

176 ::2020/09/14(月) 21:53:10.26 ID:U2BMsKEA.net
平均5万2500円か
韓国は景気ええなあ
俺ほんと日本に生まれてよかったわ

177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/14(月) 22:09:05.44 ID:Omm3zJlx.net
大手は日本より給与水準高かったんじゃなかったけ?

178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/14(月) 22:37:31.64 ID:e+MBklZR.net
ボーナス出るだけマシだろ

179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 00:27:30.62 ID:U1iF2umT.net
日本でも石垣島はそんなもんだってさ
国内で地域格差がそんなにあるとは知らなかったよ

180 ::2020/09/15(火) 00:30:29.90 ID:JoYwo7VZ.net
これで日本より豊かだとか国民を騙してんだからな
韓国政府は意外とやりて

181 ::2020/09/15(火) 02:03:53.36 ID:+xF61y5V.net
単純に、日本と違って賞与の比率が低いだけなんじゃないの?
何か月分もボーナスを出して、給与体系の一つとしてガッチリ組み込まれてるのは日本独自の気がするけど

182 ::2020/09/15(火) 02:09:13.90 ID:YRO2I79T.net
韓国は世界一豊かな楽園ニダ

183 ::2020/09/15(火) 05:43:32.69 ID:RbXYLPP4.net
ボーナスで平均約59万円出るならまぁまぁだろ。

184 ::2020/09/15(火) 07:03:04.44 ID:6uheAntQ.net
韓国人のボーナスは5万円
だから韓国人は日本資産を現金化する
韓国人にと

185 ::2020/09/15(火) 08:23:53.73 ID:/CPZN7hi.net
>>175
そら張力制御技術無いもの
日本は技術的に変態だから高速に紙生産出来るけど

186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 09:35:32.91 ID:Z88icF1y.net
一瞬6月に62万円貰ったウリはチョン企業の平均かよと凹んだ

187 ::2020/09/15(火) 09:53:08.42 ID:1ihmc9WJ.net
>>183
円でなくウォン、円にすると十分の一以下

188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 14:40:51.63 ID:DsfiFwmk.net
約6万!
契約社員の時のボーナスが2万〜6万だったなぁ
韓国もサムスン社員のボーナスかなり多かったような
財閥とそれ以外のボーナス額が違い過ぎるのかもね

189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 14:53:17.80 ID:zJfNLp9G.net
× 賞与
○ 寸志

かろうじて『粗』ではないな

190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 14:59:15.93 ID:Jwh2lTBn.net
5万て子供のお年玉かよw

191 ::2020/09/15(火) 15:01:18.85 ID:3dLpnrVb.net
最低賃金アップするしか無いなw

192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 15:05:10.47 ID:UWqGdN/x.net
「「「「「ウォンかよ!!」」」」」

193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 15:16:42.15 ID:6nPpkFQM.net
文句ばかり言って働かないから少ないんじゃない?

194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 15:45:13.43 ID:lqidSxCh.net
>>179
石垣島の産業って何?

195 ::2020/09/15(火) 17:40:35.73 ID:yR7BKk5S.net
北のが高そう

総レス数 195
36 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200