2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【謝】蓮舫、菅氏の「政策反対なら異動」発言にチクリ「間違った政策を間違った行政を誰も正さずに生まれたのが『忖度』でした」[9/14] [右大臣・大ちゃん之弼★]

554 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 06:57:58.41 ID:3h2UEhbq.net
>>2
政治家と官僚の関係がそうだからな。

官僚はアドバイスはするけど、決定権は選挙で選ばれた政治家にある。

555 ::2020/09/15(火) 07:00:13.81 ID:3h2UEhbq.net
>>3
それな。

(現与党の)政治を正すのを官僚に頼るなんて野党としての職務放棄。

556 ::2020/09/15(火) 07:01:01.70 ID:x/OSVLeP.net
>>554
本来そのための「任命責任」なんだよな。>任命の権利と義務を負う

557 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 07:11:38.89 ID:5B+KrnFD.net
細胞分裂しろと?

558 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 07:12:40.44 ID:5B+KrnFD.net
埋蔵金って見つかったの?

559 ::2020/09/15(火) 07:15:18.95 ID:cCdV4CXI.net
>>536
これ。
しねよ三重国籍のくそR4

560 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 07:18:42.02 ID:IKG+GV3w.net
選挙で民意が反映されてるのに、なんでそれを間違った政策と言えるの?
民意が反映されてる政策に従う官僚が重用されるのは当然なのでは?

561 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 07:26:39.63 ID:p8bQQUA/.net
>>1
貧困調査とか言って買春する様な奴が主導したらハニートラップに掛かって国益を害する事されそうで怖くない?

562 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 07:26:47.14 ID:EAEmdAjA.net
掲げた政策を一つも実行しないで逆に反対にのことやったお前らが、どの面して言うんだ

563 ::2020/09/15(火) 07:29:25.39 ID:x/OSVLeP.net
>>561
天下り斡旋で次官まで猟官したやつがそれを咎められたら「政治が悪い!」とか責任転嫁した事件もあったな、誰だったかな___

564 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 07:36:54.08 ID:Iq38+sd7.net
忖度の意味も誤解してる様だし、スガさんの発言の意味も分かってないようだな
ちゃんと理解してから発言しろよ、ただの馬鹿にしか見えないぞR4

565 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 07:38:19.39 ID:rAwHAa6l.net
何もしてない野盗が言っても説得力皆無よR4泥棒オバハン

566 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 07:38:26.49 ID:iPiuqdHr.net
>>1
2位じゃダメなんですか?
が、間違ってる事に気づいたん?

567 ::2020/09/15(火) 07:43:43.41 ID:9oAzxnV7.net
支持率一桁の政党ってもう黙ってて。支持してるの数%なんだぞ?

568 ::2020/09/15(火) 07:51:58.21 ID:bGZP0tpQ.net
>>6
元々「忖度」という言葉を知らなかった層が
モリカケで初めて知って意味を説明されても理解できない国語力だったもんだから
兎に角批判されてるんだから悪いものだと思い込んでいる

569 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 07:52:38.89 ID:z/FnWSWa.net
sengoku38

570 ::2020/09/15(火) 07:53:48.99 ID:VexcRtur.net
民主党の言っていてた「政治主導」なわけで

571 ::2020/09/15(火) 07:54:21.64 ID:d2NnRvI2.net
>>1
ん?
日本人はミンスが行った尖閣事件における一色さんへの処分を許してねーぞ(笑)

572 ::2020/09/15(火) 07:54:35.59 ID:JofrTIqe.net
サラリーマンなら異動で済まないけど公務員は守られてるアピールうざい

573 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 07:56:56.08 ID:B5Fa0Spc.net
国民に政権能力なしと認定された野党の議員のいつもの戯言?

574 ::2020/09/15(火) 08:00:18.42 ID:C01xKgOY.net
>>1
そもそも事業仕分けはなんだったんだよ

575 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 08:01:54.38 ID:UwkwqM4F.net
官僚は行政を実施機関であり、国会は立法をする機関
行政をするのは内閣の専権事項。学校で習っていないのですか
行政が与党でもない野党と国会の場で話し合って決めるとか妄想してるんじゃねーよバカ
足引っ張ることしかしないから日本の行政のスピードは遅いんだ。
ムラ根性もいい加減にしろ

576 ::2020/09/15(火) 08:04:16.48 ID:sS+n1eH0.net
もっぱら反対とサボりしかやらない間違った野党を何とかするほうが先でしょ

577 ::2020/09/15(火) 08:06:46.84 ID:4o2Q304Q.net
モリカケも桜を見る会も、ぜんぶ無実だったな
おまえらが仕組んだ自民党イジメじゃねえかよ
党利党略なんてなく選挙に勝ちさえすれば
なんでもいい民主党残党

578 ::2020/09/15(火) 08:07:46.13 ID:gDOe5loV.net
またネトウヨが正論言われてしゅんとなってるな

579 :氷水のプロ :2020/09/15(火) 08:08:40.98 ID:1IX5fPBN.net
またチョンが妄想に逃げてるね

580 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 08:10:18.57 ID:T65sjw51.net
政策決まってから反対してる奴は何なの?だろ

581 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 08:10:42.86 ID:JcN8diA7.net
レンホーさん、ポエム脳になってるぞ
襟を立て直せ

582 ::2020/09/15(火) 08:10:57.08 ID:Psj58H1/.net
去年の夏以降、異世界から書き込んでくるチョンがやたらと増えたよね

583 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 08:11:10.57 ID:aq8K7Sta.net
社員が社長の支持に従わないで好き勝手していたら会社が立ち行かない
蓮舫は基本的なことが解っていない
蓮舫事務所には蓮舫の意向に反して活動する職員ばかりを集めているのか?

584 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 08:11:25.56 ID:PND/BAkU.net
国民が騙されなければ選挙で落とせばいい
神奈川2区の国民に生殺与奪を握られているんだから。

585 ::2020/09/15(火) 08:12:52.05 ID:dEzdy35s.net
公開虐めした人達が何いってんの

586 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 08:12:52.08 ID:H86n/Kwb.net
菅直人最強

587 ::2020/09/15(火) 08:13:25.10 ID:dEzdy35s.net
事業仕分けでパワハラ公開虐め

588 ::2020/09/15(火) 08:19:12.68 ID:4o2Q304Q.net
間違った政策を強引に進めたのが民主党でごぜえましたなあ
民主党政権の間、消費税上げないって主張してたのに
国民になんの説明もなく方針転換したの忘れてねえからな

民主党政権時代、なにひとつ国民に説明責任を果たしたと言えない
それを総括することもしない君らは単なる扇動家でしかない

589 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 08:22:52.83 ID:fyksO3lv.net
やっぱり日本人じゃないから
忖度の意味がわからないのかな

590 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 08:23:03.49 ID:hAXyuaRF.net
日本を酷評する反日左翼の民主党、中国を標榜する一党独裁の共産党
日本を酷評する反日左翼報道の朝日反日新聞、毎日変態新聞です。

国政を議論する国会で「言葉狩り、桜を見る会」など些細なことで、
政治を止めないで下さい。国会は政治経済、国防を議論する場所です。
新型コロナが落ち着いたら悪夢の民主党は解党をお願いします。

・獣医学部の認可「会った、会わない」で、1年間議会空転
・「桜を見る会の費用5千円が安い」など、くだらない難癖で国会は空転
・その後、野党議員団が「シュレッダー能力」の調査です。最悪の茶番劇。

些細なことで政治は停滞のまま。 お花畑の国会運営です。
立憲民主党幹事長 福山(陳)哲郎は元韓国人です。日本が大嫌いです。
立憲民主党には日本を酷評する日本人モドキが大多数。
「北朝鮮は理想の国」と言っていたピースボートの辻元も立憲民主党。
「日本死ね」を画策した立憲民主党 山尾志桜里、他民主党議員多数、龍崎孝も共犯。 
日本を酷評する反日左翼報道の反日三羽カラス、共同通信は左翼の巨人。
毎日変態新聞、朝日反日新聞、東京新聞と、系列テレビ局。

「悪夢の民主党政権」であった。ルーピー(狂人)鳩山が首相であった。
日経平均株価は8千円代、日本国内の家電産業は壊滅状態になった。
民主党政権時代、朝日反日新聞は民主党政権を大絶賛していた。
鳩山を華麗な一族、和風ケネディと大絶賛していた。
民主党の仕分け作業を絶賛、中核派の枝野の大きな耳たぶは(釈迦風の)
日本の政治経済を救うと絶賛していた。

福島原発の対応作業に時間的余裕は無かった。
しかし、菅直人及び枝野は、緊急対応を遅らし、原子炉容器のベントを遅らした。
格マル派の枝野官房長官の緊急記者会見12時間後、福島原子炉は爆発した。
原発の爆発は、最低・最悪の菅総理および格マル派枝野の謀略です。
冷却を遅らしたのは、「日本死ね」の立憲民主党です。

菅 直人は不正献金による首相辞職を避けるため、原発事故現場の
視察パホーマンスを行い、格納容器の冷却作業を遅らせた犯罪者です。

立憲民主党 元TBSアナウンサー杉尾は、オーム真理教が行った
弁護士一家の殺害事件のトリガーを引いた元凶です。
杉尾の様な人物を許してはいけません。 
テレ朝で日本を酷評する青木理、玉川徹は反日左翼の妖怪。

左翼テレビ番組に数多く出演する森永卓郎のビックリ憲法9条論です。

「日本国民は理想を追求し、憲法9条を守ること」が大切です。
「憲法9条の為なら死を厭いません」「無防備が大切です」
「アジアの東端に理想を追求し、滅亡した国(日本)が有りました」
「理想のためには死んでも良い!」
「これで良いではありませんか」と森永卓郎はテレビ解説をしていた。
因みに、森永家は海外に移住した。 現在、海外逃亡・移住中。
最近1ヵ月前のテレビ番組で解説「日本の防衛は竹槍で十分」。殆ど基地外

以前、毎日変態新聞の姉妹企業TBSテレビ「報道1930」で「現在の市況は
バブルです。日本の為、バブルが破裂した方が良い」と煽り発言をしていた。
司会者、同席していた評論家も異議は唱えなかった。
「報道1930」の出演者(星 浩)は反日左翼の基地外である。
この様な違法な放送局TBSから放送許可を剥奪すべき事例と思います。

591 ::2020/09/15(火) 08:24:44.08 ID:m0jbg6k7.net
おまいう
散々友愛しといて今さらR4

592 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 08:24:53.88 ID:bZF8SyZo.net
>>1
> 蓮舫「間違った政策を間違った行政を誰も正さずに生まれたのが『忖度』でした」

自己紹介乙としか。
ほんと、民主党政権のときにはよくもまあ、短期間で日本の土台にヒビ入れてくれたよな、スパイ野郎が。
お前はずっと2位に甘んじてろ、座右の銘なんだろ?

593 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 08:24:59.97 ID:Ykv67Szq.net
政治家の方針に従わない役人はクビでいいよ。要らないから。
それでは政治家の間違いを正せない?間違いで困るのは国民。国民が“選挙”で正せばいい。

594 ::2020/09/15(火) 08:25:49.77 ID:IHMWxr/j.net
それはお前らがやった事業仕分けとかいう下らんパフォーマンスだろ。

595 ::2020/09/15(火) 08:28:27.77 ID:CIYZbxMW.net
事業仕分けは大失敗

596 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 08:37:39.53 ID:jegNi6w6.net
日本沈没を企てている、二重国籍工作員。

597 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 08:37:49.42 ID:+ANE5Npo.net
早く逮捕しろ。

598 ::2020/09/15(火) 08:39:16.71 ID:l85vRojb.net
お宅のところは空気だったけどなw

599 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 08:48:40.38 ID:zEeRniOC.net
こつい無能で駄目すぎる

600 ::2020/09/15(火) 08:49:07.90 ID:b4DbGjLS.net
>>1
銀魂クレームばばあ

601 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 08:50:30.24 ID:zEeRniOC.net
事業仕分けに反対して左遷された人居たじゃん

602 ::2020/09/15(火) 08:50:43.01 ID:LjGU5wt8.net
>>3
R4 は政治家じゃねえよ

603 ::2020/09/15(火) 08:51:38.75 ID:H+/gKnc9.net
政府と国会の、ひいては国民の決定に官僚が逆らっちゃダメだろ
何考えてるんだ

604 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 08:55:57.68 ID:deY5Sfcz.net
何言ってんだ中国人
日本は中国みたいな官僚独裁じゃねーんだ

選挙で選ばれてない官僚が
政府の方針に反する事など許されないだろ

間違った政策かどうかは有権者が決めるんだよ

605 ::2020/09/15(火) 08:59:27.18 ID:88oaid2N.net
こいつは何を言っても

言葉が自分に突き刺さるし

その事に全く気が付かないな

チクリってアホかw

606 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 09:01:44.79 ID:z00tVPGY.net
先に蓮舫は中国の人権問題に抗議すべき

607 ::2020/09/15(火) 09:03:23.29 ID:d0GwmQDL.net
旦那を犬呼ばわりして一緒にいる理由がないから離婚しますって男女逆なら議員辞職案件だろ

608 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 09:11:48.13 ID:CsNrDfln.net
間違っているかを判断していいのは国民であって官僚ではない

609 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 09:13:36.12 ID:CsNrDfln.net
指示があって動いてるなら忖度じゃないじゃん

610 ::2020/09/15(火) 09:17:00.68 ID:KihaiGXI.net
今、産経が取り上げてる、10年前の支那の尖閣騒乱事件で、
検察が当時の菅首相の意思を忖度したと、そうおっしゃりたいんですね。

611 ::2020/09/15(火) 09:29:45.53 ID:fcnZ+nXu.net
自民党のことより新立憲が同じ顔ぶれで新陳代謝しない方が異常
しがみついちゃって

612 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 09:40:12.65 ID:Bymcvv7B.net
菅さんが蓮舫さんほどに間違うとはどうしても思えない

613 ::2020/09/15(火) 09:42:11.62 ID:bMuwasn9.net
これは正論だな。お前が言うなではあるけど
文句のある奴は飛ばすなんて公言してたら、反論や問題点を指摘する人間が居なくなる

614 ::2020/09/15(火) 09:42:59.00 ID:MrhVvqs9.net
>>1
特定外来種の噛みつき亀蓮舫達民主党がやっていた政治主導とやらと何が違うんだ?

615 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 09:42:59.27 ID:p2k/r9uO.net
蓮舫=間違った国籍

616 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 09:46:31.39 ID:D76oTO/0.net
R4が喋れば喋るほど支持率が落ちるから菅総理は歓迎してる

617 ::2020/09/15(火) 09:47:54.14 ID:6/Fi7wFf.net
国内法を捻曲げて中国に忖度した連中がこれを言うのかよw

618 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 09:49:49.63 ID:FDG6oYsu.net
蓮舫は自民独走を許した総括するのが先だろ

619 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 09:54:12.66 ID:vT0Hhog9.net
今は亡き民主党岡崎トミ子は地元有力者達に
民主党に協力しない者たちには容赦しないと
脅しまくっていたらしいけど

政治主導を御旗に民間人に圧力をかけまくった旧民主党の残党に
今更偉そうに言われてもな
結局ブーメランにしかならないから黙っていたほうが身のためだぞ
なあそうだろう、蓮舫さんよwww

620 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 09:55:53.59 ID:57jTs8fL.net
「選挙で選ばれたこと」を最も醜悪な形で表現したのは、この人の「仕分け」の時の官僚達への態度

621 ::2020/09/15(火) 10:02:47.09 ID:d2NnRvI2.net
>>620
トリューニヒトも吃驚(笑)

622 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 10:05:05.45 ID:G5K124Fx.net
民主党政権の時に自分たちがやった事を覚えてないのか?

623 ::2020/09/15(火) 10:17:15.55 ID:B4tl7ulA.net
しかし、キャバクラ前川といい
恨み節のサヨクマスコミの阿鼻叫喚がすごいな。

624 ::2020/09/15(火) 10:31:11.25 ID:HH71xJcy.net
>>619
松龍も東日本大震災で同じことやったしね、ちかたないね

625 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 11:02:48.81 ID:A5CSSQSh.net
>>622
左翼には記憶力がない。

626 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 11:31:03.28 ID:riZ8cwbm.net
>>1
そういう事は田中眞紀子の正男無罪放免事件やカンチョクト漁船衝突介入事件の時に言えよ。

627 ::2020/09/15(火) 11:34:24.34 ID:2rAavY+Z.net
レンフォーがしゃべると立憲の支持率が下がる

628 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 12:11:04.04 ID:GLNv44K4.net
>>1
決定した後に反対してどうするんだよ(笑)
だから蓮舫はダメダメなんだよね

629 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 12:17:20.48 ID:R4+8oWuL.net
>>1
日本の議員続けるなら国籍明かせよ

630 ::2020/09/15(火) 12:18:45.53 ID:6Ph1RqM8.net
>>461
あとは財務省なんかもひどいよね、自分たちに決定権があるかの如く税制にまで口出しするし

631 ::2020/09/15(火) 12:21:52.41 ID:T2p2Bw3G.net
まぁ、民主時代はもっと酷かったし
最終的な選択権が国民にあるなら好きにやればいい

632 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 12:44:35.28 ID:/ykR6HXag
ワイが民間大臣になったら特別永住許可を即廃止してやんよ

633 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 12:45:25.28 ID:/ykR6HXag
>>624
同和だから脅しが得意だからね

634 ::2020/09/15(火) 13:01:59.65 ID:4pKHIJiQ.net
こいつリベラルを自称してるのに民主主義を理解してないのかよ
官僚が政治に口出し出来たら選挙する意味ねーだろボケw

635 ::2020/09/15(火) 13:22:02.26 ID:f4tfAID9.net
「間違った政策を、間違った行政を誰も正さずに生まれたのが『悪夢の民主党政権』でした」

636 ::2020/09/15(火) 13:29:09.55 ID:Wi45+yWq.net
忖度もクソも明確な業務命令に反抗したら普通はクビだろう

637 ::2020/09/15(火) 13:41:53.22 ID:qy5v4Rv1.net
政治家達が国会で作った新しい法を滞りなく実行に移すのが官僚の仕事やろ
政治家でもない官僚が政治に口挟むの事が異常
左遷だけで済むとか優しいなおい

638 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 13:56:53.88 ID:hZj0/o4/.net
しゃ れんぽう は中国へ帰れ!

639 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 13:58:59.84 ID:MkD27fh+.net
政治家にノルマみたいなの作れば良いのに。
批判だけして、何も仕事してない奴に金はイランだろ

640 ::2020/09/15(火) 14:04:09.80 ID:iIcXleOH.net
>>636
前川「クビにならず辞職で済ませたウリは労働英雄!」

641 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 14:05:24.12 ID:PABZo5sh.net
忖度はそもそも良いことに使う
蓮舫の日本語は教育上よくない

642 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 14:17:05.35 ID:rhNj3J8F.net
公開で官僚を追求して埋蔵金を発掘してたのに官僚側にまわるのか
下野してから長いから忘れてくれてると良いけどw

643 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 14:18:01.52 ID:Jm+9XJc5.net
止めとけ。
またブーメランで帰ってくるぞ

644 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 14:22:02.51 ID:VeB9ZHVP.net
実行力!
いい事だ

645 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 14:23:31.74 ID:WCmtrBoc.net
原理主義者相手にいつまでも不毛な対話を続けるとか無駄の極みだろ。

646 ::2020/09/15(火) 14:23:40.65 ID:jH8wGXX3.net
民主が政権取った時は、さんざんやってたくせによく言えるなwww

647 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 14:24:42.99 ID:4/IKEHz2.net
>>646
埋蔵金を探してただけの政治?

648 ::2020/09/15(火) 14:26:15.39 ID:6pKoj0/V.net
謝を含む民主党って政治主導で官僚支配するとか猟官制度導入するとかほざいてた記憶が

649 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 14:26:55.01 ID:CnYkz6Rx.net
>>647
矢追さんは、信じて頑張った

650 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 14:27:09.05 ID:XC9NT86T.net
>>647
赤城山のふもとに引っ越せばいいのにねw

651 ::2020/09/15(火) 14:28:35.30 ID:wT26TB4U.net
中国人カエレ

652 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 14:29:25.04 ID:XlLKWGYF.net
>>3
選挙もされてない官僚が口を出せる話ではない?
おいおい
官僚はその分野の行政の専門家だよ
素人の大臣に専門家の官僚が口を出せないのでは
コロナでも
選挙もされてない専門家会議は口を出せないってわけか

653 ::2020/09/15(火) 14:30:12.54 ID:cuHIALjZ.net
ブーメランオタクかよ

654 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 14:32:53.72 ID:XlLKWGYF.net
>>646
民主党政権も
官僚支配打破を叫んだが
官僚の意見は比較的よく聞いた
気に入らぬ官僚を左遷するということもほとんどなかった
そんな言葉当たり前のこと
行政の専門家の官僚の自由な進言・直言・換言を封じて
独善・強権で素人大臣が強行するのでは
北朝鮮と同じじゃないか
こんな奴がトップになるなら
日本は北朝鮮のようにさぞ発展するだろうね

655 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 14:33:26.20 ID:809Xa77K.net
決まったことにケチをつけて、場合によっては、サボタージュをやったら、飛ばされて当然だろ。
いつから、日本は、官僚による独裁政治が許されるようになったんですかねぇ。
蓮舫は、民意を馬鹿にし、政府軽視、議会軽視の国をお望みか?
大体さ、記事を書く方も、発言にちくりとか書いて記事を閉めるなよ、妄言、放言って書けよ。
野党議員なんて、国民から支持されてないから、野党なんだからさ。
多数の読者が喜ぶ記事の閉め方をしろって。

656 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 14:37:34.17 ID:CnYkz6Rx.net
>>654
官僚から人事権取り上げたのは

民主党だよね

657 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 14:37:34.48 ID:XlLKWGYF.net
これは
選挙の争点になるな
菅と自民
大臣・政治家がやることに官僚は意見するな
意見した官僚は左遷してやる
野党
大臣・政治家が決めるが
官僚を含めて日本の各界に自由に意見してもらい
日本の英知を結集して政策決定する
大臣・政治家と反対の意見を言っても左遷はしない
要するに
北朝鮮流独善強権政策決定

自由民主的英知結集政策決定
これが選挙の争点だ

658 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 14:43:13.80 ID:A0MmSqfP.net
>>1
ん〜?
仕分けとか言ってぶった切りまくってた奴の言うことか?
自分で似たことやっといてそこに気付かないのですか?

659 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 14:45:28.15 ID:XlLKWGYF.net
>>656
官僚から人事権取り上げたのは民主党?
いったいどういう理屈かね
具体的に説明してくれないか
デマウヨくんでないなら
人事権は昔から内閣つまり政治家にあるんだよ
ただ多くは官僚内部で決めた人事案を追認してきた
それでも一部は内閣が引っくり返してきた
人事権は内閣にあるからね
民主党政権もその延長にあるだけだよ
人事権が決定的に変わったのは
2014年のこと
高級官僚600人の人事権を
それまで各省庁の内部で人事案を決めて決裁を仰いでいたのを
内閣人事局に一元化した
内閣人事局に一元化ということは
つまり菅官房長官が人事の実権を握ったということだ
それによって何が起きたか
高級官僚が官邸の顔色をうかがうようになり
菅に左遷されず甘い汁を吸えるように
必要な意見を具申しなくなり
公文書改竄や虚偽答弁も平気でするようになった
忖度官僚・ヒラメ官僚の横行だ
有能な若者の官僚離れも招いてしまい
日本の将来に禍根を残した
安倍・菅は罪深い政権だった

660 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 14:45:39.44 ID:TLEYe3zh.net
いけしゃあしゃあと
ようゆうわ、ほんま

661 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 14:45:40.18 ID:oAAJytwF.net
間違っている政策なら、選挙で投票支持しなければいい
民主党の政策が間違っていたから、選挙で国民から投票されず支持されなかった

662 ::2020/09/15(火) 14:47:01.71 ID:Kz3F0pbB.net
選挙否定するの好きだねえ

663 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 14:48:31.27 ID:XlLKWGYF.net
唐の太宗
徳川家康
自分に直言・換言する臣下・家臣を進んでそばに置いた
菅義偉
自分に意見する官僚には耳を傾けず説得もせず左遷して排除する

664 ::2020/09/15(火) 14:50:14.65 ID:3OOgLzJj.net
>>1
お前もTwitterブロックするだろう?
それと同じ

665 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 14:52:28.61 ID:XlLKWGYF.net
>>661
国民は行政専門家ではない
国民はすべての政策に精通してもいない
個々の政策について
行政の専門家の官僚が素人の大臣に意見を述べるのは当たり前のこと
感染症の専門家が素人の大臣にコロナ対策で意見を述べるのも当たり前のこと
素人の大臣は独善・強権に走らず専門家の意見に耳を傾けるのは当たり前のこと
菅は違うようだが

666 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 14:57:18.10 ID:CnYkz6Rx.net
>>665
お前も専門家ではないよな

667 ::2020/09/15(火) 14:59:48.61 ID:Wi45+yWq.net
>>640
女子高生の貧困調査の功績がおおきかったらなっ!

668 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 15:01:20.30 ID:kr9F5piB.net
野党は何してたの?w

669 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 15:02:15.80 ID:CnYkz6Rx.net
ヤートー

670 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 15:03:53.59 ID:8/YCZZLf.net
>>1
つまりモリカケは忖度って事ね?
じゃあ安倍さんの犯罪でもないし関係ないと確定だね。

民主党政権取るときに官僚には任せない政治主導だって息巻いていたことは忘れてしまったんだね。

671 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 15:04:41.96 ID:hGkY3oBc.net
彼女に褒められるのは世界で二人しかいないんだろう
娘と息子
それ以外は非難の対象
だって旦那だって切り捨てられてんだから
これじゃ嫁もアウトだろう

672 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 15:08:53.93 ID:6nPpkFQM.net
>>659
官僚は選挙をへてないのだから国民に選ばれた政治家の命令をきくのは基本的に当然。
むしろ逆らいまくっている財務省キャリアが異常。
忖度はその人間の下品さがでているだけでしょう。

673 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 15:11:55.11 ID:biwBiUIv.net
>>1
意に沿わない政策作らされるくらいなら、飛ばされた方が幸せじゃないか?

674 ::2020/09/15(火) 15:16:13.93 ID:t3un+YVd.net
内閣人事局て
民主党も賛成して、出来たんだよな

むしろ民主党主導だった

675 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 15:28:16.45 ID:Uaxsxj+O.net
このメスモンキーは偉そうなこと言える立場じゃないだろうに

676 ::2020/09/15(火) 15:28:29.39 ID:MMDWDCrx.net
今日本は間違った道を歩んでる
加害者の分際で被害者に謝罪せず逆に輸出規制をして苦しめてる
日本人が道徳的に劣ってると言われる所以だ

677 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 15:32:28.76 ID:XC9NT86T.net
>>676
チョンに言われたくねーw

678 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 15:58:31.56 ID:qvCzn/b/E
その役目は、官僚じゃなくて、おまいら国会議員ww

679 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 15:50:02.20 ID:DaEcFsX9.net
正しい政策でしたね。

680 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 16:09:41.34 ID:qugKP/5t.net
官僚を公開処刑した お前が言うか?

681 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 16:45:31.85 ID:YN+noKCL.net
つーか政策の方向性に反対するって言ってるのを政策に反対するとしてるのがミスリードなんでね?
方向性にしたがった上で、細部をより良くする提案だとか成果上がらないので相談上げるとかは反対と表現しないし

682 ::2020/09/15(火) 16:47:33.97 ID:HIv9mKom.net
政治主導なつかしい

683 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 16:54:21.30 ID:6nPpkFQM.net
>>676
在日は報道・ネットで本当のことをしっているはずなのに
いけしゃあしゃあと虚言を吐く。
だから日本人は在日が大嫌いだ。
このままの方向で進んだらお前らの在留許可もなくなる。韓国にかえっても差別されるだけだろうによく日本の悪口いってるな。冷静に今の自分の立場検証してみれ。

684 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 16:55:20.76 ID:6nPpkFQM.net
帰化人は4世代くらい立候補できんようにしろ。

685 ::2020/09/15(火) 17:04:13.00 ID:lXrWbOHD.net
なんでコイツラいつも自爆してるん?

686 ::2020/09/15(火) 17:08:45.84 ID:0f/w8WJV.net
もう立憲民主党の出番はないよ

687 ::2020/09/15(火) 17:11:05.60 ID:UfYnWZNh.net
>>654
そうだよね、我が党政権時代は左遷じゃなく免職だもんねpgr

688 ::2020/09/15(火) 17:13:26.68 ID:d2NnRvI2.net
>>654
日本人はミンスの連中が尖閣事件の真相を世間一般に知らしめた一色さんにした仕打ちを忘れない。

689 ::2020/09/15(火) 18:18:42.08 ID:vMrIpLQR.net
クレーム担当大臣

690 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 18:41:07.40 ID:XC9NT86T.net
>>689
大震災の時はコンビニ見回り担当大臣だった

691 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 18:46:13.01 ID:G0Waxt7H.net
何かいつの間にか官僚が正しき者に変わってるんだな

692 ::2020/09/15(火) 19:05:32.75 ID:uV10UxK7.net
グラビア系クレーマー

693 ::2020/09/15(火) 19:29:44.67 ID:x/OSVLeP.net
>>691
前川「当然!」(ドヤ顔

694 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 20:49:42.44 ID:mlHtnzNi.net
蓮舫のこういう馬鹿っぽいコメントが
立民の支持率を押し下げる

「二位じゃダメなんですか?」で民主党がどれ程ダメージを被ったか

立民幹部はもう忘れたのか

支持率上げたかったら蓮舫の口を塞げ!

695 ::2020/09/15(火) 21:15:51.75 ID:x/OSVLeP.net
>>694
山根博士「R4が最後の馬鹿コメントとは思えない…(以下ry
口を塞ぐのは陳と革マルとモナ夫とアレと親方と前■と(以下エンドレス

696 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 21:56:54.38 ID:mONpi1LJ.net
菅直人が忖度して中国人を釈放した件ですか

697 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 22:15:30.51 ID:tnjEYvcy.net
忖度されない内閣もどうよ?
官僚がそんなに素晴らしいか?
官僚が力あり過ぎると腐るでしょ、国。

698 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 22:35:57.39 ID:xwGXAMQB.net
国家予算を審議する場でモリカケ・桜に多大な時間を費やした結果がゴミのような野党支持率でした

699 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 22:46:00.09 ID:d/uF6HdJ.net
スーパーコンピューターの予算を認めなかった政治家が何を言っても誰も相手にしない
この馬鹿は日本より祖国の支那が大事

700 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 23:08:40.95 ID:olRjS5nr.net
伊藤惇夫でさえ国会が決めた仕事をこなさない官僚を外すのは当然って言ってたぞ
御用コメンテーターにも梯子外されちゃって
(´・ω・`)

701 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 23:09:57.63 ID:tnjEYvcy.net
どんな会社でも組織でも、トップの周りは忖度ばかりでは?
逆に忖度出来ない奴は出世しないだろ?社長がこれをやりますって
方向性を出せば、どうやるか、何をやるか、出すのでは?
その逆の方向性を社長に出す馬鹿がいるか?忖度だよ。

702 ::2020/09/15(火) 23:58:47.74 ID:o0yqxC6o.net
終わった人に言われてもね
国民は期待してないから
祖国でがんばれよ

703 ::2020/09/16(水) 16:03:55.91 ID:FhZtdoEn.net
そもそも、忖度は違法でも何でもない。本人が完全に防げるものでもない。

安倍があまりにクリーンなので奥さんと忖度ぐらいしか叩けなかっただけじゃないか。

704 ::2020/09/16(水) 17:40:42.25 ID:FhZtdoEn.net
>>701
結局さ、韓国に譲歩しない安倍が憎いから、安倍への忖度も憎いだけなんだよ。

705 ::2020/09/16(水) 17:42:49.44 ID:2pN0EKth.net
いまだに合同ヒアリングとか言って
官僚呼びつけて吊し上げてんだろw

706 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/16(水) 17:43:00.79 ID:sWIHcZ3T.net
中国の挑発に意見しろよ
無能国籍議員

707 ::2020/09/17(木) 05:32:00.69 ID:mJaujI2T.net
そりゃ決められた方針に従おうとしないやつは外されるだろう
それとも蓮舫は自分に従わないやつもそのまま使い続けるのかね?

708 ::2020/09/17(木) 05:58:12.88 ID:lmI0PFVB.net
>>707
我が党時代は免職だったから「外す程度じゃ済まない」て意味で違うんじゃね。

709 ::2020/09/17(木) 06:23:25.87 ID:mJaujI2T.net
そもそもこいつの言う間違った政策とか間違った行政とかは
あくまで立憲民主らパヨクどもから見てだからな
多くの日本人からはおおむね支持されてた政策だろう

710 ::2020/09/17(木) 18:21:43.41 ID:IDQsHU25.net
人には二種類ある
間違えたときにすぐに謝れる人と
謝れんほう

711 ::2020/09/17(木) 18:28:20.34 ID:4lQVdSa7.net
>>710
ダレウマ

712 ::2020/09/25(金) 09:38:38.17 ID:vgawhkc5.net
官僚政治を批判していたのにまた官僚主導に戻すのか?

総レス数 712
175 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200