2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国政府】K9自走砲エンジンの国産化推進 今後5年間に750億ウォン投入 [09/15] [新種のホケモン★]

1 :新種のホケモン ★:2020/09/15(火) 13:32:39.34 ID:CAP_USER.net
【ソウル聯合ニュース】韓国政府はK9自走砲のエンジンの国産化を推進する。事業費として750億ウォン(約67億円)を充てる。K9は韓国企業のハンファディフェンスが1998年に独自開発したが、エンジンはドイツ製を使用している。

 防衛事業庁と産業通商資源部が業務提携し、初めての事業としてK9のエンジンの国産化が選ばれたようだ。

 K9は韓国軍が運用中で、6カ国に輸出されている。

 来年にも研究開発が始まり、今後5年間に750億ウォンが投入される。

 成允模(ソン・ユンモ)産業通商資源部長官は「素材・部品・装備(装置や設備)の競争力強化に向けた政府レベルの取り組みが防衛産業分野でも行われている」として、積極的に協力する立場を明らかにした。

聯合ニュース 9/15(火) 12:20
Copyright 2020YONHAPNEWS. All rights reserved.

K9自走砲(ハンファディフェンス提供)=(聯合ニュース)
https://i.imgur.com/Kg78rgs.jpg

296 ::2020/09/15(火) 17:22:59.75 ID:oMl/PzE6.net
どうせコピーするならロシア製の方がいいんじゃね?多少図面と違っても動きそうだしw
まあ、鋼材がダメダメだとどうしようもないだろうけど

297 :アップルがいきち :2020/09/15(火) 17:23:23.13 ID:CEVr6zl5.net
>>7
「シュヴァルツカッツェバンツァータンクワゴン」ってなんか格好いいな。

298 ::2020/09/15(火) 17:23:34.85 ID:wH+VwnYM.net
いっつも言うことはかっこいいけど何も出来てなくない?

気のせい?

299 ::2020/09/15(火) 17:23:46.64 ID:zbaeES4q.net
>>295
半島人は同じ車輪を作れなかったから猫車は一輪だったのです

300 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 17:24:15.82 ID:BNtbPeB/.net
そういえば10式のユニットインジェクターってどこの製品なのだろうか

301 ::2020/09/15(火) 17:24:47.29 ID:9vw2URSi.net
ヒュンダイ車で引っ張って上げればいいじゃない

302 ::2020/09/15(火) 17:25:16.07 ID:t65ecd1+.net
普通この手のエンジン開発っていくらの予算立てるもんなの?

303 ::2020/09/15(火) 17:26:39.03 ID:fzcxv2EZ.net
朝鮮人みたいに突然発火するんだろ

304 ::2020/09/15(火) 17:26:56.30 ID:s1vOvz3X.net
何だよw エンジン、ドイツ製だったのかww
それより、フクピョのエンジンは国産化できたのか?www

305 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 17:27:41.82 ID:kDIDSVtz.net
>>264

どっかの国から技術者を抱きこんで連れてくる、

っていう意味


あとはハニートラップ費用


これだと充分お釣りが来る


これが国産化の意味

306 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 17:33:45.18 ID:UWLDekzy.net
戦車もパワーパック作れなくてドイツさんに頼んでるんだよな

307 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 17:43:03.01 ID:vGcwMw7B.net
エンジンはどうなったの?

308 :891:2020/09/15(火) 17:44:01.29 ID:V9fPZO2V.net
>>27
開発、生産時のポッケナイナイで役立ったニダ!
謝罪と賠償をトンスルサムニダ!

309 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 17:50:31.69 ID:ohGfeuPL.net
作ってから言えよ北の犬国よ

310 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 17:51:15.76 ID:aOHS2Fb8.net
開発費が日本の10分の1くらいじゃん

311 ::2020/09/15(火) 17:51:20.06 ID:1cGyXQYM.net
自動車も昔三菱にもらったGDIエンジンをずっと作ってるし
ミッションは日本から買ってる状況で?

312 ::2020/09/15(火) 18:00:53.48 ID:R6SLU47w.net
>>305
多分だけど素材工学が駄目すぎて他国のエンジニア連れてきてもすぐ壊れると思うよ

313 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 18:01:52.47 ID:X8l0XZIy.net
イルポンちょっと話があるニダ
74式戦車のパワーパック貰ってやっても良いと文酋長からのありがたいお手紙渡スミダ

314 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 18:02:03.26 ID:GJCLi6B/.net
三菱に半世紀も指導を受けても満足なエンジンを作れない
ドイツのエンジンを10年かけてもコピーできない
何がダメなんだろ

315 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 18:05:56.91 ID:JO8nvyzO.net
ドイツ製使ってる割に安いから売れてんのに
ヒット商品に余計なことする辺りやっぱりバカだな

316 ::2020/09/15(火) 18:06:02.25 ID:jl3s4HV8.net
もうさ、この際エンジン取っ払ってさ、シナのトレーラーにでも乗っけたほうがいいと思うぞ

317 ::2020/09/15(火) 18:14:37.06 ID:vMrIpLQR.net
>>24
即惨状

318 ::2020/09/15(火) 18:14:51.88 ID:8s6y9fJS.net
幾ら程ポッケナイナイするの?

319 ::2020/09/15(火) 18:15:47.64 ID:gMPgLN8B.net
>>19
でもこれじゃ輸出に制約かかるし、何より旨味が無いニダ。
ウリが売ってドイツが儲かるなんて癇癪起こる!

320 ::2020/09/15(火) 18:17:24.99 ID:oMl/PzE6.net
戦車も自走砲も格安販売!いまだけ!!この機会をお見逃しなく!!!
(パワーパック別売、付属しているパワーパックは動作確認用です)

321 ::2020/09/15(火) 18:24:50.61 ID:QecHwhpa.net
本体よりパワーパックの方が高かったりしてw

322 ::2020/09/15(火) 18:26:43.12 ID:pC7hZLgf.net
こいつらが最近やたらと事業を打ち出しているのは国が滅びる前に出来るだけポッケナイナイしとくためだろ

323 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 18:28:17.94 ID:lr6d1YCi.net
バカチョンは何をやってもダメwww

324 ::2020/09/15(火) 18:32:56.68 ID:D+1noTJ5.net
エンジンドイツ製だったのか
本当組み立ててるだけなんだな

325 ::2020/09/15(火) 18:34:01.72 ID:bDb2w/Jc.net
まあ馬鹿にしたもんではないよな
当初の技術力が低くたって数百・数千台の製造で経験をどんどん積むことができる

日本では学界その他が足を引っ張って、兵器輸出どころか技術開発の協力まで拒んでるじゃない

326 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 18:43:46.75 ID:DcqEQTE6.net
エンジンの国産化って…いままでライセンス生産してた製品をパクって
自社ウリジナル開発成功したニダ!なんだろうな

327 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 18:44:56.87 ID:I5HDz0YW.net
>>322

ウォンをポケットに入れてもねぇ〜〜〜w

328 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 18:46:32.64 ID:5rHDsMmA.net
そのZには最初からL28エンジンが積んで
あった…まるで生きているかのように
身をよじるように、狂おしく走るという…

329 ::2020/09/15(火) 18:49:59.80 ID:eIFDbBJf.net
>>4
パワーユニットだから
エンジンとトランスミッションじゃね?

330 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 18:51:54.45 ID:+ZecL94S.net
>>2
ガソリン不要の在日輸送隊がいるから問題ない

331 ::2020/09/15(火) 18:53:20.58 ID:uf7UHjzV.net
>>329
どっちもムリだろバカチョンには

332 ::2020/09/15(火) 18:53:31.00 ID:AlpdLT7X.net
エンジンはともかく、韓国って砲を作れたんだ
素材や加工ってけっこう難しいだろうに

333 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 18:54:11.22 ID:7wmInEzE.net
エンジンを国産化したら、すぐ動かなくなると思う
牽引型自走砲か(´・ω・`)

334 :もっこりショボンは笑わない(庭) :2020/09/15(火) 19:00:49.29 ID:aigoTw1Y.net
⎛´・ω・`⎞なんで韓国人は致命的にエンジンが造れないのだろうか

335 ::2020/09/15(火) 19:01:18.18 ID:l3PiBPOz.net
>>48
エンジンとトランスミッションセットになってたはず

336 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 19:03:47.97 ID:J/SGHNIS.net
どうせ韓国人が使うのなら、焼玉エンジンにしておけ
イワシ油やニシン油でも動くぞ

337 ::2020/09/15(火) 19:05:19.00 ID:l3PiBPOz.net
まあ、かの国の場合は
PP(パワーパック)とか
PU(パワーユニット)というより
PN(ポッケナイナイ)だからなー

ビスケットと違って増えないんだが理解できない模様

338 ::2020/09/15(火) 19:05:49.83 ID:ZEnBSDYp.net
67円ぽっちで何ができるというのか

339 :もっこりショボンは笑わない(庭) :2020/09/15(火) 19:06:21.64 ID:aigoTw1Y.net
⎛´・ω・`⎞三菱に設計を丸投げしてきそう

340 :伊58 :2020/09/15(火) 19:16:09.63 ID:aNd+jlb5.net
>エンジンはともかく、韓国って砲を作れたんだ
>素材や加工ってけっこう難しいだろうに

まあ、ある程度の砲を造れたのは評価すべきでしょうね。
整備不良のせいか破裂したもののありましたけど。

341 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 19:17:51.30 ID:OqaKurPm.net
いちおうよその国では問題なく動いてるから運用がクソゴミなだけでものがまともな可能性もあるし

342 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 19:20:45.69 ID:5GS9AN85.net
え?67億?
スパイの報酬かな??

343 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 19:22:18.51 ID:gwM/sFly.net
エンジンて?
うひひひひひ
マヌケやなあ

344 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 19:25:25.71 ID:tlLCow9w.net
何が起きたってへっちゃらな顔して
どうにかなるニダとおどけて見せるの

345 ::2020/09/15(火) 19:28:33.24 ID:7tnaorbZ.net
>>1
k9?
犬という名前をつけたんだ
なかなかイイね
噛み付くのだ!土人に!

346 ::2020/09/15(火) 19:29:54.50 ID:voz9xxnQ.net
>>325
日本も90式の数が作れなくて技術発展までいってないしね

347 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 19:30:36.54 ID:U2hNMsXv.net
9CM自走砲?

348 ::2020/09/15(火) 19:32:02.76 ID:NwBnmEmI.net
先ずは水洗トイレにトイレットペーパー流せるようにしてはいかがか。

349 ::2020/09/15(火) 19:37:07.87 ID:R6SLU47w.net
>>314
朝鮮人の脳が欠陥品だからだろ
あ、脳は入ってなくてあいつらの頭ってキムチ専用した冷蔵庫だっけか?

350 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 19:37:43.40 ID:6nPpkFQM.net
>>348
NOJAPANてことは
今は流せてないんじゃね。
でもトンスルつくるには紙邪魔だしいいのか。

351 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 19:38:01.61 ID:ov3WXxVq.net
日本とは違って、韓国は無理とか韓国をバカにしている人いるけど
韓国でもエンジン開発のぎじゅちゅは年々上がっていくんだ
それは理解しているか?
本当ダゾ
ところが、だ
そのぎじゅちゅよりも予算を中抜きするテクニックのほうが
その何倍も速く進化していくんだ、これが韓国のすごいところなんだ

352 ::2020/09/15(火) 19:39:47.62 ID:R6SLU47w.net
>>347
9cm自慰砲ですよ

353 ::2020/09/15(火) 19:41:58.82 ID:BqBK2Qli.net
これって北が砲撃してきたとき、全く役に立たなかった奴じゃなかったっけ…
エンジン国産化より先にやるべきことが色々あるんじゃないかなぁ

354 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 19:45:27.65 ID:7fUloAuq.net
どうせ開発といっても性能はともかく大した改造できんからドイツ製とは互換でしょう
逆に魔改造されて互換性なくなったらこまるんじゃないか
自作PCみたいに皮だけかってあとでいいパーツに換装していくという
考えならいい買い方かもしれんな。皮だけしか価値ないということだけど

355 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 19:47:01.42 ID:UazCoBX8.net
もうあるヤツ国産化してもねえ

356 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 19:49:00.76 ID:XRPUAWhp.net
えっ?
1500馬力級のK2戦車どころか低出力のK9自走砲パワーパックでさえ国産化出来てなかったの?ww

357 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 19:49:01.93 ID:nCq6EWrZ.net
>>305
特許の壁、どうすんの?

358 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 19:50:32.11 ID:nCq6EWrZ.net
>>325
>当初の技術力が低くたって数百・数千台の製造で経験をどんどん積むことができる

 そこまで売れないだろ。

359 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 19:51:32.24 ID:nCq6EWrZ.net
>>346

10式戦車:俺、どうやって生まれたんだろう…

360 ::2020/09/15(火) 19:53:19.51 ID:I4c2ODCu.net
またつぎ込むんか
前に失敗したとこから回収せーよ

361 ::2020/09/15(火) 19:53:30.65 ID:mwQSv5u0.net
ディーゼルならカミンズでいいだろ

362 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 19:56:00.22 ID:XFL55tZZ.net
>>261
あのね
船舶用とか重機用とか全開で長時間動くのを前提に排気量のわりに(車等と比較し)出力は控えめ
よってパワーアップは簡単だが壊れるのは当たり前

363 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 19:58:15.39 ID:aNd+jlb5.net
>日本も90式の数が作れなくて技術発展までいってないしね

油気圧式の懸架装置が、どこから湧いてきたのか説明して貰おうか。
あと戦車砲がどこから湧いてきたのかも説明しろ。

364 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 20:01:13.45 ID:XFL55tZZ.net
>>314
コピー機ぢゃね?

365 ::2020/09/15(火) 20:02:28.94 ID:D+1noTJ5.net
>>359
コウノトリがキャベツ畑から拾って来たんじゃないかな…

366 :鵜〜〜 :2020/09/15(火) 20:05:01.45 ID:V1VZe6ME.net
K-9は犬

異議は認めない

367 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 20:05:49.86 ID:n019JzAp.net
宣言すれば出来たも同然w

368 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 20:06:37.93 ID:iLRtFJf6.net
>>1
> 【韓国政府】K9自走砲エンジンの国産化推進
K9cm自走砲は完全国産化だけどね!w

369 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 20:07:24.79 ID:XFL55tZZ.net
>>335
エンジンとトランスミッションを一体化した様な
パワーパック

370 ::2020/09/15(火) 20:15:04.73 ID:RrC3nk5D.net
そんな額で足りるんか?

371 ::2020/09/15(火) 20:16:51.28 ID:qby9nBCu.net
国産化って言い出して何十年かかってんだ

372 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 20:19:21.15 ID:XFL55tZZ.net
>>359
90式とはコンセプトが違うね
小型軽量化して機動力重視
日本国内の多くの道や橋を通れる
国内防御に特化した戦車だね

373 ::2020/09/15(火) 20:20:56.84 ID:cT923K4z.net
>>18

んなわけない。コモンレールはデンソーが世界初の実用化に成功。当然、実用化する為の
特許を多数もってる。燃料系ではボッシュとデンソーが基幹技術の特許の多くを所有。

ダイムラーは三菱ふそうのディーゼル技術が欲しくてお荷物の三菱自動車込みで買収。
不祥事の後三菱自動車は売却したが三菱ふそうの筆頭株主は今でもダイムラー。
ふそうのディーゼル技術は手放せないらしい。

作らせてもらってるのはK国じゃない?燃料系が海外製で利益が低くなるって
ニュースになってたよな?

374 :白猫迎撃隊:2020/09/15(火) 20:25:15.93 ID:FDxN+MO8.net
>>372
90式は、北海道に上陸したソ連戦車対抗を目的にした戦車ですからね
ソ連が潰れて、対ソ防衛の必要性が低くなったので、
目指すものが変わった

375 ::2020/09/15(火) 20:25:30.22 ID:6/Fi7wFf.net
あれ?
トランスミッションの問題って解決したんだっけ?
解決してないなら、出力を受け止めきれないから無駄だよな
毎度、それっぽい名目で予算建てて出来ませんでしたでポッケに入れてるんだろ

376 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 20:26:11.00 ID:MY/sHDAT.net
先ずは、マトモなネジを作れるようにならないとなw

377 ::2020/09/15(火) 20:26:38.20 ID:5fqrEHMp.net
また飲み食いできるニダ

378 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 20:28:56.08 ID:XFL55tZZ.net
>>351
総合して無理って判断してる
手っ取り早く儲けるしか考えてないから基礎知識学んでないし
そこから進化や応用も出来ない

日本人も他所から学んだが基礎知識も理解し独自に創意工夫し進化発展し現在に至る
同じ様に見える物でも違うんだよ

379 ::2020/09/15(火) 20:35:35.10 ID:EBzQnm4e.net
は?自走砲なんて速度そんないらないからK2のあのしょうもないエンジンを経験にすれば作れるだろ
今まで何やってたんだこいつら

380 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 20:36:34.60 ID:rDYAzTa+.net
これからパワーパック作るの?wwwww
世代交代してるよ、完成時にはwwwww

381 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 20:38:43.39 ID:WQAj5JQI.net
雙龍のクルマに乗ってるエンジンを流用したら早い

382 :アイロビュコリア@療養中 :2020/09/15(火) 20:39:54.85 ID:VxjtcM6Z.net
>>376
(=゚ω゚)ノ ニダ郎、ネジになりなさい。

…ちっ不良品か

383 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 20:52:34.23 ID:kmoU6C23.net
>>1
韓国
1500馬力 パワーパック(エンジン、ギアボックス)の国産化に失敗したニダ! ※K2戦車
1200馬力 エンジンはドイツのライセンス生産 ギアボックスはドイツから買ってくるニダ! ※K1戦車
1000馬力 エンジンの国産化に挑戦するニダ! ギアボックスは米国から買ってくるニダ! ← NEW ※K9自走砲
750馬力  エンジンの国産化に成功したニダ! ギアボックスは米国から買ってくるニダ! ※K21装甲車

384 ::2020/09/15(火) 20:53:51.31 ID:8Df03E2a.net
どうせ完成しないんだから、素直にドイツから買えよ

385 ::2020/09/15(火) 20:55:02.54 ID:cjNLazY7.net
>エンジンの国産化
設計図は何処するんだろう・・・

386 ::2020/09/15(火) 20:57:45.76 ID:6Ph1RqM8.net
>>383
トランスミッション作れないって致命的ですよね

387 ::2020/09/15(火) 21:01:47.43 ID:KMLs8Zdw.net
エンジンなんて特許の塊りなのに今さら自前で作れんの?

388 ::2020/09/15(火) 21:18:33.55 ID:fuP7AEBs.net
お金でどうにかできる問題ではないと思うけど
お金は出るわけでこのお金はどこに行くんや…?

389 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 21:19:29.22 ID:c5kHK9iE.net
国産エンジンになったら誰も買わないんじゃないのか?
北欧もパワーパックがドイツ製だから胴体部分だけ買って、自前の砲塔と砲身載っけたんだし
1分間に1発しか撃てない砲身なんて誰が買う!w
ライセンス生産してるはずなのに、劣化砲身だもの

390 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 21:24:52.64 ID:Xnr3z2IE.net
>>373
三菱はEFIの流量センサーにカルマン渦使ったり
バランサーのサイレントシャフト考えたり結構なもんなんだよね
サイレントシャフトはフィアットやポルシェも特許買ってた

391 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 21:29:13.94 ID:U7I+dlQj.net
エンジンで最も重要なピストンすら設計製造が出来ないのにエンジンは完成する
訳ないだろ。

392 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 21:32:58.79 ID:F/HxUMVy.net
67億程度で何ができるんだ?
パクる為の予算かw
#cancelkorea

393 ::2020/09/15(火) 21:35:35.49 ID:ReSY9a/R.net
そろそろK-3戦車(リニアレール、光学迷彩装備)の予算取っとけよ
6兆ウォンぐらい投入しとけ

394 ::2020/09/15(火) 21:52:42.77 ID:TFao6AVv.net
>>1
で、前々からやっているはずのK2戦車のパワーパックはどうした?w

395 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 21:59:42.05 ID:U7I+dlQj.net
韓国じゃSKDシャフトが製造出来ないし 表面高周波焼き入れ技術が無いから
青熱脆性部分から折れるんだよ。

総レス数 467
109 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200