2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国政府】K9自走砲エンジンの国産化推進 今後5年間に750億ウォン投入 [09/15] [新種のホケモン★]

1 :新種のホケモン ★:2020/09/15(火) 13:32:39.34 ID:CAP_USER.net
【ソウル聯合ニュース】韓国政府はK9自走砲のエンジンの国産化を推進する。事業費として750億ウォン(約67億円)を充てる。K9は韓国企業のハンファディフェンスが1998年に独自開発したが、エンジンはドイツ製を使用している。

 防衛事業庁と産業通商資源部が業務提携し、初めての事業としてK9のエンジンの国産化が選ばれたようだ。

 K9は韓国軍が運用中で、6カ国に輸出されている。

 来年にも研究開発が始まり、今後5年間に750億ウォンが投入される。

 成允模(ソン・ユンモ)産業通商資源部長官は「素材・部品・装備(装置や設備)の競争力強化に向けた政府レベルの取り組みが防衛産業分野でも行われている」として、積極的に協力する立場を明らかにした。

聯合ニュース 9/15(火) 12:20
Copyright 2020YONHAPNEWS. All rights reserved.

K9自走砲(ハンファディフェンス提供)=(聯合ニュース)
https://i.imgur.com/Kg78rgs.jpg

348 ::2020/09/15(火) 19:32:02.76 ID:NwBnmEmI.net
先ずは水洗トイレにトイレットペーパー流せるようにしてはいかがか。

349 ::2020/09/15(火) 19:37:07.87 ID:R6SLU47w.net
>>314
朝鮮人の脳が欠陥品だからだろ
あ、脳は入ってなくてあいつらの頭ってキムチ専用した冷蔵庫だっけか?

350 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 19:37:43.40 ID:6nPpkFQM.net
>>348
NOJAPANてことは
今は流せてないんじゃね。
でもトンスルつくるには紙邪魔だしいいのか。

351 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 19:38:01.61 ID:ov3WXxVq.net
日本とは違って、韓国は無理とか韓国をバカにしている人いるけど
韓国でもエンジン開発のぎじゅちゅは年々上がっていくんだ
それは理解しているか?
本当ダゾ
ところが、だ
そのぎじゅちゅよりも予算を中抜きするテクニックのほうが
その何倍も速く進化していくんだ、これが韓国のすごいところなんだ

352 ::2020/09/15(火) 19:39:47.62 ID:R6SLU47w.net
>>347
9cm自慰砲ですよ

353 ::2020/09/15(火) 19:41:58.82 ID:BqBK2Qli.net
これって北が砲撃してきたとき、全く役に立たなかった奴じゃなかったっけ…
エンジン国産化より先にやるべきことが色々あるんじゃないかなぁ

354 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 19:45:27.65 ID:7fUloAuq.net
どうせ開発といっても性能はともかく大した改造できんからドイツ製とは互換でしょう
逆に魔改造されて互換性なくなったらこまるんじゃないか
自作PCみたいに皮だけかってあとでいいパーツに換装していくという
考えならいい買い方かもしれんな。皮だけしか価値ないということだけど

355 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 19:47:01.42 ID:UazCoBX8.net
もうあるヤツ国産化してもねえ

356 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 19:49:00.76 ID:XRPUAWhp.net
えっ?
1500馬力級のK2戦車どころか低出力のK9自走砲パワーパックでさえ国産化出来てなかったの?ww

357 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 19:49:01.93 ID:nCq6EWrZ.net
>>305
特許の壁、どうすんの?

358 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 19:50:32.11 ID:nCq6EWrZ.net
>>325
>当初の技術力が低くたって数百・数千台の製造で経験をどんどん積むことができる

 そこまで売れないだろ。

359 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 19:51:32.24 ID:nCq6EWrZ.net
>>346

10式戦車:俺、どうやって生まれたんだろう…

360 ::2020/09/15(火) 19:53:19.51 ID:I4c2ODCu.net
またつぎ込むんか
前に失敗したとこから回収せーよ

361 ::2020/09/15(火) 19:53:30.65 ID:mwQSv5u0.net
ディーゼルならカミンズでいいだろ

362 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 19:56:00.22 ID:XFL55tZZ.net
>>261
あのね
船舶用とか重機用とか全開で長時間動くのを前提に排気量のわりに(車等と比較し)出力は控えめ
よってパワーアップは簡単だが壊れるのは当たり前

363 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 19:58:15.39 ID:aNd+jlb5.net
>日本も90式の数が作れなくて技術発展までいってないしね

油気圧式の懸架装置が、どこから湧いてきたのか説明して貰おうか。
あと戦車砲がどこから湧いてきたのかも説明しろ。

364 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 20:01:13.45 ID:XFL55tZZ.net
>>314
コピー機ぢゃね?

365 ::2020/09/15(火) 20:02:28.94 ID:D+1noTJ5.net
>>359
コウノトリがキャベツ畑から拾って来たんじゃないかな…

366 :鵜〜〜 :2020/09/15(火) 20:05:01.45 ID:V1VZe6ME.net
K-9は犬

異議は認めない

367 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 20:05:49.86 ID:n019JzAp.net
宣言すれば出来たも同然w

368 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 20:06:37.93 ID:iLRtFJf6.net
>>1
> 【韓国政府】K9自走砲エンジンの国産化推進
K9cm自走砲は完全国産化だけどね!w

369 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 20:07:24.79 ID:XFL55tZZ.net
>>335
エンジンとトランスミッションを一体化した様な
パワーパック

370 ::2020/09/15(火) 20:15:04.73 ID:RrC3nk5D.net
そんな額で足りるんか?

371 ::2020/09/15(火) 20:16:51.28 ID:qby9nBCu.net
国産化って言い出して何十年かかってんだ

372 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 20:19:21.15 ID:XFL55tZZ.net
>>359
90式とはコンセプトが違うね
小型軽量化して機動力重視
日本国内の多くの道や橋を通れる
国内防御に特化した戦車だね

373 ::2020/09/15(火) 20:20:56.84 ID:cT923K4z.net
>>18

んなわけない。コモンレールはデンソーが世界初の実用化に成功。当然、実用化する為の
特許を多数もってる。燃料系ではボッシュとデンソーが基幹技術の特許の多くを所有。

ダイムラーは三菱ふそうのディーゼル技術が欲しくてお荷物の三菱自動車込みで買収。
不祥事の後三菱自動車は売却したが三菱ふそうの筆頭株主は今でもダイムラー。
ふそうのディーゼル技術は手放せないらしい。

作らせてもらってるのはK国じゃない?燃料系が海外製で利益が低くなるって
ニュースになってたよな?

374 :白猫迎撃隊:2020/09/15(火) 20:25:15.93 ID:FDxN+MO8.net
>>372
90式は、北海道に上陸したソ連戦車対抗を目的にした戦車ですからね
ソ連が潰れて、対ソ防衛の必要性が低くなったので、
目指すものが変わった

375 ::2020/09/15(火) 20:25:30.22 ID:6/Fi7wFf.net
あれ?
トランスミッションの問題って解決したんだっけ?
解決してないなら、出力を受け止めきれないから無駄だよな
毎度、それっぽい名目で予算建てて出来ませんでしたでポッケに入れてるんだろ

376 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 20:26:11.00 ID:MY/sHDAT.net
先ずは、マトモなネジを作れるようにならないとなw

377 ::2020/09/15(火) 20:26:38.20 ID:5fqrEHMp.net
また飲み食いできるニダ

378 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 20:28:56.08 ID:XFL55tZZ.net
>>351
総合して無理って判断してる
手っ取り早く儲けるしか考えてないから基礎知識学んでないし
そこから進化や応用も出来ない

日本人も他所から学んだが基礎知識も理解し独自に創意工夫し進化発展し現在に至る
同じ様に見える物でも違うんだよ

379 ::2020/09/15(火) 20:35:35.10 ID:EBzQnm4e.net
は?自走砲なんて速度そんないらないからK2のあのしょうもないエンジンを経験にすれば作れるだろ
今まで何やってたんだこいつら

380 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 20:36:34.60 ID:rDYAzTa+.net
これからパワーパック作るの?wwwww
世代交代してるよ、完成時にはwwwww

381 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 20:38:43.39 ID:WQAj5JQI.net
雙龍のクルマに乗ってるエンジンを流用したら早い

382 :アイロビュコリア@療養中 :2020/09/15(火) 20:39:54.85 ID:VxjtcM6Z.net
>>376
(=゚ω゚)ノ ニダ郎、ネジになりなさい。

…ちっ不良品か

383 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 20:52:34.23 ID:kmoU6C23.net
>>1
韓国
1500馬力 パワーパック(エンジン、ギアボックス)の国産化に失敗したニダ! ※K2戦車
1200馬力 エンジンはドイツのライセンス生産 ギアボックスはドイツから買ってくるニダ! ※K1戦車
1000馬力 エンジンの国産化に挑戦するニダ! ギアボックスは米国から買ってくるニダ! ← NEW ※K9自走砲
750馬力  エンジンの国産化に成功したニダ! ギアボックスは米国から買ってくるニダ! ※K21装甲車

384 ::2020/09/15(火) 20:53:51.31 ID:8Df03E2a.net
どうせ完成しないんだから、素直にドイツから買えよ

385 ::2020/09/15(火) 20:55:02.54 ID:cjNLazY7.net
>エンジンの国産化
設計図は何処するんだろう・・・

386 ::2020/09/15(火) 20:57:45.76 ID:6Ph1RqM8.net
>>383
トランスミッション作れないって致命的ですよね

387 ::2020/09/15(火) 21:01:47.43 ID:KMLs8Zdw.net
エンジンなんて特許の塊りなのに今さら自前で作れんの?

388 ::2020/09/15(火) 21:18:33.55 ID:fuP7AEBs.net
お金でどうにかできる問題ではないと思うけど
お金は出るわけでこのお金はどこに行くんや…?

389 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 21:19:29.22 ID:c5kHK9iE.net
国産エンジンになったら誰も買わないんじゃないのか?
北欧もパワーパックがドイツ製だから胴体部分だけ買って、自前の砲塔と砲身載っけたんだし
1分間に1発しか撃てない砲身なんて誰が買う!w
ライセンス生産してるはずなのに、劣化砲身だもの

390 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 21:24:52.64 ID:Xnr3z2IE.net
>>373
三菱はEFIの流量センサーにカルマン渦使ったり
バランサーのサイレントシャフト考えたり結構なもんなんだよね
サイレントシャフトはフィアットやポルシェも特許買ってた

391 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 21:29:13.94 ID:U7I+dlQj.net
エンジンで最も重要なピストンすら設計製造が出来ないのにエンジンは完成する
訳ないだろ。

392 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 21:32:58.79 ID:F/HxUMVy.net
67億程度で何ができるんだ?
パクる為の予算かw
#cancelkorea

393 ::2020/09/15(火) 21:35:35.49 ID:ReSY9a/R.net
そろそろK-3戦車(リニアレール、光学迷彩装備)の予算取っとけよ
6兆ウォンぐらい投入しとけ

394 ::2020/09/15(火) 21:52:42.77 ID:TFao6AVv.net
>>1
で、前々からやっているはずのK2戦車のパワーパックはどうした?w

395 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 21:59:42.05 ID:U7I+dlQj.net
韓国じゃSKDシャフトが製造出来ないし 表面高周波焼き入れ技術が無いから
青熱脆性部分から折れるんだよ。

396 ::2020/09/15(火) 22:01:10.84 ID:bPZZfvbc.net
>>392
子女を留学させるには十分ニダ

397 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 22:16:07.08 ID:gOPmkygF.net
そもそも自動車のエンジンすら満足に作れないやつらがなにをいってるんだかw

398 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 22:28:09.31 ID:FO040Q0c.net
韓国は冶金技術が遅れているからギヤの製造は難しいだから装甲もだいぶ怪しいと思う

399 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 22:29:38.32 ID:xwGXAMQB.net
K9はとりあえず持っとく用の自走砲だからね
先進国ではこの類は装輪式になったけど
道路事情の悪い途上国ではまだまだ装軌式が好まれる

400 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 22:30:57.59 ID:pgss6Bks.net
GDIで作ればいいじゃん

401 :アイロビュコリア@療養中 :2020/09/15(火) 22:33:13.49 ID:VxjtcM6Z.net
>>386
(=゚ω゚)ノ そいや、今時の戦車のトランスミッションはAT仕様なんだろうか?
バスはATばっかになってきたけど、まだ一部リモコンMTが

402 ::2020/09/15(火) 23:03:20.45 ID:DSurdjaA.net
ヨンピョンドのボロ負けポンコツだろ
ほぼ骨董品じゃねえか

403 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 23:17:17.48 ID:AX4W6oDc.net
カブのエンジン程度の物も未だに造れないレベルだしな

404 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 23:21:47.51 ID:c5kHK9iE.net
現在の戦車はディーゼルでしょ?
特許だらけで買ってくるしかないんじゃない?
それとも、電気モーターで駆動する?
或いはガスタービンエンジン積むか!
後部排熱口で、焼肉や石焼きビピンパ作れるな

405 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 23:41:22.43 ID:/vrL1xcB.net
現代あたりで大型トラックやら大型建機はさかんに作ってるんだろうから
500〜600psクラスのエンジンや変速機は普通に作れる技術があるはずなんだが
1000psクラスになるとやっぱ技術的ハードルは高いんだろうか

406 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 23:43:51.27 ID:R1vK21LO.net
>>328
そういや狂おしく身をよじってコンクリートブロックを登れない戦車があったな

407 ::2020/09/16(水) 00:01:58.95 ID:xAiI5GrO.net
>>399
PzH2000見てみろ
陣地転換を繰り返す本格的な対砲兵戦を考慮するなら
道路整備が進んだ中欧でも装軌だ

408 ::2020/09/16(水) 00:10:34.09 ID:CK7la5oB.net
戦車のじゃなく自走砲のエンジンかよ
こんなんで良く他国へ輸出しようとすんな

409 ::2020/09/16(水) 01:58:59.15 ID:rv0eAp7d.net
>>30

舶用低速ディーゼルエンジン「三菱UE機関」
世界最大の造船・エンジンメーカー、韓国の現代重工との技術供与契約を更改

2012-07-18 発行 第 5235号

ライセンス料毎度ありがとうございます^^

410 ::2020/09/16(水) 02:29:53.08 ID:rv0eAp7d.net
>>401
10式戦車は無段階変速機(CVT)。CVT搭載戦車世界初らしいよ

411 ::2020/09/16(水) 03:01:22.18 ID:vVJrB2nb.net
K2戦車は諦めたのに、今度はコッチでやろうってか?

また失敗じゃネ?

412 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/16(水) 03:09:21.06 ID:ymG2sHZS.net
バカチョンに駆動系は絶対ムリ
ボールベアリングすら作れないんだから(笑)

413 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/16(水) 05:04:41.78 ID:PmXF+nBAf
現代自動車のエンジンの主要部品は、ドイツの下請けをしている
中国企業がピストンやコンロッド、クランクシャフト、バルブを
作っているからね。
以前は日本製を使っていたが中国企業にシフトした。

それから韓国企業では未だにエンジンの主要部品は製造できない。

414 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/16(水) 06:12:10.21 ID:33rbj3Fx2
エンジン、まだ国産じゃなかったのか。

415 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/16(水) 05:17:54.06 ID:s4zvjuFS.net
京商にでも頼んでエンジン作って貰えw
#cancelkorea

416 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/16(水) 05:33:16.66 ID:5JJHK0uA.net
自走砲のエンジンも造れんのに戦車エンジンなんておこがましいわ

417 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/16(水) 06:06:23.73 ID:s4zvjuFS.net
動かない自走砲って固定式砲撃装置かw

#cancelkorea

418 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/16(水) 06:07:01.86 ID:A+vIEAzV.net
まともに完成した事あるの?

419 ::2020/09/16(水) 06:08:38.20 ID:SfOGdCld.net
なんでエンジン国産化なんていう性能を落とすようなことするの?

420 ::2020/09/16(水) 06:20:44.11 ID:4hq94yAn.net
>>390
三菱のサイレントシャフト作った人への対価の少なさが日本企業の悪癖の一つと問題にもなったけどね

421 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/16(水) 08:26:40.93 ID:ejrT969j.net
エンジンの組み立てを行っている壁画がなかったか

422 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/16(水) 08:31:01.92 ID:Stfl/di6.net
南トンスルランドは本当に部品の組み立てしかできないんだな

423 ::2020/09/16(水) 08:38:13.65 ID:xI6b0pU0.net
K9自走できない砲?

424 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/16(水) 08:47:32.06 ID:QBzKiD1W.net
>>23
それが売れてるんですよw

今、最新型は自走砲がただの砲台と化して
索敵やレーダーも他に任せて撃つに特化してるくせにそのネットワークの為に高額
で索敵やレーダー照準の為に別の機体が必要でリンク機能でもちろん高額と来る

自走砲を新規生産してる国が少なくて選択肢が少ないから
金が無いなら西側だしK9で良いかってなる

425 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/16(水) 08:55:01.63 ID:5/gdGZPP.net
ドイツが片手間で作ったエンジンでも再現できるのか?

426 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/16(水) 09:02:30.56 ID:Jbja09Mu.net
現地まで輸送車で運べばいいじゃない。
可搬式の固定砲台なんでしょ?

427 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/16(水) 09:03:50.22 ID:Jbja09Mu.net
そういえば1分1発問題は解決したのかね

428 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/16(水) 09:05:13.23 ID:WYubCW/+.net
まだそんなレベルなんかよ
チョンに車が作れるはずもない
水車でもつくれないのにw

429 ::2020/09/16(水) 09:09:00.98 ID:FsuQ7QK7.net
>>419
海外に販売するのにいつものようにダンピングしまくった結果、ドイツ製パワーパックの費用がかさんで赤字になるんじゃね?

430 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/16(水) 10:31:55.73 ID:KxvAFpV+.net
>>104
流石の朝鮮玉入れ。
戦場でジャンジャンバリバリw

431 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/16(水) 10:35:31.33 ID:rtcdOjMt.net
>>402
産経がボロクソに評価したが
世界の軍事専門家はまた別の評価
だからそれなりに売れてる

432 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/16(水) 10:42:11.30 ID:uDOWbMZ1.net
>>431
軍事的にはファックスの更新のようなもの
急に無くすわけにも行かないけど、最新高機能が必ずしも必要ではない
安くてそこそこに動けばいいって国は多い

433 :もっこりショボンは笑わない(庭) :2020/09/16(水) 11:59:47.14 ID:1Vwl2/J8.net
⎛´・ω・`⎞だからそこは開き直って「エンジンは購入後にお好みのものを入れてください」
っていう販売をしなさいよ

434 ::2020/09/16(水) 12:58:56.20 ID:RLpwzl/d.net
>>433
納車出来ないw

435 ::2020/09/16(水) 16:05:01.44 ID:8sYc4UfO.net
開発って言うけど、ドイツ製のエンジンバラしてコピーするだけだから予算は安くてすむ
今までやってたはずなのにいまだに出来ないから予算増やしてコピーの精度を上げようと言うところだろう
まあ劣化コピーな上に全くのコピーだと輸出時にドイツから怒られる

436 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/16(水) 18:03:50.94 ID:/S1KMV8A.net
ポーランドからAHS Krabを輸入した方がいいんじゃないか?
NATO互換の155mm榴弾砲をK9の車体に載せたもの
パワーパックはドイツMTU製
砲身はラインメタル純正だから、砲撃後に砲身がたわむことないから、弾詰まり起こさない
ただ自動装填では無いから、装填手はガチムチ必須

437 ::2020/09/17(木) 04:31:25.29 ID:bX5Vn/r5.net
>>431
ガワだけ買って砲塔とエンジンは別物積む形ではそこそこ売れてるな

438 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/17(木) 08:03:12.05 ID:FLZwi1YN.net
>>437
海外では安い車体が欲しいだけで信頼性のない砲塔と中身は要らないらしい

439 ::2020/09/17(木) 08:05:23.15 ID:G7UMaQ+N.net
スイッチ押したとたん自爆しそうで怖いな
とても採用する気になれん

440 ::2020/09/17(木) 08:58:44.74 ID:XmztRj+5.net
安くて競合が無いからそこそこ売れてるんでしょ?これ

441 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/17(木) 10:22:16.35 ID:g9O7zQAk.net
>>439
サムスンの携帯電話に対しての書き込みかと思ったよ

442 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/17(木) 16:19:34.72 ID:vzZsbzBT.net
K1A1をマレーシアに売ろうとしたら高過ぎて、ポーランドからPT-91M(マレーシア仕様)を輸入

ノルウェーはレオパルト2NO(ノルウェー仕様)52両をアップグレードした方が安上がり
NATO参加国でもない韓国製買うわけないだろ
将来的にレオパルト3を買うかもしれない

まあ、K11みたいにK2の車体だけ購入して砲塔は別載せの可能性もなくはない
K2の砲塔内は狭く居住性悪いらしいから

443 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/17(木) 16:20:49.18 ID:b76fJkPO.net
クルマのエンジンすら作れないくせにw

444 ::2020/09/17(木) 16:24:47.54 ID:XmztRj+5.net
日本が99式自走榴弾砲売ったら世界中でバカ売れするだろなー と思うとちょっともったいないと思わなくもない

445 ::2020/09/17(木) 16:39:29.19 ID:6P+wkSOh.net
K9自走砲って名前か悪いよな
翻訳すると「犬自走砲」になるんだぜ?

446 ::2020/09/17(木) 19:28:43.33 ID:fcXbuXdA.net
新たなるポッケナイナイのプロジェクトか

447 ::2020/09/17(木) 23:05:37.03 ID:c2vagtk3.net
ニンゲンノクズ ハ
アト 74トンノテツノクズ
ヲアツメル

総レス数 467
109 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200