2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国】 文字も衣服もない原始生活をしていた日本に百済が文物を伝えた〜天皇は奈良百済の総督の様なもの ★3 [09/14] [新種のホケモン★]

1 :新種のホケモン ★:2020/09/15(火) 16:36:06.75 ID:CAP_USER.net
百済東城王の死で王位に上がった武寧王は蓋鹵王の息子であり昆支王(困支)の養子だ。462年、倭地にある奈良百済に行く途上にある各羅島で生まれ、名前は隆だ。生まれた後も続けて奈良百済で成長したので日本語でシマ(島)またはサマと呼ばれた。それで彼を斯麻王とも言う。

これは倭地にもう一つの百済があったことが分る部分だ。それが奈良百済だ。奈良百済は近肖古王(クンチョゴワン)の時に建国されたが当時、近肖古王は大陸百済、韓半島百済、倭地の奈良百済の三地域を統治した大帝国の皇帝であった。

大陸と韓半島は距離が近いが倭地は大陸から遠く、当時は海上交通が発達していない時代で倭の奈良百済を自治的に統治する王を置いたが、これを天皇と呼び総督の様なものだった。サマは生まれるとすぐに生母とともに大陸百済に戻ったが、政治的状況が非常に不安で奈良百済にある昆支に再び送られた。

このように百済王室が王子を勝手に倭地の奈良百済に送ったり連れてきたりしたのは、奈良百済が百済が支配する領土だったからだ。百済は王子だけでなく、百済の文物を倭の奈良百済に伝達するために百済住民を大挙移住させた。403年(応神14年) 2月、百済の縫衣工女が奈良百済に渡り、これが日本列島で衣縫の元祖だ。

工女が一人で行ったわけではなく大移住集団の一員として行ったが、移住集団は日本列島全域120余りの県に散って暮らしながら百済の文物を伝播した。

当時、倭は衣服もない新天地島で、このような先進文化を持つ百済の大民族集団が移住した事実はすなわち百済が日本列島を開拓し、さらには日本列島全域を建設したことを立証する。

文字もなく衣服もない原始生活をする原住民世界に文字や各種の技術、馬など高度な先進文化を持つ百済の大移住集団が日本列島に上陸したとすれば、当然この集団から統治者である王や天皇が出なければならない。史録によれば、倭の奈良百済・応神天皇も百済住民大移住集団から出た天皇であり、同時に奈良百済初の天皇だった。

475年、高句麗の攻撃で百済の都城が崩れ蓋鹵王が捕えられて死ぬ時、彼の王子はみな死んだがサマ(島)は倭の奈良百済にいたので死をまぬがれて王位に上がることができた。
(中略:半島百済の歴史)

倭地の奈良百済も小王国と戦って領土を拡張しながら日本国建設の土台を用意していった。この時、奈良百済の領域は四国島と向かい合う本州の凸のように出ている奈良県が中心だった。

このような記録を見れば日本の文物は百済が伝播したことは明らかに見える。

クォン・ウサン命理学者・歴史小説家
http://www.bseconomy.com/data/cheditor4/2009/4627311db081989894f9173ed9457f0a0b8d23f3.JPG

ソース:釜山経済新聞(韓国語)<寄稿>日本の文物は百済が伝播したこと
http://www.bseconomy.com/news/view.php?idx=36358

関連スレ:【韓国】 天皇家は百済系の万世一系と見られているが、実は新羅系-高句麗系が混ざっている[09/12] [蚯蚓φ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1599907569/

※前スレ
【韓国】 文字も衣服もない原始生活をしていた日本に百済が文物を伝えた〜天皇は奈良百済の総督の様なもの ★2 [09/14] [新種のホケモン★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1600149992/

318 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 17:05:15.26 ID:bzZ2BcYV.net
>>254
今でもソウルの裏の方がそんな感じ

319 :Ikh :2020/09/15(火) 17:05:21.90 ID:ysBIfQagd.net
まー、本当に天皇家が百済の総督であったのなら、記紀は百済の総督が天皇として日本に来た時にでっち上げたものということになるだろうが
記紀の神話は当時の諸豪族に伝わっていた伝承を編集して記録したものであるというのが定説であるねw

320 :ちくし 倭:2020/09/15(火) 17:05:22.23 ID:B8zmXJk4.net
倭国のヒミカは赤色に龍の刺繍をした錦を羽織り ガラス製のグラスで飲み物を飲んでいた 250年ごろ

321 ::2020/09/15(火) 17:05:23.32 ID:4izJ9602.net
>>244
雅楽の素になる音楽はそうだって聞いたな

322 ::2020/09/15(火) 17:05:24.81 ID:3WJePtFO.net
>>290
そんなん覚えて無いわ教養だったし
稲作は中国から直接とか、三韓征伐は史実とか、大学行かなかったら知らずに大人になってたわ

323 :神酒@酔っ払い :2020/09/15(火) 17:05:38.15 ID:m/kGG4Gl.net
>>312
よく、こんなの見てレスつけるな。

324 ::2020/09/15(火) 17:05:39.40 ID:4xT5sVPF.net
>命理学者・歴史小説家
こういう胡散臭い人の妄想が「世論の後押し」を受けて「史実」にすりかわる
韓国の歴史学ってだいたいそんな感じ

325 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 17:05:44.89 ID:cjqYvDZe.net
>>314
ほほう
それは韓国に残ってるのかな?

326 ::2020/09/15(火) 17:05:44.96 ID:ck+bMxK8.net
>>314
いや らしい じゃなくて。
その情報元を教えてくれよ。

327 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 17:05:49.20 ID:MkD27fh+.net
今は、在チョンは帰らないし、スワップで擦り寄るバカチョンってか

328 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 17:05:54.32 ID:QutrlvZ2.net
穢らしい。百済の王子を人質に取られてヤマトの下にいたクソ喰いの土人が何言ってるの?

329 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 17:06:03.10 ID:1pRwXhA3.net
>>291
再現さえしたら、あったことになる。再現は想像でも問題ない。
それが韓国の歴史学、だったような。

330 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 17:06:06.08 ID:zmmoAkRZ.net
百済を滅ぼしたのがお前ら朝鮮人の先祖だろ、なぜ百済が素晴らしいとホルホル出来るのか、理解出来ない

331 ::2020/09/15(火) 17:06:12.36 ID:4izJ9602.net
>>323
あ、ヽ( ・∀・)ノ┌┛ガッΣ(ノ`Д´)ノ

332 ::2020/09/15(火) 17:06:18.80 ID:fKXz2Gfw.net
>>281
韓国では百済建国が前三世紀というトンデモだからな。

333 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 17:06:28.65 ID:G+7Pwlsm.net
【速報】米国、「中国製の衣服」を輸入禁止、いきなり今日から
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1600154738/

334 :finfunnel :2020/09/15(火) 17:06:35.37 ID:7sOSJ3J3.net
>>263
百済を守ろうとして高句麗や新羅、唐と戦争して
白村江で大敗してから朝鮮半島にあまり積極的に(下位国への恫喝、植民地目線で)関わらないようになった。
だからこれ以降半島との関係が薄くなる

335 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 17:06:44.49 ID:hX9o1/rh.net
三内丸山遺跡は、今から約5900年前〜4200年前の縄文時代の集落跡で
 
高度な栽培、石器、土器、装身具、衣服、船運用、北海道・東北各地と貿易
 
してた事が解ってる
 
韓国さんは5千年前どうだったの?????www
 
 

336 ::2020/09/15(火) 17:06:47.67 ID:+vXXU+vW.net
>>32
キムがよ〜迷惑行為ばかりするんだよ〜

337 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 17:06:49.56 ID:5eiSNWhL.net
>クォン・ウサン命理学者・歴史小説家

うはっwwwwww

338 ::2020/09/15(火) 17:06:49.96 ID:J6Q1UBib.net
日本は文字も無くてーーー

そんな韓国はハングルのみの
日本ではかなに相当する文字を
使ってるんだもんなあ

・・・退化じゃね?、馬鹿じゃね?

339 ::2020/09/15(火) 17:06:52.88 ID:4izJ9602.net
チョンの中で任那日本府は都合が悪いらしい

340 ::2020/09/15(火) 17:06:55.51 ID:FUZEn5+N.net
昔は葉っぱで隠してたのかwwwwwww

341 ::2020/09/15(火) 17:07:01.85 ID:nQqYSmaD.net
うわぁすごぉい

342 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 17:07:02.09 ID:HJlZ7sze.net
>>322
まぁ、歴史なんて直接関わってこない事だしな
>1みたい嘘歴史がはこびる事になるのも必然かも知れん

343 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 17:07:02.75 ID:lLWLJorS.net
超古代朝鮮すげえ敬え

344 :神酒@酔っ払い :2020/09/15(火) 17:07:04.38 ID:m/kGG4Gl.net
>>331
見ただけで脊椎反射すんなw

345 ::2020/09/15(火) 17:07:05.60 ID:EOAVWFcf.net
>>261
無いない九州の神社は菊マークだけど 東北は無い 調べろ

346 ::2020/09/15(火) 17:07:10.74 ID:M1TxeGP7.net
>>249
貴重な河童が

347 ::2020/09/15(火) 17:07:24.70 ID:vE9MLP2Z.net
>>317
とりあえずsite:ac.jpつけて色々ググってみるといいよ。百済木簡とか古代日本の木簡とか

348 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 17:07:26.94 ID:Y+nSQVxY.net
400年代に生きてこの目で見たかのような説明やねw

349 ::2020/09/15(火) 17:07:32.36 ID:J6Q1UBib.net
今はどうなの?、今は?

350 ::2020/09/15(火) 17:07:36.83 ID:fKXz2Gfw.net
>295
書いているのが、朝鮮半島に土着していた漢人とかんがえられているからな。

351 ::2020/09/15(火) 17:07:45.50 ID:4izJ9602.net
>>344
腹黒兄さんへの銛と同じになってきたw

352 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 17:07:46.63 ID:y6MABdtu.net
三韓征伐←強い国が弱い国を征服する。

353 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 17:07:56.08 ID:E6EJgUvG.net
史学者ですらない

354 ::2020/09/15(火) 17:07:58.86 ID:b4tJ98a0.net
朝鮮人って根本的に勘違いしてるよな
朝鮮人に対して悔しいとか劣等感とかコンプレックスを持ち合わせてる日本人はそうそういないし、バラエティー感覚で見て笑ってるだけなのにさ

355 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 17:08:02.55 ID:DWQHf+Pp.net
占い学小説家の戯言

356 ::2020/09/15(火) 17:08:04.76 ID:DgPtT448.net
>>19
日本人の言葉を覚えたか
日本人に憧れ過ぎだろ

357 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 17:08:08.61 ID:tnjEYvcy.net
もうね、韓国を消そう、韓国人が人間に見えるか?

358 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 17:08:21.62 ID:HJlZ7sze.net
>>347
一応調べたぞ
見たところ、残ってるもので古くて量が多いのは日本のものらしいな。日本から文化伝わってるんじゃね

359 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 17:08:22.53 ID:XXFkOdCy.net
適当に知ったかで色んな知識の聞きかじりをつなげているから歴史が無茶苦茶。
女王や大王の王権から大和朝廷までかなりながイゾな実際は

360 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 17:08:23.10 ID:Om1oWfE9.net
つい100年ほど前まで小便で顔を洗い糞を喰っていた連中の”だったら良かったのに”的妄想

361 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 17:08:29.85 ID:N8b35AEV.net
認知バイアス脳は神が最も惨めなミンジョクに与えた恩恵かもしれんな

362 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 17:08:40.34 ID:eUqYW1E3.net
>>131
今の韓国の歴史教科書がどうなっているのか知らんが
昔ネット上に翻訳されてた韓国の教科書では
日本に文化を伝えた古代に始まり、秀吉に攻められた中世、
日本に植民地支配された近代と、ほとんどの記述が日本関係史だった。

朝鮮半島での国の変遷などの記述もほとんどなく中身はスッカラカンw
本来なら中国との関係史を学ぶべきなのにねえ。

まあまともな資料がほとんど残ってないという朝鮮民族ならではの
事情があるんだろうが、つくづく歴史を忘れちゃう国w

363 ::2020/09/15(火) 17:08:50.42 ID:ck+bMxK8.net
>>347
だから、君が見つけたソース元を貼れって。

364 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 17:08:53.46 ID:zvy4eOBx.net
>1
過去がどうあれ、いまはシナの属国で世界の敵。
過去もシナの属国か。

365 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 17:08:59.41 ID:pgss6Bks.net
>>1
どっかで聞いたような話だな
また朴って改変したのかよw

366 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 17:09:12.16 ID:TIgpQvvG.net
やぱり避韓三原則だな。

もう、この生き物隔離しておいて、自由に妄想させてやろうよw

367 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 17:09:20.81 ID:neUOWfk8.net
原始人に毛の生えたようなレベルの縄文人だった俺たち日本人の子孫に文明を与えてくれたのが韓国人だったんだな

368 ::2020/09/15(火) 17:09:21.26 ID:fKXz2Gfw.net
>>319
それだと百済が太陽神を信仰してなくてはならないが、百済の建国神話に出るのは月の精である蛙なんだよ。

369 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 17:09:21.78 ID:AUaiecfr.net
現代生活が、何も楽しくないんだろうね
妄想歴史を読むしか、楽しみが無いんだろうね
あそこの歴史小説家は、仕事が多そうだね

370 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 17:09:34.28 ID:Adr8QYrD.net
チョン猿の歴史を研究する場合には、漢字が自由に読めないと、全くできない
チョン猿の過去の資料は、すべて漢字か日本語(近代以降)

ハングルでは、資料にあたれないからなw
ハングルでは、妄想になってしまうw

歴史の真実を知らないかわいそうなチョン猿wwwwwww

371 ::2020/09/15(火) 17:09:34.48 ID:bB1rZ/Gi.net
>>142
書いてて情けなくならない? 日本に住んでるのになんでこんな事書いてるんだろ?って。こんな書き込みしなきゃいけない国になんで住んでるんだろ?って情けなくならい?

372 ::2020/09/15(火) 17:09:40.93 ID:o4J4wM7r.net
>>308
目にアポクリン腺液が?

373 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 17:09:45.12 ID:HNoovYwM.net
>>1
以前からこういうバカ記事はあるが、
百済、大帝国という、いかれた脳髄ファンタジーまでのものは
こういう歴史物ではあまり目にしたことはない。
結局のところ文献的、考古学的には
もはや新羅や百済はヤマト朝廷の半属国みたいものだったことは
否定しがたいので、
こういうファンタジーに逃げるしかなくなったのかもしれない。

374 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 17:09:56.94 ID:HJlZ7sze.net
>>367
おーいタイムワープしてるぞ〜
そもそも韓国が出来たのはここ100年やぞ

375 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 17:09:58.08 ID:21upB7/V.net
古墳時代も飛鳥時代もあるだろ。

376 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 17:09:59.70 ID:9zscCYCd.net
>>1
【百済王は倭人】古代・朝鮮半島の王国の一つだった百済の武寧王(在位501〜523年)は父・東成王が日本(倭)からやってきた日本人と伝えられ、韓国・公州で発掘された武寧王陵の木棺の材質も日本原産の「コウヤマキ」だったことが明らかになっている。
http://megalodon.jp/2016-0725-2148-47/www.sankei.com/world/news/160724/wor1607240013-n1.html

古代の百済と日本の「ゆかり」を物語るものだが、桓武天皇(在位781〜806年)は武寧王時代から300年近く後の人である。

それでも陛下の発言に韓国マスコミは当時、「日本の皇室のルーツは韓国!」などと拡大解釈して興奮し、大喜びした。






歴史歪曲猿の

チョーセンアホウヨwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

377 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 17:10:10.76 ID:qO3kUZ9r.net
こういうアホチョンにお前らのるなよ  

言っても分からんアホやからな   これが向こうのインテリなんだからな  推して知るべし

378 ::2020/09/15(火) 17:10:19.17 ID:4izJ9602.net
>>367
じゃ、なんでお前らの出現は日本国成立より新しいんだ?
説明してみ?

379 ::2020/09/15(火) 17:10:26.06 ID:fKXz2Gfw.net
>>321
弘法大師の将来目録って知っているか?

380 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 17:10:27.23 ID:HJlZ7sze.net
>>368
まぁ神話があんまり残ってないけどね……

381 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 17:10:29.77 ID:U/FmARlf.net
>>334
だって百済の人はほとんど日本に亡命して来てるやん。
亡命して、住んだのが今の埼玉県入間の辺り

382 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 17:10:33.17 ID:FXq1Ss+e.net
信州・長野は縄文集落の遺跡が大量にある地域だぞ

383 ::2020/09/15(火) 17:10:37.54 ID:vE9MLP2Z.net
>>358
ググった限りでそういう話ってあったかい?>"日本から文化伝わってるんじゃね"

384 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 17:10:37.76 ID:5ecYa3uv.net
こうして俺ら日本人が文字を使ってインターネットできているのも
古代韓国が日本に文明を授けてくれたおかげなんだよな。
韓国には足を向けて寝られないわ。

385 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 17:10:39.33 ID:Adr8QYrD.net
>>367
妄想で自我を保つ哀れなバカチョン

386 ::2020/09/15(火) 17:10:41.67 ID:J6Q1UBib.net
日本に文物を教えた・・・

今現在が大事ですよ

今、韓国には何が残っているんだ?

387 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 17:10:46.24 ID:E6EJgUvG.net
ようするにトンデモ本の類を書く作家でしょ?この人

388 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 17:10:49.36 ID:899WhE88.net
> 大陸と韓半島は距離が近いが倭地は大陸から遠く、当時は海上交通が発達していない時代...

となると、浙江省〜沖縄〜平戸の海路は如何にして開発されたんかね?
季節風と対馬海流の併用で東支那海経由の通交は結構旧いんじゃねえの...まあ文字記録が日本に浸透すんのはそれより後だがね。

A.D.400年代なら倭は既に南朝の冊封受けとる訳だが、今の南京辺りに都構えた国に朝貢すんのにわざわざ朝鮮半島〜遼東なんてヤバい地域通る理由が無いやん。
そうでなくとも三韓が抗争続けてて交通路としては不適な朝鮮半島やのにのう。

邪馬台国は魏晋が遼東押さえてる時代の楽浪 郡 迄やったしな。

執拗に百済アゲしているのは全羅道出身の小説家かね?
新羅も百済も王族が日本亡命したりなんやかやと七世紀の白村江まで密に交流しているのは確かやけどな。
仏教儒教はまあ百済経由とされてるならそれでいいやんけ...とはマジで思うわ。

>>14

浙江から北九州〜釜山(所謂任那)という海路で伝承する事例も多かったのかもなあ...特に米作と灌漑ね。
魏晋期に制圧されてる分文字と経典の伝承は確実に半島が先やろうが、じゃあ言葉はどうなるの? って事になる。
超先進国()百済によるヤマト統治が有ったなら口語発音の表記で八〜九世紀まで右往左往する必要も無い、百済語とやらで解決する話なんやからな。

389 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 17:11:01.49 ID:3x12RjGg.net
朝鮮人の歴史教科書を見てみたいわ。どんなファンタジーが書かれてるんだろう

390 ::2020/09/15(火) 17:11:08.34 ID:Eed4gDbd.net
百済新羅って今の朝鮮人韓国人と関係あるの?

391 :Ikh :2020/09/15(火) 17:11:14.96 ID:ysBIfQagd.net
>>368
檀君神話は日本神話とまるで関連ないしねえw

392 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 17:11:20.64 ID:HJlZ7sze.net
>>383
まぁそこら辺は俺の推察だが、君はなにを持って朝鮮から文字が伝わったと思ってるの?

393 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 17:11:26.49 ID:NmmKSN36.net
>>103
広開土王碑には百済・新羅が倭の臣民だったと書かれているのに
韓国人は絶対にそれを認めようとしないのよね

394 :河本「ウリにはレスつかないのになんでアマギフばっかり!」:2020/09/15(火) 17:11:28.32 ID:O7+k6hJk.net
>>386
糞食売春強姦

395 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 17:11:30.95 ID:y6MABdtu.net
広開土王碑

碑文では好太王の即位を辛卯年(391年)とするなど、
干支年が後世の文献資料(『三国史記』『三国遺事』では
壬辰年(392年)とする)の紀年との間に1年のずれがある。
また、『三国史記』の新羅紀では、「実聖王元年(402年)に倭国と通好す。
奈勿王子未斯欣を質となす」と新羅が倭へ人質を送っていた記録等があり、
他の史料と碑文の内容がほぼ一致しているところが見られる。

396 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 17:11:31.29 ID:8sUT7HHV.net
明治時代に弥生時代みたいな生活してウンコ食ってたのに何言ってんの?

397 :神酒@酔っ払い :2020/09/15(火) 17:11:34.36 ID:m/kGG4Gl.net
>>389
おでん文字…?

398 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 17:11:42.53 ID:1pRwXhA3.net
>>367
原始人ハゲ説か

399 ::2020/09/15(火) 17:11:52.72 ID:xKGKq8mL.net
>>384
ヽ( ・∀・)ノ┌┛Σ(ノ `Д´)ノ

400 ::2020/09/15(火) 17:11:55.20 ID:ck+bMxK8.net
>>384
韓国人が今文明世界で生きていられるのは日本のお陰だな。

401 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 17:11:59.27 ID:HJlZ7sze.net
>>384
古代韓国ってなんぞ……

402 ::2020/09/15(火) 17:12:03.39 ID:GczKkLw9.net
キチな国にルーツがあるなんてチよんには同情するわ。ほんとイカレてるよな。

403 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 17:12:04.06 ID:EPcXmB90.net
穢れた民族と結びつけるなよ チョン

404 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 17:12:13.92 ID:m3pC+9LH.net
>>392
「朝鮮人に理由は聞くな。どうせ大したことは言っていない。」

405 ::2020/09/15(火) 17:12:15.07 ID:vE9MLP2Z.net
>>392
俺は君の推察よりは学者さんたちを信じるかなぁ

406 ::2020/09/15(火) 17:12:18.66 ID:4izJ9602.net
>>379
音楽と言ってるんだが

407 :finfunnel :2020/09/15(火) 17:12:31.65 ID:7sOSJ3J3.net
>>131
証拠がのこってない古代の方が嘘でねつ造しやすいじゃん。まぁ、日中でいろいろ
韓国の嘘に都合悪い遺跡や木簡、史跡が発掘されてるんですけどね。
「其れは日帝の捏造ニダ!!」でスルー

408 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 17:12:42.88 ID:IZ416P5b.net
でもお前ら文字も言語も日本と全然違うやん

409 ::2020/09/15(火) 17:12:57.06 ID:J6Q1UBib.net
過去は素晴らしかった
過去は素晴らしかった

・・・はいはい、お薬飲みましたか?

410 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 17:13:08.95 ID:Adr8QYrD.net
糞チョンやパヨクの学者連中は確たる証拠も無く推測の段階で歴史的事実のように断言するから世界の学者からアホ扱いされる

ノーベル賞も永遠に取れない

411 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 17:13:13.72 ID:TIgpQvvG.net
>>367
>原始人に毛の生えたようなレベルの縄文人
こう書いた時点で、「私は知ってません」って白状している様なものだよねぇw

412 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 17:13:15.39 ID:FXq1Ss+e.net
大学院論文から

縄文人の男女各10体の交連骨格を復元し,解剖学的方法
(anatomical method)を用いて身長と比下肢長を求めた結果、現代の
アジア集団,オーストラリア先住民,ヨーロッパ集団,アフリカ集団の
生体計測値と比較した結果,東アジア集団の中ではやや大きく,特に
アイヌと近い値を示した。

縄文人の比下肢長が東アジア集団の中では比較的高い値であったことに
鑑みると,縄文人と典型的なモンゴロイドとは異なるプロポーションを有する集団
との関係を想定 (以下略

要約すると大陸半島の東アジア人とは人種が全然違う。

413 ::2020/09/15(火) 17:13:19.51 ID:EOAVWFcf.net
4号行け!どこの国かは知らん

414 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 17:13:23.84 ID:pgss6Bks.net
>>407
>証拠がのこってない古代の方が嘘でねつ造しやすいじゃん。

誰も信じやしないけどさw

415 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 17:13:24.33 ID:AUaiecfr.net
>>315
さすがに、国内だけで楽しんでるんだろうね
日本には決して歴史論争を仕掛けようとしないよね
様々な史料でコテンパンに言い負かされてしまうから
「韓国に愛はないのかーっ」状態になってしまう

416 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 17:13:27.41 ID:W/8uKLDX.net
>>367
おま鰓のとこは黒い山葡萄原人だろw

417 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/15(火) 17:13:36.41 ID:HJlZ7sze.net
>>405
君自身はなんで朝鮮から文字が伝わったと思ってるの?学者さんが言ってるから、というのなら学者さんのどんな意見の何に納得してそう思ってるの?

418 ::2020/09/15(火) 17:13:47.32 ID:+mNLwfCq.net
>>1
そのころの半島人と今の朝鮮人は違うだろが。日本人に教えてやった、俺たち偉いという願望が先に立って肝心なことを忘れているようだな。

総レス数 1002
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200