2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中国】ウクライナの軍用エンジン技術に触手 訴訟警告で米中対立[9/19] [右大臣・大ちゃん之弼★]

1 :右大臣・大ちゃん之弼 ★ :2020/09/19(土) 02:03:21.40 ID:CAP_USER.net
https://i.imgur.com/PYaBjww.jpg

 【モスクワ=小野田雄一】中国の投資会社が今月、ウクライナの航空エンジン製造大手「モトール・シーチ」の株式の過半数を取得しながら同国政府の妨害で経営に関与できず巨額の損害を被ったとして、同国政府に賠償を求める訴訟を起こすと警告した。中国は同社の軍用エンジン技術の取得を目指しているとされ、米国はウクライナに技術流出への懸念を伝達。事態は中国の軍事技術獲得へのこだわりと、激化する米中対立を浮き彫りにした。

 ウクライナ最大の民間通信社ウニアンが18日までに報じた。同国政府に訴訟を警告したのは中国企業「北京天驕航空産業投資有限公司」(スカイリゾン)。同社の王靖代表は中国共産党や人民解放軍に近いとされる。警告で同社は、ウクライナ政府の妨害で議決権が行使できず経営に障害が生じ、35億ドル(約3700億円)超の損害を被ったと主張。事態解決のための交渉を同国政府に要求し、応じない場合は賠償請求訴訟を起こすと警告した。提訴先の裁判所や請求額などは明らかになっていない。

 モトール・シーチはウクライナを代表する大企業で、旧ソ連時代からソ連と後継国ロシアに軍用機やヘリコプターのエンジンを供給。しかし2014年のロシアによるウクライナ南部クリミア半島併合でロシアとの取引が困難となり、経営が悪化した同社は17年、中国企業と合弁工場の設立計画に合意するなど中国との取引を拡大させていた。

 ウクライナ治安当局は同時期、モトール・シーチと中国の関係について捜査に着手。その結果、同社株式の計56%がスカイリゾンなど複数の中国企業に取得されていたことが判明した。治安当局は国家の安全保障リスクを理由に、取得された株式に基づく議決権の一時凍結などを同国の裁判所に請求し、認められた。

一連のウクライナの動きの背後には、ウクライナが対ロシアの後ろ盾とする米国の意向がある。昨年8月に同国を訪問したボルトン米大統領補佐官(当時)は「中国との取引には技術流出のリスクがある」と懸念を表明。ポンペオ国務長官も8月末、ウクライナのゼレンスキー大統領との電話会談で「モトール・シーチ獲得への努力を含む、中国によるウクライナ投資に懸念を提起した」と発表した。

 中国は活発な軍用機開発を進めているが、エンジン技術に課題を抱えるとされ、過去にも輸入したロシアの戦闘機エンジンの盗用などが指摘された。モトール・シーチの技術を獲得した場合、中国のエンジン技術の向上は確実とされる。

 モトール・シーチをめぐっては現在、ウクライナ政府が買収を阻止する方策を検討している。ただ、株取引自体は成立済みで、取引の無効化は法的に困難とみられている。仮に取引を無効化した場合でも、中国側からさらなる賠償を請求される可能性が高い。

 事態を報じた露経済紙ベドモスチは「ウクライナは米国の不興を買うか、中国に巨額賠償を支払うか二択にさらされた」と伝えた。

産経ニュース 2020.9.19 00:06
https://www.sankei.com/world/news/200919/wor2009190001-n1.html

2 ::2020/09/19(土) 02:09:59.03 ID:uCTp95PK.net
触手を使ったエンジンを作り出したのかと思っちゃったぜ…

3 ::2020/09/19(土) 02:11:34.58 ID:SdEK82rA.net
準国有資産は黄金株でよくね?

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/19(土) 02:14:02.97 ID:aoD6UPfB.net
> 「ウクライナは米国の不興を買うか、中国に巨額賠償を支払うか二択にさらされた」

別に払わなければいいだけだ。

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/19(土) 02:17:00.46 ID:ygQeIBSN.net
やっぱり米中戦争待ったなしだな

6 ::2020/09/19(土) 02:19:10.03 ID:D2kPjQY2.net
もうアメは中華攻撃しちゃえばいいのにね

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/19(土) 02:22:03.99 ID:nDCW2AUd.net
>>1
ウクライナもシナと手を切る良い機会じゃね

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/19(土) 02:27:59.29 ID:YA2qDuHE.net
払わなければどうということはない

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/19(土) 02:29:42.16 ID:xecXoC+U.net
イージス艦が2隻沈んだだけだと思えば安いお買い物

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/19(土) 02:33:25.76 ID:nDCW2AUd.net
>>8
ピコーン!
シナ中共が無くなればいいのDEATH!

11 ::2020/09/19(土) 02:37:07.20 ID:ucV14H5q.net
どうせペーパー使ったりグループで株買い漁ったりしてんだから
そのへんの不法行為的なの法律にないんかね

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/19(土) 02:37:34.20 ID:hq9BJczM.net
また紛争になることを考えれば
小さな金なんて大したことない

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/19(土) 02:38:39.66 ID:AdNd/nMp.net
ウクライナは金のためなら中国になんでも売る。
旧ソ連のロケット技術を始めとして空母ワリャーグ(遼寧)やアントノフ124まで中国で製造しようとした。

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/19(土) 02:39:37.56 ID:Gv+lrR5s.net
これは、対応可能
国防産業の外国人持株制限

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/19(土) 02:49:07.82 ID:hJuT9K7e.net
触手わろ

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/19(土) 02:52:56.24 ID:hJuT9K7e.net
>>10
シナが言えれば全部タダ!

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/19(土) 02:52:57.26 ID:xXhY+9dS.net
>>11
そもそもこれと同じことを、海外勢は中国企業に対してできない
この時点で根本的におかしい。そりゃ、中華の会社がブクブク太るわけだわ
相手の駒は取り放題なのに、自分のは「歩」一枚取らせないんだからさ

18 ::2020/09/19(土) 02:53:09.97 ID:qDIf6f+a.net
何を導入しようが無駄だよ。
中国はすでに完全独自開発した「殲99」を極秘裏に実戦配備し終わってる。
殲シリーズの最新・最終機体で番号が一気に飛ぶのはこれ以上の機体は絶対に開発できないし不要なため。
F-22×15機編隊と500回もの模擬戦闘を行い撃墜記録8900機、被撃墜記録ゼロという怪物。
最大巡航速度マッハ5.9。
戦闘速度〃11.4。
兵装は中距離空対空ミサイル×24または500kg爆弾×12。
戦闘行動可能な最大高度が50万mだからやろうと思えばICBMでも撃墜できる。
巡航距離5000m。

日本終わったな。

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/19(土) 02:53:16.35 ID:hJuT9K7e.net
>>16
消えれば

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/19(土) 02:55:17.06 ID:hJuT9K7e.net
>>18
だったら他国の技術に手出す必要がないというw

21 ::2020/09/19(土) 03:01:07.50 ID:pdX3CUTP.net
>>18

ここで出てきたか!有名なコピペがw

22 :もっこりショボンは笑わない(庭) :2020/09/19(土) 03:34:50.18 ID:9NQiTssn.net
⎛´・ω・`⎞日本でもいま中国が必死でIHIにスパイを送り込もうとしてる。
在日朝鮮人もエンジン技術を盗んで中国に売ろうとしている

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/19(土) 05:04:47.87 ID:2SgU2cLQ.net
てか、ウクライナも自国開発できる技術立国なんやね

ロシアから独り立ちできない理由は
何なんだろう?

24 ::2020/09/19(土) 05:08:46.22 ID:G7DxqOGb.net
基礎技術開発の原資提供が、ソ連時代のロシア主導だったからじゃね
誰が開発研究費を出したと思ってるみたいな

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/19(土) 05:47:33.36 ID:6F2KxUjT.net
>>1
世界は中国と相互主義でやるべき
中国が資本主義の旨味だけ吸いすぎ

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/19(土) 05:51:40.97 ID:6F2KxUjT.net
>>22
中国も韓国も愛国でスパイ行為を命を懸けてやっている
平和を愛し武器を持たなかったチベットのように理想だけでは国を失う
それに気づいたチベット人の若者は今インド軍で訓練を受けている

27 ::2020/09/19(土) 05:52:16.77 ID:01o1N8ae.net
ウクライナが好きな法律決めたらいいだけだな
外国勢力が技術を盗む行為は死刑でいいよ

28 ::2020/09/19(土) 05:58:41.68 ID:bmoymVqA.net
>>17
ほんとそのとおり、中国の肩持つ人の気がしれない

29 ::2020/09/19(土) 07:58:54.01 ID:Ke/UsGgh.net
新株発行して中国の持ち株比率を減らすなんて悠長なことはしてられないか
金もいるし

30 ::2020/09/19(土) 08:01:29.94 ID:Ke/UsGgh.net
どの国も、株を発行するとき、軍需産業先端技術など国家の不利益になる技術流出に関わる案件では、外国勢力に51%の株保持を禁止する、敵対勢力の場合は株を無効にするという付帯状況をつければいい

31 ::2020/09/19(土) 09:08:46.26 ID:wSjv/NPQ.net
 
無法者が法律をかざして吠えるとは 片腹痛いwww
 

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/19(土) 09:55:24.69 ID:i9TQ24B+.net
ウクライナは米国と仲がいいんだな

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/19(土) 10:59:25.57 ID:X7BibNyr.net
>露経済紙ベドモスチは「ウクライナは米国の不興を買うか、中国に巨額賠償を支払うか二択にさらされた」と伝えた。
もうロシアはすっかり、中華帝国が飼う番犬になりさがっちまったなぁ。

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/19(土) 11:14:39.93 ID:QnaoBYkp.net
払わなければどうという事はないね

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/19(土) 11:24:16.60 ID:9BwcSktl.net
相手が中國なら、しれーっと払わなければイイんじゃね。

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/19(土) 11:27:06.93 ID:IkMsHMh/.net
「エンジンはついてない」
「あんなの飾りです。中国の偉い人にはわからんのです」

37 ::2020/09/19(土) 11:40:47.66 ID:/vPHMapM.net
2000年代にウクライナのNATO入りに成功して
西側の貿易管理の枠組みに入れておければな
中東に手を突っ込んで動けなくなったブッシュ・ジュニアが悪い

38 ::2020/09/19(土) 12:05:47.88 ID:/Dcv8Elw.net
触手は日本発祥
世界最大の発明

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/19(土) 13:57:26.39 ID:dmYRJYZq.net
ちょっと待てば中国が無くなるから、それまで我慢我慢。

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/19(土) 14:07:10.39 ID:893MDewe.net
ウクライナは死の商人のメッカ的な印象

41 ::2020/09/19(土) 14:22:55.51 ID:LAlGnGen.net
ウクライナはオルガリヒに支配されちゃってもうユダヤの言いなり
プーチンみたいに力技出来るやつはおらへんね

42 ::2020/09/19(土) 14:36:52.26 ID:XZNd/usQ.net
やっぱエンジン開発上手く行ってないんだね
コレでウクライナの技術が手に入っても第5世代戦闘機に十分かどうか解らんだろうに

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/19(土) 23:10:04.48 ID:SehLf0QH.net
支那チョンは泥棒

44 ::2020/09/20(日) 00:06:40.51 ID:eBzrSouj.net
触手?

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/20(日) 03:22:45.24 ID:7xV72gce.net
北朝鮮の核開発にも、ウクライナから流れた技術者が関与してるんだよな

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/20(日) 03:58:20.71 ID:4olBhgxZ.net
なんで二択やねん 中共マフィアの請求なんか無視すりゃええんよ

47 ::2020/09/20(日) 04:01:22.17 ID:ZMPQa75C.net
色々性癖はついてきたけど触手と獣姦とグロだけはダメなんだよなぁ

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/20(日) 14:18:33.94 ID:1CE23DOV.net
>>18
巡航距離でいつも笑う

49 ::2020/09/25(金) 13:43:15.88 ID:OTTk8Qc5.net
>>13
ワリャーグは粗大ゴミみたいなもんだったがな 
今でも遼寧はゴミだろw

総レス数 49
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200