2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【沖縄/八重山日報】「尖閣上陸と施設整備を」 市議会、国有化後の初決議[9/19] [右大臣・大ちゃん之弼★]

1 :右大臣・大ちゃん之弼 ★ :2020/09/20(日) 00:23:51.73 ID:CAP_USER.net
石垣市議会(平良秀之議長)9月定例会の最終本会議が18日開かれ、尖閣諸島での上陸調査活動と施設整備を求める意見書、決議を賛成多数で可決した。同様の決議は2005年、10年に続き3回目で、12年の尖閣国有化以降では初めて。議員を関係省庁に派遣して直訴することも賛成多数で可決した。

八重山日報 2020/9/19
http://www.yaeyama-nippo.co.jp/archives/13210

https://i.imgur.com/t01h9Vr.jpg
尖閣諸島での上陸調査活動などを求める決議に起立して賛成する与野党の市議=18日午後、議場

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/20(日) 00:25:09.80 ID:hZCDfaal.net
よっぽど沖縄の方が国の事考えてるな
安部は結局最後まで尖閣に公務員常駐させなかったし

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/20(日) 00:26:38.76 ID:pg7gESbT.net
>>1
沖縄県じゃなくて石垣市なのね

4 ::2020/09/20(日) 00:27:38.82 ID:0GgxF09y.net
沖縄選出の国会議員は、これにどう答えるのか試されるな。

5 ::2020/09/20(日) 00:28:41.52 ID:Q9SM2zRB.net
ハッキリ言って首里城再建よりも重要な問題なんだが。

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/20(日) 00:29:06.17 ID:xiFcStUN.net
やっぱ石垣なんだよなあ

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/20(日) 00:30:40.62 ID:RwhvFBoB.net
>>2
アメの意向は無視できないんだろうな
でも大丈夫
アメはシナとヤル気になってるから今後はお前みたいに安倍って書けないヤツの嫌な方に転がるはw

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/20(日) 00:31:10.21 ID:ttgq7MUx.net
八重山日報だけだな
このあたりでまともな新聞は

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/20(日) 00:31:22.03 ID:jdv+Rwhx.net
沖縄本土民は変な踊りを踊ってるイメージしかない

10 :ワモラー:2020/09/20(日) 00:37:38.65 ID:YIqSG04d.net
>>5
沖縄県民やけど、結局出火原因不明な状態で
首里城再建とかホントに止めて欲しいって思う。

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/20(日) 00:38:42.78 ID:9Q5dtgs5.net
アメリカ政府は馬鹿チョン半島から日本列島や台湾のシーライン防衛ラインに移っている
アメリカは既にこの記事の内容通り80発の核を馬鹿チョン半島へ投下する準備してたわけで
日本へ来日して軍艦カガに乗船し安倍さんの前で日本を命がけで守ると宣言
北の豚がトランプとハノイの会談でミサイル発射を続けるなら
アメリカは核弾頭を100発用意する準備は出来てると脅され
豚はふて腐らて車に乗り込んでたわけで
トランプやアメリカ政府の対応で2年前に
馬鹿チョン半島へ水爆投下のシュミレーション動画をアメリカ兵が作ってアメリカ政府が本気だったことがわかる
トランプが本気で7月16日のアメリカ核実験記念日に核を賞賛
その後アメリカ政府の対応やトランプの対応は中国や馬鹿チョン半島へ本気で水爆投下や中距離核ミサイル配備計画で現実に
アメリカステレス爆撃機が何度も馬鹿チョン半島を旋回して
中国やロシアの爆撃機が何度も馬鹿チョン半島へ不法侵入
中国が馬鹿チョン半島へ核ミサイル配備して核攻撃で馬鹿チョン半島を乗っ取る満々の中国
その為アメリカ政府の対応で急遽日本国内の竹島や尖閣など離島全て含めた日本領土をアメリカ議会内で承認可決
2027年までに在日米軍基地やハワイやグアムの米軍基地の強化し中距離核ミサイル配備計画を承認可決し在韓米軍基地撤退に
最早現実は捨地の馬鹿チョン半島は核実験の場として狙われてるのが馬鹿チョン達が置かれている立場

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/20(日) 00:40:18.22 ID:2kIBCz2t.net
琉球新報と沖縄タイムズから殺し屋が来ないか?大丈夫か?

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/20(日) 00:40:49.77 ID:8ZSo861s.net
国と沖縄県がアホ過ぎるから石垣市が頑張って日本を守ろうとしてるな。感謝!!

14 ::2020/09/20(日) 00:41:36.55 ID:InyAzqRb.net
>>10
なんで不明なんだろ?
「不明」って事故かどうかわかりませんって事でしょ。
これこれこう言う理由で調査が難航してますってならともかく。
なんか不明にしなければならない理由があるのかね。

15 ::2020/09/20(日) 00:46:25.29 ID:4KXn1xe3.net
石垣はまともなんかね?
あの辺り無茶苦茶過ぎて分からんわ

16 ::2020/09/20(日) 00:47:58.39 ID:Z8Bq6hbS.net
石垣市はまとも。
支那の侵略に対する警戒感を持ってる。

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/20(日) 00:50:49.24 ID:Fwduy6gm.net
ヤギが繁殖しまくってるから殺してこい

18 ::2020/09/20(日) 00:53:18.83 ID:HM+O7ILs.net
おっやるやん沖縄
玉城なんか選んでどーーすんのかと思ってたけど

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/20(日) 00:53:30.36 ID:rM0DXoez.net
石垣市は良くやってる

20 ::2020/09/20(日) 00:54:12.55 ID:YazA4VWz.net
>>15
結局沖縄でも自民党多いんだけど
引っ越し選挙活動でサヨパヨが野党の数キープして動きが鈍くなる
あとおっそろしくしがらみが強い土地なんで、一回篭絡されると影響がしつこい
スパイ防止法で本気で物理的に潰さないと、沖縄はあんな感じのままだろう

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/20(日) 00:55:40.82 ID:QIV1+WId.net
>>2
あんな狭い島に施設作って人員配置したら中共のミサイルの的もしくはあっという間に占領され、生き残りの人員は捕虜になるだけ

22 ::2020/09/20(日) 00:55:56.96 ID:CHasBYPw.net
>>2
考えてるのは石垣の人な

沖縄本島の人間はまた違うだろ

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/20(日) 01:02:35.27 ID:2kIBCz2t.net
デニー、デ〜ニ〜 あんたの時代は・・・

24 ::2020/09/20(日) 01:03:27.05 ID:ZXwwZmJG.net
離島の人って防衛意識がしっかりしてて尊敬する

鹿児島の馬毛島周辺は最近変な団体が動き出してるから心配だBy県民

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/20(日) 01:06:16.58 ID:RkLpGKFe.net
こいつら頭がおかしいんじゃないか?
一地方自治体が国防に関して国に要望など論外
必要性があるかどうかなど国が真剣に考えていないわけないだろうが

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/20(日) 01:07:09.14 ID:Z8fprQcO.net
沖縄の人間の方が
毎日のように中国船の脅威に晒されてるから
防衛意識はありそうだな
朝日新聞は何を伝えてたんだ

27 ::2020/09/20(日) 01:07:27.45 ID:eQkgqVEQ.net
玉城 「市が直接国に意見を言うなど以ての外! 私の裁可を経てないものなど無効だ!」

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/20(日) 01:10:33.63 ID:QIV1+WId.net
度重なる支那の領海侵入で公船に漁船が追い掛け回されている地元民の方がよほど脅威を実感していると思うぞ

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/20(日) 01:13:42.08 ID:OKO3J/03.net
尖閣は中国領です

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/20(日) 01:15:02.65 ID:f7/DfXhI.net
香港見ても分かるように予定調和で中国共産党は動いてる。
台湾が先か、尖閣からか?台湾独立が必要だ、中国を潰すには。
トランプがもし負けそうなら何か動きがあると思う。

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/20(日) 01:19:12.51 ID:T5MFZnTf.net
>>22
はげどう
沖縄本島の連中って、離島のことを異常なくらい全く考えてない
はっきり言って屑
せめて本島の漁民のことくらいは考えてほしいわ

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/20(日) 01:22:30.10 ID:RkLpGKFe.net
>>31
アホなのか?
>尖閣周辺の安全確保措置求める意見書可決 沖縄県議会
https://www.asahi.com/articles/ASN7X6KBYN7XTPOB001.html

33 ::2020/09/20(日) 01:23:49.14 ID:OtdGT0la.net
>>1
提案書は1回県に上げるのか?
国に行く前にそこで握りつぶされんじゃないの

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/20(日) 01:42:20.62 ID:LuZLVUYn.net
中国へ配慮と言いながら政治家は靖国へ毎年参拝してるんだから地元議員が尖閣へ上陸することも堂々と行うべき
二階激怒、近平も来日中止確実だろうけど上陸を強硬して欲しい

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/20(日) 01:43:48.58 ID:njw+eSMh.net
>>21
配置しなかったら配置するより良い結果が得られるとでも言うの?

36 ::2020/09/20(日) 01:45:26.92 ID:IgDi2fMn.net
>>26
防衛意識があったら、あんな知的障害持ちの痴爺を選んだりしないよ

37 ::2020/09/20(日) 01:46:32.03 ID:xvoBD7xO.net
>>2
尖閣諸島への中国侵略の現実性に気づいてるのは、沖縄じゃ八重山日報だけ。
既に赤化してる沖縄タイムズと琉球新報じゃ、絶対に言及しない。

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/20(日) 01:48:06.17 ID:+nQtrP44.net
>>1
もともと、日本の勝節工場があった場所に日本人が帰るということでしょ。
小さな船がやっと係留できる場所をこれから整備拡張するだけの話。
一度も中国人は上陸していない島なんだ。中国人は尖閣諸島に近寄る権利もない。

39 ::2020/09/20(日) 01:51:01.36 ID:DNpleDFX.net
>>38
どこぞのサンゴ礁みたいに3000m級の滑走路と対地・対艦ミサイルでも作ると面白いんだがな。

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/20(日) 01:53:25.87 ID:+nQtrP44.net
http://senkakusyashintizu.web.fc2.com/page009.html
この資料貼り付けも、5チャンでは拒否される。
再度提示。

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/20(日) 01:56:25.76 ID:g+zfKpX0.net
>>29
>尖閣は中国領です
チベットも中国領じゃないぞ

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/20(日) 03:30:51.57 ID:ToXAXQ8y.net
きれいな八重山か
他がクズすぎて話にならん
マジで沖縄県民はタイムスとか新報読んでるのか?
そりゃぁパヨク王国にもなるわな

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/20(日) 03:40:33.22 ID:qL3Aa526.net
結構な大ニュース

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/20(日) 03:55:39.74 ID:4olBhgxZ.net
県知事がどうしようもないゴミクズだから石垣市が動いたか
陳情を聞いてもらえたらいいね

45 ::2020/09/20(日) 04:07:06.89 ID:I56DD3Kw.net
国有地化しちゃったのはそうさせないためなんだろうな
国はやる気ないし

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/20(日) 04:09:35.37 ID:ub94KSeA.net
琉球新報と沖縄タイムスは中共とズブズブだからなぁ

47 ::2020/09/20(日) 05:49:23.58 ID:fMYOiR+9.net
まずはデニーを沖縄から追い出せ!

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/20(日) 06:28:12.68 ID:j69acIpH.net
八重山日報は安定してるね流石神新聞

49 ::2020/09/20(日) 07:00:32.94 ID:zZN75Dbe.net
沖縄の他のメディアはこのニュース取り上げてないんだな

50 ::2020/09/20(日) 07:03:14.30 ID:zZN75Dbe.net
>>33
もともと2回同じ決議されて最後は政府の許可が下りずに断念した経緯があるみたい

51 ::2020/09/20(日) 07:23:50.29 ID:ZQCkrmg/.net
石垣からしたら沖縄本島は侵略者
今その侵略者が、中国と結託して石垣を脅かしている

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/20(日) 07:26:25.09 ID:7DhDXwDw.net
>>51
まぁ琉球処分まで、先島諸島の人々は沖縄本島(琉球王国)の奴隷だったからな

53 ::2020/09/20(日) 07:36:59.04 ID:TRyFLx5e.net
ハッピーハッピー

54 ::2020/09/20(日) 08:07:54.53 ID:PUHCoXBv.net
八重山日報頑張って
八重山毎日の便所紙に負けるな

55 ::2020/09/20(日) 08:10:40.53 ID:TRyFLx5e.net
幸福の科学率いる幸福実現党が
石垣市では 与党
八重山日報ともお友達

56 :みかん水 :2020/09/20(日) 09:03:03.25 ID:jATdxcG7.net
>>10
ロウソクから火がうつったんじゃなかった?

57 :バカ舌@アルコール摂取活動家 :2020/09/20(日) 09:05:43.22 ID:OAUd7E5t.net
尖閣諸島に作る施設ってなんやろか?
自衛隊用の港?

58 ::2020/09/20(日) 09:11:38.04 ID:lJjG0EKy.net
中国バブルが崩壊すれば日本にちょっかい出す余裕はなくなるっていう人もいるけど、
そうなればますます無理筋をゴリ押ししてくるのが中国
大人の対応もいいけど、ダメなものはダメと分からせることも必要だぞ

59 ::2020/09/20(日) 09:52:01.29 ID:RZfxYijv.net
>>51

明治政府に解放されるまで長年琉球王朝の植民地支配に苦しめられてきた土地だからな
オヤケアカハチが今でも郷土の英雄として語り継がれている位だ

60 ::2020/09/20(日) 09:55:28.34 ID:i2jfPBFo.net
議員達、中国に暗殺されないか?

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/20(日) 10:47:50.57 ID:QIV1+WId.net
>>35
当然だろ
島嶼防衛は優勢な空軍力、海軍力でのみ達成される

62 ::2020/09/20(日) 10:52:16.79 ID:CtBrKBLv.net
たしかに重要だな、離島地域は危機感を抱いてるのに、沖縄県知事はふざけてるのかと

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/20(日) 11:17:58.64 ID:DFhN5PA+.net
オレの募金はどうなった?

64 ::2020/09/20(日) 11:24:59.78 ID:YRD8kRcz.net
ニート駐在員として住んでもいいぞ

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/20(日) 11:27:35.86 ID:t7aAZY2Q.net
 ミンス政権が国有化したんだから責任をとるべきだ。

 もう少しで東京が買い占めはかる予定だったんだよな。

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/20(日) 11:59:42.49 ID:RwjKF+8w.net
賛成多数って、反対する奴いるのかね。まさか共産社民とか反対するのかね。

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/20(日) 12:01:48.03 ID:RwjKF+8w.net
>>18
宮古島、石垣島なんかの先島諸島は真面な人が多い。沖縄本島は気狂いだらけ。

68 ::2020/09/20(日) 12:17:03.52 ID:TRyFLx5e.net
幸福実現党が与党
まじめにやってこれかよ

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/20(日) 12:50:20.67 ID:4ZGcK0be.net
>>2
沖縄県でも本島と石垣島のある八重山では歴史も違うんだけど政治思想が違う。
尖閣諸島が近い八重山の方では本気で日本の領土を守ろうとしている。

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/20(日) 13:05:03.08 ID:qhigqf4X.net
はやく八重山県として独立してくれ。。
東京都が援助すればいい。。

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/20(日) 13:44:42.37 ID:gKXr3h9o.net
コレが本当のオール沖縄

72 ::2020/09/20(日) 15:57:41.14 ID:fT91Zr1X.net
>>2
つい近年までアメリカが許さなかった
近年やっと中韓がヤバいと気づいて日本に緩くなり始めたばかり
これからだね

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/20(日) 18:37:10.85 ID:SPC1jErN.net
石垣市議会が沖縄県議会の代わりやっていいよ

74 ::2020/09/20(日) 18:59:59.37 ID:TRyFLx5e.net
幸福実現党が与党で宜しいのですか?
皆様はイタコ芸を笑わずに最後まで見続ける自信があるのでしょうか

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/20(日) 20:12:45.94 ID:7NwvLSwx.net
>>3
沖縄本島が辺境の八重山を差別する
沖縄が差別する側にもなる

76 ::2020/09/21(月) 13:51:10.87 ID:WpOejgy/.net
>>67
それは言い過ぎじゃないか?

本島沖まで支那漁船が来るわけじゃなし、米軍基地があるから防衛上の懸念はないと思ってるし、支那人客が金づるだから支那には友好的であってもおかしくはない。
一方で米軍基地の兵隊は治外法権だから犯罪やり放題だと思ってる。沖縄本島の人間が基地出てけってのも理解できる部分はある。

八重山なんかは大陸支那ばかりか台湾まで「生活を脅かす敵」だからな。そりゃ脅威も感じるわ。八重山日報が呑気に沖タイみたいなこと書いたらあっという間につぶれるわ。
(てか社の人間が商店でものを売ってもらえなくなるかもしれん)

大体沖縄本島には便宜置籍人が多いからな。「どこ触っとんじゃボケエ」動画かなんかで、大阪府の機動隊と同じ訛りで「現地人」が怒鳴りあってたのがあっただろ。
機動隊員にしてみりゃ「ああ、あいつがまたいたわ」みたいな感覚だと思うぞ、

総レス数 76
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200