2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【豪州】中国の政界工作疑惑で捜査 外交官が地方議員顧問と共謀か[9/20] [右大臣・大ちゃん之弼★]

1 :右大臣・大ちゃん之弼 ★ :2020/09/20(日) 23:05:55.44 ID:CAP_USER.net
https://i.imgur.com/aGtilia.jpg

 【シンガポール=森浩、北京=三塚聖平】オーストラリアで中国外交官による政界への工作疑惑が浮上し、現地捜査当局が実態解明に乗り出した。豪州ではこれまでも中国の工作疑惑が浮上。豪州が新型コロナウイルスの国際的な調査を求めたことで「どん底」(豪公共放送ABC)と呼ばれるほど悪化する豪中関係だが、さらなる冷え込みは避けられない状況だ。

9月以降の豪州メディアの報道によると、豪捜査当局は在シドニー中国総領事館の外交官が、東部ニューサウスウェールズ州議会上院の野党・労働党に所属しているモーセルメイン議員の政策顧問と共謀し、国内政治に干渉しようとした疑いがあるとみている。政策顧問は中国系豪州人だという。

 モーセルメイン氏は親中派議員として知られており、新型コロナ対応をめぐって、中国の習近平国家主席の指導力を称賛する発言も行っている。

 捜査当局は6月、モーセルメイン氏の関係先を家宅捜索。ABCによると、政策顧問宅から押収したパソコンや携帯電話には、中国の外交官とやり取りしたメッセージが残されていたという。また、政策顧問とつながりがあった可能性がある国営新華社通信など駐豪中国メディア記者の自宅も捜索したもようだ。

 疑惑をめぐって中国外務省の汪文斌(おう・ぶんひん)報道官は今月16日の記者会見で、捜査を進める豪州に対して、「中国大使館・領事館の正常な職務履行を政治化したり汚名を着せたりすることを止め、中豪関係に新たな厄介事と障害を作り出さないよう求める」と反発した。

 豪州では昨年11月にも、中国の情報機関が総選挙(昨年5月実施)に中国系豪州人の30代の男性を立候補させようとしていた疑惑が判明。男性は豪保安情報機構(ASIO)に対応を相談したが、その後にホテルで死亡しているのが見つかった。モリソン政権は相次ぐ中国による工作疑惑に警戒感を強めており、昨年12月には内政干渉を発見し、捜査するための新組織を設立する方針を発表していた。

サンケイビズ 2020.9.20 18:25
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/200920/mcb2009201825003-n1.htm

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/20(日) 23:06:55.57 ID:X28pOtDA.net
共謀罪適用第一号お待ちしてます

3 ::2020/09/20(日) 23:07:28.55 ID:g+SuZudI.net
二階は日本だから逮捕されないけどな

4 :アイロビュコリア@療養中 :2020/09/20(日) 23:08:02.38 ID:WgMv0I8U.net
>豪公共放送ABC

(=゚ω゚)ノ豪州朝日放送か…

5 ::2020/09/20(日) 23:08:27.61 ID:VUYYH6iW.net
工作言っても称賛もらうくらいの小物増やしてもねえ

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/20(日) 23:11:26.40 ID:LlOsFJQE.net
Shaoquett Moselmane の予測検索の一番上にwifeと来たから

お、きたきた来ましたよ と思ったらFukuda mikaとかいう日本人?だった

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/20(日) 23:15:12.90 ID:oHWSDmjM.net
アメリカからも問題視されてる二階、日本マスゴミは親中議員には腰がひけてる
外圧でなんとかして欲しいわ

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/20(日) 23:17:02.69 ID:d/57iTpf.net
>>1
>政策顧問は中国系豪州人だという。

↓アメリカでも中国のスパイがベテラン女性議員の補佐官に

米国で日本叩き運動を先導、中国のスパイだった
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/53848

9 ::2020/09/20(日) 23:18:51.74 ID:VUYYH6iW.net
隠れてるの見つけないとな

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/20(日) 23:20:50.87 ID:d/57iTpf.net
>>1
↓ニュージーランドでは中国出身の国会議員が中国で軍事および諜報(ちょうほう)活動の訓練を受けていたことが発覚

中国出身のニュージーランド議員に中国のスパイ疑惑
http://www.afpbb.com/articles/-/3142802

11 ::2020/09/20(日) 23:21:30.93 ID:lzBIMRZa.net
同様なことされても日本では捜査できないだろう

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/20(日) 23:27:59.42 ID:uF1GgAh1.net
華僑でも習近平体制に対する評価は割れてるのな

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/20(日) 23:32:39.70 ID:lKE5WOko.net
当たり前な 外交手段  中国の日常外交
豪捜査当局は在シドニー中国総領事館の外交官が、
東部ニューサウスウェールズ州議会上院の 野党・労働党に所属しているモーセルメイン議員の政策顧問と共謀し、
国内政治に干渉しようとした疑いがあるとみている。政策顧問は中国系豪州人だという。

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/20(日) 23:33:40.41 ID:Kdxu7WMc.net
>>1
2Fよ、さっさと引退しておけ

15 ::2020/09/20(日) 23:36:36.05 ID:SNzcVCeJ.net
ズバッと捜査のメスが入って豪州いいな
日本も第二のゾルゲ尾崎をしょっ引いてくれんかな

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/20(日) 23:37:12.33 ID:VQGRJaIp.net
えー殺されちゃったんか

二階も逆らうとそうなりそう

17 ::2020/09/20(日) 23:41:11.95 ID:KVoDskCo.net
>>1
>中豪関係に新たな厄介事と障害を作り出さないよう求め

厄介事と障害を作らせりゃ天下一品の支那共産党が言ってるから説得力がある

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/20(日) 23:41:55.81 ID:NzkUSzze.net
日本は2Fの周辺を洗えばいいだけかもw

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/20(日) 23:44:56.64 ID:UjVl5pxu.net
>>16
そういや最近2Fセンセ、心なしか生気がなくなってきてるようにみえるが
気のせいかね

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/20(日) 23:54:49.46 ID:i4oeQa68.net
殺人に絡んでるのかやべーな中国

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/20(日) 23:55:27.29 ID:f7/DfXhI.net
中国系なんとか人になっても、中国共産党に戦えない奴隷は、困った存在だよね。
どこでもそんなのがいる、これは中国系と韓国系くらいではないのか?

22 ::2020/09/20(日) 23:56:02.88 ID:ftoDRq/u.net
なんかあちこちで始まりだしたな

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/20(日) 23:58:10.70 ID:NzkUSzze.net
>>19
もうかなりボロニウム盛られちゃってるとか

24 ::2020/09/21(月) 00:05:48.83 ID:UQVfPKk4.net
オーストラリアはユーゴ系の移民が多かった頃はスポーツ強かったが、中国系移民が増え始めてからスポーツ弱体化してるって記事があった

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 00:10:31.19 ID:mWxAbrvR.net
>>1
華僑とかいうスパイ組織をずーっと続けてる連中を舐めすぎだろう。(´・ω・`)
「自分達が得をするために何でもする」連中に共産党の息が掛かってるんだから、警戒モードを引き上げないと。

26 ::2020/09/21(月) 00:10:48.72 ID:ducjfIvw.net
>>19
アメ公に名指しされてたやん

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 00:16:27.86 ID:qzdU4ykt.net
>>4
KBS京都(近畿放送)っちゅう
紛らわしいのもあるで

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 00:20:31.22 ID:2S2lS+FF.net
とにかくアメ公はキッシンジャーと親族全員を死刑にしろ

29 ::2020/09/21(月) 00:24:12.98 ID:1mdEdLBU.net
2Fもなんとかしろや

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 00:25:22.73 ID:rg9iQ1/r.net
小日本的策動アル
Δ ` 八´) σ`皿´>σ 怪しいじゃ Pさんの野望ニダ!


☆日本インド物品役務相互協定締結 
また日米豪印外相会談で中共さん顔真っ青
https://blog.goo.ne.jp/axxxxxa0000/e/cb3ffb12e79bd206fe3bb3580a7f23bd


☆北京近郊で大爆発発生! 動画など速攻で削除されている
https://blog.goo.ne.jp/axxxxxa0000/e/164fc7ec475efc637f73b3078cd91ab8

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 00:25:48.79 ID:ILBUDWAK.net
日本は韓国系スパイの方が多いからね

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 00:28:38.72 ID:vE2JeLk4.net
ロシアならノビチョクで始末されてもおかしくない

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 02:19:00.70 ID:xxDdL1OO.net
>>1
こんな新組織が日本にも必要だな

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 03:24:02.58 ID:YsgUWYdc.net
>>4
きっと君はカンサイじ〜ん

35 ::2020/09/21(月) 05:14:14.47 ID:fpJuFWhI.net
中国って内需だけでほぼ食えるとか、夢想してないよな

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 06:03:40.02 ID:sjyUT1NA.net
>>6
その名前だと日本ノ方カラキマシタ系を疑う

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 06:20:47.97 ID:/aOT+iyb.net
中国の豪州侵略は既定路線
移民を増やし経済的に占領して最後政治的に抑えて終了
皮肉な事に白豪主義のおかげでセーフ
米国は遅かった為、人種差別を盾にヤラれたかな

38 ::2020/09/21(月) 08:01:48.89 ID:2rYrtvA6.net
今井秘書官は官邸出たし、後は2Fさんだけか〜

39 ::2020/09/21(月) 08:19:12.28 ID:01Q+N82q.net
やり口がマフィアそのものw
でもマフィアは必ず10〜20年のうちに衰退する。
互いに命を狙う状態になって内部分裂し始めるからね。

時限爆弾を率先して身に付けるようなもんだよ。

40 ::2020/09/21(月) 10:01:06.59 ID:Cetk8JXG.net
日米豪加は国内に中国人を入れすぎ
内部から工作され侵略される可能性が高い
今後どうするんだ?

41 ::2020/09/21(月) 10:02:15.45 ID:Cetk8JXG.net
日欧米先進国が台湾重視すれば、中国は焦って嫌がらせ→ますます日欧米から毛嫌いされる
このループ?

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 13:35:51.43 ID:X8vNEh/7.net
2Fをきっかけにスパイ防止法が制定されるなら

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 16:51:11.37 ID:I9sC7uxV.net
オーストラリアは自浄作用があってうらやましいな

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 17:01:32.97 ID:jKaPc/Kk.net
>中国大使館・領事館の正常な職務履行を政治化したり汚名を着せたりすることを止め、中豪関係に新たな厄介事と障害を作り出さないよう求める

上から目線で悪化させるなという事は、やったと言う事だなw

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 17:11:47.50 ID:FlKfXh2k.net
コレって絶対日本にも居るよね

総レス数 45
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200