2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【世界のK-POPブーム】新型コロナの影響でに陰りか 中小規模の芸能プロは「存続の岐路」マネキンのような容姿でお金を稼ぐ [09/21] [新種のホケモン★]

1 :新種のホケモン ★:2020/09/21(月) 08:31:51.88 ID:CAP_USER.net
2020年9月16日、韓国・チャンネルAは「新型コロナウイルス感染症の影響を受け、世界のK-POPブームに陰りが見えてきた」と報じた。

記事によると、韓国のアイドルグループ・BTSやBLACKPINKが世界で活躍する一方で、中小規模の芸能プロダクションは新型コロナウイルス感染の影響でイベントやフェスティバルが相次いで中止になるなど「存続の岐路」に立たされており、新人らもデビューができない状況が続いているという。

今年初めのデビューが予定されていた女性アイドルグループ「ブラックスワン」は、初舞台が無期限延期となっている。メンバーらは「ダンスと歌以外に成功できる道はない」「家族に仕送りしたくてもできない」など、もどかしい胸の内を吐露しているという。所属事務所代表も「零細プロダクションの多くは倒産し、生き延びるのが難しい状況だ。(デビューの)準備期間だけでも1カ月に2〜3000万ウォン(約180〜270万円)の出費がある。今はほぼ全滅状態」と話しているという。

現場では「政府の支援対策が演劇、舞踊などに偏っており、大衆文化産業である芸能プロダクションを冷遇している」という不満も出ているという。

これを受け、韓国のネット上では「コロナでK-POPはかなり打撃を受けている」「政府の実態のないK-防疫のせいで、企業が死んでゆく」との嘆き節や、「デビューのために血のにじむような努力をしてきただろうに…。でも希望を持って頑張って練習に励んで。今はみんな大変な時期だけど、これを越えたらいい知らせがきっとあるから」「大変な時期だけど、これに打ち勝って夢を叶えてください!」など励ましの声が寄せられている。

ただし「今後はマネキンのような容姿でお金を稼ぐのではなく、歌手なのだから歌で勝負して」「(アイドル業界が)厳しいところだということは本人たちもよく分かってると思うけど」「現実を見て別の仕事を探した方がいい」など厳しい声も上がり、韓国の芸能界に関しても「韓国は国民の数に比べて芸能人が多過ぎる。これを機に少し減らさないと」「いつも同じテレビに出てるのは同じ芸能人ばかり。色んな人をキャスティングしてほしい」との指摘が出ている。
(翻訳・編集/松村)

2020年09月20日 22時30分 Record China
https://www.recordchina.co.jp/b836760-s0-c70-d0127.html

16日、韓国・チャンネルAは「新型コロナウイルス感染症の影響を受け、世界のK-POPブームに陰りが見えてきた」と報じた。資料写真。
https://i.imgur.com/jzQdZOW.jpg

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 10:35:50.33 ID:BfwnEvqo.net
ビルボードヒッツなんかはグックポップとか除外だろうなwww

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 10:35:53.76 ID:9jiWyX6o.net
>>125
それバカウヨが妄想し一人寂しくオナってるとかwww
朝鮮人はバカウヨ永遠のズリネタwww

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 10:36:26.23 ID:2oejGjgs.net
>>123日本の芸能は元々世界は見てないよ
日本で売れることが第一で世界は二の次
国内マーケットのないから海外にごり押ししかないチョンとは決定的に違う

129 ::2020/09/21(月) 10:36:53.09 ID:1x8l37aa.net
>>101
一部業者に寡占させる
途上国商売オツ

売春婦と同じでK-POPもキーセン(妓生)商売
芸能はやらせてるけどウリ男ウリ女だろ
下衆に言うなら「バイタ」

130 ::2020/09/21(月) 10:37:24.91 ID:MHjXqde6.net
いや、「BTSがビルボード第1位!」とか書いとる奴らでさえ、
それがなんと言う曲で、どの辺が素晴らしいのかは書かんのやもんな。

131 :バカ舌@アルコール摂取活動家 :2020/09/21(月) 10:37:40.78 ID:hf4yYdJ+.net
>>123
元々日本の内輪向けに特化した市場だから海外が勝手に目を着けて人気が出ない限り世界とかでないよw

132 ::2020/09/21(月) 10:37:56.74 ID:We7jjify.net
>>5
テレビ局など大手マスゴミがそろってごり押ししてくれる国なんて日本以外ないからね

BTSなんて、T大学の某韓国人教授など「21世紀のビートルズ」とまでのたまって
ましたが、ビートルズが極東の一島国のフジテレビ音楽祭だの紅白歌合戦に出てくるか?
出たがるか?つーのw

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 10:38:04.19 ID:rsEbCBrc.net
ただ単に韓国からの支援金が減ってゴリ押しキャンペーンが続かなくなっただけでは?

韓流ってほとんどがキャンペーンばっかで実態がなさすぎる

134 ::2020/09/21(月) 10:38:18.56 ID:X2/upGwD.net
YouTubeの再生回数が凄いって大騒ぎしてるんだから、有料配信すりゃ大儲けじゃん
なんでやらないの?w

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 10:39:57.07 ID:8goFn497.net
でも去年までずっと赤字だったんだろw?

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 10:40:15.09 ID:WEh2b7KH.net
日本人は子供ですら本質を見てるからなぁ。。。

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 10:40:27.74 ID:qZzdt+Us.net
今までも宣伝工作に費用が掛かりすぎて実際には利益が出てはいないんだろうな

138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 10:40:42.02 ID:r08mojqQ.net
>>127
今更チョンの自己紹介なんていらねぇ〜よwww
セルフホルホルしかできない乞食ミンジョクwww

139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 10:41:18.80 ID:rsEbCBrc.net
パヨク爺さん「韓流はナウなヤングに大人気なんじゃーーい!」


こういうミスリードをする馬鹿なパヨク爺さんも減ってる印象
けっきょくゴリ押ししてる本人さえも韓流に興味なかったんだろうなぁ

140 ::2020/09/21(月) 10:42:04.98 ID:We7jjify.net
クイーンだのストーンズ、ビートルズなどなど、ホンマモンのワールドスターだと
興味なくても何となく聞いたことある曲だとか作品があったりするものだけど、
いわゆるK-POPでそんな曲聞いたことない
マスゴミはひたすら「人気だ、人気だ」ってことしかいわないし

141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 10:42:35.28 ID:3XQt/3x2.net
誰も曲も知らないのに大人気と宣伝工作するには大金がいる。

142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 10:42:48.25 ID:8goFn497.net
>>123
い、いつ日本が海外に目を向けた?
もちろん個人で目指した奴はいるよ
松田聖子とか宇多田ヒカルとか。
坂本九みたいに勝手に売れちゃったパターンはあるけどね

143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 10:43:50.97 ID:677bnw01.net
なんであいつら日本語で歌ってドヤ顔なんだろうな。

洋楽とか原曲で聴いてカラオケで歌ってみようとかなるけど、チョンpoopファンって原曲聴いてうたえるの?

144 ::2020/09/21(月) 10:43:58.57 ID:We7jjify.net
>>142
「上を向いて歩こう」はどういう経緯でアメリカ人に知られたんだろうね?
あの頃(1960年代初頭)にインターネットなんてないし・・・

145 ::2020/09/21(月) 10:44:33.38 ID:uEQZGDsg.net
>>136
子供にウケるって凄く大事だしな。
世界中で日本の漫画読んでアニメ見てゲームしてた子供が大人になる。
日本人はその影響力を考えないけど受け入れる側は文化侵略とまで言い出すぐらい。

146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 10:44:59.08 ID:rsEbCBrc.net
ホント、だーれも1曲も知らないからなぁー
こんだけ長期間キャンペーンとゴリ押しして1曲も知られてないって逆にすごくね?

147 ::2020/09/21(月) 10:46:49.65 ID:uEQZGDsg.net
>>144
確か先にイギリスで売られたレコードをアメリカの人気DJがラジオで流したとかだったはず。

148 ::2020/09/21(月) 10:47:18.29 ID:8HVIeDM3.net
日本で出稼ぎしたくてウズウズしてんだろ?
てかもう来てるだろ

149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 10:47:34.56 ID:Y/DCDQ/j.net
チョンポップは不正工作だけだからトレンドにはなるけど
ムーブメントにはならない
だから誰も曲を知らないし誰も顔を知らない

150 :バカ舌@アルコール摂取活動家 :2020/09/21(月) 10:47:53.14 ID:hf4yYdJ+.net
>>144
友人経由で広まったんじゃね?
それ以外に想像ができんw

151 ::2020/09/21(月) 10:48:54.99 ID:We7jjify.net
だけど、韓国人って本気でK−POPは世界で大人気ニダ
ウリは世界の人気者ニダって思い込んでるのかな・・

海外に出れば一発で「実態」なんてバレそうだが・・

152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 10:49:23.06 ID:8goFn497.net
>>144
今調べたらジャズのトランペッターがインスト曲として演奏したらしい
俺の知り合いのオーストラリア人も30数年後に日本の有名な曲として覚えてたもんな。本物だと思うよ。
さて、世界で大人気のKpoopは30数年後に誰かに覚えていてもらえるだろうか?来年でも怪しい。いや、そもそも今知っている人がいるのかも怪しいけど

153 :バカ舌@アルコール摂取活動家 :2020/09/21(月) 10:50:27.99 ID:hf4yYdJ+.net
>>145
勝手に持ち上げて盛り上がって日本のせいにされてもなあ
文化侵略は間違ってないかもな
あっちに弁当文化なかったのに最近は漫画アニメの影響で弁当が定着し始めてるとか

154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 10:51:05.72 ID:Y/DCDQ/j.net
>>147
ひとりのDJがかけた事から
全米に広がるムーブメントになった

そしてスタンダード曲になり
多くのアーティストにカバーされてる

155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 10:51:54.93 ID:8goFn497.net
>>151
それもポップカルチャーは日本を抜いたらしいからなw
ピカチュー1匹に負けてるだろうにw
まだ日本にはマリオとかドラえもんとか色々いるのに

156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 10:52:04.54 ID:xH4uQPuu.net
元プロ野球の桑田の息子も
よく似たもんか

157 ::2020/09/21(月) 10:53:09.32 ID:mJVHwlau.net
Kpopはともかく、韓国ドラマがあかんかつたと思う。あれと今日の韓国が相まって韓国と韓国人の本性がモロバレしてしまった。

158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 10:53:23.83 ID:2oejGjgs.net
>>145それらの作品、知ってる人なら納得するものが多い
ああ、こりゃ受けるわw
と。
最近の奴は分からないけど70年代80年代の奴とか特にw

159 ::2020/09/21(月) 10:53:32.15 ID:We7jjify.net
K−POPに限らず、韓国人ってコンテンツの質を上げようとか極めようという考えが
全然なくて、ひたすら海外にウリはすごいのだ、人気なのだといいたいがため、つまり
ミエのために頑張ってるようにしかみえない

毎年繰り返されるノーベル賞狂騒がいい例

160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 10:53:48.20 ID:KZwqEi2T.net
元々馬鹿チョンの馬鹿タレなんか
世界で売れてないだろ
アメリカビルボードランキングの不正で1位でホルホルしても
実際のところ馬鹿タレでランキング1位ホルホルも
実際日本やアメリカで曲のが買われてるわけでも無ければ
日本国内やアメリカ国内のテレビ番組すら出てない
実際日本やアメリカの国内コマーシャルすら出てないわけで
報道記事の中だけで
ホルホル人気
日本国内なんか
馬鹿タレの話題してたら
拒絶されて周りがドン引きするくらい嫌われている

161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 10:54:03.48 ID:rsEbCBrc.net
韓流ってさ「共産党系のトレンド工作」みたいにさ、数だけ集めてそれでゴリ押ししてるだけなんだよなぁ
コンテンツで評価されてるんじゃないんだよ。ひたすらトレンド工作で浮上させる感じ

だからトレンド工作しなくなると沈む

162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 10:55:14.40 ID:BfwnEvqo.net
グックポップって何世代前の焼き直しなんだろうwww

163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 10:55:52.39 ID:8goFn497.net
>>156
これだけゴリ押しがある日本でも
本物じゃないと生き残れないよ
0を1にするチャンスは作れても1を維持したり2、3とするのは本人の実力
日本の会社なら半年1年で諦めるんだけど、韓流は勘違いしてずっとやるから
だから何が出て来ても「またかよ」ってイライラさせられる

164 ::2020/09/21(月) 10:55:55.60 ID:qF6QuFZZ.net
男も女も金かけて売り出してその有名人を抱けるって商売で成り立ってる世界
昔から河原者と呼ばれている業界

165 ::2020/09/21(月) 10:56:09.94 ID:We7jjify.net
>>155
マリオもドラえもん(トンちゃもん)もみんな韓国起源って思ってそうだなw
でないと、海外に出ても「実態」に気づかない理由、ホルホルできる理由の説明が
つかないわ

166 :バカ舌@アルコール摂取活動家 :2020/09/21(月) 10:56:17.63 ID:hf4yYdJ+.net
>>155
あの電気鼠の人気は異常すぎるw
アニメだと最初から最後まで相棒枠だけどw

167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 10:57:41.60 ID:ddwRJcA7.net
同じ顔で飽きたから整形医に新しい顔を作れという国民からのシグナルニダ

168 ::2020/09/21(月) 10:57:54.85 ID:We7jjify.net
そういや、「ポケモンGO」ってまだやってる奴いるのかな?
数年前に世界的な大ブームになったけど

169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 10:58:17.70 ID:2oejGjgs.net
>>162 日本の80年代かな
ある意味黄金期w

170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 10:58:19.35 ID:Y/DCDQ/j.net
日本では1961年にリリースされ大ヒット済みだったこの「上を向いて歩こう」は、
「SUKIYAKI」として、62年にイギリスでケニー・ボールによるインスト
(ディキシーランド・ジャズ・アレンジ)曲としてリリース、全英チャートで10位にランクインした。
が、米国ではヒットしなかった。

ところが、偶然に坂本本人の歌唱によるシングルを入手したカリフォルニア州フレズノのDJが紹介したところ、
問合せが殺到、それを受けてキャピトルのA&Rマンだったデイヴ・デクスター・ジュニアにより
63年5月3日に全米リリースされた。

 すると、5月11日付けHot100で79位に登場後、コンスタントに順位を上げ、
79位→45位→20位→10位→2位→1位→1位→1位→2位→6位→8位→14位→18位→37位と、
8月10日付けまで、実に3か月間14週に亘ってHot100にチャートインし続けた。
これにより同年イヤーエンド・チャートでも13位を獲得した。

 「SUKIYAKI」は、クインシー・ジョーンズのプロデュースによる女性ロックンロールの代表的歌手だった
レスリー・ゴーア(当時17歳)「涙のバースデイ・パーティ(IT’S MY PARTY)」を蹴落として首位に輝き、
逆にその座を明け渡したのは、60年代ガールズ・ポップで知られるジ・エセックス「内気な17才
(EASIER SAID THAN DONE)」だった。そして、Hot100から姿を消す最後の週に1位を獲得したのは、
リトル・スティーヴィー・ワンダー「Fingertips-Pt2」で、4位にはピーター・ポール&マリー「風に吹かれて(Blowin’ In The Wind)」と、
アメリカン・ポップス全盛の時代からソウル/フォーク・ロックの時代へ、両時代の橋渡しをしたのが「SUKIYAKI」だった。

171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 10:58:52.34 ID:ZEvIDZB1.net
本当に全米で売れてるなら、嫌いで嫌いで仕方がない日本語で歌なんか歌わんだろw
人口だってアメリカは日本の倍、さらにアメリカで売れればヨーロッパでも期待できるだろ。
なのに日本で粘るなんてありえないわw

172 ::2020/09/21(月) 10:59:15.26 ID:JJxC0+a+.net
フィリピンの芸能人輸出と何が違うの?

173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 10:59:20.43 ID:r+bi2cVF.net
本当にヒットしたのは
PSYの江南スタイルだけだよ

174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 11:00:30.81 ID:8goFn497.net
>>166
俺は世代が違うから全く知らないが
ゲームとかカードとかがあったから人気が出たんだろ?
80年代でいうビックリマンよりスケールが大きいものだと思ってる

175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 11:00:53.86 ID:h2rNH8d5.net
>>173
あれだって音楽が優れているというより、空耳アワー的な面白さがウケただけだしなあ
日本でマイヤヒが流行ったのと同じだろ

176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 11:02:08.19 ID:KZwqEi2T.net
あれだけ馬鹿チョン都合のホルホル人気記事出していて

日本やアメリカ国内のテレビ番組で出演すら無く全くかすりもせず

テレビコマーシャル起用すら無い

挙句お金のかかるダウンロードは避け簡単に無料のサイトからダウンロード

単なるカウント増やしているだけ
ランキング1位でもアンダーグラウンドで全く誰も知らない馬鹿タレの曲

馬鹿タレの人気記事報道は単なる宣伝

177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 11:05:39.09 ID:rsEbCBrc.net
まだまだパヨクメディアはゴリ押してるけどさ
だんだん扱いが雑になってやる気を失ってる印象

メディアの人間もホントは日本の嫌韓ムードに気づいてるんだよなー

178 ::2020/09/21(月) 11:08:07.46 ID:We7jjify.net
>>177
だからこそなのか、韓国の対外宣伝予算は大幅増らしい・・

179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 11:08:18.79 ID:rsEbCBrc.net
>>173
それも実態はトレンド工作だけの存在なんだけどなw

180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 11:08:20.85 ID:uj1l82hc.net
知らない間に世界で大流行してて知らない間に没落へ突入してたのか。
どっかの国で一時蔓延してた若者だけで歌って踊れるグループを真似しているのだろうとは思っていたけどね。
帰国の準備を支援する民団とやらも日本進出への手助けをしている記事は見た覚えがある。
当時その記事を2chでみて、なにやってんだかと書いた記憶もある。
結局は本国がK-POOPが凄いと言いつつ長年税金を投入したけど投資分すら回収できてないらしいね。
本当になにやってんだか。

181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 11:09:16.50 ID:y2Fo9Qib.net
>>1
現金化での韓国制裁約100項目のうち
麻生が漏らした項目の一つに
送金制限=韓国人雇用+出稼ぎ制限(エンタメ、ゴルフ、サッカー〜)

チョンタレント死亡

182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 11:09:42.36 ID:Y/DCDQ/j.net
日本人は朝鮮人と違って何もしないから
日本の文化が海外で人気だとは全く知らなかった
ポケモンが人気な事もセーラームーンが人気な事も知らなかった
ジダンがキャプテン翼で育ったと言った時はリプサービスだと思った

俺が初めて日本文化が海外で人気だと知ったのはこの曲だった

1998年全米1位のこの曲でセーラームーンが北米で人気だと知った

One Week-Barenaked Ladies
https://youtu.be/fC_q9KPczAg

I summon fish to the dish, although I like the Chalet Swiss
I like the sushi 'cause it's never touched a frying pan
Hot like wasabi when I bust rhymes
さかな料理を食べるとしよう
レストランのChalet Swissが好きだけど
魚料理なら寿司が好きだ
なぜなら絶対にフライパンを使わないから
歌詞が出て来ない時は
ワサビを食べた時のように熱くなる

Like Kurosawa, I make mad films, 'kay, I don't make films
But if I did they'd have a Samurai
黒澤明の様にすげー映画を作る
うそ 俺には作れない
でももし作れたなら侍映画を作る 

Gotta get in tune with Sailor Moon
'Cause that cartoon has got the boom anime babes
That make me think the wrong thing
テレビでセーラームーンを見ることにしよう
なぜなら今ブームになってるアニメだから
たけど見てるとなぜか悪い事をしてる気持ちになる

183 ::2020/09/21(月) 11:09:58.72 ID:f1AUlZc0.net
韓国人はイケメンだしスタイルも抜群なのに対して日本人はみすぼらしい寸胴体型で恥ずかしい

184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 11:10:04.94 ID:I0O58uYk.net
世界中で広がる Kpoop(ケイプープ)
韓国はうんこ
韓国ポップ糞 という意味

米国CNN「韓国メディアがK-POPは流行っているという嘘をつくのは不可解」の記事から流行り出し、世界中でKポップファンまで馬鹿にされている

185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 11:12:03.89 ID:rsEbCBrc.net
しっかしまー韓流というゴミに注ぎ込んだリソースがもったいねーよなー

その金をインド映画の宣伝に使ってほしかったよ
世界中には楽しい娯楽がまだまだ沢山あるのにもったいねー

186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 11:13:16.90 ID:KZwqEi2T.net
大体日本国内の世間で馬鹿チョンの話題してただけでドン引きされて皆黙りこくって
シーン
挙句避けられて拒絶
だから馬鹿タレが日本国内でコマーシャル起用された物は拒絶され売れない
馬鹿タレが日本国内のテレビ番組に出演すればテレビ局へ苦情殺到
日本国内で人気とか言って
日本国内の現状が全て物語ってる

187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 11:13:30.15 ID:Y/DCDQ/j.net
>>183
朝鮮人が自画自賛してるだけ
すげーブサイクだぞ

188 ::2020/09/21(月) 11:16:17.64 ID:axfT3Zn3.net
世界てだいたい売上半分日本だけどね

189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 11:16:53.27 ID:k2x4U/7q.net
世界的に見てもK−POP大人気なんだろ世界一なんだろ
だったら大丈夫気のせい気のせい

190 ::2020/09/21(月) 11:22:33.19 ID:5cbEvsbg.net
税金で芸能界を援助する南朝鮮
援助が無くなればお終い

191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 11:23:07.25 ID:KZwqEi2T.net
日本のコンテンツがネットで反乱して
外国で片っ端からダウンロードされて
日本人の知らないところで
日本の話題
イギリスのロンドンやフランスのパリやアメリカのニューヨークとか
日本人とわかると
突然日本の歌を歌いだしたり
日本語で話しかける外国人
馬鹿チョンには絶対そんなことないだろ
逆に日本人のフリして誤魔化す

192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 11:23:45.52 ID:BhMLJBi2.net
K-POPは確かに世界で有名だけど、いい意味でじゃないからなぁ

193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 11:24:23.69 ID:9kVH9hmj.net
膨張剤を注入して、合成着色料と防腐剤塗りたくって、定期的に人体改造する動く発がん性イミテーションサイボーグ

194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 11:27:18.90 ID:rsEbCBrc.net
欧米「韓流アイドルは吸血鬼やゲイみたいで気持ち悪い」

日本「韓流アイドルは整形した売春婦みたいで気持ち悪い」

これがほとんどの評価だからすごい

195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 11:27:59.03 ID:pART+7Gr.net
>>20
置屋の事?

196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 11:28:05.55 ID:8GYCaG1l.net
整形集団ダンスはクソだせえからなw

197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 11:31:26.15 ID:wZ7HS2br.net
カァ〜ペッペ!

198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 11:33:45.60 ID:8goFn497.net
>>188
でもなその日本でも去年のカラオケランキングでKpoopの1番上は300位台なんだぞw

199 ::2020/09/21(月) 11:40:58.47 ID:w54/qyAy.net
腰振りながらチキン売れ

200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 11:42:23.74 ID:fslvuDQm.net
チョンPOP人気も嘘でした
最初から人気はかった
チョンがステマをしていただけ

201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 11:44:09.72 ID:6W9pRmEL.net
オアジャパメンだったりして

202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 11:46:21.41 ID:sruacAeK.net
K-POPと石破茂人気とはなんだったのか…

203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 11:47:49.32 ID:beoQh5Oe.net
オバケ マネキン

204 ::2020/09/21(月) 11:48:19.14 ID:+3TUh4/3.net
ミスコンで同じ顔しかいない写真まだか

205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 11:54:44.96 ID:qP1Oxk/w.net
40年前のグリークシアターで前座に出演した当時無名のYMOの演奏を観てみろ、世界のKPOPとか恥ずかしくて言えないぞ

206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 11:55:54.86 ID:YTz0GyXY.net
一時期ゴリ押しのソロのオカマなんだっけ
今まだいるのかな

207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 11:58:43.36 ID:6W9pRmEL.net
ピかな
田代砲でみたなので1位になって除外されたやつ

208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 12:03:24.27 ID:ETcFTzVk.net
残念だけどK-POPは日本で定着してるの
TWICEやNiziUが人気なの

209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 12:06:54.27 ID:Y/DCDQ/j.net
共産党のネット工作と全く同じ
トレンドにはなるけど
人を動かすムーブメントにはならない

自画自賛してるだけ

210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 12:13:01.64 ID:ETcFTzVk.net
>>209
トレンドになるということはムーブメントになってることなの

211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 12:13:21.42 ID:qF6QuFZZ.net
>>183
スポーツでの日韓戦で比べれば身長はほとんど変わらずルックスも他国からみれば見分けがつかない程度
サッカー選手の写真比べた奴見たことない?一般人でも整形してるんだっけ

212 ::2020/09/21(月) 12:16:42.23 ID:cr2kX4HC.net
作り物みたいに言うなよ
笑っちゃうだろう

213 ::2020/09/21(月) 12:16:46.31 ID:yUcSLqEM.net
>>208
在日朝鮮人が沢山住んでるからねえ

214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 12:17:57.50 ID:md8FD0Ch.net
>>1
今朝の朝鮮ニュースから。
「ビッグヒットエンターテインメント(防弾少年団の事務所)がまもなく株式上場(IPO)」
「公募最低価格基準で時価総額は約4兆6000億ウォンに達する見込み」
「防弾少年団関連の売り上げが事務所全体の売上に対する割合はなんと80〜90%」
「つまり防弾少年団の価値は3兆7000億ウォンに達し一人頭5200億ウォンを超える!」
https://www.mk.co.kr/news/economy/view/2020/09/970741/
(毎日経済ニュース/朝鮮語)

歌って踊れる整形ホスト一人につき500億円の価値があるらしいぞ(笑)
芸能事務所の時価総額4000億円超えってのも凄いが・・・。

215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 12:19:38.60 ID:zD+eYusx.net
元々人気ないもん

わざわざ日本語で記事を書く理由すら見当たらない

216 ::2020/09/21(月) 12:20:07.62 ID:xyTibrWD.net
>>1
チキン屋がある

217 ::2020/09/21(月) 12:24:06.46 ID:qp6aaeCk.net
>>214
水物商売で足の早いアイドル一組頼りってのが怖すぎる、まぁ奴隷契約でエグい中抜きしてるんだろうけど

218 ::2020/09/21(月) 12:26:51.01 ID:OYQlcEue.net
世界で大人気で数億再生なんだから大丈夫だろ
世界で需要のない日本の芸能も生きてるのに

219 ::2020/09/21(月) 12:26:58.19 ID:cKqEEUhx.net
>>1
今さっき黒字で儲かってるっていってたやん

220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 12:28:38.57 ID:hJSmR8F+.net
同じような整形顔で個性のないタレントを量産してんだから飽きられるのも早いだろうよ。

221 ::2020/09/21(月) 12:29:37.60 ID:eWfFGCit.net
ブームなんて元から存在していない説に一票

222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 12:38:52.33 ID:7UeGKyfc.net

http://o.5ch.net/1ptbs.png

223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 12:39:26.52 ID:7UeGKyfc.net
..
http://o.5ch.net/1efh8.png

224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 12:39:38.66 ID:7UeGKyfc.net
..
http://o.5ch.net/1l7us.png

225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 12:40:01.26 ID:7UeGKyfc.net
..
http://o.5ch.net/1fojb.png

総レス数 420
114 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200