2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社説】米中紛争激化…韓国の半導体産業が不安だ [動物園φ★]

1 :動物園φ ★:2020/09/21(月) 09:10:41.74 ID:CAP_USER.net
?韓国経済新聞/中央日報日本語版2020.09.20 10:43

米国の本格的な中国技術牽制が始まった。ファーウェイに対する全面制裁を先週発動した。米国の技術や装備を利用した半導体をファーウェイに売れないようにした。サムスン電子とSKハイニックスもファーウェイとの取引を中断した。

米国は簡単にはファーウェイに対する制裁を解かない雰囲気だ。トランプ大統領が即興的に出した方針ではないからだ。民主党のバイデン大統領選挙候補も似た立場だ。米国は未来経済・技術覇権を左右する第4次産業革命をめぐり既に中国に対する懸念が多かった。人権に配慮せず14億人のデータを思いのままに利用できる国のためビッグデータに関する限り競争しにくいという懸念だった。ビッグデータをベースに発展する人工知能(AI)に対しても同じだった。

そこで米国が注目したのが5G通信だ。第4次産業革命に必須の技術だ。遅れを取れば第4次産業革命全般で追いつきにくくなる。5Gへの歩みが遅れたロシアがどうにか米国の足を引っ張ろうと「5G電波は人体に有害だ」という風説をまき散らそうと工作までしたほどだ。通信技術のためデータセキュリティとも切っても切れない。米国がファーウェイを通じて中国を牽制する背景だ。

ファーウェイ制裁でサムスン電子とSKハイニックスは年間10兆ウォンほどの輸出に影響が出ることになった。だが反対給付もある。ファーウェイの5G通信装備とスマートフォン製造に影響が出て韓国企業などが反射的に利益を得られるという点だ。半導体もファーウェイの穴を埋めるだれかが代替購入をするだろう。「ファーウェイ制裁が韓国に利益となり得る」という分析が出ている理由だ。

しかし実状は決して楽観的でない。本当の問題は別にある。中国が半導体産業育成に全力を注ぐという点だ。そうでなくても韓国半導体を追撃するために途轍もない投資をし、人材と技術の引き抜きに熱中した中国だ。いまは半導体のために産業を高度化するという「製造2025」が崩れかねない状況だ。半導体自給に全力を尽くすほかない。日本の輸出規制に対抗し韓国が死活をかけて素材・部品・装備育成に出たのとまったく同じだ。

中国政府はすでに動きを見せている。半導体企業に最大10年間にわたり法人税を免除または減免すると最近宣言した。「南泥湾プロジェクト」を稼動したという報道も出てきた。南泥湾は抗日戦争当時に中国八路軍が荒れ地を開墾し自給自足を成し遂げた所だ。同じように半導体自給自足を早期に達成するという目標だ。

韓国としては警戒心を緩めてはならない状況だ。わずか4〜5年後が危険だという危機論も出ている。半導体は韓国の輸出の5分の1を占める主力中の主力産業だ。追いつかれた瞬間に韓国経済は致命傷を受ける。追いかけられただけ先を行く「超格差維持」が切実だ。命運がかかった企業はそれをわかって奮闘しているところだ。政府の役割は2種類だ。ひとつはこれまで民間に任せて度外視してきた半導体新技術研究開発だ。もうひとつは企業の手足を縛らず、ひたすら超格差維持にすべての力を発揮できる環境を作ることだ。

しかし現実は反対だ。ソウル中央地検は大検察庁(最高検)捜査審議委員会の不起訴勧告を無視してサムスンを裁判に送った。政権と与党は企業を固く締めつける商法・公正取引法の改正案などあらゆる法律案を通過させると意気込んでいる。改正案の一部は世界的に類例がない「ガラパゴス規制」だ。これでは超格差を維持し難い。弊害と悪習をなくす規定は必要だが企業の手足を縛るガラパゴス規制は困る。商法・公正取引法など各種企業関連法改正案を国会が賢明に整えなければならない。だれがなんと言っても韓国経済を導く核心エンジンは企業だ。

https://japanese.joins.com/JArticle/270396?servcode=100&sectcode=110

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 09:11:50.32 ID:sRaKDaH7.net
文大統領がいるから心配ない

3 :ネコマムシ三太夫 :2020/09/21(月) 09:13:11.32 ID:ivYa1av+.net
まだなんとも言えないけど、超やばい可能性が高いだろうねー
(`・∀・´)

4 ::2020/09/21(月) 09:13:42.85 ID:UE5gwls8.net
何、また歴史に倣い中国の従属国に

なるだけのこと、だろ?

5 ::2020/09/21(月) 09:16:30.50 ID:kSLQ25L5.net
もっと簡潔に ちょちょんがちょん

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 09:16:36.64 ID:6+qYA4rV.net
もともと丸ごと日本から恵んでもらったものだし、
今後の技術更新はあり得ないから、
はじめから無かったものとしてあきらめな。

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 09:17:18.45 ID:AWEYouAG.net
沈まぬタイヨーの国なんだからダイジョ〜ブだろ

8 ::2020/09/21(月) 09:18:14.38 ID:TGSajLNu.net
つまり景気が悪いのはあいつらのせいで自分は悪くないと

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 09:18:58.02 ID:gJVPCA1H.net
偉人の名言・・・・・
伊藤博文「噓つき朝鮮人とは関わってはならない」
新井白石「朝鮮人は都合が悪くなると平気で嘘をつく」
福沢諭吉「朝鮮人は救いようのない最低の民族だ」・・・
夏目漱石「余は朝鮮人に生まれなくて良かった」・・
津田梅子の手紙より「動物の方がこのような汚い朝鮮人よりましだ」

能無し噓吐きチョソ鮮人は涙目でお漏らし・・・・・・・・・・・・・・・

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 09:19:17.14 ID:beDtfP6F.net
1> ⓒ韓国経済新聞/中央日報日本語版

あ、韓国経済新聞 と 中央日報 は同じ穴の狢なのか。
区別する必要は無いんだ。どうもありがとう。

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 09:19:31.06 ID:6+qYA4rV.net
御巣鷹山

プラザ合意

超円高

半導体技術移転

12 :アップルがいきち :2020/09/21(月) 09:19:39.63 ID:OvIYSMTe.net
アメリカのファーウェイ制裁と日本の対韓国輸出管理が同じなわけないだろ。

13 ::2020/09/21(月) 09:21:56.22 ID:n4QWbZAg.net
>>1
発狂は?

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 09:22:42.20 ID:AXcQNU1B.net
>>4
韓国以外の国は、そう見るんじゃね?
それに韓国の財閥は、中国に半導体で巨額の投資をしてるだろ。

やっぱ世界史の学習は、非常に重要だな。

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 09:24:54.48 ID:i7gq/IQG.net
>>10
韓国経済新聞の記事を中央日報日本語版が日本語で報道してるんだよ
中央日報日本語版の韓国経済新聞の記事だと大体頭に韓経と付く

16 ::2020/09/21(月) 09:25:59.49 ID:coaFmR6v.net
心配はないよ。

文大統領は中国のウンコを口で受けてる状態なのに、それ以上どうすることもできないだろ?

しんぱいしてもしょうがないから安心しなさい。

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 09:27:26.17 ID:AXcQNU1B.net
半導体技術の移転に積極的なのは、韓国の財閥だろwww

いまさら、中国との関係を切れないのでは?

18 ::2020/09/21(月) 09:27:27.07 ID:9gp04En4.net
半導体の時代は終わった
これからはトンスルの時代なのだ

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 09:28:36.51 ID:c6QK5Fag.net
そういえばこの米中の相克、
日本の半導体産業も板挟みで苦しいのではと思ったんですが
よく考えたら日本はもうすでにプレイヤーになれるほどの存在感もないほど
日本の半導体系は衰退没落しているので
まあ幸か不幸かいろんな意味で空気扱いでいられますね

でも製造機器に関しては、中国が脱米化を図る中で
代わりに日本製の購入を伸ばしているので、
この分野の日本にとっては、中国は最大かつ貴重な顧客となっています
まあ今後アメリカがこの方面でも規制する動きになれば
日本の半導体製造機器系は大打撃となりますが
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO64037900Y0A910C2X20000/?n_cid=SNSTW005

20 ::2020/09/21(月) 09:29:59.85 ID:PgGs4kNw.net
頓珍漢な記事やね
規制緩和で解決すると思てるみたいだが?

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 09:30:24.10 ID:6AoXRjN3.net
まだ不安レベルか。

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 09:30:47.55 ID:i7gq/IQG.net
>>15の例としてはこんな記事

韓経:米HAAH「双龍車に3000億ウォン投資する意向ある」
中央日報日本語版
https://news.yahoo.co.jp/articles/7f50fbdbe40fde8d95a9925bcc141fc3f437c7d1

23 ::2020/09/21(月) 09:33:12.84 ID:RKKfTgcg.net
NO Japan 徹底しろよ
企業人の入国緩和とかファビョってんじゃねえ
矛盾という言葉をいい加減覚えろよ

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 09:33:22.12 ID:UGJmwgfi.net
>>1
半導体頼みだからな韓国は
アルミ缶拾ってる乞食と同じ

25 ::2020/09/21(月) 09:34:14.17 ID:PkQS8/ow.net
大丈夫 ステンレス鉱山あるし

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 09:34:56.22 ID:aHHsGR+A.net
DRAM・NANDに対しては技術革新はあんま関係ないんじゃね?

メインは金儲けの手段を奪うくらい。

27 ::2020/09/21(月) 09:35:08.44 ID:rIQYt/aB.net
まだチキン屋とキーセン産業がある

28 ::2020/09/21(月) 09:38:31.49 ID:t85yIJPO.net
>「超格差維持」が切実だ。

主力のメモリー自体あちこちのメーカーが作ってるのに
本当に「超格差」とかいう実態があるのかなあ

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 09:39:54.16 ID:FzNV+sFn.net
パクってガワだけ真似するだけだからw
チョンにものづくりはできない
ボーナスタイムはとっくに終わったのだよ
もう逝ってよしw

30 ::2020/09/21(月) 09:45:48.82 ID:yNT9Uhjp.net
日本の技術、日本の設備、日本の材料を使って

<丶`∀´> ウリナラは半導体大国!

正しくは 「半導体“製造”大国」 な、近い将来 「かつての半導体“製造”大国」 に変わるけど

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 09:47:01.95 ID:Vuj3UCW+.net
>日本の輸出規制に対抗し韓国が死活をかけて素材・部品・装備育成に出たのとまったく同じだ。

輸出規制はまだしてないというのは置いといて、中国と韓国では国の格が違うw

32 ::2020/09/21(月) 09:48:57.93 ID:VIYyXYqW.net
もうとっくに次の焼き畑始めてなきゃいけないのに
現当主が無能だから逃げ遅れてやんの

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 09:51:24.21 ID:X8vNEh/7.net
韓国には慰安婦産業があるから大丈夫だろ

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 09:54:04.17 ID:5vMSSCFu.net
愚民よ天災ムン保有国に死ぬまで心配はいらないw 最後の頼みの綱は菅ちゃんに切られるか

35 :猛虎弁使い:2020/09/21(月) 09:54:59.10 ID:8mVJuhwt.net
>>1
(*゚∀゚)習近平訪韓でスワップと半導体販売での取引やでwww

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 09:59:13.64 ID:PKobnsrw.net
韓国は国策企業の 自動車、半導体、製鐵、造船、鉄道、原子力、兵器・・・全方位で
ダメになってる。強豪国の台頭でどんどん状況悪化。
以前のような大口たたく余裕がない。悲観的な泣き言ばかりが並ぶ。

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 10:01:24.82 ID:QUUHxUl7.net
製造自体はパーツが有れば出来るだろ。
でもCPUのコア技術はアメリカだし、
製造装置は日本だしで、
両方作らないとな。2〜3年じゃ無理だろ。

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 10:03:42.31 ID:UtKGyQ/1.net
>わずか4〜5年後が危険だ

4〜5ヶ月後の書き間違いだろう

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 10:05:11.50 ID:icZbgQuK.net
>>19
アメリカはいずれその部分も手を伸ばしてくるでしょうなあ。割と突然に。

まあ韓国の生産品ほど経済全体に影響はないだろうが、COCOM復活!って空気はいよいよ。

40 ::2020/09/21(月) 10:06:25.81 ID:32WoXL5S.net
近いうちに台湾アメリカ中国にしてやられてオワコンになる
半導体が終わったら韓国の終わり

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 10:09:33.86 ID:xUY8cb1/.net
大統領が先頭に立って亡韓に勤めてるからな
韓国の国力削減と北との格差解消してからの
併合やろなぁ

42 ::2020/09/21(月) 10:09:40.29 ID:ngJfn4Bc.net
ロンダリングするニダー

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 10:10:25.48 ID:UtKGyQ/1.net
どうも勘違いさせる工作活動だな
米国が戦略物資だと考えている半導体メモリの製造で
南朝鮮が高シェアを持てていたのは米軍の管理地域だから
米軍の管理地域でなくなれば今までのように半導体メモリが作れなくなる
そういうお話

44 :.plmloYPS:2020/09/21(月) 10:14:15.68 ID:Ej+OyihL.net
気がつくのが遅い😒➰💦
支那に頼ろうとしていたからか
その支那がダメで初めてあわてた

45 ::2020/09/21(月) 10:18:45.38 ID:MLQS+eJS.net
これかた更地になるのに一産業の心配とか暢気だな

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 10:19:35.77 ID:1dM3yrLd.net
韓国のメモリの大口客先は中国さま、年間2兆円買ってる。
日本は、マイクロン(広島)や旧東芝メモリがあるから、韓国からのメモリ輸入は500億円程度しかない。
今、問題になってるのは、中国が自力でメモリ開発、生産を始めようとするところ。
数年後には、自力生産して、韓国から中国へのメモリ輸出2兆円がゼロになる。

まあ、そういうことだ。 時代の流れは変えられない。
液晶生産が、日本→韓国→中国に移行していった流れと同じだw

韓国はまだメモリでなんとかやろうとしてるが、生き残る道はメモリ以外で食える道
を見つけることだよw

47 ::2020/09/21(月) 10:21:52.37 ID:U1sPUF7+.net
ケンチャナヨ

【韓国】 太陽が沈まないすごい国「大韓民国」〜「沈む国」日本とは比較にならない★8 [09/20] [新種のホケモン★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1600646862/

48 ::2020/09/21(月) 10:22:52.19 ID:hEKBbmum.net
次を育てなかったのが悪い
パクった技術でボーナスタイムのうちに国内産業を育てるべきだったのに調子に乗ってただけ

49 ::2020/09/21(月) 10:25:21.68 ID:INBqMBNt.net
なんだサムスンの意見広告か

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 10:27:25.45 ID:0PAMDDx3.net
わずか4〜5年後が危険だという危機論も出ている


少々 判断が甘すぎるんじゃないか

今でもヤバイと言うのに

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 10:31:14.30 ID:CX42Ty90.net
台湾 in 韓国 out
これで均衡を取るんだよ

サヨナラ韓国

#cancelkorea

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 10:37:28.83 ID:VibQFJ47.net
日本は一番上流の材料、製造装置の分野を握っているから米中どっちが勝ってもあまり影響無し。

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 11:03:26.42 ID:/aOT+iyb.net
得意先が無くなり穀物価格が急騰してウォン安誘導を是正せざるを得ない
南朝鮮は今後貿易赤字が続くかな

54 ::2020/09/21(月) 11:17:39.13 ID:PRKsO9Z9.net
>>19
君が分かるようなことは当事者は既に分かっていますよ
日本が何故半導体の表舞台から退いたのかさえ知らんのでしょう?

55 ::2020/09/21(月) 11:19:47.96 ID:PRKsO9Z9.net
>>50
いつも判断が遅いんだよね
なんだろう?知能障害?

56 ::2020/09/21(月) 11:46:30.81 ID:ayzGNHVI.net
自治区になって北京からの加護とお金で生きてけよ

57 ::2020/09/21(月) 12:05:50.86 ID:Qs2LVSoD.net
韓国の経済指標が先進国と比べて落ち込みが少なかったのは、全世界的な巣篭もり需要が起こり、半導体需要が伸びたことにある。
つまり、ここを潰せば韓国は潰れる。

58 ::2020/09/21(月) 12:08:25.72 ID:PRKsO9Z9.net
>>57
コロナ前から落ち込んでたからだよw

59 ::2020/09/21(月) 12:29:09.27 ID:jCiT26TL.net
不安というのは悪い可能性に対して使う言葉で、
すでに確定した現状や約束された破局には使わない言葉だ。

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 13:01:48.64 ID:zD+eYusx.net
韓国の半導体産業がメシウマだ

61 :アイロビュコリア@療養中 :2020/09/21(月) 13:06:53.42 ID:AXuyOMRy.net
(=゚ω゚)ノ 半導体がダメなら、全導体をつくればいいじゃな〜い

62 ::2020/09/21(月) 13:08:55.94 ID:XeshCo5Q.net
>>46
これがリアルな現実なのだけどね…エラ共は「他国が韓国に取って代わるのは絶対に無理だ」と言って現実を認めようとはしないのだよね

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 14:04:32.71 ID:bx3jiiG7.net
半導体からチキン屋へ

64 ::2020/09/21(月) 14:08:59.25 ID:KHZclgMh.net
おいおいバランサーなんだろなんとかしろw

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 14:19:56.48 ID:GsnMuDLh.net
韓国の半導体産業潰すのはアメリカの方針だから
もうどうあがいても無駄だろう

そんなことより空白となった韓国の青チーム半導体供給国としての地位を
奪取しようという日本の動きがまったく見られないが気になる
台湾に任せておけばいいやっていうことなのか?

66 ::2020/09/21(月) 14:45:18.05 ID:s0B3N6Lk.net
>>65
一度失ったものを取り戻すのは、凄まじく大変なんだよ。
そのコストに見合ったリターンが得られないと判断されているのだろう。

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 14:55:41.58 ID:jdUbfPkM.net
>>1
これでも甘々な分析だと思う

68 ::2020/09/21(月) 15:36:43.39 ID:C8IUIqzi.net
韓国は諦めて家でウンコでも捏ねてれば良いと思うわ

69 ::2020/09/21(月) 17:39:54.86 ID:MI45BNL7.net
>>48
育てましたがな。
K-POPとやらを。政府からの補助金ジャブジャブで。

70 ::2020/09/21(月) 19:34:20.84 ID:yfh3DrWS.net
>>1
ムンムンは北朝鮮との格差を無くそうとしてるのに何を心配してるの?

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/22(火) 02:35:12.35 ID:WZz+GVMP.net
近いうちにまた誰か要人が台湾に行ったらいいんじゃないの
中国は報復するって言ってるし
報復とは何ぞや
知りたひ

72 ::2020/09/22(火) 05:20:59.38 ID:gJHPokfP.net
>>65
プロセッサ、メモリ半導体供給のために金を使うのと
儲けは薄いが絶対に必要なニッチな特殊半導体供給と
次世代、次々世代半導体開発整備関連にお金を使う
どっちを選ぶ?って話

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/22(火) 07:08:32.68 ID:Yoj6huAH.net
米エスパー長官が米中対立の際にどちらにつくのか?と大きな踏み絵を迫ってますよね。

74 ::2020/09/22(火) 09:58:41.49 ID:uEZ7h2F1.net
>>65
韓国でも作れるような半導体は他の途上国でも作れるし浮き沈み激しすぎるしで日本が手を出す必要もない分野になってるんだよ

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/22(火) 10:23:50.19 ID:LjtCFNHD.net
韓国企業、中国進出賛成、いい約束も中国では、すぐ反故にされるぞ。
技術取られて、知らんぷり。

76 ::2020/09/22(火) 10:38:24.10 ID:AltQEYvG.net
毎週成功してんだし、そのうち世界最高になれるさ
ケンチャナヨw

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/27(日) 16:54:35.49 ID:bSe21Xx0.net
菅よ泥棒退治を
泥棒サムスンが盗んだ日本の技術
https://diamond.jp/articles/-/44210

ある有名エンジニアが
突然、姿を消してしまった
サムスンにまんまとやられたお人よし日本 あほ日本

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/27(日) 16:55:04.85 ID:bSe21Xx0.net
世界中で泥棒
パクリがお家芸 米国が本気で怒鳴り込んだ
韓国「ウリジナル兵器」

https://ameblo.jp/jtkh72tkr2co11tk317co/entry-11763549010.html

菅よ泥棒退治を頼むぞ

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/27(日) 16:55:52.52 ID:bSe21Xx0.net
日本の種苗、中韓で無断流通か 「紅ほっぺ」など36品種 農水省が調査

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6371933

盗まれ放題のお人よし日本
このままでは国がつぶれます

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/27(日) 16:56:23.46 ID:bSe21Xx0.net
サムスン元社長が中国半導体企業の経営陣に!業界に衝撃走る=韓国ネットは猛批判

https://www.recordchina.co.jp/b813054-s0-c20-d0127.html

泥棒サムスンが日本にした通り中国にやられています
神の国日本で泥棒を働いた極悪人に
もうすぐ天罰が下ります

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/27(日) 16:58:25.67 ID:bSe21Xx0.net
>>75
サムスン元社長が中国半導体企業の経営陣に!業界に衝撃走る=韓国ネットは猛批判

https://www.recordchina.co.jp/b813054-s0-c20-d0127.html

泥棒サムスンが日本にした通り中国にやられています
神の国日本で泥棒を働いた極悪人に
もうすぐ天罰が下ります

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/27(日) 16:59:19.49 ID:bSe21Xx0.net
■NHKスペシャル 「日本の群像、再起への20年」より
http://blog.goo.ne.jp/pandiani/e/5108dcd64e4873179846bf9a9b5a02c2

東芝で、耳を疑う噂が囁かれ始めたのは、絶頂期の80年代後半でした。
週末に、一部の技術者が海外のメーカーに行き、技術を教えているというのです。

向かう先は、韓国でした。

日本と同じく資源の乏しい韓国は、国を挙げてハイテク産業の育成に力を入れていました。
財閥系の企業を筆頭に、電気メーカーが相次いでDRAMの事業に参入。
わずか数年で生産を軌道に乗せることができた背景には、日本からの技術流出があるという噂でした。

86年。今度は、事業本部長の川西さんに韓国から接触があります。
東芝の国際担当の専務を通して、「一度ソウルに来て欲しい」という要請が入ったのです。
川西さんの韓国訪問を強く求めていたのはサムスン電子でした。
日本を追いかけ、DRAMの技術力を急速に高めていた韓国の大手半導体メーカーでした。
ソウルに降り立った川西さんを待っていたのは、目を疑うようなVIP待遇でした。

川西剛さん
 「半導体工場を作ってますから見て下さいって。僕もこれちょっとあんまり見たくなかったんですが、
見るとまたこっちの工場を見せなきゃいけないかなと思ったもんですから。
でも、まぁ断るのも大人気ないしってんで、見ました。
案の定ですね、その後、大分工場を見せろっていうことになりまして、大分工場はもうしょうがないですから
答礼としてお見せしました」

ソウルに招かれ建設中の工場を見た見返りに、東芝は大分工場の見学を許可します。
当時最新鋭だった大分工場には、装置の配置方法など、様々な企業秘密が詰まっていました。
その後、サムスンは、工場の生産ラインを統括する東芝の製造部長をスカウト。
大分工場と同じ造りの製造工場を建設していきました。

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/27(日) 17:00:08.40 ID:bSe21Xx0.net
>>60
サムスンにまんまとやられたお人好し日本 あほ日本
https://news.yahoo.co.jp/articles/f3f9b1392172dbe7979369d3793e271e137acd7d
東芝の社長に自工場の見学をいやいやさせて
見返りに東芝大分工場を大勢の技術者で見学し設備を全部ぱくる
東芝大分工場と同じパクリ工場を韓国に作り世界一の半導体メーカに出世
盗まれた東芝は倒産
もう騙されるな もう盗まれるな

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/27(日) 17:00:50.76 ID:POa6TtWS.net
韓国の半導体は終わりなんだよ、日米が手を引いたら韓国なんて存在しないも同然

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/27(日) 17:03:48.66 ID:E1aUjWR1.net
馬鹿もいい加減に終わらせようぜ、日本
韓国は放っておけw

86 ::2020/09/27(日) 17:06:43.24 ID:KfWAi+O1.net
今後も文政権解が続くなら決方法は一つ
米投資家にサムスンを買収させ米企業に改修
残った抜け殻の韓国を如何するかは
米国家が世界情勢を見据えて切り時を伺う

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/27(日) 17:21:31.17 ID:4XEHwXv6.net
すがちゃんであと四年は続くから
韓国はその間に確実に死ぬ
放っておけw

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/30(水) 00:51:20.20 ID:eFgrT6aE.net
>>1
日韓併合以前の生活水準に戻ればいい!

その方がお前らに似合っているぞ(笑)

89 :Ikh :2020/09/30(水) 01:00:09.39 ID:UXiau+0md.net
技術ってのはほぼ必ず後発にキャッチアップされるので、日本から技術を学んで日本を追い越した韓国も例外ではないねw
自分がやったことを今度は自分がやられるだけであるねw

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/30(水) 05:57:28.50 ID:hz+8OBtG.net
サムスン電子傘下の新聞社だから、財閥存亡の危機だよなw
そりゃ心配だわ

総レス数 90
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200