2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【パープル経済評論家/浜矩子】菅義偉氏はマキャベリ好み「奸佞首相」の下心を見極めねば[9/20] [右大臣・大ちゃん之弼★]

1 :右大臣・大ちゃん之弼 ★ :2020/09/21(月) 19:53:43.04 ID:CAP_USER.net
【特別寄稿】浜矩子(同志社大学教授)

 菅新政権が発足しました。「アホノミクス」から「スカノミクス」への継承ですので、まともな経済政策からますます遠ざかっていくことになりそうです。これまで同様、“下心政治”の手段として経済運営が利用されるのでしょう。スカノミクスの背後でどんな下心がうごめくことになるのか。それを見極めていかなければなりません。

 でも「スカ」は「アホ」よりシタタカそう。彼には「奸佞」という言葉が最もふさわしい。奸佞首相は僕ちゃん首相より手ごわいかもしれません。アホノミクス、キラキラネーム付きの施策を派手派手しく乱発することで得点を稼ごうとしましたが、秋田の農家出身を売りにする「奸佞首相」のスカノミクスは、パフォーマンス型ではなく、地道さを強調するトーンでいくことになりそうです。国民にそう簡単には下心を探りださせないよう、権謀術数とさまざまな計略を繰り出してきそうです。

 野望がどの辺にあるのか。菅氏の危うさと不気味さは、さしあたりまだそこがよく見えないことです。安倍氏は「戦後レジームからの脱却」を前面に打ち出していた。すなわち、21世紀版の「大日本帝国」づくりを目指していることが目に見えていた。そこには、狂信的なイメージがあった。それだけ分かりやすかったわけです。

■奸佞首相の目的意識がどこにあるか

 一方、菅氏はマキャベリ(中世イタリアの政治思想家)が好きだという。マキャベリズムといえば、権謀術数の代名詞のイメージ。マキャベリアンといえば、策略家の定冠詞のようになっています。「目的のためなら手段を選ばない」という考え方の生みの親だと目されている。これは必ずしも正確ではないようですし、彼が全面的な悪の権化だったわけではないようですが、それにしても、奸佞首相がマキャベリ大好き男だというのはイメージピッタリ過ぎですね。問題は、奸佞首相の目的意識がどこにあるかです。それをこれから探り出さなければいけません。

 その点では「継承」とはいえ、肌合いは違ってくる。悪しき理念がありすぎるのも恐ろしいけれど、理念なく権力掌握に走るのも、その危険度合いは勝るとも劣らずです。

 気になるのは、秋田出身だから「地方や地域のことが分かっている」というスタンスを押し出していることです。「地方創生」の色合いをどう変えていくのか。安倍氏はどうしてもお坊ちゃんイメージや上から目線の雰囲気が出ていましたが、菅氏は「地域おじさん」みたいな感じで、安倍氏には出せなかった庶民派カラーを出してくるんじゃないか。アホノミクスを継承しながらも、ローカルで地道な雰囲気を醸し出し、国民受けを狙っていくのではないか。そこが気になります。

 スカノミクスには冷酷なものも伴いそうです。菅政権の下では「ゾンビ企業」の淘汰が進められそうです。会社も労働者も「ゾンビ」のレッテルが貼られないように戦々恐々としなければならない。

 とにかく、嫌われることを恐れないのがマキャベリズムです。チームアホノミクスの大将は結構弱虫でしたが、スカノミクス親父はマキャベリ仕込み。私も攻撃の的を失った「アホロス」に陥っている場合じゃありません。アホでもスカでもないまっとうな経済運営が到来する日まで、一段とギアを上げて奮闘していく。その決意を新たにした次第です。

(浜矩子/同志社大学教授)

2020年09月20日 15時00分 日刊ゲンダイDIGITAL
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/money/278975

浜矩子同志社大学教授

1952年、東京生まれ。一橋大経済学部卒業後、三菱総研に入社し英国駐在員事務所長、主席研究員を経て、2002年から現職。「2015年日本経済景気大失速の年になる!」(東洋経済新報社、共著)、「国民なき経済成長」(角川新書)など著書多数。朝鮮銀行総裁等を歴任
紫wiki
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%9C%E7%9F%A9%E5%AD%90

https://i.imgur.com/ks6rf5s.jpg

718 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 21:40:41.38 ID:Lzz8qreO.net
>>706
最後は仲間を信じられなくなるから、殺し合いが始まる
んで、最後に生き残ったやつが勝ち
後継はどうすんだ?とは考えないw

719 :Ikh :2020/09/21(月) 21:40:43.17 ID:BEhhl5p4.net
東京都都知事や大阪府知事にお笑い芸人が選ばれたことがあったが、それが
有権者の選択ならば、当然政治家の資格ができるわけであるねw トランプだって
政治家としてはまったくのド素人だったが、ワシントンのプロパー政治家が信用失って
大統領として選ばれてしまったわけであるねw

720 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 21:40:46.28 ID:4/1SKWOR.net
うう

721 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 21:40:58.34 ID:UO970X4v.net
>>703
無責任の境地だものね
裏も取らず断定して他所を攻撃してたんだから
そらそうだ

722 :こてカッコカリ :2020/09/21(月) 21:41:01.06 ID:uAYWGgDZ.net
>>717
これで物書きやって喰ってんだから、それなりにニーズがあるんでしょう。

723 ::2020/09/21(月) 21:41:34.58 ID:8Y+Z8k+E.net
>>715
無理やり完成させたで
合格値下げで()
これが韓国の日常

724 ::2020/09/21(月) 21:41:36.97 ID:+EJCzRwF.net
ついでに言うと、マキャヴェリ的価値観で言えば
「私は原子力に詳しい!」と現場の手を止めさせてわざわざ福一に乗り込んで
それでいて何もしなかったイラ菅の如き輩が一番の無能になる

725 :こてカッコカリ :2020/09/21(月) 21:41:37.19 ID:uAYWGgDZ.net
>>720
やー

726 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 21:41:54.62 ID:GXqmgQ2B.net
>>14
奸佞(かんねい)阿り悪巧みをする人

727 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 21:42:16.81 ID:1JWYNpqZ.net
>>722
トンデモ本として一定のニーズがあるのかな?

728 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 21:42:23.12 ID:Z7tFC5Ku.net
>>713
ようやく精度低下の原因つきとめたら
銃の機関構造的なもので、こりゃダメだ!
に、なったらしいすな

729 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 21:42:30.18 ID:rigFKRJM.net
朝鮮銀行総裁笑

730 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 21:42:37.24 ID:idFuWg/1.net
まだ生きてたのか、最近見かけんからコロったかと思ってたのに

731 :たいぞう :2020/09/21(月) 21:42:53.49 ID:YGkp0F/e.net
>>699
多分伊達政宗の母親ネタかと思うが、まだ若いコテコッカリは情欲しかない年代じゃないですか。

732 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 21:43:05.37 ID:+W6khbH3.net
>>701
10式の紙装甲じゃk2の主砲弾に正面からでも耐えきれない

733 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 21:43:21.31 ID:aXjRv5at.net
まだ生きてたのか妖怪紫ババアw

734 ::2020/09/21(月) 21:43:29.73 ID:2ZBuJCX8.net
>>722
アンチ自民とか左巻きが威張る格好の根拠になるからねえw

「偉い経済学者様がこう言ってるんだから政権交代!」

ってw

735 ::2020/09/21(月) 21:44:05.65 ID:uaU+PQ0t.net
>>732
> >>701
> 10式の紙装甲じゃk2の主砲弾に正面からでも耐えきれない

そもそも今の戦車戦で主砲の砲撃を正面から受けるなよw

736 ::2020/09/21(月) 21:44:17.74 ID:fxigOHBd.net
マキャベリ的玉子って料理がシムズにあったよね

737 :清純派うさぎ症候群 :2020/09/21(月) 21:44:18.12 ID:9WDB28pt.net
>>716
てか今流れてるAK47って、良くてノリンコでは

738 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 21:44:30.64 ID:8Y+Z8k+E.net
>>732
当たらなければどうということはない

739 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 21:44:34.64 ID:1tTwJ60Z.net
菅をカンと読んでそう

740 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 21:44:36.04 ID:LkV9eLRr.net
>>732
ええ、韓国と日本で戦車戦が見られるのか
って、どこにそんな土地あるんだよ

741 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 21:44:36.25 ID:G2CzT43T.net
中国韓国関係に対して、マキャベリをする菅を

ゆるしてはならない!

742 ::2020/09/21(月) 21:44:43.10 ID:+EJCzRwF.net
>>728
ドイツ軍の現状はね…
ありゃトランプならずともまともな同盟国の首脳なら
メルケルの胸倉掴んで恫喝したくなるレベル

743 ::2020/09/21(月) 21:44:46.27 ID:2ZBuJCX8.net
>>735
未来の人は言いました。

「当たらなければどうということはない」

744 :たいぞう :2020/09/21(月) 21:44:51.10 ID:YGkp0F/e.net
>>730
あんなに長期政権になった首相への批判とか
経験が無かったから途中から黙ったなw

745 ::2020/09/21(月) 21:44:59.25 ID:ineAhLsD.net
>>635
弟に偉そうにしたり金借りたりできるよね

746 ::2020/09/21(月) 21:45:12.03 ID:jgFpjmEs.net
>>722
こんな品格の欠けらも感じない物書きにニーズがあるとしたら
日本も地に落ちたもんだねぇ。
悲しくなるわ

747 :こてカッコカリ :2020/09/21(月) 21:45:17.42 ID:uAYWGgDZ.net
>>731
おじさんもう枯れてるんだ若いけど。w

複合装甲に紙もクソもあるか。

748 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 21:45:20.59 ID:Lzz8qreO.net
>>732
つか、チョン国K2と日本の10 式は何処で対峙すんの?

749 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 21:45:21.72 ID:Xex6b3FX.net
>>1
人をアホだの何だの公に罵倒して平気な奴程胡散臭いんだよ
勉強が出来る何とやらだから難しい単語羅列してさももっともらしく見せてるけど大した事言ってない
ところで日本はいつ破錠するの?ずっと日本は破錠する破錠するって喚いてるけどwww
これからの為替には優しさが必要なんだっけ?www

750 :ぽっぴんジャップ♪:2020/09/21(月) 21:45:26.24 ID:yXn65Jsl.net
(=゚ω゚)K2なんか停止射撃でも10式に当てれんだろ

751 :清純派うさぎ症候群 :2020/09/21(月) 21:46:04.38 ID:9WDB28pt.net
>>721
んで、発言を撤回も謝罪もしてないからな

>>723
アレを制式化する方もおかしい

752 ::2020/09/21(月) 21:46:07.40 ID:iWPFeSuc.net
>>732
せめて作ってから言ってくれよ
韓国の戦車じゃ稜線射撃に対抗出来ず地面撃ちまくるだけだろうけど

753 ::2020/09/21(月) 21:46:07.67 ID:Txz+kFqy.net
>>734
1ドル50円は許されたのか

754 :Mr. マデュース ・ワ・ (排「害」主義者) :2020/09/21(月) 21:46:16.22 ID:shK4Ln9j.net
>>750
発泡出来るのかなぁ…?

755 :清純派うさぎ症候群 :2020/09/21(月) 21:46:59.35 ID:9WDB28pt.net
>>728
>>742
トランプはイヤミ言ってたな

756 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 21:47:04.83 ID:Lzz8qreO.net
>>754
泡くらいなら出せるかもw

757 ::2020/09/21(月) 21:47:05.37 ID:8Y+Z8k+E.net
>>754
K-2の砲身がチューリップに3ウォンw

758 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 21:47:09.06 ID:1JWYNpqZ.net
>>732
k2ごときが10式に命中できるわけがない

759 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 21:47:17.84 ID:mY1d1Vcf.net
>>752
それ以前に塹壕もまともに登れないから
まともに移動すらできない

760 ::2020/09/21(月) 21:47:18.34 ID:P1dNRoJc.net
>>743
そのロリコン「当たり所が悪ければこんなものか」って言ってませんか?

761 ::2020/09/21(月) 21:47:19.82 ID:Vn2Bt4wZ.net
>>746
品格や整合性を求めない読者ってもんはいるものですよ?
まぁそれが学問と呼べるシロモノかはry

762 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 21:47:38.62 ID:G2CzT43T.net
韓国「幻想を拒否しろ!!!」

ババア「日本はマキャベリー!」

在日「ヒトラー!!」

763 ::2020/09/21(月) 21:47:43.01 ID:trpZxE0p.net
>>705
キヨは20式の選定を批判するために、ドイツのG36の選定を持ち上げてたわ。
G36の顛末なんか気の利いた軍オタなら誰だって知ってるだろうに。

764 ::2020/09/21(月) 21:47:46.31 ID:uaU+PQ0t.net
>>743
まさにそれを地で行くのが今の戦車戦
高機動力で相手に撃たせない。相手に撃つ前にこちらが優位な位置につける

765 :みかん水 :2020/09/21(月) 21:47:48.74 ID:cp8ZxUSF.net
相変わらず教授のくせに品が無い婆さんやね。w
同志社かわいそ。w

766 :たいぞう :2020/09/21(月) 21:48:00.63 ID:YGkp0F/e.net
>>747
鴨川会長「一歩!未だフックだ!」

鴨川会長「そうだ!フック!GO!そう、こう!」

767 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 21:48:21.02 ID:/Imq4F/L.net
>>727
分からんけどアマゾン見てみたら結構星がたくさんでビックリ。
で、もう少し見てみると星5と星1とか普通と違う分布だったりで面白いww

768 ::2020/09/21(月) 21:48:27.65 ID:8Y+Z8k+E.net
>>760
百式……

769 ::2020/09/21(月) 21:48:29.27 ID:y1q/n39K.net
紫ババアw

こいつの逆が真なり!
日経も全く的外れで、ジム並みの逆神ぶりに全米が泣いたとか泣かなかったとか

770 :清純派うさぎ症候群 :2020/09/21(月) 21:48:40.77 ID:9WDB28pt.net
>>763
持ち上げるなら416にしろと

771 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 21:48:43.01 ID:rp/IxG29.net
紫婆を最初に見たのは2005年正月の田原総一郎の番組だった気がする・・・
田原の紹介によれば「国際的な経済アナリスト」であり、2005年の景気判断としては
「中国の急速な発展の歪が日本に影響を与えて日本経済は崩壊する」って言う意味不明な主張だったw

ちなみに同じ番組には森永卓郎も出てて、
「今年は超円高が進んで1ドル=50円になりますから」って豪語してたなぁw当然ならなかったけどw

なお後年、戦後最高値の75円台をつけるのは2011年10月末、
(当時の日銀総裁の意向によって)大震災後の円高に対処しないことにより発生した。

772 :こてカッコカリ :2020/09/21(月) 21:48:45.95 ID:uAYWGgDZ.net
>>766
とっさにそう返せるあーたは凄いわ。w

773 :たいぞう :2020/09/21(月) 21:49:07.14 ID:YGkp0F/e.net
>>765
自分とこの大学の政治理念に合致してるから教授として任用しとるんやろ。
可哀想なとこひとつもあらへん。

774 :清純派うさぎ症候群 :2020/09/21(月) 21:49:25.62 ID:9WDB28pt.net
>>766
会長は一歩とは呼ばない

775 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 21:49:45.39 ID:E8Xtbc0e.net
>菅義偉氏はマキャベリ好み

何が悪いの?

776 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 21:49:53.95 ID:G2CzT43T.net
韓国や中国や在日に優しくしない、日本はマキャベリだ!!

777 :たいぞう :2020/09/21(月) 21:49:53.96 ID:YGkp0F/e.net
>>772
流石にこんな画像はないw

778 :Mr. マデュース ・ワ・ (排「害」主義者) :2020/09/21(月) 21:49:56.98 ID:shK4Ln9j.net
あーあ
誤字っちゃった

仕方ないから呑むかw

779 :みかん水 :2020/09/21(月) 21:49:59.13 ID:cp8ZxUSF.net
>>773
そしたら東大の和田とか最悪やね。

780 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 21:50:13.85 ID:Vuj3UCW+.net
カスの泣き言聞くに及ばず

781 ::2020/09/21(月) 21:50:18.47 ID:8Y+Z8k+E.net
>>765
同志社にはそんな教授がわんさかと居るんだけどw

782 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 21:50:26.54 ID:Lzz8qreO.net
>>765
京都の老舗の跡取りは、同志社に入るのが普通みたいすね
京大に入ると、跡取りにならなくて済むんだと

783 ::2020/09/21(月) 21:51:01.92 ID:WF9btMXP.net
経済学者なのに経済的な予測が当たらないのは致命的だろ
本当に学者なのか?

784 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 21:51:07.07 ID:3mZdxxRB.net
>>779
つーか、今の大学って馬鹿養成機関かと

785 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 21:51:19.94 ID:Z7tFC5Ku.net
>>742
ドイツは戦闘機選定でずっと失敗してて
金を浪費してるイメージ

>>763
清だから

786 :春うらら :2020/09/21(月) 21:51:20.86 ID:C9t0QPl2.net
>>781
授業のコマ持ってるのかねえ

787 ::2020/09/21(月) 21:51:25.99 ID:trpZxE0p.net
>>770
当のドイツ軍が「やっぱ高えわ」って言っちゃう価格がねえ・・・
H&K自体もヤバそうだし、小火器メーカーはどこも厳しい時代だわ。

788 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 21:51:57.21 ID:mb2XKmeQ.net
紫オバサンは経済が専門家とは思えない私怨混じりの愚策を赤旗で語るのがお仕事です

789 ::2020/09/21(月) 21:51:57.26 ID:+EJCzRwF.net
>>776
敵に厳しい態度で望むのは、別にマキャヴェリに限った話じゃないだろうにねえw
それとも政治家に対して宗教家のようにせよとでも言いたいの?って話で

790 :happy good dayず@dp1:2020/09/21(月) 21:52:06.35 ID:QmlOm4/3.net
>>748
ソウルじゃね?

K2動かんのだろ?

791 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 21:52:09.99 ID:77JNtvhs.net
>>783
浜 「アベノミクス崩壊」
ネトウヨ 「そんなわけあるか」
GDP 「−27.8%」

ネトウヨ脱糞

792 :たいぞう :2020/09/21(月) 21:52:11.39 ID:YGkp0F/e.net
>>779
それこそ東大だからこそ人気取りに有名教授使う必要ないんだからそういう事だろうさ。

793 :みかん水 :2020/09/21(月) 21:52:19.84 ID:cp8ZxUSF.net
>>781
ウワァァァァァ(゜д゜)

>>782
そうなんだ。何勉強するんだろ。

794 ::2020/09/21(月) 21:52:53.88 ID:n97ugCdb.net
>>791
ワンパターン

795 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 21:53:02.61 ID:Lzz8qreO.net
>>790
自衛隊はチョン国には行きたくないでしょw

796 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 21:53:09.91 ID:UO970X4v.net
>>751
あんな腐れ外道はなかなかいないわな
日本の害になってたかってーとそれほどつか
ほぼ影響を及ぼしてなさそうだけど
朝日にすらまともに相手にされてなかったような

797 :たいぞう :2020/09/21(月) 21:53:13.92 ID:YGkp0F/e.net
>>791
浜がコロナの予測前提に話してたなら1から10までその通りで良いよ。

798 :清純派うさぎ症候群 :2020/09/21(月) 21:53:14.19 ID:9WDB28pt.net
>>787
陸自のSは持ってたっけ?416を

799 ::2020/09/21(月) 21:53:27.67 ID:trpZxE0p.net
>>791
インディアンの雨乞いかよw

800 :みかん水 :2020/09/21(月) 21:53:55.69 ID:cp8ZxUSF.net
>>784
目標がなければそうなりますね。

>>792
爺さん名誉教授だから、あとはホラ吹くだけの余生ですね。

801 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 21:54:02.98 ID:77JNtvhs.net
>>797
韓国はコロナでも被害最小限
政治の結果

802 :清純派うさぎ症候群 :2020/09/21(月) 21:54:03.15 ID:9WDB28pt.net
>>796
シンスゴの同類たからな、あれは

803 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 21:54:24.97 ID:Lzz8qreO.net
>>791
ウンコ大好きひまわり林w

804 :ぽっぴんジャップ♪:2020/09/21(月) 21:54:27.89 ID:yXn65Jsl.net
>>768
カミーユ「マジめんどくせー」

805 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 21:54:38.93 ID:WytQ5vzZ.net
じゃあネトウヨ対案出せるのかよ?

806 ::2020/09/21(月) 21:54:48.59 ID:+EJCzRwF.net
>>786
筒井康隆「文学部唯野教授」によれば、こういうマスゴミに出てるような教授は
大抵学内では邪険に扱われてるらしいが
もっとも、ゼミ開いたとしても片手ほどに学生が集まれば上出来なんだろうけど

807 ::2020/09/21(月) 21:54:48.60 ID:n97ugCdb.net
>>801
ふーん

【韓国】文大統領、ついに財政難と認める ネチズン発狂 ★4 [動物園φ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1599481465/

808 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 21:55:19.90 ID:77JNtvhs.net
>>807
債務比率: 大韓40% 倭250%wwww

自殺するかな…

809 ::2020/09/21(月) 21:55:20.40 ID:Vn2Bt4wZ.net
>>764
でもその位置につけに行く最中に
走りながらあの砲塔ピタリは
自国の戦車なのにオエー!!なるで 怖いわ10式w

810 ::2020/09/21(月) 21:55:22.69 ID:uaU+PQ0t.net
>>791
> GDP 「−27.8%」

その後回復すると各専門家が予想を立てているが?

811 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 21:55:43.39 ID:+W6khbH3.net
>>790
福岡平野に決まってるだろ

812 :こてカッコカリ :2020/09/21(月) 21:55:44.12 ID:uAYWGgDZ.net
>>805
普通に意味わかんねえからちゃんと>>1読め。

813 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 21:55:46.34 ID:Lzz8qreO.net
>>801
おまえ、現地で実際に見てきたのか?w

814 :Ikh :2020/09/21(月) 21:55:50.33 ID:BEhhl5p4.net
東京都知事にえらばれた青島は、都市博中止の決定をやったわけで、あの
決断が正しかったか間違っていたかは別にして、大胆な決断をくだせる人というのは
やはり既存の枠組みからは外れた人なわけだねw

ルピ鳩も最低でも県外という大胆な決断やったが、先の見通しが甘くて爆死して
安倍ちゃんの八年間の実績が賛辞に包まれるのを指をくわえて見てるしかなかったわけだねw

815 ::2020/09/21(月) 21:56:01.41 ID:uaU+PQ0t.net
>>808
> >>807
> 債務比率: 大韓40% 倭250%wwww

日本は内債だけど

816 :たいぞう :2020/09/21(月) 21:56:09.65 ID:YGkp0F/e.net
>>801
日本人の目から見たら韓国の失業者数経済指標大統領支持率の低下は
相当なもんだけど、それでも韓国的には最小限なのか。

817 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 21:56:10.40 ID:rp/IxG29.net
>>791
それって悪い期間の数字を無理やり12か月分に引き伸ばした「年率換算」だろ?

実際は回復するし、むしろ一時的に景気がよくなったりする

総レス数 1001
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200