2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【古谷経衡】安倍退陣、“言論バブル”だった左右陣営はどう変わる?/古谷経衡[09/21] [Ikh★]

1 :Ikh ★:2020/09/21(月) 22:49:00.17 ID:CAP_USER.net
 8月28日に辞任を表明した安倍晋三首相。2012年12月の発足以来、憲政史上で最長となった7年8か月に及ぶ政権が幕を閉じ、9月14日に菅義偉新総裁が誕生した。この長期政権時に存在感を増したのが、安倍政権を援護射撃する保守系メディアや知識人から構成される、いわゆる「安倍応援団」である。

 そしてその周りを「ネトウヨ」層が固めるという構図だ。彼らは安倍応援団の主張を受け売りしつつ、さらに先鋭化させた右翼思想やヘイト発言を叫ぶのが特徴である。

 一方で、安倍応援団&ネトウヨという右のパンチに対抗するように、左からのパンチも勢いを増した。断固として反安倍を唱えるリベラル系勢力が現れ、右陣営は彼らを「パヨク」「アベガー」と揶揄した。そんな両者の泥仕合がネット上でたびたび散見されるようになったのが、安倍政権末期の言論状況だった。

 ある意味、右も左も、安倍政権という安定の大樹に寄りかかっていたとも言えるだろう。ならば、新政権誕生後に、彼らはどこへ漂流するのだろうか。

 そこで、安倍なき時代の言論の行方について、古谷経衡氏に聞いた。保守系メディアの内幕や知識人の実態を暴露した小説『愛国商売』(小学館)が好評発売中の評論家である。彼は、かつて保守系メディアへの寄稿や出演で知られ、一時はネトウヨ界の麒麟児ともてはやされた人物。だが現在は袂を分かち、冷徹な視点で“古巣”を眺め、かつての論敵である左を分析している。古谷氏はまず安倍応援団と安倍政権の関係性をこう解説した。

「安倍応援団と呼ばれる言論人は、作家の百田尚樹やジャーナリストの有本香、経済評論家の上念司、米国弁護士のケント・ギルバートなど、DHCが運営するYouTubeチャンネル『虎ノ門ニュース』に出演している方々。また保守系雑誌『正論』(産業経済新聞社)や『月刊WiLL』(ワック・マガジンズ)、『月刊Hanada』(飛鳥新社)に寄稿している面々が挙げられます。

政権発足の1年後の’13年12月に安倍さんは靖国神社に参拝していますが、これによって保守陣営は『安倍首相は我々の味方である』と確信し、徹頭徹尾サポートすることを決めたのです」

Yahoo!Japanニュース/SPA!9/21(月) 8:30配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/16f202a4f18b8044ceebd261bf90baac7f1858cf?page=1

2 ::2020/09/21(月) 22:50:19.09 ID:KzfItvyd.net
すいません言ってる意味が分かりません

3 :Ikh :2020/09/21(月) 22:50:50.14 ID:BEhhl5p4.net
>>1
※続きは元ソースでご覧ください

4 ::2020/09/21(月) 22:51:20.90 ID:P1dNRoJc.net
ビジネスパヨクはこんなレベルでやっていけるんだから楽よね

5 ::2020/09/21(月) 22:51:50.75 ID:NOB5EtWY.net
頭の中のネトウヨがーってだらだら長文書くだけのモップ

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 22:52:23.17 ID:ILBUDWAK.net
左ってナニ?韓国工作員の事かい???

7 ::2020/09/21(月) 22:52:32.53 ID:ajKvVJbT.net
モップはしゃべるな

8 ::2020/09/21(月) 22:53:20.00 ID:zDjxw7pw.net
「安倍応援団と呼ばれる言論人は、作家の百田尚樹やジャーナリストの有本香、経済評論家の上念司、米国弁護士のケント・ギルバートなど、DHCが運営する『虎門ニュース』に出演している方々。

この人ら安倍の政策に反対してたろ

9 ::2020/09/21(月) 22:53:25.77 ID:M89N0ot+.net
何が言いたいのかよくわからん
誰か翻訳して

10 ::2020/09/21(月) 22:53:57.98 ID:9ZnBHnZk.net
ビジネスパヨクの自称元ネトウヨが何を言ってんだw

11 ::2020/09/21(月) 22:54:03.68 ID:G9hX95yn.net
彼らはどこへ漂流するのだろうか?

右側の岸にも左側の岸にも居場所が無いモップ君が一体どの口で〜(笑)

12 ::2020/09/21(月) 22:55:08.74 ID:tLrvnHjh.net
今更靖国参拝したからって安倍支持が戻るわけじゃないからな
今の安倍は二階のクソと大差ない

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 22:57:02.57 ID:ypCntgm6.net
>>1
レベルが低過ぎて
政治論にも、思想論にもなっていないと思うけど?

14 :伊58 :2020/09/21(月) 22:57:27.64 ID:triYVcmZ.net
読んだが空疎な文章だった。

15 ::2020/09/21(月) 23:00:27.65 ID:s1wGiOgw.net
韓国万歳やってる連中の方がかなり異常なのに

16 ::2020/09/21(月) 23:00:58.69 ID:P1dNRoJc.net
>>13
SPAの読者層考えたら、レベル高かったらダメだろ

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 23:01:04.02 ID:YItyi4Zz.net
あ、タバコポイ捨てのオジサンだwww

18 ::2020/09/21(月) 23:01:17.45 ID:zDjxw7pw.net
相変わらず安倍応援団だのネトウヨだの明確に根拠のない定義でレッテル貼って攻撃してるだけだな古谷は
タラコにそれってあなたの感想ですよねって言われた頃から何も変わってない

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 23:02:07.15 ID:yZMoueXu.net
このひとなんで転向したんだろ?
別にそういう人がいてもいいけど、>>1を読んでもかなり幼稚で、それなりの覚悟と決心をして保守から決別しただろうに、そこまでの行動に至らせた認識がこんなもんなの?って拍子抜けな感じ。

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 23:02:40.94 ID:04tCJBYQ.net
>>1
安倍って凄かったんだなw

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 23:03:17.25 ID:ySO/UwgR.net
>>19
保守論客が全然読書をしていないことに幻滅したとか。

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 23:04:16.08 ID:XgKCSAts.net
こいつの「私は全部解ってる」みたいな態度が気持ち悪くて嫌い。

23 ::2020/09/21(月) 23:04:36.27 ID:9ZnBHnZk.net
>>1
>断固として反安倍を唱えるリベラル系勢力が現れ
この短い文の中ですら矛盾しているよな
リベラルってのは自由主義の事でアナーキズム(無政府主義)じゃない

24 ::2020/09/21(月) 23:06:32.39 ID:GkGe/6mK.net
>>21
それを自分でも実演とかギャグの域だな(笑)

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 23:07:18.11 ID:yZMoueXu.net
>>21
そういうこと言ってたの?
まあ左翼の方が読書量は多いイメージあるけど(見栄で読んだフリも多そうだけど)、そこなのか。

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 23:07:42.60 ID:IhqjESpZ.net
ウリはネトウヨでもパヨクでもないニダ 上から目線で見下ろしてるニダ ウリのほうが冷静かつ高貴で上品で知性的ニダ ネトウヨは馬鹿で恥ずかしい集団ニダ これ以上ネトウヨ活動はやめろニダ

と言いたいんだろw

27 ::2020/09/21(月) 23:08:16.22 ID:eegPCXs5.net
さも自分が中立であるかのように振る舞う
マスコミのように

28 ::2020/09/21(月) 23:08:26.36 ID:eWfFGCit.net
ネトウヨなんて一般人が使わない表現を使うなよ
それだけで左派系の記事だとバレバレだぞ

29 ::2020/09/21(月) 23:08:27.98 ID:oUH4r43N.net
この人自分の妄想の上にしか喋らねえから全然意味が伝わらんのよな

30 ::2020/09/21(月) 23:09:06.42 ID:9ZnBHnZk.net
>>21
俺の言っている事が理解されてないのは相手が愚かだからって典型的な厨二病の思考パターンだよな
だいたいコイツが保守論壇で相手にされなかったのはコイツの方が馬鹿だからなのにね

31 :Ikh :2020/09/21(月) 23:10:24.16 ID:BEhhl5p4.net
まあ最近の言論人にはどこにどんな人がいるのか、地図として読むだけで、それ以上の中身はないねw

32 ::2020/09/21(月) 23:11:45.35 ID:MkwzRIR3.net
【虎△丿△門■二〇ュ〇―〇ス】●9/21(月)田北×竹田×居島
・菅首相 規制改革推進を指示
・菅首相 携帯料金の下げ指示
・英首相 日本がファイブアイズ加盟なら歓迎
・タイで最大規模反政府集会 王室改革再要求
・竹田恒泰さんコーナー「魁!竹田塾」
・韓国「深い憂慮と遺憾」 安倍氏の靖国参拝
・米がTikTok提携承認 オラクルが個人情報保護
・中国系アプリ禁止差し止め 米地裁
■YouTube / Nico生 / Fresh! 月〜金8時

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 23:12:09.29 ID:JVdw6mgO.net
>>1
まあ、お前は左右じゃなくて銭ゲバだもんな
儲かる方にコロコロ変わってるだけ

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 23:12:49.58 ID:Vuj3UCW+.net
ゴミの意見は排除

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 23:12:56.57 ID:UtKGyQ/1.net
>>9
大東亜共栄圏の建設を目指した鳩山民主党こそが右翼なのであり
大東亜共栄圏の反対であるインド太平洋戦略を提唱した安倍・麻生はサヨクなのである

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 23:15:30.57 ID:Bd+MSaUC.net
言論バブルはその通り
古谷を筆頭にゴミみたいなのが右も左も跋扈
論と呼ぶのもおこがましい雰囲気ポエムでお手軽炎上
楽な時代になったもんだ

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 23:18:09.79 ID:JgZhlbSg.net
>>35
偏差値38か。
義務教育の敗北。

38 ::2020/09/21(月) 23:21:19.22 ID:93zOXJae.net
>>25
左翼は、自分たちのお仲間が書いた本ばかり回し読みしていて、
「新しい知識を得る」という意味での読書はまったくやってないよ
我が闘争を読んだことのある左翼は、100人中1人もいないと思う

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 23:23:21.97 ID:UtKGyQ/1.net
戦後行き場を失い戦争責任の追求を回避するためにサヨクを名乗った
反米で大東亜共栄圏の建設を目指す右翼は
偽装用に「鬼畜米英」を「反戦平和」と言い換えたけど
最近は「非国民」を「ネトウヨ」と言い換えて多用している

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 23:24:11.08 ID:eHgkM0Au.net
バブルだったのか
現実にパヨクが書いたゲロ以下の文を
ありがたがって買い支えてた奴がいたんだなぁ

41 ::2020/09/21(月) 23:25:41.96 ID:2QsSdkNm.net
こいつのTwitterのフォロワー何人なの?

42 ::2020/09/21(月) 23:26:35.42 ID:cXJSk63y.net
こいついっつも見当外れな分析をするんだよな
分かってねえなあ・・・という感じ

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 23:27:26.01 ID:Q0Cn1+nB.net
今まさに漂流しているやつに聞くなよ

44 ::2020/09/21(月) 23:28:35.54 ID:W6XWM4MW.net
>>1
ネトウヨのストーカーのお前は、どうなるよ?

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 23:29:05.09 ID:/4Y6ZCfl.net
古谷は事実なんてどうでも良くてひたすらパヨクが望む
あるべき幻想を与え続けるパヨクの精神安定剤だからなw

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 23:32:54.66 ID:OVMrHTlB.net
> そんな両者の泥仕合がネット上でたびたび散見されるようになったのが、安倍政権末期の言論状況だった。

アメリカでも、ほとんど同じ状況なんだがな。
もはや世界中で、サヨクと保守では話が噛み合わないんだ。
根本的な価値観が違う、というか正反対だから、何を話してももはや無駄。

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 23:36:14.11 ID:9ncRkjEI.net
それよりも、サクライガーは?

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 23:37:09.49 ID:GgxooGBK.net
確かに「安倍は正統派保守である」という幻想を消費しつつこれまで右も左もやってきた。
5ちゃん内では「安倍の実態は売国左翼」という意見も多少あったが、マスになると
そんな声はかき消されてしまう。

ただ、安倍幻想を今後も消費し続けられるかというと、それは無理っぽい。ネトウヨは
菅のリアリズムを翼賛していく方向にぼやっと収斂されてくんじゃないかな。菅が安倍
ほどの思想的求心力を持つとは思えない。

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 23:38:15.36 ID:AhJ2jiFv.net
>>1
右も左もと言って上から目線古臭い。

50 :Ikh :2020/09/21(月) 23:38:56.24 ID:d5YRBTChd.net
思想というのは、右か左かの問題ではなく、普遍的真理と歴史事実に基づいて理性的論理的に思考できるかが全てであるねw

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 23:40:29.67 ID:Xe+BLbfl.net
>>1
それを職業サヨクの古谷が言うって恥ずかしいな。
根拠が全くないし。

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 23:42:59.41 ID:Xe+BLbfl.net
>>45
言論の一貫性も主張の根拠もなく、ひたすらマスコミの老人に媚びを売ってるのが痛々しいよなあ。

53 ::2020/09/21(月) 23:43:29.87 ID:zfrQBZHz.net
左翼ってネトウヨが!って言うだけで仕事来るから良いよね

まあさすがに最近は苦しくなってると思うが
これで学者枠なんだからすごい

54 ::2020/09/21(月) 23:46:02.87 ID:DmcQYNxP.net
安倍さんの最優先事項は日本の利益だったが、九条の価値を認めていなかったところが左翼と対立したところだったかもな
アレは単なる紙切れに書いてある文字だ

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 23:46:51.77 ID:9ktdYJLr.net
つーか古谷自身が「言論バブル」の筆頭みたいなもんだろがw

56 ::2020/09/21(月) 23:47:25.55 ID:zfrQBZHz.net
昔の左翼学者はインテリっぽく見せようと小難しい感じでしゃべってたけど今はネトウヨ!ネトウヨ!だからなあ

そら学生も騙せんわ

57 ::2020/09/21(月) 23:48:43.54 ID:MHjXqde6.net
おやおや?やけに鳥瞰的な意見だな。
左に転向してみたけどあまりウケがよくないんで、
「俺は右でも左でもないぜ?そんな事は超越したぜ?」ってスタンスになったのかな?

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 23:53:50.31 ID:/4Y6ZCfl.net
古谷の知識なんて古谷がバカにしてるネトウヨ並みの知識しかない
ちょっと専門家が出てくると何も言い返せずにアワアワするだけ

竹田にも噛みついたけど全部論破されて言い返せずに悪態ついて終わり
こんな奴に頼らなきゃいけないとかパヨクの人材不足は深刻だな

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 23:56:14.61 ID:Xe+BLbfl.net
>>36
昔の論壇なら、大学教授かそれに匹敵するような知識人じゃないと参加できなかったけど、
古谷なんてライターでもアホな方だからな。
こんな奴でも言論人名乗るから、そりゃ、ネットが荒れるだろ。

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 23:57:46.01 ID:Xe+BLbfl.net
>>53
古谷は三流大学の学部卒だから、さすがに学者枠は無理。

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 23:58:23.53 ID:UUc3J2Ch.net
>>1
こういうわけのわからない自称評論家が消えるという変化の落ち

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/21(月) 23:59:00.26 ID:kr+/6gcc.net
これだけ中身のない奴も珍しい。
悪そうな頭で思い付きでしゃべるから馬鹿にされる。

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/22(火) 00:00:54.93 ID:OB2+V6Fo.net
何も変わらんよ。菅はもっと酷いに変わるだろうから、極左は。
まあ当然なんだけどね、現役の総理が一番叩かれる。安倍はリベラルだったし。
竹島なんて何もやってない。出来もしないロシア、北方領土だった。
竹島からやるべき、弱いとこからやるべき。菅がどうかはこれから見えることだ。
韓国に媚びたら、小泉みたいに出来るかもね。純ちゃんってさ。

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/22(火) 00:02:44.47 ID:BOqrUC3W.net
古谷は一次資料に当たったり学術書を読みこむ頭もないし
取材力もないからな、室井佑月と同レベルの知識と知能しかない

雑誌とか新書レベルの知識でそこら辺のネットでかじった程度の奴と
知識量が変わらないからすぐにボロが出る

65 ::2020/09/22(火) 00:03:26.46 ID:V0Lf50Wy.net
>>62
右派→左派への転向、かつ「もうしばらくは」若手のカテゴリだろうから
パヨク界隈からは使いやすいシンボルなんだろう
あと数年で40過ぎたらただの汚い既存左翼になっちゃうけどw

66 ::2020/09/22(火) 00:03:29.25 ID:5OKDprNL.net
 
自分は中立で周りがおかしいという風潮はまんまパヨク思想やん

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/22(火) 00:04:14.37 ID:F4MskFH/.net
とりあえず、こいつはファッション感覚が90年代で停止しててキモいし
オサレなつもりでセンス悪くてダサダサの典型

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/22(火) 00:07:23.94 ID:NBQNj/2U.net
メディアはデジタル大臣を持ち上げてる

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/22(火) 00:08:54.73 ID:IjsLSsNo.net
日本にしがみ付いて離れようとしない在日が居る限り抗争は続くよ
縄張り争い生存競争みたいなもんだから

70 ::2020/09/22(火) 00:09:47.06 ID:cAShran/.net
で、古谷なんとからやらは何が言いたかったのだろう。

71 ::2020/09/22(火) 00:11:42.94 ID:jeSL3Coi.net
サヤにキモいと言われておかしくなったんじゃないのかと
勝手に想像してる

72 ::2020/09/22(火) 00:13:08.48 ID:uq5NZzf6.net
>>70
言論バブルとやらの恩恵を受けてきたけど俺はビジネスパヨクじゃないよってアピールだろ
いまさら遅いけどね、この馬鹿はパヨク界隈のスピーカーという看板を一生背負う事になる

73 ::2020/09/22(火) 00:14:46.43 ID:/AKP1WNC.net
お前こそどうすんだ古谷

74 ::2020/09/22(火) 00:17:32.52 ID:p1kqUWLL.net
誰がコイツの本なんか買ってんの?

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/22(火) 00:20:27.94 ID:ke6Me1Ax.net
男版、室井佑月ですね。

76 ::2020/09/22(火) 00:27:45.15 ID:/Zs6b+6m.net
詐欺商売はサヨク相手にやるのが一番安全で儲かるって話は本当なんだな

77 ::2020/09/22(火) 00:29:05.65 ID:yNiYDWe1.net
>>58
アベマでn国立花に噛み付いた時も瞬殺されてたな

一蹴された後は、これはボクの意見じゃないんですけど〜とか立花さんを否定するわけじゃないんですが〜みたいなビクついた感じで質問してたw

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/22(火) 00:30:13.55 ID:+IeONQQi.net
室井佑月、安倍首相栄退を目にして、明日からどう生きればいいのかと、生きる源泉を失う

79 ::2020/09/22(火) 00:34:39.08 ID:FIiYU6Gz.net
言論バブルねえ
古谷なんか真っ先に不良債権処理させそうだけど

80 ::2020/09/22(火) 00:35:42.30 ID:yNiYDWe1.net
>>78
立派な旦那さんがいるじゃないか(棒

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/22(火) 00:37:08.30 ID:nYHrkE5U.net
こんなレベルで譫言吐いてて金貰えるんだから、そりゃ左翼はやめられないよなあ(;´Д`)

82 ::2020/09/22(火) 00:39:44.88 ID:FIiYU6Gz.net
>>60
トリエンナーレの監督やったり朝日の論壇委員やったり
早稲田の教授やれてる津田と古谷はなにが違うのかねぇ

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/22(火) 00:41:04.12 ID:JMMCBHeO.net
もう既に日本国内をデジタル化して在日全て把握して日本民族と区別
在日全てアメリカ政府の調査で3000万人以上いることが判明
在日馬鹿チョン管理は全てアメリカ政府
全てアメリカ政府の対応だから

実際もう日本やアメリカは馬鹿チョンとは同盟が切れる
馬鹿チョン達はアメリカ政府の対応で馬鹿チョン達をもう同盟関係と認めてない態度だから
もう日本しか頼れないから焦っているんだろ
散々誤魔化して日本へ反日の悪態の限りを尽くしてきた馬鹿チョン達に日本民族がはらわた煮え繰り返っているのがわかってない
北の挑発行為でトランプ本人が
アメリカは馬鹿チョン半島とは関係無いのでアメリカは無干渉と言いきってるわけで
しかもトランプは大親友の日本の安倍さんには何度も電話してるが馬鹿ムンには一切無いわけで
既にアメリカとの同盟関係がぶち切れてる状況
それが今回馬鹿チョン達がアメリカへ行ったが
馬鹿チョン都合のダイヤモンド構想あっという間に拒絶されて終了
トランプ本人から招待されても居ないG7招待打ち合わせとか誤魔化してたが断られて終了
馬鹿ムンとガースーの会談は年内にはないわけで
全て馬鹿チョンとの同盟関係が無くなってる証拠に
今実際アメリカ政府の対応で
アメリカ議会内で2027年までに在韓米軍基地撤退の為一年ごとの契約なんだろ
中国包囲網で日本はもう既にアメリカ政府監視下
アメリカ政府議会内で日本領土の竹島や尖閣など離島を含め全て日本領土の承認可決
竹島に上陸した馬鹿チョン猿へアメリカステレス爆撃機が6機旋回して爆撃態勢に
その後もアメリカステレス爆撃機が馬鹿チョン半島へ旋回
まぁ所詮もう既にアメリカ政府は日本領土を防衛ラインに変えて
アメリカ本土を防衛の要に
アメリカ政府議会内で2027年までに在日米軍基地やハワイやグアムの米軍基地の強化で中距離核ミサイル配備が決定
在韓米軍基地撤退に
最早アメリカ政府議会内では日本がアメリカ合衆国管轄のアメリカ領土にもう既になってる
だからこそアメリカやイギリスがファイブアイズに加盟することで馬鹿チョンとのgsomia破棄することになり
日本やアメリカは馬鹿チョンとは同盟が切れる

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/22(火) 00:42:03.74 ID:JMMCBHeO.net
実際現実大体アメリカ政府の対応は本気だろ
トランプが7月16日のアメリカ核実験記念日で核を賞賛
その後核実験してるからこそ
中国や馬鹿チョン攻撃睨んで本気モード
実際のところアメリカ政府の米軍兵が2年前に
北の馬鹿チョン達が相次いでミサイル発射して
馬鹿チョン攻撃シュミレーションの水爆投下シュミレーション動画を作って
馬鹿チョン攻撃の核ミサイル発射が現実化
実際のところアメリカ政府の対応は80発の核ミサイル攻撃用を馬鹿チョン攻撃用に備えてた事実が発覚
その後の北の豚とトランプとのハノイの会談で豚が脅され不貞腐れて帰ったわけで
中国がグアムの攻撃シュミレーション動画を作っているのなら
アメリカ政府の対応は最早現実中国のグアム攻撃シュミレーション動画で
中国への1千発の核攻撃への核戦争の動機つけにはなる

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/22(火) 00:43:25.28 ID:JMMCBHeO.net
結局現状の日本国内の状況は馬鹿チョン排除
大体今の日本国内の状況は
このまま行けば馬鹿チョン排除は間違いないわけで
日本政府の在日議員達もが馬鹿チョン達へぶち切れてるのが
あの安倍さんの土下座像を作ったことで日本と馬鹿チョンとの関係が全てが終わってるわけで
日本国民も馬鹿チョン達へ
もう既に我慢の限界で腹わた煮え繰り返る怒りしかない
多分天皇陛下謝罪の時より酷いのでは
もう既に取り返しのつかない状況に陥ってるのが日本と馬鹿チョンとの関係
日本国内で馬鹿チョンのでは話題が出れば皆ドン引きして
周りがシーンと静まり返って殺気が漂う雰囲気に
睨みつけられて在日馬鹿チョン達はその場にいられなくなって逃げ出す感じだろ
現状の日本国内の状況は馬鹿チョン排除

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/22(火) 00:44:21.95 ID:JMMCBHeO.net
結局馬鹿チョンとて同じ
馬鹿ムンがニューディールファンド政策とか
馬鹿チョン達から金借り無いと金が無い財政破綻状況の馬鹿チョン政府
投資も無理矢理
無担保ローンで馬鹿チョン達に投資させ個人破綻状況を煽る形に
世界から危ない馬鹿チョン国内から続々と撤退
馬鹿チョン都合のNo Japanで
日産全面撤退で
中小企業まで全面撤退
挙句トヨタやホンダがあおりうけ
撤退せざるを得ない状況に
そしてGMやルノーまで撤退に
馬鹿チョン金融市場の金融外資企業がとっくに撤退でぼろぼろの馬鹿チョン国内
だからこそ外資企業撤退は中国より酷いだろ馬鹿チョン国内

大体カントリーリスクというより
完全にアメリカと中国の戦争が近いことの表れだろ
馬鹿チョン半島や中国国内からの撤退促してるんだから
馬鹿チョン半島や中国国内で戦争が間近って想像がつく
まぁ要するに戦争が近いから外資企業撤退促してるんだろ
もう日本は全てアメリカ政府側に回って日本政府が企業撤退促してるんだろ
だから馬鹿チョン国内や中国から続々と撤退
馬鹿チョン国内や中国は最早破綻状況で手に負えないわけで
日本だけでなく世界が馬鹿チョン国内や中国国内から続々と撤退
完全にアメリカ政府の対応で
日本やヨーロッパと連携した経済ブロックで馬鹿チョンや中国をシャットアウト
だからこそアメリカやイギリスが日本へファイブアイズ加盟を勧めるわけで
馬鹿チョンと中国とはブロック経済で疎外されシャットアウトに

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/22(火) 00:45:04.68 ID:+Is6nCxe.net
もうね、古谷自身が言論界の石破ゲルポジションだから
何を言ったって響かない

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/22(火) 00:46:07.91 ID:JMMCBHeO.net
もう大体ガースー自体も全く認めてない
アホ馬鹿チョン達の日本海表記の変更目的は
日本海側の地下資源目的と漁業域拡大の目的だろ
もう既に手遅れなの全くわかってないだろ馬鹿チョンは
アメリカ政府の対応でアメリカ政府議会内で離島の竹島や尖閣など日本領土全て日本領土と承認可決
アメリカ政府は馬鹿チョンや中国の日本領土の竹島や尖閣を馬鹿チョンや中国の主張を認めないと宣言
日本海表記や竹島表記も馬鹿チョン都合では認めないと
アメリカ政府の対応で言われてるだろ
今更誤魔化し報道記事の内容で誤魔化しても無駄
ガースー自体も全く認めてない

89 ::2020/09/22(火) 00:46:14.23 ID:PY1lzP84.net
パヨクからすれば、悪の帝王アベと配下の安倍応援団なる悪の組織があってそれと戦う正義の俺たち!という感じなんだろうなあw
ドンキホーテが風車に戦いを挑んでいるようだわ
ドンキホーテよりタチが悪いけど

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/22(火) 00:46:48.34 ID:JMMCBHeO.net
もう大体ガースー自体馬鹿チョンマスゴミをシャットアウト
馬鹿チョンマスゴミが馬鹿騒ぎすることを最初からわかっているからこそ
もう既に何も馬鹿チョンマスゴミに対して発言せず
大臣等に先に直接指示
馬鹿チョンマスゴミが情報筒抜けだった創価組織の情報漏洩の安倍さんとは違い
ガースー自体全く馬鹿チョン組織に関わってない
情報既に知ったところでもう既に手遅れ

ガースー自体台湾重視でアメリカ重視
安倍さんと全く同じ事言ってるわけで
日本愛の強い二人
ガースー自体
日本を守る為に全てのことをする考えで
反日馬鹿チョン組織の思い通りにならないのは当たり前
馬鹿チョン都合の要望は全て断る構えのガースー
下手すると今回ガースーは馬鹿チョンとの関係全てをシャットアウトの構え
慰安婦売春婦詐欺
徴用工日雇い労働者詐欺
安倍さんの土下座像
馬鹿チョン達を全てにおいてぶち切れてるガースー
もう既に話し合う余地すら無く
馬鹿チョン達との会談を一切遮断

91 ::2020/09/22(火) 00:48:17.06 ID:ARcP76HX.net
こいつ言うことが的はずれ過ぎて痛々しいんだよな

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/22(火) 00:50:46.22 ID:wyCndYrV.net
>>16
それこそこいつのいう「商売」だわな。
「批判商売」とでも呼ぶのがふさわしいか

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/22(火) 00:51:14.97 ID:JMMCBHeO.net
実際既に馬鹿チョン達や中国が何しても
もう既に全てにおいてデフォルト破綻状況なんだから
元やウォンは紙くず同然
ドルに替えれない通貨など
金融市場で通貨価値を出しても
現実の世界ではドルへ交換できなければアウト
アメリカ政府の対応でウォンと元がドル紙幣への交換は難しく
アメリカ政府の対応やイギリス政府の対応で
日本がファイブアイズ加盟すれば
馬鹿チョン達や中国との切り離しで
アメリカ政府の対応で日本でも馬鹿チョンや中国のドル紙幣への交換は規制されることに
既にドル枯渇で息の根が止まっている
馬鹿チョン国内と中国国内

大体カントリーリスクというより
完全にアメリカと中国の戦争が近いことの表れだろ
馬鹿チョン半島や中国国内からの撤退促してるんだから
馬鹿チョン半島や中国国内で戦争が間近って想像がつく
まぁ要するに戦争が近いから外資企業撤退促してるんだろ
もう日本は全てアメリカ政府側に回って日本政府が企業撤退促してるんだろ
だから馬鹿チョン国内や中国から続々と撤退
馬鹿チョン国内や中国は最早破綻状況で手に負えないわけで
日本だけでなく世界が馬鹿チョン国内や中国国内から続々と撤退
完全にアメリカ政府の対応で
日本やヨーロッパと連携した経済ブロックで馬鹿チョンや中国をシャットアウト
だからこそアメリカやイギリスが日本へファイブアイズ加盟を勧めるわけで
馬鹿チョンと中国とはブロック経済で疎外されシャットアウトに

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/22(火) 00:51:57.34 ID:JMMCBHeO.net
もうほんとガースー自体何にも喋らないから
てっきり何にも手につかないのかと思いきや
凄すぎだろ
全部まとめてさっさと実行して後腐れなく
気づいたら終わらせてるとか
携帯通信料金の件やデジタル化
言って後すぐに始めてるとは言え

誰が指示してるのか
いきなりポンポン進めてるが
これ在日馬鹿チョン二階のアホじゃないだろ
やっぱり安倍さんの指示だろ

ガースーやっぱり
馬鹿チョンや中国人の入国規制の対象そのまま規制の対象なんだな
ビジネス対応すら対象外
外国人の入国も滞在許可の外国人のみ
新たに申請出来ないまま
結局のところ馬鹿チョン達のぬか喜びで終わった
馬鹿チョン達の入国規制の緩和報道
まぁコロナ蔓延なんだから当たり前だけど

ガースーって
在日馬鹿チョン二階のアホの指示で動いてないんだな
やっぱり
自分の判断というか
やっぱり安倍さんの指示だろ
中国や馬鹿チョンに対して
完全に拒絶してるだろ
ガースー
あの進め形は安倍さんそのもの

もうガースーやっぱりG7でトランプ主催でファイブアイズ加盟で
ガースーからgsomiaを破棄しそうだが
馬鹿チョンとは完全に縁をぶち切るのかも知れない
ガースー
安倍さんの土下座像作った馬鹿チョン達にぶち切れてたから
もう完全に馬鹿チョン嫌いのガースーになってるだろ

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/22(火) 00:53:02.09 ID:wyCndYrV.net
>>30
「あたしがモテないのはお前らが悪い」みたいな作品あったよね。
そんな感じかなw

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/22(火) 00:54:44.20 ID:938/Z9NQ.net
yahooニュースはもう古谷の便所紙を載せるのやめようよ
はっきり言って公害だぞ

97 ::2020/09/22(火) 00:59:53.14 ID:uHvwzt2I.net
汚い雑巾野郎は喋んなよ

98 ::2020/09/22(火) 01:02:16.60 ID:bfw2HUJw.net
>>19
3.11の後原発ガーやってたら今は亡き井尻さんに諭された辺からおかしくなった気がする

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/22(火) 01:06:46.45 ID:INm2vtrF.net
>>82
津田はパヨク仲間に東浩紀がいるのと、世渡りが上手い。
世渡りといっても、恩がある人を騙すとかだけど。
東は津田なんて単なる鉄砲玉としか思ってないだろうけど。

100 ::2020/09/22(火) 01:08:18.14 ID:p6KID7jP.net
> 好評発売中の

そうか?

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/22(火) 01:09:33.80 ID:INm2vtrF.net
>>82
後、津田は、自称、ネットに強い言論人を自称してるから、
馬鹿なマスコミはそれに飛びつく。
ミスター円とかと同じパターン。

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/22(火) 01:12:50.84 ID:OB2+V6Fo.net
韓国滅亡に向かって、日本でも狂う奴が増えると思う。
勘弁してほしい。

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/22(火) 01:14:10.58 ID:iUcp0/Sc.net
とりあえず、右は、新自由主義と、愛国に分裂して、左は、革命志向と、環境派に分かれるのかな?
デフレ不況下であっても競争を強いる新自由主義は、国民から恨みを買うだけだし、最悪、革命への道を作るだろうな、
愛国系は、MMTを説いて、景気を良くしてと能天気だけど、好景気嫌いの財務省を敵にして、潰されるし、
革命志向は、端から相手にされないはずだが、口八丁手八丁、革命ではなく、改革という言葉で、新自由主義と手を結んで見せるかもな。
環境派は、再生エネルギーなんて、エネルギー密度が低過ぎて使い物にならんし、無理して推進したら、環境破壊を起こすことを知るだろうし、そのうち、鬱になるさ。
たださあ、右も左も同じ席に座って、議論しねぇーんだよな。遠くから、相手を批判しているだけ。

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/22(火) 01:15:03.52 ID:irY0aWLP.net
安倍が退陣したんだから、もう次のお仕事考えないとね

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/22(火) 01:21:50.52 ID:INm2vtrF.net
>>16
SPA の読者層は、古谷よりは知的なんじゃないの?
精一杯背伸びしても、同レベルのことしか書けないだろうけど。

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/22(火) 01:24:34.46 ID:tPgM17tY.net
言論バブルって、何?

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/22(火) 01:25:24.35 ID:pkKy4DJp.net
所々あってるだけに惜しい
駄文
微妙にクライアント好みに変えて書いたのだろう

108 ::2020/09/22(火) 01:26:28.81 ID:8SXd40Qm.net
またどこかの受け売りか 頭悪いんだから無理しなければいいのに

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/22(火) 01:29:37.05 ID:9OUdDaM2.net
ネトウヨって言葉がスラングとして使われ出した時の事を覚えてるけど
それまで以前は嫌韓厨は差別主義者だって連呼してたのね。

でも何で嫌韓厨がネトウヨに呼び名を変えて来たかというと
それよりかなり以前にネットの世界では
サヨクや在日は嫌韓厨に完全論破されて
討論では勝ち目がなかったのね。
それでもサヨクや在日は嫌韓厨の事を
ネットでしか吠えられない差別主義者だって罵って溜飲を下げてたのね。
でもネットの外の世界でも
サヨクや在日は嘘を暴かれだして
現実の言論界でも完全敗北したのね。

それでも彼らは嫌韓厨の事を差別主義者
だって罵るのを辞めなかった。
でも嫌韓厨はその尽くを手当たり次第、論破していって是々非々で批判する事が
差別なんですか?で終わりだったのね。

そう彼らは嫌韓厨を差別主義者と罵ると
討論で完全敗北しちゃうのね。

そこで彼らは考えた。
手当たり次第にネトウヨってレッテル貼ってネトウヨはヘイトしてる差別主義者だって連呼しだした
それはもう手当たり次第に嫌韓厨であれ
自民党支持者であれ日本人であれ無差別に
自分達の意に沿わない者に
ネトウヨとレッテルを張り出した。

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/22(火) 01:31:09.62 ID:S2DYF7CA.net
ヤフーニュースをソースにするときは配信元を書けよ

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/22(火) 01:35:21.92 ID:9OUdDaM2.net
>>109の続き
そう、彼らはネトウヨという実在しない敵を造り出し差別主義者だって
鏡の前でシャドーボクシングを始めたの
それがネトウヨというスラングの誕生秘話である。

112 ::2020/09/22(火) 01:41:13.64 ID:aeQjOkiB.net
一時はネトウヨ界の麒麟児ともてはやされた人物。だが現在は袂を分かち、冷徹な視点で“古巣”を眺め、かつての論敵である左を分析している。


麒麟児(能が優れていて、将来が期待される少年。)w誰が?w

冷徹な視点で“古巣”を眺め、w

ライトウイングがぁ!ライトウイングがぁ!
を流行らそうと必死だった奴を、冷静な視点だってw

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/22(火) 01:54:27.17 ID:fVQrPl85.net
古谷って薬物依存で路上喫煙、火のついたタバコを投げ捨てた犯罪者だろう
他人に何かを言う資格などない
まず、薬物依存を治療しろ

114 ::2020/09/22(火) 01:57:43.70 ID:DErIzrI/.net
たしかにパヨクものびのびとやれてたもんな

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/22(火) 02:03:31.23 ID:43Aa66Qn.net
× リベラル系
○ 朝鮮人

116 ::2020/09/22(火) 02:06:42.17 ID:vNyiMVci.net
>>7
関係ないが、今銀英伝コラボのゲーム広告が横によく表示されてて
ラインハルトが肩にモップのっけてるようにしか見えなくて草

117 ::2020/09/22(火) 02:20:49.09 ID:BHrvOb/x.net
選挙、野党、韓国の攻略法が確立したんだから何も変わらない

118 ::2020/09/22(火) 02:27:11.39 ID:D1iIsK6M.net
韓国のネトウヨとだいたい言ってることが同じ(笑)

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/22(火) 02:28:54.34 ID:cLbFn0dA.net
>>1
この人の言うネトウヨの定義がわからん

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/22(火) 02:33:55.47 ID:cLbFn0dA.net
>>1
古谷経衡、タバコを植え込みにポイ捨て&スーパーのカゴを万引き疑惑
https://togetter.com/li/1546605

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/22(火) 02:36:05.41 ID:cnZ7i6Nj.net
>>1
古谷経衡と言えばTVタックルに出演した時に、ひろゆきに「それってあなたの感想ですよね?」とか「あの、嘘言うのやめてもらっていいですか?」とかツッコまれて思わず黙ってしまった、あの古谷経衡か

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/22(火) 02:38:37.41 ID:+fBiVHu8.net
>>1
左右のバブルのあら捜しして自分がバブルしてた古谷。

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/22(火) 02:42:34.09 ID:G/0vYHJz.net
しかしホント文章下手だねコイツ

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/22(火) 02:43:28.80 ID:yLl/K3ik.net
こんな頭が悪そうなというか出来損ないが出て来ると、話がバカバカしくて頭痛がしてしまう。
それお前の妄想だじゃないかと。

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/22(火) 03:01:28.71 ID:etd+tRf+.net
てか、この古谷っての、職業の選択を痛く間違ってる
なんでこんなに頭が悪いのに言論を仕事にしようと思ったのか???
哀れさかしか感じない

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/22(火) 03:03:45.67 ID:UcXCvffb.net
>>1
まず論理的に文章書く以前に
リアルで差別語使うのやめとけ猿

127 ::2020/09/22(火) 03:18:32.27 ID:BbgH5XuK.net
>>45
それ精神安定剤じゃなくて中毒性の高い麻薬でしかないよね

128 ::2020/09/22(火) 03:22:55.18 ID:BCH7e1hY.net
あのイキったハリーポッターみたいな父っちゃん坊やの発言かと思ったら、場末のホストの成れの果てが出てきたw

129 ::2020/09/22(火) 03:24:26.38 ID:BbgH5XuK.net
>>96
底が見えた奴らは寄稿を依頼されなくなるから自分で売り込むしかない
そこがyahooニュース。紫BBAなんかも同じ状況でしょ?

130 ::2020/09/22(火) 03:26:13.41 ID:sbf9fic5.net
>>1
自らの言論に何ら価値の無い人が言論を語る
これほど滑稽なことはない

131 ::2020/09/22(火) 03:31:39.93 ID:sbf9fic5.net
>>129
確かに、首相の交代により安倍批判一本で食ってきた奴が自らの存在感維持のために活動を始めた感があるね
紫BBAなんかも久々にしゃしゃり出てきてるし

132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/22(火) 03:31:45.75 ID:Q1XyRpi7.net
あ、漫画家にアイヌ論争を挑んだらコテンパンにやられて裸足で逃げ出したバカだ。

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/22(火) 03:32:07.69 ID:zDv40kls.net
古谷経衛は高1からパニック障害を起こしたが、今は薬物療法使って安定期だそうだから問題ない。
敬衛氏は自分も病気持ちだから安倍チャンの潰瘍性大腸炎を揶揄しない所はエライ。まあ、薬が切れると何時発症するか分からんからね。
しかし、相当単純化しないと頭がオカシクなるんで、この右左の単純な区分けとなったんだろう。

134 ::2020/09/22(火) 03:32:29.79 ID:KAmDbILb.net
安倍を批判するのも擁護するのも需要があったな。

135 ::2020/09/22(火) 03:49:02.64 ID:MPamHExp.net
>>1
紫BBAもそうだが左翼の記事って何が言いたいのかさっぱり分からねぇ

レッテル貼りばっかで具体的に何が問題で解決案も出せねぇしただ右翼を煽ってるだけじゃん言論しろよ

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/22(火) 03:59:54.65 ID:8k/hQGzo.net
この人病院に行った方が良いね。
妄想癖があるよ。

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/22(火) 04:53:01.47 ID:YOHOC6mW.net
>>1
安倍さんの存在そのものが左翼に取って飯のタネになったいたのだからな。

アベガーとわめくだけで飯が食えていたのだからな。

138 :アイロビュコリア@療養中 :2020/09/22(火) 04:59:31.12 ID:MMQeN3+U.net
(=゚ω゚)ノ バブル期だったら認められてたかもねーうぇーい!
今じゃただのバカだ。そのバカを養えるにっぽんもすげえな

139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/22(火) 05:07:43.57 ID:yRWqqh5q.net
もう、無韓心でいい

140 ::2020/09/22(火) 05:10:11.90 ID:V8sSSrHJ.net
自らの妄想であるネトウヨを徹底検証する人だよね

141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/22(火) 05:20:25.21 ID:HOL2rUjk.net
こいつも地震のショックで発狂したクチだろw

142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/22(火) 05:22:23.38 ID:7CPzSb4b.net
>>1
テレビでの、あの子供じみた反論を見ちゃったらもうね・・

143 ::2020/09/22(火) 05:25:56.27 ID:7YKiW1Lv.net
破壊はするがその後は考えてません
ぱよちんです

144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/22(火) 05:28:30.42 ID:n2YIRqsZ.net
リベラルな政策の安倍政権で精鋭化しまくったのって左翼側じゃん
何から何まで反安倍をしてたら極左化しちゃったじゃん
ネトウヨネトウヨ攻撃してたけど、保守の中でも極右なネトウヨは実は反安倍
リベラル過ぎる政策にイライラしてたのが実はネトウヨ
反安倍で暴れていたのって極左とネトウヨ
極左がネトウヨがーとか言ってるのって本当に哀れでしか無かった

それに古谷経衡って元々は保守でネトウヨ
その元いた保守層の人たちを直接叩くのはさすがに出来ないので
「俺はネトウヨを叩いているだけ」っていうポジショントークしているだけ
完全にビジネス左翼しているのが古谷経衡

145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/22(火) 05:37:20.06 ID:z5VwuQ0t.net
>>144
たかまつななって奴がYouTubeでパヨクいっぱいゲストに呼んで、パヨク同士で傷の舐め合いしてて、この間コイツ(古谷)も呼んでてそりゃあ酷いもんだったw

146 ::2020/09/22(火) 05:39:41.71 ID:81Q9swa5.net
今の論客なんてどうでもいいプロレスでしかないもんな 

147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/22(火) 05:40:46.60 ID:oTZ6xVZf.net
普通の日本人には、全部ネトウヨのレッテル貼りだねw
自分も喜んでネトウヨで良いですわ
ただ、日本が好きなだけなんです

148 ::2020/09/22(火) 05:47:29.22 ID:TW4y1o0E.net
古谷経衡自身そういう左右の陣営の論調を煽ってた張本人じゃないか!
何を今更他人事みたいに

149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/22(火) 05:48:04.92 ID:81VVSI+P.net
安倍政権の7年間で実質賃金は4%も低下し、一人当たり実質GDPも下がり続けた。
そしてその間、消費税や社会保障費の負担は増え続け、実質的な可処分所得も低下し
た。
諸外国は高い経済成長率なのに、日本だけは低い経済成長率なので、日本が諸外国か
ら輸入する物の価格も徐々に上昇し、日本は貧しい国に転落しつつある。
出生率も低下し続けた
貧困化が進んでいるため、いくら子育て支援でばら撒いても、効果がないのは当たり
前。
その間、出口戦略の無い日銀による無責任な異次元金融緩和政策で株価だけは上がっ
たが、国や地方の借金は増え続けた。
もはや持続不可能な国の状況になっている。
日本が直面する構造問題と真正面から向き合うことをせず、将来世代に対して極めて
無責任な、今さえ自分さえ良ければいい出口戦略なき官製による株と国債の買い支え
政策。

国民を騙すことしか頭に無い自公議員たちは、全員リストラすべき。

150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/22(火) 05:52:56.81 ID:JLBeoORu.net
ネトウヨとか民団の作った、レッテル貼りだけの
どういう定義かも不明の、造語を使っている時点で
こいつは、ただのアホにすぎんなwww
自分で、馬鹿晒すとかねーわwww

151 ::2020/09/22(火) 06:07:11.14 ID:sbf9fic5.net
ネトウヨって、定義が曖昧すぎてツチノコみたいに実在が疑われるレベルだよな
都知事選に出た宇都宮ですらネトウヨ呼ばわりする奴がいる以上、本当に実在が疑問で、空想上の存在でしかないだろ

152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/22(火) 06:17:05.67 ID:hhPIawOn.net
こいつだけ必死やなww

153 ::2020/09/22(火) 06:23:34.70 ID:LSGN++C2.net
>>64
そうだな
この人の作文は言葉の彩を付けた
ただの実況解説でしょ

154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/22(火) 06:23:56.20 ID:iy1FEsFq.net
百田w

>>「でも、実際には、彼らが主張していることなんて安倍はほとんど政策に反映していない。
リップサービスやおもてなしを欠かさないだけです。
えは悪いですが、ストーカーの一方的な愛に、たまにメールを返してあげている状態でしょう。手も握ってもらえないしキスもしてもらえないけど、ストーカーは満足する。
安倍はそういうストーカーの扱いがよほどうまかったようで、彼らは菅新総裁が誕生したこの期に及んでも『菅の次は安倍だ!』とか『安倍院政を期待!』などと言ってますからね」

155 ::2020/09/22(火) 06:27:48.01 ID:7YKiW1Lv.net
要は政権擁護派と政権批判派やろ
なんでそこに左右混ぜるん?
自分の派閥を高尚なものに見せかけたいん?

156 ::2020/09/22(火) 06:28:56.67 ID:Gwe+6S7X.net
>>19
コイツは元々パヨクなんだよ、パヨクで売り出してもインパクト無いよね、ネトウヨに呆れて転向って事件を演出したんだろ。

157 ::2020/09/22(火) 06:40:21.61 ID:3CoN2eab.net
古谷自身が典型的なアベガーで、そこに客観的な意見を聴きに行くって体がもう、お笑い草以外の何物でもない。

158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/22(火) 07:11:31.78 ID:C0Smlslb.net
アベアベ言ってりゃメシが食えた韓国人古谷はどうすんの?

159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/22(火) 07:12:45.95 ID:C0Smlslb.net
>>149
キムチは民主党政権が原発を爆発させただけで満足してろ

160 ::2020/09/22(火) 07:15:43.20 ID:uPYGjRlB.net
古谷みたいに、好き勝手くっちゃばってお金貰ってるわけじゃないから批判される謂れはない

161 ::2020/09/22(火) 07:23:16.00 ID:8Uf0meh/.net
>>10
ビジネスだからこそ分断してくれないと商売にならんのでしょ

162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/22(火) 07:27:17.83 ID:HFs+GtLb.net
元ネトウヨアピールしてたまに軍事板でかじったような知識で保守の一面見せようとするところが
最高にダサい

163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/22(火) 07:37:37.19 ID:w0GHpt91.net
>>1
お前なに言ってんの?気取ってる馬鹿古屋www

164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/22(火) 07:41:15.49 ID:68wQAwll.net
ころころ立場を変える評論家は信用されない

165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/22(火) 07:43:01.33 ID:DKNRzCvP.net
>>1
せっかく社会心理学の学業修めても
イザ文筆でメシ食ってゆこうと思ったら事実現実にそぐわない
妄言うその工作コメントの仕事ばかりでこんな作業をやってると思うと
古谷くんのオツムも壊れてゆくよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

166 ::2020/09/22(火) 07:44:34.35 ID:jzvki+hb.net
安倍応援団てネーミングどうなの
パヨさんは安倍ロスに陥ってて元気なさそう
スガはアベに比べて叩きにくそうだしね

167 ::2020/09/22(火) 07:45:58.14 ID:jzvki+hb.net
むしろ安倍前首相にパヨちんどもは暴言ぶつけすぎ
甘ったれてんな

168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/22(火) 08:05:43.13 ID:vuTdbueC.net
こんなチラ裏レベルの記事でもメディアに乗るからには目を通して
否定すべきところは否定していかなければならない。

ところがどっこい話がまともに繋がってないので
まともに反論もしにくいという。
お話にならないレベルというのはある意味逃げ道なんだな…

169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/22(火) 08:07:15.95 ID:txtYnxhy.net
一方とネトウヨと蔑み、自分たちをリベラルと称える
常に自分たちは正義っていうパヨクの論理にみんな辟易してるんだが

170 :亜生肉 :2020/09/22(火) 08:07:20.89 ID:Da37Bg51.net
こんな駄文も金になるんだから左巻き業界ってのはすげえわ

171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/22(火) 08:25:31.16 ID:cPmsIXqk.net
アベガーに頼りすぎてたため今後勢力維持できませんというパヨクの自白

172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/22(火) 08:29:05.75 ID:O3FUNki2.net
まあ「パヨク」という言葉を使ったのは評価する

173 ::2020/09/22(火) 08:35:20.34 ID:0kT/dzGx.net
>>1
キチガイレイシストバカパヨクは喋らない方がいい

174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/22(火) 08:38:04.24 ID:yFlwXivw.net
リベラルの使用方が間違っている。リベラルは安倍さんの
方であり、彼らは単なる反日。

175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/22(火) 08:40:14.60 ID:mY/F9uqs.net
古狸?
何時も出しゃばっているけど、一体何様のつもりなんだ?

176 :屁人(宅建持ち拓大卒エリート) :2020/09/22(火) 08:49:58.10 ID:BipExgv+.net
古谷経衡は立命館大卒と丸山穂高先生からバカにされてたレベルだからなあ

177 ::2020/09/22(火) 08:54:05.23 ID:UmmSWpmq.net
>>176
学歴マウントはどうかと思うがこの古谷が馬鹿なのは決定的に明らかだしな

178 :アップルがいきち :2020/09/22(火) 09:03:41.25 ID:jgsgl8yf.net
* 要約
SPA! 「安倍政権から菅政権になりましたが、東亜+のピラホロ遊びに影響はありますか?」
古谷 「影響ありません。これからも変わらず続きます」

そもそもなんでSPA!はそんなことに関心を持ったのか、なんで古谷に聞いたのか、全く意味不明な記事。

179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/22(火) 09:05:10.35 ID:I+aik+UG.net
精神障害者の駄文

180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/22(火) 09:05:36.54 ID:FjjL6T2W.net
馬鹿の考え休むに似たり

だからなんだ?誰支持しようが自由だろ?

181 ::2020/09/22(火) 09:07:15.61 ID:lw8lEN3r.net
一時はネトウヨ界の麒麟児ともてはやされた人物。


誰が言ってたんだろ?

182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/22(火) 09:07:45.04 ID:FjjL6T2W.net
日本は自由の国はずだが
左翼によると阿倍を支持する自由はない
なに言ってんだ?お前

183 ::2020/09/22(火) 09:09:24.14 ID:3BpQE0eo.net
何回目の分析だ古谷
まあ飯のタネか

184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/22(火) 09:11:55.58 ID:Zd0z4h9X.net
コイツに限らないが、左右関係無く
殆どが「エセ言論人」だからな〜
本物なら真っ向反対派と討論出来る
筈なんよ 古谷の場合はそういう
強い相手にはビビる癖が在る

185 ::2020/09/22(火) 09:15:45.31 ID:lw8lEN3r.net
>>184
10年来通院して薬大量服用してる
パニック障害だから無茶言うなニダ!

186 ::2020/09/22(火) 09:20:13.94 ID:afigzYC6.net
>>176
割とマジで官僚育成校出身だろ?
お料理学校出ても裁縫は出来ないってのと同じ
政治家じゃなく官僚なら意味がある

187 ::2020/09/22(火) 09:22:28.11 ID:Ao9jG2YX.net
蛆虫は黙ってろ〜いw

188 ::2020/09/22(火) 09:26:01.29 ID:8shXb/m4.net
右に行ったり左に行ったりするヤツだから、そりゃ気になるだろ

189 ::2020/09/22(火) 09:30:35.34 ID:6zfbcLj/.net
>>181
自称元ネトウヨだから…
単に保守論人として活動しようとしたけど知識不足&虚勢も張れないクソ雑魚ナメクジだから
早々に相手にされなくなっただけなのにな

190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/22(火) 09:51:20.43 ID:oTZ6xVZf.net
立命館って、バングラデシュの日本人イタリア人惨殺テロに関与してた首謀者育ててたように、真っ赤なイメージしか無い

191 ::2020/09/22(火) 10:16:24.02 ID:2rQIePVw.net
アベガーさえ言っていればよかった頃が懐かしく思い出されているのだろう

192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/22(火) 10:21:20.83 ID:NknKuNQG.net
安倍政権下で雨後の筍みたいな左翼論者は本当に増えたな
安倍が辞めたから古谷も含めてみんな失業だね

193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/22(火) 10:24:51.59 ID:NknKuNQG.net
>>156
オタクとかネトウヨに名前を売ってデビューするのが左の新人のよくある戦略なんだよな
東とか宇野とか

194 :アイロビュコリア@療養中 :2020/09/22(火) 10:28:38.67 ID:MMQeN3+U.net
>>190
(=゚ω゚)ノ 昔は割りとマトモだったりっつ。琵琶湖に移転してからおかしくなった。
いまや支那人だらけだぜ

195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/22(火) 10:29:51.69 ID:/FqwI/Hg.net
散々チャンネル桜を利用して名前を売った挙句、後ろ足で砂かけて偽装保守暴露した御仁はちがいますね。

196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/22(火) 10:33:07.31 ID:SEQ1JMAy.net
>>1
風見鶏兄ちゃん元気してる?

197 ::2020/09/22(火) 10:47:26.96 ID:Tl/MUhDy.net
この古谷って何か政治について語れる学位とか職業体験とか有名になるきっかけの仕事ってなんかあるの?
急に出てきて本とか出しててなんか不自然なんですけど

198 ::2020/09/22(火) 11:12:33.63 ID:mWQdt+4D.net
ビジネス右翼と反日集団

199 ::2020/09/22(火) 11:16:47.63 ID:9wNtdFgY.net
就活サボって派遣社員しているけど真面目なベトナム人に仕事とられるアベガー君一言

200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/22(火) 11:29:04.25 ID:xzsYUlJ3.net
反日極左陣営の紹介はないのか

201 ::2020/09/22(火) 11:39:35.46 ID:cuFK2Rgx.net
何だかよく分からん記事だな。
何を言いたいんだ?

202 ::2020/09/22(火) 11:46:37.89 ID:syHBp/ie.net
我がアベガーは永遠に不滅です!

203 ::2020/09/22(火) 12:02:23.02 ID:EvGF14nb.net
トラノ門ニュースはNGわーど?規制された

204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/22(火) 12:49:34.33 ID:uGEspvgh.net
メディアに安倍擁護とか居た?
どの局どの番組も一日中アベガーアベガーしかやってなかったけど

205 ::2020/09/22(火) 12:52:25.28 ID:QWbw8ncn.net
>>21
まったく逆だよ
パヨクなんぞ無知丸出しでアベガーやってるだけでマスコミに使われてたが
保守論客するには理論武装してパヨクは言いがかりに対応しないとすぐに干される
保守でやるには知識が足らなかったんだろう

206 ::2020/09/22(火) 12:58:02.36 ID:/eiWd9YL.net
古谷は手帳持ちだからな…
生温かく見守ってやらないとな…

207 ::2020/09/22(火) 13:20:35.22 ID:rkuv40y9.net
適当に安倍批判していたらマスゴミが使ってくれるから味をしめやがったw

208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/22(火) 13:26:39.70 ID:SkFAcOad.net
言論バブルwww。まーた変な単語を作り出してw。
どうせ定義がないんだろ?www

209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/22(火) 13:26:54.53 ID:YChhwHgK.net
>>12

靖国参拝してれば、他の売国政策を許してくれると思ってるなら保守を馬鹿にしていると思う
正直、安倍さんは右寄りだったのが急に左寄りになって約束を殆ど果たしてない
竹島式典の政府関係者の出席や尖閣への公務員常駐などは公約破った

挙句の果てには、外国人依存の経済政策ばかりの菅に内政と経済全部任せて
騙す気満々のロシアと無駄な会合やって北方領土問題は著しく後退した
憲法に領土譲渡不可なんて書かれるとか、安倍と宗男と今井秘書官の失策

歴史観がまともなのが自民党総裁候補で安倍さんと麻生さんくらいしかいなくて
麻生さんが安倍さんよりも右だけど高齢なのと失言が多いから長続きしない

安倍さんは、インド太平洋構想とか日米同盟深化とか功績はあるけど
8年かかってたったそれだけ?というガッカリ感がある

内政なんて菅さんに丸投げしてたのは許せない

210 ::2020/09/22(火) 14:06:40.28 ID:eEtUsD/4.net
自分は失業するほうだろ。

それにコイツ、民主党大反省会のときの司会じゃねーか。

211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/22(火) 16:08:57.34 ID:1dR2XtHM.net
極左は居たけど右翼は別に居なかっただろw

212 ::2020/09/22(火) 17:04:47.49 ID:uCIPHf/T.net
>>彼らは安倍応援団の主張を受け売りしつつ、さらに先鋭化させた右翼思想やヘイト発言を叫ぶのが特徴である。


安倍が一番後からついてきてる部分があるだけで、安倍は先頭ではない。
パヨクは安倍しかみてないから間違う。

桜井とかが先頭で過激な言説に免疫がついた国民が「安倍応援団」とやらの「右翼的」言説に反発しなくなってる。
パヨクはアレルギー反応してる。

213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/22(火) 17:38:49.86 ID:fmAoL7pZ.net
パニック障害 古谷経衡でググレ

214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/22(火) 17:43:47.28 ID:qoZoUXBz.net
橋下に秒殺されるタイプだね

215 ::2020/09/22(火) 18:36:54.35 ID:VPeqV//C.net
言論バブルって意味分からんw

216 ::2020/09/22(火) 19:21:36.73 ID:fKoNr3sy.net
百田は櫻井のファンになったって宣言して極右に下ったよね。

217 ::2020/09/22(火) 19:45:45.65 ID:k1XwwDzx.net
この古谷って馬鹿、いつまで右だ左だいってるんだ。ずっとこだわってるよね

218 ::2020/09/22(火) 19:52:35.60 ID:ggoi3r45.net
何も変わってなくてワロス
水に水を混ぜても水w

219 ::2020/09/22(火) 21:18:50.20 ID:Nuj6Msos.net
崔洋一の怒鳴られて黙っちゃった時に臭い奴だなと思ったわ

220 ::2020/09/23(水) 07:24:08.96 ID:l87spIyO.net
>>38
だって本当に色んな本を読んだら、左翼とかやってられんだろ(笑)

221 ::2020/09/23(水) 23:21:54.85 ID:qSYfTNo3.net
赤木は一次資料に当たったり学術書を読みこむ頭もないし取材力もない
室井佑月と同レベルの知識と知能しかない

そこら辺のネットでかじった程度の奴と知識量が変わらないからすぐにボロが出る
赤木の作文は言葉の彩を付けただけの実況解説だ

222 ::2020/09/23(水) 23:23:43.46 ID:qSYfTNo3.net
誤爆した失礼しましたw

223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/24(木) 13:30:07.70 ID:rz/u1q32.net
>>1
産経新聞系列のSpaが自己批判、なんて産経新聞系列にしては珍しくなぁw

総レス数 223
60 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200