2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BLM】 アメリカの黒人デモ主導者 調べてみると中国共産党からお金を受け取っていた疑惑 [09/23] [荒波φ★]

1 :荒波φ ★ :2020/09/23(水) 11:26:47.56 ID:CAP_USER.net
※英語ソース

このBLM共同創設者と共産主義中国グループは提携しています。ここに理由があります。
https://www.heritage.org/progressivism/commentary/blm-co-founder-and-pro-communist-china-group-are-partnering-heres-why
https://www.heritage.org/sites/default/files/inline-images/Donation-Page-BLM-CPA.jpg


https://gogotsu.com/wp-content/uploads/2020/09/Alicia_Garza.jpg

数ヶ月目続いているアメリカの人種差別反対デモを主導している代表的な人物や団体が、中国の支援を受けているという疑惑が浮上している。

マイク・ゴンザレスヘリテージ財団上級研究員は9月15日ホームページに掲載した文章で、「『黒人の命も大事だ(BLM)』運動の指導者と(米国内)中国共産党友好グループがパートナーを結んでいる」と主張。

ゴンザレス研究はBLM運動を最初に組織した人物の一人である指導者アリシア・ガーザが運営・設立するベンチャー企業「ブラックフューチャーズラボ」のウェブサイトに入って「寄付」ボタンを押すと、「ブラックフューチャーズラボは「中国系進歩協会(CPA・Chinese Progressive Association)」が財政的に後援するプロジェクト」という説明が出てくると言う。

ゴンザレス財団はCPAが1972年にカリフォルニア州サンフランシスコで創設され、最近もマサチューセッツ州ボストンで活発な活動をしており、中国本土の革命的思考を擁護する親中国左派団体だと説明した。

そして、現在CPAは、中国人にパスポートの更新業務を提供するなど、中国政府のパートナー的な役割を続けている。 また、中国官営チャイナ・デイリーは、最近CPAがサンフランシスコで開かれる人種差別反対デモに参加することを高く評価したと伝えた。

「BLMグローバルネットワーク財団」という団体は現在、米国に15の支部を持ち、カナダ、オーストラリア、ヨーロッパなどにも支部を置いている。 また、主導者が支援する「黒人生命運動」という団体は米国の50団体が連合して運営している。

「黒人生命運動」はホームページで自らを「反資本主義者」としており「資本主義体制下では黒人の解放は決してない」と主張している。 主導者も2015年「資本主義下で黒人生命が重要な世界は出現できない」と主張したとゴンザレス研究員は伝えた。

ゴンザレス研究員は「中国は今年、米国を混乱に陥れるために膨大な宣伝努力をした」とし「彼らは(デモ拡散で目的達成を)成し遂げた」と主張した。

・ニューヨークタイムズが「中国政府と関連がない」と反論

こうした主張に対しニューヨークタイムズは19日、「主導者を支援したのはサンフランシスコCPAで、この団体は中国系移民者を支援する団体」とし「ボストンCPAのように中国政府と関連がない」と反論した。

しかしゴンザレスはニューヨークタイムズに対し、「(サンフランシスコとボストンの)両団体は歴史的につながっていることは明確で、両団体は共同の目標を共有している」と明らかにした。


2020/09/23 10:59:40
https://gogotsu.com/archives/59428

713 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/23(水) 15:22:28.58 ID:RAEgolR4.net
>>705
いいや別の手があるぞ
金の流れは追えるからな

714 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/23(水) 15:22:39.65 ID:QLJf78ou.net
>>709
あと反トランプに利用で煽ってるマスコミもね

715 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/23(水) 15:23:23.03 ID:StdC3g3n.net
>>689
沖タイとは関係ないしぃ

716 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/23(水) 15:23:23.14 ID:sg+GUPDx.net
ニューヨークタイムズが「中国政府と関連がない」と反論したなら
間違いなく関連があるな。w

717 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/23(水) 15:23:23.25 ID:+xEWYf1f.net
日本の新聞社もあやしいです

718 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/23(水) 15:24:04.69 ID:PIzChaAo.net
今更速報

719 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/23(水) 15:24:37.01 ID:QLJf78ou.net
>>712
経済的に追い詰めるのさ、かつてのソ連のようにさ
トランプは平和主義者だが中共は潰す

720 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/23(水) 15:24:59.52 ID:RAEgolR4.net
>>712
君が五毛なら長文以外はうまいけどひとつめっちゃ重要な事忘れてる

721 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/23(水) 15:25:33.41 ID:QLJf78ou.net
>>717
毎日新聞は貰ってるって認めてたな

722 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/23(水) 15:27:49.73 ID:QLJf78ou.net
>>720
ほんとだww

723 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/23(水) 15:28:32.01 ID:7gqRZdFJ.net
>>719
それは難しいと私は思ってる
アメリカは仮想敵国の中国に自国通貨の米ドルを大量に渡し過ぎてる
経済的に追い詰める前に、自国内を中共がコントロール出来る米ドルで引っ掻き回されるだろう
現に、今までアメリカが中国に穏健な態度だったのは、中国が持ってる米ドルで
アメリカ議会をロビー活動でコントロールしてたからに他ならない
その米ドルが今度は人種対立を激化される工作に投じられてる状態に陥ってる
経済的に中共を潰すと言うのはとても難しい
アメリカは自国通貨を敵性国家に与え過ぎてしまったのだ
それがアメリカの一番の失策で、致命的な所だ

724 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/23(水) 15:28:33.53 ID:QLJf78ou.net
>>711
それが大きいのは確かだよね、息苦しくなるし

725 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/23(水) 15:28:49.32 ID:WIdyWsUx.net
アイヌ民族問題とかも煽ってそう

726 ::2020/09/23(水) 15:29:05.27 ID:Jl8h4wd1.net
そういや最近

727 ::2020/09/23(水) 15:29:22.36 ID:Jl8h4wd1.net
>>726
アンチファとか出なくなったな

728 ::2020/09/23(水) 15:29:49.51 .net
日露戦争のときは
ロシアの共産党活動を支援した帝国陸軍

729 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/23(水) 15:30:30.50 ID:/FEMT8Sw.net
>>18
今もなお民族浄化している中国がか?

730 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/23(水) 15:30:41.25 ID:QLJf78ou.net
>>710
なおみは貰ってないだろ、付き合ってる男性はどうか知らんが

731 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/23(水) 15:30:45.30 ID:qzZ99Fpu.net
>・ニューヨークタイムズが「中国政府と関連がない」と反論

朝日の友達がこれ言うとね…

732 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/23(水) 15:30:58.56 ID:7gqRZdFJ.net
>>725
日本でも工作の効果が出てるだろw
敵性国家の移民を入れる決定をしてるのだからw
国防動員法があるシナ人の移民なんてw中共の日本への政治工作の成果だろう

733 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/23(水) 15:31:03.11 ID:GJNdEDVU.net
>>1
うまくいって戦争になれば軍需で潤うからね
先進国が不況になると必ずどこかで戦争が起こる
武器売るために焚きつけるから

734 ::2020/09/23(水) 15:31:04.80 ID:uEUd0k6b.net
>>723
米国債をチャラにしちゃえば良いだけ
現生と違って中共ピンポイント狙いでそれが可能だしね

735 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/23(水) 15:31:24.40 ID:k6IZeg2o.net
中国にしたら、、何がなんでも、トランプを落選させたい

トランプを大統領にさせたくない、、、やる事が汚い、シナ人

736 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/23(水) 15:32:04.74 ID:QLJf78ou.net
>>723
だいぶ上達したね日本語

737 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/23(水) 15:32:13.97 ID:pzDcUAcO.net
>>712
ミサイル4発発射しておいて2発だったアルと発表するしかないのが
中共の兵科の管理状態ですけどね

地方で軍閥化した連中の金の中抜き横流し酷くって
備蓄食料の監査が入る直前に
なぜか倉庫で火災が発生する体たらく

ちゃんと撃てるんですかねえ?!

738 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/23(水) 15:32:25.19 ID:NAFUDZFV.net
もろ外患誘致罪で死刑だろ。

739 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/23(水) 15:32:55.49 ID:7gqRZdFJ.net
>>736
妄想も大概になw日本人ってだけが取り柄の低能
日本国の足手まとい

740 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/23(水) 15:33:13.23 ID:eZCfDXY9.net
>主導者も2015年「資本主義下で黒人生命が重要な世界は出現できない」と主張した

異常に発展しすぎた資本主義の米国で、抑圧されてきた黒人が共産主義に「幻想」を抱くのは
理解できないことではないが、中国共産党がやってることは共産主義の名を騙ってるだけで、
一部の特権階級に富を独占させると言う点では資本主義よりも救いのない支配だからな。
権力の背景になっているのはあくまで暴力による強制であって、そこに国民の民意はない。
もしイデオロギーで人種差別が解消するのであれば、中国内での民族弾圧は生じてない。

741 ::2020/09/23(水) 15:33:17.09 ID:a0yR27OU.net
やはり汚い黒い金を受け取ってたのか

742 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/23(水) 15:33:55.26 ID:0MqW/+t2.net
>>12
頭悪そう

743 ::2020/09/23(水) 15:33:56.39 ID:uEUd0k6b.net
>>733
世界大戦にならないと儲からないぞ
アメリカは朝鮮戦争やベトナム戦争では儲けてはいないしね
失業対策にはなるけどね

744 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/23(水) 15:34:01.43 ID:k6IZeg2o.net
中国にしたら、目の上の上のたんコブ、

何がなんでも、トランプを落選させたい

トランプを大統領にさせたくない、、、

やる事が汚い、シナ人

745 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/23(水) 15:34:13.61 ID:9nimm4mW.net
単純に国力からいえばアメリカの勝利は揺るがないんだろうが、実際は
予断許さないと思うわ
バイデン勝てば潮目は確実に変わる 議会が強行とか言ってるが、息潜めてる
パンダハガーなんてゴロゴロいるし、露骨な媚中はないにしても巧妙に手心加え、
時間的猶予をくれてやるのは必至
トランプ勝っても4年で再起不能なまでの枠組み構築できるか、次のトップがそれを
引き継ぐのかって考えると相当不確実性が高いんじゃないかと思える
ブレやすく迷走しがちなのが民主主義だからな 時間は狡猾な国家主義の味方に
なる可能性が高い

746 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/23(水) 15:34:24.95 ID:7gqRZdFJ.net
>>737
さあ?分からんが
トランプが中共を煽ったから、中共は核戦力を必死こいて増強することだけは間違いないだろう
5年以内の対米相互確証破壊を目指しててもオカシクないだろうね

747 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/23(水) 15:35:05.14 ID:k6IZeg2o.net
中国にしたら、目の上の上のたんコブ、

トランプを、何がなんでも 落選させたい

トランプを大統領に再選させたくない、、、

やる事が汚い、シナ人

748 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/23(水) 15:35:22.11 ID:QLJf78ou.net
>>739
はいはいがんガって!

749 ::2020/09/23(水) 15:35:50.62 ID:v3F+QG1q.net
孫崎は弱み握られてるのか金受け取ってるのか

750 ::2020/09/23(水) 15:36:27.22 ID:UBoAglKD.net
>>745
ま、大統領選が米中戦争になってるのは疑いの余地がないな
アメリカ人が勝利できるかどうかもうすぐ結果が出る

751 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/23(水) 15:37:43.52 ID:x+UdNqeP.net
みんな知ってる

752 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/23(水) 15:38:17.59 ID:7gqRZdFJ.net
>>748
事実を告げただけで動揺するなよw日本人ってだけが取り柄の低能
オマエみたいな妄想でしかレスできない低能は日本国にとって足手まといだからw蒸発してくれないかね?w
国籍離脱って言ってもwオマエは日本人ってだけが取り柄なんだからw
取り柄の無いやつは他国へ移民できないからね
オマエが日本国と大和民族の事を思うのなら、足手まといだから自裁して果てろ
それがオマエにとって、一番の国への貢献だ
オマエみたいな低能はイラナイ

753 ::2020/09/23(水) 15:38:31.51 ID:uEUd0k6b.net
>>750
米中戦争になってないぞ
民主党は結構中共に怒っている
中共の中には「民主党は人権問題絡めてくるから、トランプよりややこしい。トランプ勝ってくれって」言う幹部もいるらしい

754 ::2020/09/23(水) 15:38:49.67 ID:Gg5AwTiz.net
中国のSNS情報工作、未熟だが「執拗さ」で圧倒
ttps://jp.wsj.com/articles/SB12002188021679594161904586442380419169832

>中国政府が背後にいるとみられる欧米のソーシャルメディア上における情報工作は、
手口は未熟だが極めて執拗(しつよう)であることが、新たな分析結果から分かった。

755 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/23(水) 15:39:24.10 ID:StdC3g3n.net
>>730
そしたら、なぜ中一日とった?

756 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/23(水) 15:39:38.96 ID:MDe/4/Fi.net
さもありなん。
第二次大戦前後の米国がソ連のスパイだらけだったように、
いま世界は中国の工作員だらけ。

757 ::2020/09/23(水) 15:39:39.58 ID:kvtAvwPy.net
なるほどなぁ

758 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/23(水) 15:40:01.54 ID:x+UdNqeP.net
日本なんて国会議員が堂々とw
二階wwwwwwwww

759 ::2020/09/23(水) 15:41:55.88 ID:LCp8RtCd.net
>>745
国家主義は一度ブレたらさらにひどく迷走するのは、WWII見ても冷戦見ても間違いないがな
そも、“予断を許さない”程度の勝機で自由主義陣営と対決姿勢に陥ってしまったこと自体が中国の迷走と言える

760 ::2020/09/23(水) 15:43:07.27 ID:A8VEgsG8.net
R4、福山、みずぽ、コンクリ、白「日本でスパイなんて居ないよwwww日本人は映画の見すぎw日本の権力者は日本人だけだよw

761 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/23(水) 15:43:18.45 ID:7gqRZdFJ.net
他国に自国通貨を大量に融通するとこういう事になるw
日本もw海外から投資を呼び込むだのwインバウンドだのw移民だの
アメリカみたいに政治が中共の都合の良いように動かされてる現実を見るべきだw
一番の問題は敵性国家の移民を入れてること
アイヌ新法なんて民族を分断する道具になるような法を制定してる売国政治家
日本も中国の政治工作の餌食になってるって、ちゃんと自覚しろ!
アメリカは相当骨の髄まで中共に巣食われてしまって、青色吐息じゃないか

762 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/23(水) 15:43:42.71 ID:pzDcUAcO.net
>>746
三峡ダム…

( ̄ー ̄)ニヤリッ

763 ::2020/09/23(水) 15:45:20.66 ID:QZVHPtC2.net
コロナの責任追及で各国が中国を叩こうとした途端に人種差別がどうたらで世界中荒れだしたもんな

764 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/23(水) 15:45:53.28 ID:7gqRZdFJ.net
>>762
台湾が中国の侵攻抑止のために三峡ダムを狙ってるって前に記事になってたなw

765 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/23(水) 15:46:30.67 ID:bYM/A105.net
チベットから亡命したNY市警の警官も、支那のスパイで逮捕されたしな。
在米のチベット民主化組織と接触して情報をシナに流してた。
同じチベット人、警官というバッチで、相手を信用させてた。
 

766 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/23(水) 15:46:39.93 ID:5DZTkhyE.net
知ってた定期

767 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/23(水) 15:48:27.46 ID:HKg2ap1f.net
アフリカ大陸を遠隔操作、南米大陸も同じ覇権主義だ

768 ::2020/09/23(水) 15:49:12.39 ID:UBoAglKD.net
>>753
中共幹部がそういうならバイデンに勝って欲しいって事だ
民主党でも構わないという言説も同じだ

769 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/23(水) 15:49:13.41 ID:WC6O/vhW.net
>>9
トランプはハッキリとテロリストと呼んでたよな。

770 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/23(水) 15:50:32.12 ID:StdC3g3n.net
>>769
(๑>؂•̀๑)テヘペロ

771 ::2020/09/23(水) 15:50:41.77 ID:miXwMNWU.net
日本ではどうかな?w

772 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/23(水) 15:51:35.83 ID:b6yosSwh.net
芸スポのなおみスレに湧くパヨババア降臨しとるわ

773 ::2020/09/23(水) 15:52:16.66 ID:sswM3F8i.net
共産圏は今でも戦争してるつもりでいるんだろうな。
西側は再認識すべきときに来てるんじゃないか。
貿易が上手く行ってたら政治的にも上手く行ってると思いたがってないか。
やってることは第3国に武器を流してるのと変わらないように思うがな。

774 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/23(水) 15:54:00.54 ID:du/TSarj.net
https://i.imgur.com/0NAbTtF.jpg

775 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/23(水) 15:57:12.96 ID:Bp1rUTZY.net
>>7
結局、こういう工作をやりすぎて
世界各国で嫌われる中国。
そして、それは金でなんとかなると勘違いしている。←今ここ

776 ::2020/09/23(水) 15:57:53.43 ID:UBoAglKD.net
>>773
そうなんだろうな
国内のサヨクも今も戦争してる気でいるようだしな
笑っちゃうよな、自分が利益を貪ってる相手を戦争相手と規定して戦ってるんだぜ

こいつら一人残らず気違いだよ

777 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/23(水) 16:00:14.19 ID:pzDcUAcO.net
さてぃ・うさ
@satie_usa
どうかこの聡明な若者の言葉を聞いてください!!私は普段ビデオの全編は訳しませんが、これは本当に素晴らしいので訳します。
日本人である私も日本に置き換えると刺さる部分が多いです。

「黒人の命は大切…あなたの票が彼らに必要な時だけ。」

https://twitter.com/satie_usa/status/1271887570859724800
(deleted an unsolicited ad)

778 ::2020/09/23(水) 16:04:47.07 ID:uEUd0k6b.net
>>768
キンペーはバイデン勝利を期待しているけどな
反キンペーの一部がトランプ勝利期待らしい

ま、中共も一枚岩じゃないんだよ

779 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/23(水) 16:06:36.43 ID:07Kveq7b.net
>>1
まんま
日本のチョンコとパヨクに当てはまってて草
チョンの資金が枯渇して沖縄のパヨクが痩せこけてるぞ

780 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/23(水) 16:08:47.37 ID:5Kn+zfnu.net
中共の工作機関が黒人運動にまで手を伸ばしているんだな。
金が全てか。

781 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/23(水) 16:10:25.12 ID:pzDcUAcO.net
>>779
沖縄の給付金詐欺って
まさか…

782 :清純派うさぎ症候群 :2020/09/23(水) 16:11:32.08 ID:AL7upT6p.net
>>1
アイツ等、BLMにフルオート発射出来る改造キットも提供してたとか

783 ::2020/09/23(水) 16:12:15.05 ID:SKnW8/Me.net
知ってた速報

784 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/23(水) 16:14:45.61 ID:36sboZKM.net
そうだろうと思ってたけど,こういうニュースが流れるのは良いと思う

785 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/23(水) 16:15:14.18 ID:StdC3g3n.net
>>782
ブルマにフルフルできる!

786 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/23(水) 16:15:52.37 ID:+cGBy7Qh.net
>>1
皆解ってただろ

787 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/23(水) 16:17:29.39 ID:pzDcUAcO.net
>>785
これがフルフルです
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4a/Ill_dict_infernal_p0306-290_furfur_demon.jpg

788 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/23(水) 16:19:44.20 ID:bkZfO6DM.net
出てるに決まってるじゃん
マスコミにも出てるよ
タッグ組んで反トランプキャンペーンやってんだから

789 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/23(水) 16:20:55.10 ID:6xtfV3n8.net
中国がアメリカのBLM団体に資金提供するのは違法じゃないぞ
アメリカでは合法、韓国や日本もしてる

790 ::2020/09/23(水) 16:22:10.67 ID:rLG9C0U+.net
NYTも捜査しよう

791 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/23(水) 16:22:41.86 ID:IIT2YoWp.net
アメリカだから抑えられたけど、これ日本でやられたら・・

792 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/23(水) 16:24:02.80 ID:b6yosSwh.net
>>781
糞メディアが報道しないからお察し

793 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/23(水) 16:24:19.86 ID:+cGBy7Qh.net
>>7
今の状況からどうやって勝つんだ?
ただでさえ世界が中国の敵に回ってんのに

794 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/23(水) 16:25:22.25 ID:bkZfO6DM.net
>>753
トランプがバイデンを中国の応援団とと言ってるから
止むを得ず反中国のポーズをとってるだけ
バイデンは中国の代弁者

安倍首相が靖国参拝した時に
歴史修正主義者のレッテルを貼って
中国の代弁者として批判したのはバイデン

795 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/23(水) 16:26:15.87 ID:rF9SZ4Zg.net
>>1
>・ニューヨークタイムズが「中国政府と関連がない」と反論
コイツラにもチャイナマネー流れ込んでるでw

796 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/23(水) 16:27:41.52 ID:6FY0e5oZ.net
>>1
中国を世界の工場に仕立て上げ超大国までのし上げたのは資本主義という
たらればだが戦後の国民党と共産党の戦いにもっと深く係わって
中国を二分させていればまだましだったのでは?

797 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/23(水) 16:28:12.60 ID:pzDcUAcO.net
>>791
クルド人使って後追い狙って
不発

798 ::2020/09/23(水) 16:28:31.92 ID:Fi8RNCqH.net
>>793
傀儡バイデンにごり押しさせるんじゃない?米中が反対すれば大抵のことは潰せる

799 ::2020/09/23(水) 16:30:05.87 ID:OGMt+GT8.net
知ってた速報か

それにしても左翼って工作しか浸透手段がないのが悲しいな
バカを煽って騙すしか権力取る手段がないもん

日本はほんとに民度高いと思うわ

800 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/23(水) 16:31:56.14 ID:0HXbEkDz.net
何やってもすぐバラされる気分はどうだ共産党
今お前達は下朝鮮がされてる事と同じ事されてんだわ
武力行使する度胸を失った成金ごときが誰かを支配するなんぞ不可能と知れ、知って死ね

801 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/23(水) 16:31:58.52 ID:QLJf78ou.net
バイデンはチャイナマネーにどっぷり浸かっていた人物で、その副大統領候補についてもこれ↓

>【カマラ・ハリス氏の夫、中国投資を促す国際法律事務所のパートナー 保守系メディアが問題視】

さらに、BLMはActBlueというファンドへの寄付を呼びかけてるが、その金は
バーニー・サンダース、ジョー・バイデンに1億ドル超ずつ渡り、米国民主党へも寄付

802 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/23(水) 16:39:18.14 ID:1Y8B0cTu.net
これ、アメリカも日本も、あまりおリベラルでないメディアでさえ
ひたすら口を閉ざして報道せず、BLMをアメリカ国民から支持されてる
正義の差別抗議運動に見せかけようとしてるけど、最初っから
アメリカのソーシャルメディアではやってる事がおかしいんでいろんな証拠を
口コミであげられてて、みんな知ってる事だよw

日本の、パヨク=在日民、とメディアは絶対報道しないけどみんなそう思ってる
って言うのとほぼ等しい周知の話だと思っていいよ
先月も幹部が中国の団体から寄付を受けてるのがさらしあげられてたけど、
ソーシャルメディアで出回ってる決定的な証拠のひとつがまた公になったって
だけじゃないのかと

だってBLMって要求が受け入れられないならテロも辞さないって公言しちゃった
ばかりか、イエスキリスト像を引き倒せ!って全米にツィートまわしてたんだよねw

さすがに、キリスト像を引き倒せ!って、中国共産党直下の方針はハァ??と
思ったキリスト教徒黒人層が多くて、文化大革命やってんじゃねえんだよ!!
って叩きまくられて、大手メディアが言ってるようにアメリカ黒人層にもぜんぜん
広く支持されてはいない
ただアメリカは二大政党制の弊害で、日本の川崎や那覇みたいな自治体が
大規模にいっぱいあるんで地域によっては自治体がプッシュしてんだよねw

これ日本の朝日や毎日だけ読んで日本を想像すると、日本が極左王国の国
だって間違いなく勘違いしちゃうのと同じで、BLMは日本のSEALDsなんかと
似たような扱いのものと考えてオッケ

803 ::2020/09/23(水) 16:39:46.26 ID:b6fbUoRr.net
>>7
確かにアメリカの諜報戦はなんか杜撰だな
イギリスの参戦が望まれる

804 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/23(水) 16:40:58.84 ID:QLJf78ou.net
>>796
ソ連が中国共産党を支援し続けたのに
アメリカが国民党への支援を反故にしてやめたのがでかいな
どこが自由と民主主義を護る戦いなのかっていう・・
逆をやってたわけだね

805 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/23(水) 16:41:23.08 ID:hT8oNSRA.net
中華やるな

そろそろ潰さないと

806 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/23(水) 16:42:43.54 ID:48fXcJu7.net
>1
やっぱりなw

807 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/23(水) 16:51:30.60 ID:eahbuIPmX
朝日とかだんまりかな?

808 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/23(水) 16:44:34.23 ID:SSa7fj93.net
アカ狩りだな

809 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/23(水) 16:44:57.54 ID:QLJf78ou.net
>>805
そろそろなんてもんじゃない、下手すると手遅れ

810 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/23(水) 16:45:18.95 ID:b6yosSwh.net
日本もアカ狩りしよう

811 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/23(水) 16:46:17.52 ID:QLJf78ou.net
>>810
まずはスパイ防止法だよ、全然遅すぎ

812 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/23(水) 16:46:55.17 ID:1Y8B0cTu.net
>戦術に関しては歴史が違うからな
>中国は「戦わずに勝つ」を本気でやってる
>これに関してはアメリカが太刀打ちできる話じゃない

そこは微妙だよねw
CNNやニューヨークタイムズみたいなおリベラルオールドメディアって
日本の朝日新聞よりアメリカ民に信用ないから

BLMが主導した黒人デモのおかげでアメリカ若年層へパーッとコロナが
拡大して若年層死亡者が一気に広がったせいで、なんでデモに参加も
してないうちの子が死ななきゃいけないのよ!って黒人ママ涙の抗議とか
もソーシャルメディアじゃ大拡散されてたしw
大手メディアの報道とアメリカ世論の実際は日本以上に齟齬があると思うよん

総レス数 1003
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200