2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国報道】富士フィルム、来月「アビガン」新型コロナ治療薬承認申請 [09/23] [新種のホケモン★]

1 :新種のホケモン ★:2020/09/23(水) 19:49:12.68 ID:CAP_USER.net
日本の富士フィルムが来月、厚生労働省に「アビガン」の新型コロナウイルス感染症治療薬の承認を申請したと23日明らかにした。(韓国報道)

アビガンの成分名はファビピラビルで富士フィルムの子会社、富山化学が新型インフルエンザの治療を目的に開発した抗ウイルス剤だ。

ブルームバーグ通信によると、フジフィルム側は156人の患者を対象とした臨床試験でアビガン服用者の回復期間が11.9日で、偽薬服用者の回復期間(14.7日)より短くなったと説明した。

試験中、安全性への懸念はなかったと会社側は付け加えた。

アビガンは日本政府がコロナの治療薬として推し進めてきた薬だ。臨床試験が終わる前に、80カ国以上の国に無償供与された。

しかしアビガンは妊婦が服用する場合胎児に致命的な影響があるばかりか、新型インフルエンザの治療の際にもタミフルなど既存の治療薬の効果がない場合にのみ使うほど、副作用がひどい薬剤だという批判を受けている。

この日、富士フィルムの発表後、富士フィルムの株価は4.6%跳ね上がった。

WoW!Korea 9/23(水) 19:28
Copyrights(C) News1 wowkorea.jp
https://news.yahoo.co.jp/articles/3af08f23209e729b7b6318c078dfcc36e4172f15

富士フィルム、来月「アビガン」コロナ治療薬承認申請=韓国報道(画像提供:wowkorea)
https://i.imgur.com/0sa1FWw.jpg

2 ::2020/09/23(水) 19:50:31.75 ID:SFAyWKua.net
単体使用だと効果ないって聞いたけど

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/23(水) 19:55:22.04 ID:yZ12QF8i.net
意外と早く承認されたな

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/23(水) 19:55:49.58 ID:/iLHuyd8.net
チョンは不買運動してるから絶対飲まないよな?

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/23(水) 19:56:03.90 ID:yZ12QF8i.net
あ、まだ申請か

6 ::2020/09/23(水) 19:56:44.61 ID:JWfSZavD.net
そのうち韓国にもよこせと騒ぎだし、結果、副作用が出たら莫大な損害賠償を請求します。

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/23(水) 19:56:47.99 ID:Yr8d+Ar/.net
チョンはノージャパン中だからアビガンはいらないそうだ。

8 ::2020/09/23(水) 19:57:05.38 ID:rO9pQ4vg.net
これまでさんざんアビガンをdisってたのは何だったんだろう

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/23(水) 19:57:25.62 ID:aL6sY3G+.net
薬害が怖いという言い訳たらたらで認可されないだろ。 結局、使用したいなら同意書が必要となり、医者の目の前での服用という現行のままだな。
ロシアでも薬局で18,000円で買えるけど医師の処方箋が必要らしい。

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/23(水) 19:58:15.44 ID:nQSCxthf.net
馬鹿チョン達は買えないぞ
もうアメリカのトランプが試作段階で大量購入してるから
既にアメリカ用のコロナワクチン
馬鹿チョン達はさっさと自分で開発してものでワクチン試しな
おぞましい結果になるだろうけど

11 ::2020/09/23(水) 19:58:18.76 ID:jRhiioZG.net
若い奴はまず重症化しないのだから妊婦に与える機会もほとんどないだろうな
重症化した年寄りに投与するのが大半だろう
それはともかくNO JAPANなのだからアビガンも必要ないよな

12 ::2020/09/23(水) 19:59:04.79 ID:rO9pQ4vg.net
中国でライセンス生産してるのあったよね?
あれを買えばいいのに。

13 ::2020/09/23(水) 20:00:09.97 ID:BHcaGw2i.net
コロナで重症化した親戚の場合、アビガンの投与は全く効かず、危ない状態になったが。
レムデシビルに変えたとたん急速に回復し、一気に完治した。
アビガンはダメだと思った。

14 ::2020/09/23(水) 20:00:23.56 ID:R/NkddTF.net
>>8
薬学会の利権と日本ディスりたいマスコミの利害の一致じゃね

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/23(水) 20:00:42.62 ID:ofZrDM4R.net
いらないニダ!って
かなり前から言ってたから
今さら韓国には関係ない話だけどねw

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/23(水) 20:01:00.68 ID:5AC3zHqW.net
>>1
立憲民主党支持者です。 みなさん!アビガンを飲んではいけません!飲めば100%の確率であなたは死ぬでしょう!
アベスガ主導のアビガンにNO!韓国セルトリオンのコロナワクチンの開発まで待ちましょう。人類の希望は韓半島にあり!

17 ::2020/09/23(水) 20:02:30.00 ID:Cp7pcQEr.net
>副作用がひどい薬剤だという批判を受けている。

韓国はタヒんでも使うなよな。

18 ::2020/09/23(水) 20:05:57.96 ID:rO9pQ4vg.net
>>10
前に出てたニュースで、日米英仏独あたりはコロナのワクチンや薬は今現在は現物がなくても
前倒しで相互に提供し合う取り決めができていて、さらに発展途上国の分もまとめて確保して
おくことになって、露中は独自に動いてて、あれっ?ウリナラの分は?というのがあったと思う。

19 ::2020/09/23(水) 20:06:55.00 ID:Po+BUYdK.net
この遅れは完全にレムデシビルへの忖度だったよな
医薬品の世界も政治が大きな要素になってるのね

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/23(水) 20:07:40.96 ID:Tzr9lFGO.net
..........
http://o.5ch.net/1f7e7.png

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/23(水) 20:07:56.25 ID:Tzr9lFGO.net
..........
http://o.5ch.net/1avnq.png

22 ::2020/09/23(水) 20:08:06.96 ID:SFAyWKua.net
>>18
そんな話は聞いたことがないねぇ
ちなみにアメリカも参加してないよ

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/23(水) 20:08:10.69 ID:Tzr9lFGO.net
..........
http://o.5ch.net/1dipv.png

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/23(水) 20:09:01.54 ID:a3+3g6i5.net
>>1
悔しいのう、悔しいのう
隣の朴さんが悔しがっとる
創薬できないから悔しい
だから放火、強姦、暴行、泥棒繰り返す
朝鮮韓国人・・・情けないのぉ。

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/23(水) 20:09:11.78 ID:fA25HCYn.net
当初から効果があると言われてたが
承認に時間がかかったな

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/23(水) 20:09:12.92 ID:yZ12QF8i.net
韓国は中国製のワクチンを購入するという話も出てる
それを進めるためにも習近平が訪韓に踏み切るかもしれない

27 ::2020/09/23(水) 20:10:17.51 ID:bf1lB7bH.net
韓国は関係なし

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/23(水) 20:12:10.88 ID:bLLfh0oL.net
何で韓国で騒いでんの?

29 ::2020/09/23(水) 20:14:47.97 ID:YX+GM+Um.net
しかしアビガンは妊婦が服用する場合胎児に致命的な影響があるばかりか、新型インフルエンザの治療の際にもタミフルなど既存の治療薬の効果がない場合にのみ使うほど、副作用がひどい薬剤だという批判を受けている。

妊婦はともかく後者はもう副作用と何の関係もねーだろ
元々新型インフル用なんだし

30 ::2020/09/23(水) 20:15:46.51 ID:vi70aR1c.net
胎児に奇形を生じさせるほど、細胞分裂に悪影響がある薬なら
どんなウイルスにも効果があるだろうけど

こんなもんが使える薬と言えるのだろうか

31 ::2020/09/23(水) 20:17:17.94 ID:Cp7pcQEr.net
>>28
コロナの発生初期段階でアビガンは効果無しと結論付けたから、効果があったら馬鹿にされる。

32 ::2020/09/23(水) 20:18:05.94 ID:JXinkvPQ.net
いくらwowだとしてもyahooニュースだし、東亞わないわ、、

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/23(水) 20:20:15.80 ID:s1X/bV7N.net
だから
錠剤に旭日旗印刷しとけww

34 ::2020/09/23(水) 20:21:10.40 ID:iNl/pl1D.net
>>16
釣り針に釣られちゃおうかな w
これ、拡散するべか?

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/23(水) 20:25:19.21 ID:mMAWc5Wv.net
×富士フィルム
〇富士フイルム  ※「イ」を小さくしないのが正式な社名。

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/23(水) 20:26:11.67 ID:WKUHufTL.net
>>25
単独じゃ効果がみえにくいんだろうな
おそらく、フサンかなんかの消炎剤と
あわせて効果最大になるんじゃないか?

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/23(水) 20:27:25.45 ID:yZ12QF8i.net
文が言ってた日中南北モンゴルの保健協力体って要は中国のワクチン使おうっていう集まりにしたいらしい

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/23(水) 20:28:30.94 ID:U/SxlhIr.net
世界に先導する 唯一の新型コロナウイルス感染症治療薬「アビガン」

折角 日本が世界に「無料提供する」という好意を  南鮮は悪態垂れ流しで反発し
頒布80ヶ国に入れなかった南鮮国  「検査だけ」では治らねー事を覚えるんだな!

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/23(水) 20:29:13.79 ID:VCMJgGuG.net
ようやく承認かー 別に対コロナじゃなくてももっと早くに抗ウイルス薬として承認されるべきだった

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/23(水) 20:31:13.63 ID:n3ywyLs9.net
似非ユダヤ企業に利益供与するより

本家イスラエルのジェネリック製薬会社に
欧州アフリカ中東での
アビガンの製造販売してもらった方が
どれだけ建設的か

41 ::2020/09/23(水) 20:31:40.41 ID:gONJD4nj.net
副作用が酷い薬だと批判してるアホはいないが

批判してるのは薬も開発出来ない腐れ半島の無能な朝鮮猿だろ

42 ::2020/09/23(水) 20:32:27.49 ID:ttzUbFmj.net
悔しさが滲み出てる記事だな

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/23(水) 20:33:08.60 ID:TqltskP1.net
まだ、富嶽がはじき出した小野薬品のもある
あれを使うとコロナのスパイクにびっしりくっついて感染力が無くなってしまうそうだ
密かにテストとかしてるのかな?

予想だと、このウイルスの亜種はかならず、10年以内にまた出てくるから
収束したからと言って研究を辞めたらヤバい

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/23(水) 20:35:32.74 ID:kU8Qxn9U.net
妊婦が飲んでいい薬なんてほとんどないよ。そんなことも知らないのか?

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/23(水) 20:39:04.39 ID:e6QTGkmD.net
あはははははは
朝鮮人(笑)

46 ::2020/09/23(水) 20:40:14.68 ID:uiD7XwO7.net
まあそのうち韓国企業も治療薬が完成したとかいい出すだろ
こっちは株価対策の一環として

47 ::2020/09/23(水) 20:41:46.75 ID:Cp7pcQEr.net
妊婦の副作用どうのこうのと言ってるけど、コロナで若い人は死なないんだから、
アビガンは妊娠の心配ない50歳以上とかに限定しても十分効果あるだろ。

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/23(水) 20:45:41.10 ID:z9uavMLX.net
アビガンがどう言うものかをちゃんと調べれば…
まあ、そんなの考えない奴等だからどうでもいいか。
ちゃんとNOJAPANしろよ?絶対韓国内で流通させんなよ?

49 ::2020/09/23(水) 20:46:25.85 ID:LRASUVXy.net
>>1
アビガン使わないんだろ?

50 ::2020/09/23(水) 20:48:34.30 ID:EdKCUQd6.net
>>1
副作用が胎児のみって逆に優秀だろ
影響を制御しやすいんだから

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/23(水) 20:53:17.96 ID:kf3KsskH.net
>>6
副作用の捏造くらいのことはするだろうな

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/23(水) 20:53:36.41 ID:D97oXPv4.net
アビガンの件
まだ生きてたのかよw

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/23(水) 20:54:20.48 ID:vJu7PTmt.net
今こそNO JAPANニダ!くらい気骨のあるチョンはいないのかよw

54 ::2020/09/23(水) 20:56:24.30 ID:Cp7pcQEr.net
で、韓国はワクチンと治療薬はどうするんだ、PCR検査は治療には効果無いぞ。

55 :本家 子烏紋次郎:2020/09/23(水) 21:06:33.87 ID:wHVEPYIB.net
>>1
ジェネリックも作れない生物が言ってもな(笑)

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/23(水) 21:19:56.85 ID:S1NFPcNq.net
>>4
ペクチョンには効果がないって公式見解がでている。

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/23(水) 21:22:15.52 ID:S1NFPcNq.net
>>13
ウィルスが増えて重症化してからだと効果は薄いよ。

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/23(水) 21:22:36.64 ID:+4Lz9Rdp.net
>>2
ソースは?

59 ::2020/09/23(水) 21:30:15.17 ID:gA59NocM.net
ベルビア関係ないやろ

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/23(水) 21:33:48.99 ID:70RtEMbh.net
何で日本が報道しないんだよ

61 ::2020/09/23(水) 21:36:15.91 ID:gCDhobAb.net
>>60
日本すごいニュースはマスゴミは取り上げないからね
日本アゲは報道しない自由を行使します

62 ::2020/09/23(水) 21:42:17.09 ID:2XC8/rv2.net
厚○省「で結局、天△りは何人受けてくれるの?」

63 ::2020/09/23(水) 21:44:28.10 ID:LtLrTuMV.net
>>62
朝鮮人・中国人とバカサヨク(パヨク)の共通性

 ・天皇陛下をディスる
 ・安倍総理が大嫌い
 ・日本・日の丸・君が代が大嫌い 
 ・日本の防衛力強化に強く反発する
 ・常に自分たちは被害者だと主張する
 ・ダブルスタンダードが当然
 ・自分達が正しいと思えば何をやっても良いと思っている
 ・とりあえず難癖をつけられるものは難癖をつける
 ・日本や日本人に不利なネタやニュースが大好き
 ・日本サゲするだけで答えがない反日丸出し

 ・歴史を歪曲する。ウソが大好き
 ・手当たり次第デタラメを言って、偶然にそれが当たると大喜び
 ・事実を指摘されると火病
 ・自分に不利になると論点をすり替える
 ・異様に中国や中国人を持ち上げる、擁護する
 ・日本や日本のモノをバカにするのが大好き
 ・中国批判を許さない 
 ・日本人が何かを成し遂げると「日本人がスゴいのではなく個人がスゴいだけ」と連呼して日本矮小化に躍起になる

64 ::2020/09/23(水) 21:50:57.02 ID:8P0ltU1s.net
>>56
正確には人間にしか効かないだったような……

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/23(水) 21:51:30.82 ID:b6yosSwh.net
>>37
日本巻き込むとは何様だよムンのおっさんはよ

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/23(水) 21:52:55.96 ID:nRXx1rjf.net
嫌と言ってる国には、売らないだけでしょ。
普通の商取引。
まあこいつらって20年も経ったら、「日本は韓国に特効薬を売らなかった。謝罪と賠償をするニダ」と騒ぎ出すだろうけど。

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/23(水) 21:53:17.37 ID:b6yosSwh.net
>>60
普通にしてるよ

68 ::2020/09/23(水) 21:54:01.01 ID:8P0ltU1s.net
>>13
前にも書いたけど、アビガンは人間にしか効かないらしいよ。

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/23(水) 21:54:29.23 ID:0IrZMyZi.net
>>64
チョウセンヒトモドキは人間じゃないから仕方ないな

70 ::2020/09/23(水) 22:02:18.82 ID:lhAZmZPT.net
もう初期の段階から明らかに効果があるってのがわかってたから
国内の医療関係者に普通に使われてたし
安倍首相がプッシュしてから一部マスコミは有効性はない云々必死だったけど

71 ::2020/09/23(水) 22:11:53.35 ID:isTSLLGp.net
チョンは服用しなくてもいいから

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/23(水) 22:13:48.69 ID:ebJicg0+.net
自分が使った薬が日本のアビガンだと知ったら、
チョーセン人には副作用(火病)が出るかもしれんw

73 ::2020/09/23(水) 22:17:18.23 ID:/Dp3zh6l.net
>>22
>>2のソースは?

74 ::2020/09/23(水) 22:18:35.67 ID:XCLYgSQZ.net
つーか、アビガンなんて名前の薬を初めて知ったのが韓国の報道だったわ。

こっち見んな!韓国人には関係のない話。富士フイルムさん、韓国人には絶対売らないで下さい。

75 ::2020/09/23(水) 22:20:04.39 ID:/Dp3zh6l.net
>>54
中国から買うんじゃね?良いお値段で

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/23(水) 22:21:52.14 ID:q4AVfZCf.net
選択肢は多いほどいいのだよ
脊髄反日で韓国は選択肢を一つ消したわけだが

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/23(水) 22:24:35.78 ID:WKUHufTL.net
おそらく
出発原料の供給制限
製造特許の拘束によるコスト高
から、ジェネリックの大量供給は
難しいかも

ここは、世界に向けて、アビガンを
大量に供給するのがいいだろね

78 ::2020/09/23(水) 22:47:51.68 ID:gUKcK7go.net
念のため錠剤に731って刻んどいて

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/23(水) 23:03:35.69 ID:ZQWoN9IC.net
飲んだら親日罪じゃね?

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/23(水) 23:11:17.79 ID:IsmrM2Mk.net
偽薬使った試験が出来なかったから試験に支障でたとか言ってたな。

コロナがまだどんな病気か分からない頃に偽薬とアビガンに分けての投与が
出来ず症状出て直ぐ、症状出て3日経った患者に分けて試験してその
結果発表がマスコミに曲解されたんだろ。

アビガン効かないって報道下で密かに国民分製造しまくってたかもしれないしな。

81 ::2020/09/23(水) 23:19:15.45 ID:MzXT8YyO.net
>>39
効くことはわかっていても、試験をスルーは無理だべ
日本は法治国家

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/23(水) 23:40:57.11 ID:WgexBlaM.net
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://docide.pivert.org/2020/mUPC9535076

話のわかりやすい人と、わかりにくい人のちがいは何?

http://docide.pivert.org/news/yJv0568746

83 ::2020/09/23(水) 23:45:45.58 ID:FgzcHG/C.net
>>43 小野薬品はアメリカで候補に挙げられた薬があったけどカモスタットのほうが可能性があると考えてテストしてないはず。
富嶽で見つかったのはニクロサミドとニタゾキサニドだったような。

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/24(木) 00:04:04.27 ID:TTMFRB+G.net
アビガンは開発資金の少なくない比率を米軍が出資している薬なので
もちろん生物兵器戦への切り札の一つになる可能性を考えて
これに支那や露西亜が反応していて特に軍事的対抗措置として支那はすぐにコピー薬を作った
軍事絡みの宣伝戦が起きやすい薬
RNAウイルス感染症への特効薬という位置づけは変わらない
これは武漢ウイルスに効果があるないとは関わらない話

85 ::2020/09/24(木) 00:05:21.49 ID:WCYlnj5F.net
妊婦への処方が禁忌項目の薬剤なんて他にもいくらでもあるというのに
韓国人はやたらこの点だけを強調するよな
アビガン=危険な薬のイメージでも作りたいのかな

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/24(木) 00:13:03.09 ID:TTMFRB+G.net
似た話で世界にあるタミフルの三分の二が我が国にあったときも
捏造まみれの攻撃が執拗に繰り返された
そういう人たちが居るということです

87 ::2020/09/24(木) 00:16:10.03 ID:Ds4ms/Ud.net
>>86
日本人が薬を使って病状が良くなるのが許せないから
一人でも多く薬を拒否させてしまおうってことか

88 ::2020/09/24(木) 00:29:42.63 ID:7vnpeQRP.net
副作用マジでないってな
相当数治療で使われたが透析患者にも痛風患者にも問題なく使えるとか

89 ::2020/09/24(木) 00:54:27.54 ID:z2xzSS1A.net
アビガネガキャンの首謀は韓国
はっきり分かんだね

90 ::2020/09/24(木) 02:27:41.24 ID:kuoiPXjX.net
韓国人『一人が副作用で死亡すれば、大騒ぎして文句を言い、反日感情を爆発させるやつらである。日本は韓国にアビガンを与えてはいけない
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1582708232/

韓国にはアビガンあげない方がいい。イチャモンつけて賠償金要求… ネット「善意が仇になる国」「いつもの、謝罪と賠償が返ってくる
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1587129306/

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/24(木) 02:37:45.51 ID:5BLLZPNh.net
>>25
認可の壁が厚い
何がどんな風に働いているのか、一から十まで完璧に説明できるまで検証しないと
役人は絶対に認可を出さない

92 ::2020/09/24(木) 02:42:29.36 ID:XmvZq8DX.net
国内のアホな反対派による難癖に負けずようやくの承認か

93 ::2020/09/24(木) 02:44:31.32 ID:XmvZq8DX.net
>>81
試験でも効果出てたのに、誤差範囲かもしれないから、という難癖がずっと続いてたんだよな

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/24(木) 04:02:16.76 ID:IFnyluNa.net
<丶`∀´>韓国製のワクチン開発するニダ

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/24(木) 04:11:38.22 ID:Q8Y75VYz.net
韓国にはびた一文関係ない話w

96 ::2020/09/24(木) 04:27:08.53 ID:I+XZyM5r.net
>>2
ロシアはアビガンの後発薬を製造販売して
初期〜中期患者に効果があるとかやってたが

97 ::2020/09/24(木) 04:28:21.81 ID:I+XZyM5r.net
>>96の自己補足
これ 特例承認あるかな?

98 ::2020/09/24(木) 05:17:20.08 ID:4s02ISy3.net
おっそ

99 ::2020/09/24(木) 06:03:57.47 ID:gfI7hFEG.net
>>98
ワクチンもう出回ってる設定なんか
医療従事者の仕事舐めとるなお前

100 ::2020/09/24(木) 06:28:26.66 ID:bL9gHDrh.net
3月にロシアがコピー品作って、コロナ特効薬出来た出来た
って報道してた。

101 ::2020/09/24(木) 06:34:19.25 ID:vpdtHIjF.net
>>1

「隣の芝生は青く見える」



「自分の食えない飯なら灰でも入れてやる」


の会わせ技

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/24(木) 08:25:38.36 ID:ldNnJlqG.net
いっときは感染者少なくて治験できないとか言われてたけど、そこからべらぼうに増えてある程度データが揃ったんだね
海外にも治験データと引き換えで配ってたけどどうなったんかな

103 ::2020/09/24(木) 09:19:25.80 ID:OOIsVobW.net
韓国関係ないじゃん

104 ::2020/09/24(木) 09:20:26.16 ID:OOIsVobW.net
フサンを使えないかと必死に実験しているようだが、フサンも日本開発薬品じゃないのか?
フサンに何か加えてウリナラオリジナル?

105 ::2020/09/24(木) 19:12:54.50 ID:szrmVASO.net
ノージャパンなチョンには関係ない話
レムデシビルだって副作用はある
元々武漢肺炎用じゃないしな

106 ::2020/09/24(木) 21:50:26.79 ID:OY3vXCDS.net
>>29
後者は副作用のおそれが理由だよ。
なぜおそれレベルでそのような条件付きの承認となったかは不明。
ただ、天下りを受け入れていないのは事実。

107 ::2020/09/24(木) 21:51:24.34 ID:OY3vXCDS.net
>>85
マジレスすると厚労省関係者だと思う

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/24(木) 22:00:11.61 ID:ImRk9enS.net
>>106
ばあか、副作用を考慮すんのは当然だろ
条件なしで服用おkにして問題起きたらマスコミになに言われるか
陰謀キチガイ

109 ::2020/09/24(木) 22:09:22.08 ID:OY3vXCDS.net
>>108
レムデシビルの時は副作用スルーして世界初の正式承認だったけどな

110 ::2020/09/24(木) 22:13:20.84 ID:dW4tLE/2.net
>>109
特例承認も知らない陰謀バカは黙ってろよ
しかも重症者限定とかかなり条件厳しいし

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/24(木) 22:58:00.87 ID:ss804pOB.net
パクって起源を主張するでしょう

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/24(木) 22:58:27.15 ID:qXKMk+h4.net
NO JAPANのクソチョンどもに売ってやるアビガンなんかねーよ
つーかK防疫(笑)成功してるなら要らねー筈じゃねーのか?w

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/24(木) 23:14:15.76 ID:vXr1i/b/.net
今回の治験は、自由主義国の中では
最初のはず。おそらく、このあとは
自由主義の各国に輸出されていくと
思う。

114 ::2020/09/24(木) 23:14:54.55 ID:OY3vXCDS.net
>>110
「特例承認」の薬機法上の扱いを確認してからどうぞ

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/25(金) 00:14:45.04 ID:txhnm1uz.net
>>114
???
2020年5月1日、アメリカ合衆国で緊急使用を認めた新薬であり、日本では「特例承認制度」を用いて2020年5月7日に正式に新型コロナウイルスへの治療薬として承認された[7][8][9]。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%83%A0%E3%83%87%E3%82%B7%E3%83%93%E3%83%AB

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/25(金) 00:16:18.59 ID:fH84d3wV.net
もしかして富士フィルムは厚労省からの天下りを受け入れてないから冷遇されているのか?

117 ::2020/09/25(金) 00:26:52.10 ID:Rhs2Rvdi.net
>>1
>>アビガンは妊婦が服用する場合胎児に致命的な影響があるばかりか、

嘘だな。
人間では実験してないやん。
マウスやろ。

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/25(金) 00:43:48.16 ID:LY4d40Dd.net
>>116
はいはい、パヨクの妄想陰謀論乙
アベ友だから優遇されてるとかパヨクは騒いでたのにw

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/25(金) 20:05:18.68 ID:065pImoa.net
伊藤忠の息のかかった藤田売国大と安倍チョン政権の妨害に負けずよくやった・・。

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/25(金) 20:10:44.57 ID:96r9kWGj.net
副作用ガーって言ってるけどそもそも新型インフルエンザ薬としては承認済みなんじゃないの?

121 :アイロビュコリア@療養中 :2020/09/25(金) 20:11:35.11 ID:mZres6sy.net
(=゚ω゚)ノ 富士フイルムは、サンモニのスポンサーになってる時点で落第。
同じく伊藤園とスバルもね

122 ::2020/09/25(金) 20:14:16.54 ID:V+eNL93e.net
>>119
妄想パヨク乙
富士フィルムはアベ友とかおまえら言ってたくせにw

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/25(金) 20:30:03.58 ID:5dNW45jM.net
韓国は売って欲しいの?

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/25(金) 21:10:56.29 ID:CtWXGT4+.net
いらんでしょ
支那かロシアから買えばいい

125 ::2020/09/25(金) 21:17:11.06 ID:PttowhRh.net
韓国は関係ないだろ
ノージャパンなんだろ

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/25(金) 22:12:13.08 ID:iUyMIbnI.net
>>120

有効性:適応違えば、その適応で適切な用量での有効性に関するデータが必要
安全性:投与量違うからその時点でインフルのデータは評価データでなくて参考になる。

あほな陰謀論とか相当おおく書かれてきたけど、良くも悪くも新薬または追加適応
承認のためのガイドラインに従っている。
そしてアビガンだと特別承認のプロセスでなくて先駆け承認のプロセスで進むと思う。
ただ通常の先駆け承認よりもさらに早いプロセスで進むと思うが。

総レス数 126
30 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200