2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【WW2/日米】思わず涙がこぼれる…大切に保管された日章旗、75年越しに帰還 ガダルカナル島で米兵持ち帰る[9/23] [右大臣・大ちゃん之弼★]

1 :右大臣・大ちゃん之弼 ★ :2020/09/25(金) 01:37:30.80 ID:CAP_USER.net
 先の大戦の激戦地・ガダルカナル島(ソロモン諸島)から米兵が持ち帰った日章旗が、持ち主の元日本兵、岩本広幸さん=福岡県築上(ちくじょう)町=の遺族に返還された。広幸さんはガ島から奇跡的に生還したが、一時戦死扱いとなっていたため戦没者名簿に名前が残っており、特定につながった。

 旗は、米海軍の衛生兵としてガ島に派遣されたアイヴァン・ソーントン・マンディーさんが持ち帰った。次女のサンドラ・マッコールさん(72)が遺品を整理している際に見つけ、知人を通じて産経新聞に情報を寄せた。

 厚生労働省によると、こうした戦地の遺品調査には通常、半年以上かかるが、ガ島で戦死扱いとされながら帰国を果たした岩本さんが戦没者名簿に名前が残ったままになっていたため、旗に記されていた名前や地名などと合わせて、特定に至った。

 広幸さんの孫、健(たけし)さん(39)によると、旗は彼岸に当たる20日、木箱に入れられて米国から届いた。「75年以上大切に保管してくださった思いがこもった、なんとも優しい香りがした。戦場にあったとは思えない」。思わず涙がこぼれたという。

 所々に血が染みついた旗は赤い布をミシンなどで縫い付けたような跡があり、手作りとみられる。健さんは広幸さんが眠る墓に旗を見せに行き、仏壇に供えた。新型コロナウイルスが落ち着いたら、介護施設に住む広幸さんの妻、ノブエさん(95)にも見せに行くつもりだ。(荒船清太)

産経ニュース 2020.9.23 23:26
https://www.sankei.com/life/news/200923/lif2009230056-n1.html

https://i.imgur.com/v4QXJfd.jpg
米国在住のサンドラ・マッコールさんから返還された岩本広幸さんの日章旗を自宅前で掲げる孫の健さん=20日、福岡県築上町(健さん提供)

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/25(金) 01:39:05.56 ID:M2Hc87Jo.net
ありがとうございます

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/25(金) 01:40:52.57 ID:M2Hc87Jo.net
広幸さんは現在どうなの?
亡くなったみたいだけど

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/25(金) 01:44:13.18 ID:M2Hc87Jo.net
失礼しました
墓前と書いてありました

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/25(金) 01:45:10.15 ID:9jFqCxjQ.net
すごく状態がいいな
当時は敵だった米兵が大切に保管してくれてたのか

6 ::2020/09/25(金) 01:45:37.24 ID:AMAbqw8n.net
>>1
朝鮮半島なら絶対に残ってないわ。
日本人の残留孤児すら存在しないもの。
朝鮮人は日本人を皆殺しにした。

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/25(金) 01:46:26.15 ID:BWmq3HJC.net
>>1
旭日旗は戦争の歴史的な悲惨さを示す遺産だ
それを戦犯旗というなら、太極旗のほうが歴史的戦犯旗だろう

日本の元寇のときか掲げられて居た旗は太極j旗であったことを韓国は
正直に認め日本に謝罪すべき有る!!

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/25(金) 01:50:04.69 ID:pvmD3yvo.net
>>5
勝利の記念に持ち帰っただけだろ
トロフィーみたいなもんじゃね?

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/25(金) 01:59:47.60 ID:NLsR9q3ns
>>8
そうだよ
でも、それで良いんだよ

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/25(金) 01:53:33.45 ID:l5kT8oY+.net
ありがとう、ありがとう

11 :アップルがいきち :2020/09/25(金) 01:58:09.44 ID:FxTSM36i.net
>>5
長門の旭日旗も米兵が保存していてくれたろ。
あれは無償返還じゃなくて石坂浩二が1,000万円で購入し呉の大和ミュージアムに寄贈した。

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/25(金) 01:58:46.63 ID:YV76pL5c.net
>>8
普通は燃やしてしまうみたいだぞ
だから記事になってる

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/25(金) 01:59:17.41 ID:oEte1Oig.net
火病持ちならこうはいかん

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/25(金) 02:03:33.16 ID:wstiAdRY.net
良かったね!!

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/25(金) 02:03:41.96 ID:+C1iaaaW.net
>>6
皆殺しではない、引き上げできている
強姦略奪殺人が横行したのは確かだが
ごく少数半島に残留した人々がいて、
日本人姓の朝鮮人というのが存在するぞ

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/25(金) 02:05:40.78 ID:cdn7+5MB.net
> 新型コロナウイルスが落ち着いたら、介護施設に住む広幸さんの妻、ノブエさん(95)にも見せに行くつもりだ。

いや、落ち着くのを待っていたら寿命が尽きるぞ

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/25(金) 02:07:37.61 ID:aLZ06YR8.net
本当にありがとう

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/25(金) 02:08:27.04 ID:cdn7+5MB.net
>>8
日本兵の頭蓋骨をトロフィーにしている米兵とかもいたからねえ。
でもそこは個人差だよ。日米互いに屑な奴はいるし、尊敬に値する奴はいるわな。
国そのものへの恨みを次世代に持ち越す事はない。

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/25(金) 02:09:27.44 ID:A3jGqKWv.net
踏みつける民族もいるのに

20 :アップルがいきち :2020/09/25(金) 02:14:09.73 ID:FxTSM36i.net
>>19
当事者なら色々な思いもあるだろうが、70年あるいは100年以上経って、自分が体験したことでもない理由で踏みつけたり燃やしたりするのは異常だな。

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/25(金) 02:15:14.51 ID:uJHUhyh4.net
まあ持ち帰った米兵がどういう心算で持ち帰ったのか
真意は不明のままで終わるだろうけど
戦場で同じく自国の国旗を掲げて戦う敵として
その重みを知るが故に持ち帰ったと
そう思いたいな

22 ::2020/09/25(金) 02:15:36.97 ID:BoQHhQw9.net
「ガダルカナル島で米兵持ち帰る」
西洋では戦死者の私物を略奪するのは当たり前の事なんですね?

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/25(金) 02:19:35.93 ID:oLFpFqKL.net
自分の戦利品として大事にしてただけで
死ぬまで手放しもしなかったんだろ

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2020/09/25(金) 02:20:37.06 ID:yLjCQw5o.net
JAPANESE flag come back TO HOME
THANK YOU SO MUCH AMERICAN ARMY

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/25(金) 02:21:27.88 ID:D5xXWK5K.net
アメリカの人は対戦国でも戦争が終わればリスペクトしてくれるのかな感謝します

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/25(金) 02:22:33.02 ID:YJ0mnrlP.net
>>21
持ち帰った当人だけじゃなく、その娘さんがこの度持ち主を探してくれたから日本に戻って来れたのであって、親子二代で善良な人なのだろう
別に遺品整理の時に捨てちゃってもいいことなんだから

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/25(金) 02:22:39.16 ID:aPn1T9BU.net
またひとつ戦争犯罪の証拠が出たということ
もう言い逃れ出来ないんだよジャップ

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/25(金) 02:23:28.29 ID:uJHUhyh4.net
>>22 >>23
あんたらこんな処に居続けてるせいかもしれんが
心が朝鮮人になっとるよ

29 ::2020/09/25(金) 02:23:55.41 ID:KkwExWQ9.net
ただ戦利品としてむしり取っただけだろ。美談にすんなよ

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/25(金) 02:25:38.43 ID:uJHUhyh4.net
と思ったら
>>27本物の朝鮮人はもっと酷かったか

>>22 >>23
失礼した

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/25(金) 02:26:01.88 ID:d5ukAKAS.net
美談じたてにするなよ、元は日本兵の死体を漁っておみやげとして持ち帰ったものだろ

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/25(金) 02:30:18.38 ID:Nm9TjBXV.net
これが人としての所業だ、どこぞの乞食犬とは大違い

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/25(金) 02:31:24.64 ID:mXTmhFpe.net
戦利品として持ち帰ってた物なんだろうけど、きちんと保管して修復してくれてる
お互いに国のためと信じて死力を尽くした者どうし遺恨はもう感じないんだろ
わざわざ持ち主を特定して遺族に届けてくれた
事には、素直にありがとうと言いたい

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/25(金) 02:33:56.01 ID:oEte1Oig.net
韓国にはライダイハンが実にしっくりくる

35 ::2020/09/25(金) 02:35:37.26 ID:WHm7iXtx.net
>>5
自分の戦利品だからな。

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/25(金) 02:38:40.73 ID:wUBh/o6a.net
>「75年以上大切に保管してくださった」

このバカ孫を見たら、爺さんは成仏できないだろうな。

戦利品として持ち帰っただけだよ。
日本兵の髑髏を土産にした米兵もいた。

これも平和ボケの一形態なのかな。
自分のバカさに気付いていないのが悲しい。

37 ::2020/09/25(金) 02:40:10.25 ID:ASHHhOHr.net
単に持ち帰って保管すること自体は単なるコレクター意識でやってるだけだろ
刀持ち帰った奴とかほとんどそうだろ
状態がいいから日本に敬意があったとか考えるのはお人好し過ぎるわ

38 ::2020/09/25(金) 02:40:31.61 ID:WHm7iXtx.net
敵から戦利品を奪い返したならともかく、返却され喜んでる奴の思考がわからんw

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/25(金) 02:44:38.94 ID:5mS5Epfn.net
これ殺した戦利品だろ

40 ::2020/09/25(金) 02:45:14.50 ID:9mRkVj0M.net
ただの戦利品でしょ

41 ::2020/09/25(金) 02:47:51.11 ID:WHm7iXtx.net
イタリア政府が友好のためとか言ってレパントの海戦でトルコ海軍から奪取した軍旗をトルコに返還したら、トルコ政府は

困ったw

レパントの海戦で負けたことは教科書にも書いてないし、結果的に大勢ではトルコが東地中海や東ヨーロッパを制圧したからなw
軍旗が敵の手にあるとは負けたって意味だからただでさえ屈辱なのに、それを返されるってのはさらに屈辱なんだよ。

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/25(金) 02:48:54.68 ID:uddRSXEl.net
>>27
どうしてこんな発想するのか?普通の日本人なら理解出来ません?

43 ::2020/09/25(金) 02:51:10.93 ID:WHm7iXtx.net
日章旗に寄せ書きして出征者に持たせるって風習は誰が始めたのやら…俺なら軍法で禁止する。
国旗は便箋や色紙ではないからな。

44 ::2020/09/25(金) 02:52:02.13 ID:CU0yNSZy.net
戦利品を返すアメリカ
朝鮮で女子供の鼻耳を切り取って日本に塩漬けにして大量に送って塚を誇る日本

45 ::2020/09/25(金) 02:53:37.94 ID:WHm7iXtx.net
>>33
我が家の武勲にもならないし要らないから返すわ。

って扱いだぞ。

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/25(金) 02:55:09.21 ID:vLJbHUZI.net
>>37
ほんこれ
日本兵の頭蓋骨とか持ち帰ってたらしいしな。

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/25(金) 02:55:11.97 ID:mXTmhFpe.net
問題はこの旗を保管してた親族が、戦利品ではなく遺品として扱い日本に届けてくれたこと
もう、こだわってないって意識の表れ

48 ::2020/09/25(金) 03:00:30.69 ID:WHm7iXtx.net
>>46
日本は浄不浄信仰があるから死体や血は糞尿と変わらないし、勝ち得たものをトロフィーにする文化がないだけの話。
日本には首狩り文化はあったが、検分が終わったら埋葬か火葬しちゃうしね。

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/25(金) 03:08:27.05 ID:TfRiDO3G.net
>>18
まあそうなんだけど、日本は白人相手だとすぐに相手を信用したり、好意的に解釈してはイモ引かされるからね
勝利のトロフィーを持って帰って、たまたま物持ちのいい人だったんでしょう

50 ::2020/09/25(金) 03:11:14.58 ID:OvYveF6B.net
>>49
白人だけじゃなくね、日本人が信用する相手は・・
でなければ、近年の日本の産業の凋落は
起こってねえええ

51 ::2020/09/25(金) 03:12:22.24 ID:OJvQowDP.net
>>1
やっぱり日章旗や旭日旗っていいわ
家族や仲間が寄せ書きしても、これほど字を妨げない国旗ってそうそうないもんね

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/25(金) 03:38:53.06 ID:3EIaGXDw.net
>>11
これが原因で鑑定団降ろされたのはホントなの?

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/25(金) 03:39:36.27 ID:ZVmDm9wT.net
捨てずにわざわざ返してくれたか
少なくともその米兵の子孫は日本に悪いイメージを持ってなかったってことかな

54 ::2020/09/25(金) 03:42:31.02 ID:+Jmx42xB.net
美談にしてるけど死体あさりだからな

55 ::2020/09/25(金) 03:47:30.44 ID:sTgE23YF.net
>知人を通じて産経新聞に情報を
朝日じゃないんだな、やっぱ産経なんだな

56 ::2020/09/25(金) 03:47:59.26 ID:IPu+uxeV.net
俺ももって帰るだろうな
忘れないために。

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/25(金) 04:58:56.38 ID:T9aFyBIx.net
んー旗がどうたらでなくてこういうのを見ると、命をかけた戦争が終わったら自国のために戦った相手の命や尊厳を、憎しみもあろうが後年になるほど尊重するってことなんだと思う
日本と戦争した気になってる朝鮮(特に南)は戦争もしてないのに李承晩以来の政府主導で勝ち負けを論じ…いや捏造を擦り込んでるから、後年になろうとも発言から10年も経たないサッカー選手の言い訳に乗っかって突然、旭日旗がー!と(政府込みで派手に)言い出す

端的に言えばネチズンとやらの言動に共感を覚えるやつは証拠ってものの価値を理解できないキチガイ

58 ::2020/09/25(金) 05:01:00.49 ID:ZCpIyhx8.net
>>1
今日は休みます

59 ::2020/09/25(金) 05:03:40.80 ID:QZ3/l3Ut.net
>>54
当時はそうだが、後世に返還してるのだからな。
時代が流れて話が通じるようになったということは歓迎すべきこと。

時代を経ても、戦争やってなくても、
全く話が通じない国の連中もいる。

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/25(金) 05:13:19.93 ID:auaVfVzW.net
厄介払いに感動

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/25(金) 05:19:17.51 ID:kP2uaIMN.net
日本兵の頭蓋骨を彼女にプレゼントしたり、
日本兵の膝の骨でペーパーナイフつくったりしたことは忘れんよ。

62 ::2020/09/25(金) 05:21:55.07 ID:NOJRr9Ko.net
>>27
>もう言い逃れ出来ないんだよジャップ

そうだよね。
アジア侵掠者大日本帝国軍朝鮮人志願将兵(Korean-JAP)の子孫、未帰還朝鮮人さん。

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/25(金) 05:23:10.47 ID:BnCz5qBV.net
>>1

かつて、

日米軍はガップリ組んで戦ったが、
日本も、良い戦い相手に恵まれたよなあ。

日本軍による初期のフィリピン攻略において、米軍はフィリピン人をマニラ防衛の盾に使った。
そのため、市民に膨大な犠牲者が出た。

その後、米軍は反撃を開始し、ペリリュー島の攻略において、日本軍は当然、米軍と同じことをやると思っていた。
つまりパラオ住民の盾化だ。

しかし、予想に反して、日本軍は、全パラオ住民を戦争に巻き込まないために全員疎開させたのだ。
そして、攻略したパラオの地に建った米軍の足元にあったのは、見渡す限りの死んだ日本軍の兵士だけであった。

これには、さすがに、「自由と民主主義」そして「正義の軍隊」を標榜する米軍を愕然とさせた。
以後、いかなる戦場においても、米軍兵士は、日本の兵士を侮辱したり侮ることはしなくなったという。

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/25(金) 05:24:05.91 ID:sybLvm5/.net
その子供や孫の世代だとしても、その品物の背景の遺族に思いをはせて
返したいなんて考えて行動起こすのは、実はアメリカ人ぐらいだったりして。

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/25(金) 05:28:30.20 ID:QR8rc08l.net
>>48
スターウォーズのエピソード6で子熊みたいな宇宙人が敵の白いフルフェイスのヘルメットを太鼓代わりにしてたの違和感だったわ
あれ中身の首連想させるのと、本当は頭蓋骨だろって想像されるもの

66 ::2020/09/25(金) 05:33:40.12 ID:NOJRr9Ko.net
>>44
>朝鮮で女子供の鼻耳を切り取って日本に塩漬けにして大量に送って塚を誇る日本

塚は、供養の為。死者への敬意を払い怨霊化を阻止。
朝鮮戦争時に、非武装無抵抗の自国民を100万人を越える大虐殺をして、そのまま埋めた。
その悍ましい歴史保導連盟事件を、絶対的タブーにして歴史の闇に葬っている隣国よりマシ。

67 ::2020/09/25(金) 05:42:50.39 ID:I3n7GN9H.net
こういうエピソードを見聞きする度、戦争の終わり方ってのを考えさせられるな。
太平洋戦争以外ではあまり聞かないし。

68 ::2020/09/25(金) 05:43:27.22 ID:8P1Q+Ouy.net
>>22
旧約聖書に
聖絶(皆殺し)と聖別(分捕り)しろと書いてある
日章旗は晒しのように腹に巻いてるから
このケースは不明だが
戦場の死体から剥ぎ取るのが普通

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/25(金) 05:48:58.78 ID:w6F4Y6Mx.net
日本から大量に持ち帰った日本刀を返してっ!

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/25(金) 05:51:50.09 ID:DTyeq1cM.net
昭和20年11月24日、どうも戦が終わったかもしれないと考えた部隊長の命に抗しきれず
海岸来たマリンに偵察に行くと、フラッグ、フラッグというのはわかったが
次にウォッチ、ウオッチと言うのが、何なのかわからなかった
収容所では、掛け算も出来ない米兵に、何でこんなのに負けたんだと皆思った
30万人のうち3万人しか生き残らなかったニューギニア戦線から
体中の100個以上の鉄片とマラリアを持って復員して見ると

いつのまにか、アカ認定されてしまっていた
というオチだった

71 ::2020/09/25(金) 05:55:10.47 ID:H5hSjqSr.net
戦利品だな
ジャップを撃滅した米軍兵士の流行

スーベニール、じぶん用おみやげってやつだ

ジョン・バジロンは13人で2000ジャップを撃退した!

72 ::2020/09/25(金) 06:03:28.98 ID:Zb1hTJdR.net
よく帰ってきたな…

73 ::2020/09/25(金) 06:05:41.04 ID:Qwp2m79W.net
戦利品として持って帰った当初は「ジャップから戦利品とってやったぜ」
位にしか思ってなかったんだろうが、
こうやって帰って来るのはアメリカ位だもんな。ソ連や中国じゃつば吐いて捨てられてるよ

74 :独島防衛隊隊長:2020/09/25(金) 06:06:31.27 ID:cJ2e+3ET.net
>>71
朝鮮人はゲスが多い。

75 ::2020/09/25(金) 06:07:21.06 ID:UbeXDmdD.net
>>18
日本兵なんて飢えてもいないのに米兵の捕虜を殺して食ってるからな

76 ::2020/09/25(金) 06:12:25.96 ID:8P1Q+Ouy.net
>>75
輸送船が沈められてるのに
南方戦線で飢えに苦しまなかった部隊って
どこだよ 部隊名をあげてみ?

77 ::2020/09/25(金) 06:12:52.20 ID:nd4ua7xD.net
>>6
クソジャップは対韓加害者たろうが、開き直るなハゲ

78 ::2020/09/25(金) 06:14:30.39 ID:Bt+GlXT0.net
韓国軍には絶対にないエピソードだね。
原爆ガー真珠湾ガーといくら叫んでも、
日米間はこういうことなんだよ。

戦ったからこそ、通じるものがある。

79 ::2020/09/25(金) 06:16:17.97 ID:Bt+GlXT0.net
>>77
>対韓加害者

はだしのゲンと、それから同作者の他作品も見てみると。

天皇陛下万歳の日本軍を批判している。
日本国内で差別される朝鮮人を描いている。
南京大虐殺はかなりしっかりと描写している。

が、

「朝鮮半島での日本軍の蛮行」

は、全く無いんだよなぁこれが。
はだしのゲン作者で「すら」、そんなもんは肯定できないってことだ。

繰り返しておくぞ。
「南京大虐殺の存在を肯定する人ですら」だ。
よく考えろ、その意味をな。

答え・韓国人の主張は、地球規模で孤立している。

ついでに言うと、ゲンに出てくるのは「朝鮮人の朴さん」であって、
作中のどこをどう探しても、カンコクとかいうモノは出てこない。

80 ::2020/09/25(金) 06:16:56.16 ID:Qwp2m79W.net
>>77
何が加害だよ。だれも面倒見ない最貧民国の破産国 併合し発展させて、恨まれて。ほんと関わりたくない

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/25(金) 06:25:38.18 ID:LDETzp+Y.net
日本兵の金歯おいしいですw
ガダルカナル最高w
by白ブタ海兵隊w

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/25(金) 06:39:08.70 ID:KsupfEAa.net
たとえ敵でも大切に保管してくれるアメリカ兵、一緒に戦ったのに引き裂き踏みつける朝鮮人
民度の差だね、というか人間ではない何か得体のしれない生き物だな

83 ::2020/09/25(金) 06:44:41.77 ID:SGXo3883.net
結局戦利品として略奪したものでしょ
こういうのをいいニュースみたいに取り上げるのもどうかと思うわ

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/25(金) 06:45:29.61 ID:KsupfEAa.net
朝日新聞に頼んでいたら、今頃行方不明か処分されててだろうな

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/25(金) 06:46:22.73 ID:gu+ON1xe.net
サンキュー、アメカス。

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/25(金) 06:48:39.28 ID:vSw7fecT.net
持ち帰った最初の気持ちはどうであれ、その後の遺族の気持ちを汲み取って感謝の意を表す
良いことを言うじゃねぇか、俺も心を動かされたよ

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/25(金) 06:50:03.09 ID:qjm/M4jY.net
>>18
リアルプレデターだな😨

88 ::2020/09/25(金) 06:51:16.97 ID:+xZNRbZA.net
>>1
英ガーディアン紙 「韓国は最近になって政治的な利用のために旭日旗への反発を作り出した」 ネット「韓国人サッカー選手キ・ソンヨン…
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1573808646/

89 ::2020/09/25(金) 06:56:45.25 ID:rvJWXmPX.net
はだしのゲンで頭蓋骨に怨って書いて
米兵に売るシーン好きw

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/25(金) 07:29:28.70 ID:596zHKDg.net
戦利品としても75年たって本人に返そうとするアメリカ
いまだに訳の分からない因縁付けて金を要求する隣国

91 ::2020/09/25(金) 07:30:13.69 ID:A+VHRCEQ.net
>>22
非戦闘員の私財奪い取るならまだしも、戦闘員の装備品の一部持ち帰る程度なら
WW2当時ならまだ「お行儀の良い」方じゃないの?

92 ::2020/09/25(金) 07:30:40.78 ID:HgKj+mws.net
憎しみと感謝と複雑な感情が織り混ざり、最後は歴史となったんだなあと。

だから、帝國海軍軍艦の純銀製模型も、
返してね。アメちゃん。

93 ::2020/09/25(金) 07:32:15.58 ID:Kajh18Pu.net
米軍では当時戦利品の個人的持ち帰り(単純窃盗)は自由ないし黙認されていたんかね
記念に日本兵の頭蓋骨を持ち帰ったようなのも居るらしいけどさ
流石に帰ってくることはないだろうけどw

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/25(金) 07:33:06.83 ID:EuutwKug.net
>>86
あんな悲惨な戦いを乗り越えて
辛いながらもこうやって心の交流をするってのは日米でしかやり得ない事だよな。

ひたすら恨み辛みで永遠に憎しみ合う事やつらが大杉の中、奇跡みたいだわ

95 ::2020/09/25(金) 07:39:33.42 ID:Kajh18Pu.net
>>19
あいつらは盗まないだろう
カネ出して買う最大の消費者様じゃなかろうか

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/25(金) 07:39:45.49 ID:7Iyl/HXH.net
>>1
オ ナイスデザイン

97 ::2020/09/25(金) 07:41:55.70 ID:QdJq5jEU.net
>>77
クソジャップ(在日朝鮮人)
なる程ねw

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/25(金) 07:42:21.17 ID:N3gQNDbG.net
日章旗でよかった

先般旗だったら世界が許さない

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/25(金) 07:43:49.03 ID:v6WFg3fF.net
ガ島「ソロモンよ私は帰ってきた!」

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/25(金) 07:47:25.25 ID:N9qnn/Gx.net
やっぱり戦った者同士には友情みたいなものが生まれるが 戦いも出来なかったへなちょこ
民族には劣等感から来るひがみ根性しか残らなかったんだな。

101 ::2020/09/25(金) 07:47:42.57 ID:QDEszT8p.net
敵国でも国旗には敬意を払う

どっかの国とは大違いですね

102 ::2020/09/25(金) 07:48:56.14 ID:CbXmEcPn.net
>>45
それなら捨てて終わりだろ
日本に国際通話するだけでいくらかかる?

103 ::2020/09/25(金) 07:52:05.51 ID:H5hSjqSr.net
>>76
ラバウル島守備隊

住民から食料を強奪し、飛行機から脱出した米兵を食べていた

まさに鬼畜ジャップ

104 ::2020/09/25(金) 07:56:53.73 ID:A+VHRCEQ.net
>>102
まあ遺族にしてみれば米国各地にある軍の博物館に押し付けても良かった訳だしな
手間隙かけて日本に帰してやろうなんて、好意が無かったらまずやらんだろうよ

105 ::2020/09/25(金) 08:04:50.43 ID:G9WmbbUX.net
ええ話や

106 ::2020/09/25(金) 08:11:09.55 ID:8P1Q+Ouy.net
>>103
記録は?
当然
東京裁判に食人の戦犯資料があるよな
だしてみ

107 ::2020/09/25(金) 08:11:10.59 ID:LFc93BRD.net
>>48
写真とかがない時代だから実物を持ってくるしかない

きちんと埋葬するだけ人であるということ
朝鮮人なら適当に捨てるだろう

108 ::2020/09/25(金) 08:12:22.16 ID:Ji/6W0Ij.net
>>103
その証拠は?

109 ::2020/09/25(金) 08:12:39.74 ID:8P1Q+Ouy.net
>>104
>好意
じゃなくて 贖罪な

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/25(金) 08:15:31.05 ID:nAzeNVIC.net
ジャップの頭蓋骨はいいお土産だからな

https://i.imgur.com/M0DSfgO.jpg

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/25(金) 08:17:42.51 ID:T3ZW7CZQ.net
「それって私の初めてのナプキン」

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/25(金) 08:18:22.60 ID:596zHKDg.net
朝鮮人悔しくてオロオロ

113 ::2020/09/25(金) 08:21:34.94 ID:lSKZ4sMf.net
この手のは eBay でたくさん売られてる
https://www.ebay.com/sch/i.html?_nkw=ww2+japan+flag

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/25(金) 08:25:38.22 ID:1HQxgZmE.net
何で戦争したんやろうなー

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/25(金) 08:29:13.72 ID:ZXUJDlQC.net
>>114

昭和帝は国際連盟からの脱退にも日支事変の拡大にも三国同盟にも対米開戦にも反対していた
国民を煽ったのは朝日新聞

116 ::2020/09/25(金) 08:32:46.94 ID:wgjg7/XR.net
>>103
んなバカチョンの妄想なんぞ知らんがな
日本に文明化されたバカチョン

世界で最も多くの人を虐殺し、最も多くの国を侵略し
人種が入れ替わるほどの殺しあいを行った最も残虐な民族なのがシナ人

世界でも最も無能で、最も不細工で
最も独創性がなくて、最も無様な歴史しかない民族が朝鮮人

一方の日本は・・・

五大国入りしアジア唯一の近代国家として
植民地化を免れ、アジア解放に貢献し有色人種に希望を与え、戦後は勅語を学んだ世代が経済大国化に貢献
アジアでは例外的にノーベル賞を量産し、数々のイノベーションを起こし
殺しあいで民族すら入れかわってるシナチョンと違って
最低2000年近く続く皇運に感謝だね

117 ::2020/09/25(金) 08:36:40.92 ID:Ji/6W0Ij.net
>>1戦った人間には思い出でも  家族に取ってゴミ扱いされがち
今まで残しただけでも有りたいのに 戦場で死んで行った戦士の家族に取っては思い出  

118 ::2020/09/25(金) 08:40:33.72 ID:KW4SO69v.net
こういうのはだいたい戦利品として日本兵の死体漁って手に入れたもの
何故誤魔化すのだろう?

119 ::2020/09/25(金) 08:45:23.27 ID:H5hSjqSr.net
>>108
さあて これを見てくれ…ジャップによる人肉食の記録だ…

人食いはジャップ軍では「一人前の儀式」と言われていたからな…

https://youtu.be/EAoT1ob_CD8

120 ::2020/09/25(金) 08:46:52.80 ID:H5hSjqSr.net
>>116
ジャップの真実

https://youtu.be/KVYTI1tdYoA


これが世界だ

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/25(金) 08:51:53.45 ID:qiLKdfQb.net
>>103
朝鮮人のそんなエピソードは腐るほどあるぞ

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/25(金) 08:52:45.36 ID:qiLKdfQb.net
>>110
当時こんなもん
朝鮮人差別とかアホらしく思えるだろ?w

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/25(金) 08:52:53.00 ID:y1T5MUPn.net
>>121
ジャップ軍の人肉食エピソードには負けるわ

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/25(金) 08:53:12.53 ID:qiLKdfQb.net
>>123
無理だはコロコロ

125 ::2020/09/25(金) 08:53:47.75 ID:tVyR7GVv.net
返還した娘さんは偉いが、戦利品を私蔵した糞ジジイはな

126 ::2020/09/25(金) 08:54:55.32 ID:L1L0tVfJ.net
>>5
若い兵隊が自分の命をかけて戦った証が欲しかった、という気持ちはわかる

127 ::2020/09/25(金) 08:57:13.13 ID:A+VHRCEQ.net
>>109
別に美談にしたい訳じゃないが、ベトナム以降のgdgdな戦争と違って
「自国兵士が敵国兵士を戦場で撃ち破った」と堂々と言える太平洋戦争で、元兵士の父の行いに罪悪感感じる米国人なんて
好意で元敵国に遺品帰してやろうなんて人間よりレアなんじゃない?

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/25(金) 08:58:26.25 ID:y1T5MUPn.net
>>125
糞ジャップ殲滅の戦利品やんけ
むしろ糞ジャップは殺されたのを感謝するべき
当然の権利や

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/25(金) 09:01:29.54 ID:vLJbHUZI.net
映画が証拠ニダ

wwww

130 ::2020/09/25(金) 09:06:02.58 ID:OJvQowDP.net
>>119
ウルグアイ空軍機571便遭難事故とか知らんの?w

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/25(金) 09:07:48.27 ID:m+bm0PsL.net
>>128
お前うざいからもう来るなby大阪人

132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/25(金) 09:09:51.59 ID:y1T5MUPn.net
>>131
ジャップのなかでも更に下等な大阪土人やんけ!
写真撮ろ

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/25(金) 09:11:43.04 ID:73Nj44P9.net
>>120
Youtubeで真実w

134 ::2020/09/25(金) 09:12:26.82 ID:UbeXDmdD.net
>>76
小笠原事件(おがさわらじけん)は、1945年(昭和20年)に小笠原諸島父島において日本の陸海軍高級幹部が、アメリカ軍航空部隊の搭乗員である捕虜8名を処刑し、そのうち5名の人肉を嗜食した事件[1]。父島事件とも[2]。

当時の父島は住民を疎開させた上で要塞化(父島要塞)されており、陸軍の混成第1旅団(旅団長:立花芳夫陸軍少将。3月に第109師団に改編、立花は陸軍中将に進級し第109師団長[3])、海軍の父島方面特別根拠地隊(司令官:森国造海軍少将。森は5月に海軍中将に進級)が守備していた。

135 ::2020/09/25(金) 09:22:36.26 ID:L1L0tVfJ.net
>>120
それが真実なら鬼畜米英も真実だなw

136 ::2020/09/25(金) 09:28:34.35 ID:KiQTCetS.net
>>134
ああ、それ証言しか証拠ないから

ちなみに人肉カプセルやってるおまえらシナチョンは?

137 ::2020/09/25(金) 09:28:55.09 ID:KiQTCetS.net
>>132
なんでチョンは誇らしい母国で選挙権行使しないの?
なんでチョンは兵役の義務果たさないの?
なんでチョンはノーベル賞ゼロのパクリしかできない屑民族なの?
なんでチョンは日本様に受けた恩を忘れて被害者面してんの?
なんでチョンは世界一不細工なの?
なんでチョンはハングルも使えないの?
なんでチョンは嫌いな日本人に成りすますの?
なんでチョンは嫌いな日本に就職に来るの?
なんでチョンは売春婦が強制連行されたとウソつくの?
なんでチョンはヒトモドキでアカの他人なのに、日本人の兄弟になりたがるの?
なんでチョンは日本の偉人を在日認定したがるの?

138 ::2020/09/25(金) 09:29:33.59 ID:KiQTCetS.net
>>134
密輸された「人肉カプセル」6万6000錠を押収 韓国内で衝撃広がる
http://news.livedoor.com/article/detail/9191833/

139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/25(金) 09:49:12.71 ID:gbbKgUC1.net
>>1
1943/
03/03 ダンピール海峡の悲劇、日本軍輸送船が米豪軍機から撃沈される、
更に漂流中の無抵抗兵士2600名を殺戮するためだけの反復攻撃空襲を米豪軍実施
1944/
05/22 米ライフ誌トロフィースカル写真掲載、
米軍兵士が故郷の恋人に贈った日本軍兵士の頭蓋骨のお土産を眺める女性の写真が掲載される、
日本国内世論激昂。
マリアナ戦線から日本に送還された日本兵遺体の6割は頭部が無かった。
当時米兵は日本兵の鼻、耳、頭蓋骨を戦地土産として持ち帰った。その為に頭蓋骨を鍋で煮て脂肪や肉を削ぎ腐敗防止処理をする写真やリンドバーグの見聞が記録に残る。
加州バークリ校博物館には米海軍軍医が個人保管した日本兵人骨3体、頭蓋骨無し人骨3体が1974年に寄贈され保管中
1944/
06/16 サイパンに米軍上陸
07/07 サイパン陥落、邦人5千人自決
07/09 サイパン米軍拡声器「米軍は虐待しません、皆さんの投降を待ってます」投降勧告
07/09 サイパンパナデル飛行場で米軍が邦人数百人を集めてガソリン焼殺、婦女子は全裸にしトラックで移送、以降行方不明
07/11 サイパンマッピ岬邦人投身自裁「バンザイクリフ」の悲劇
07/12 米軍「毒ガス攻撃」洞窟内に籠る住民に向け使用後洞窟内邦人遺体を損壊、四肢解体分解、

140 ::2020/09/25(金) 09:55:40.39 ID:0SL4CDJz.net
>>120
朝から笑わせるな‼
プロパガンダアニメが真実て(笑い)
脳に虫が寄生されて居るレベル

141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/25(金) 10:17:15.51 ID:BlN4AweT.net
【画像】女の競泳水着のエロさwwwこの競泳水着エロすぎて抜きまくったwwww
http://hsixo.ahoeab.org/202009/Gt4738475

【素人美少女】こんなエロ画像晒されたら女は終わりだろうな・・・

http://hsixo.ahoeab.org/news/DlY0823118 terewrwe

142 ::2020/09/25(金) 10:40:19.34 ID:QDEszT8p.net
てか在日は終戦宣言されたし難民じゃないんだから追い出すよ?
出ていかないなら殺す

143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/25(金) 10:56:34.11 ID:QVdOquNe.net
戦利品として持ち帰っただけだよ。
日本兵の髑髏を土産にした米兵もいた。

旗は戦利品として eBay で売られているものもある。
https://www.ebay.com/sch/i.html?_nkw=ww2+japan+flag

>「75年以上大切に保管してくださった」

このバカ孫を見たら、爺さんは成仏できないだろうな。

孫が自分のバカさに気付いていないのが悲しい。
これも平和ボケの一形態なのかな。

144 ::2020/09/25(金) 11:01:31.21 ID:L1L0tVfJ.net
>>143
若い兵隊が命をかけて戦った証を欲しがる気持ちは理解できるだろ

145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/25(金) 11:11:43.18 ID:+0XeDUqX.net
それに比べて日の丸を燃やすお隣の国は・・・

146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/25(金) 11:40:31.06 ID:B3ig3Z2P.net
>>1
米国の御老人はよく連絡してくれた
良かったね
ガダルカナルは1943年ぐらいだったかな

147 ::2020/09/25(金) 11:58:55.48 ID:nd4ua7xD.net
クソジャップが殺した韓国人の血の赤と骨の白だぞ

148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/25(金) 12:01:05.38 ID:uEW8FmrB.net
>>147
捨てちょんwww

今日も吠えるだけ

149 ::2020/09/25(金) 12:04:33.57 ID:GJdXwmzm.net
>>147
在コは何でそのクソジャップの国にいるんだい?

早く祖国に帰国しなよ
野蛮人に惨殺されても文句言えないよ?

150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/25(金) 12:06:55.03 ID:3LXpj8Jx.net
>>1
激戦だったからこそのリスペクトというか
まあ勝った側だしね。
で、韓国と日本は闘った事になってるんだよな?
こういうエピソードはあまり聞かないのはなんでなんだろう?

151 ::2020/09/25(金) 12:07:12.01 ID:GJdXwmzm.net
朝鮮戦争で戦いもせず日本でぬくぬく過ごした在コは奴隷にするって言ってたよ

在コ帰国しなよ

152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/25(金) 12:14:49.22 ID:vuL0MO+y.net
>>150
だって志那では、日本人は後ろからは撃たなかった
しかし朝鮮人は逃げる兵しか撃たなかったって
今でも憎まれてるからな
#cancelkorea

153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/25(金) 12:27:39.01 ID:/oMcuaVI.net
>>71
今の時代に墓を掘り起こして侮辱するエラ共とは大違い

154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/25(金) 12:51:42.72 ID:gtfpczX5.net
そろそろ日本兵の頭蓋骨も里帰りするかな?
戦場土産として数万もの頭蓋骨がアメリカに持ち帰られてインテリアになっちゃってるそうだが

155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/25(金) 12:53:05.27 ID:35dlNosY.net
>>1
いい話ですなぁ

156 ::2020/09/25(金) 13:24:15.23 ID:LqX1eXvk.net
>>1
>介護施設に住む広幸さんの妻、ノブエさん(95)
日章旗を手に取った瞬間、昔のことを思い出すかもしれない
赤い丸をミシンで縫い付けたのは奥さんかもしれない

157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/25(金) 17:47:03.48 ID:OqhdC33D.net
結局のところ、生きて帰ってきた爺さんに生前に聞いてみないと分からないよね

この旗の持ち主は死んでて、爺さんだと思っている人はアカの他人という可能性もあるし、

米兵に助けられてお礼に渡した可能性も無くわないわけで

158 ::2020/09/25(金) 18:29:40.15 ID:nX3JWzh8.net
>>157
ガナルカダルで米兵に助けられるとかあるはずないだろマヌケ。

159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/25(金) 18:38:45.51 ID:WFSKLYJF.net
>>147
おい半チョッパリ!
さっさと母国の兵役に行ってこいや!

160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/25(金) 19:03:34.60 ID:pNk5Ggz+.net
ある会社で配布された、「新入社員へうちの会社が求めていること」という資料が、すごい本音だった。
http://tsik.wettomato.org/202009/lxLj6425463

40歳になってようやくわかる8つのこと。

http://tsik.wettomato.org/thread/ihEH2439601 i pop-[[

161 ::2020/09/26(土) 06:40:38.30 ID:aK3wM4V9.net
当然戦ってる時は「この猿、ジャップ!くたばりやがれ!」とか思ってただろうけど
こうやって返してくれるのはアメリカだけだもんな。
アメリカ側も血を流した沖縄も返してくれたし。中国、ソ連だったら足蹴にしてゴミ箱いきだよ

162 ::2020/09/26(土) 21:09:03.71 ID:9cDYEswP.net
>>161
いやまあ本人の遺言でって話じゃ無い以上、本人は死ぬまで「あの糞ジャップどもに殺された仲間が云々」とか思ってたかもしれんけどさw
戦争に直接しがらみの無いこの娘さんが「自分の父はこうして遺品整理できるけど
この旗の持ち主の遺族はもしかして遺品すら無いのか?」とでも思うところがあったんじゃないかね

163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/27(日) 00:57:37.95 ID:XMLsfvg2.net
>>161
アメリカが沖縄を返したのは「冷戦」下、日本をアメリカ側に引き込む為。
更にアメリカは日本の繊維製品輸出が多すぎる!として難癖を着けて輸出制限を呑ませた。
沖縄を返す代わりに繊維の輸出を減らせ!と取引を仕掛けた

同じ事は半導体でも起きた。
アメリカはソ連から日本を守ってあげているんだから、日本は半導体の輸出を減らせ!と因縁を着けてきた。
お陰で日本の半導体は衰退した

総レス数 163
46 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200