2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】2100年のGDP、日本4位 韓国20位 [動物園φ★]

1 :動物園φ ★:2020/09/27(日) 22:12:44.44 ID:CAP_USER.net
【ワシントン共同】米ワシントン大の研究者らは27日までに、日本の国内総生産(GDP)が80年後の2100年に米国や中国、インドに次いで世界で4番目の大きさになるとの推計結果を発表した。
多くの国で少子高齢化が進み、労働力が縮小。日本も人口はほぼ半減するものの、経済規模では米中に次ぐ3番手の現在に近い上位を維持するとしている。

ワシントン大のボルセット教授は取材に対して「日本は労働者1人当たりの生産性が相対的に高いと予測したことで、人口が減っても経済規模を他国に比べて保つことができるとの結果になった」と説明した。

https://www.chunichi.co.jp/article/127810

https://static.chunichi.co.jp/image/article/size1/0/6/7/0/06704604ba39003b98afb401cf01a3ff_1.jpg

https://marlin-prod.literatumonline.com/cms/attachment/1bced255-329e-48f7-b575-9bb508fa94b4/gr9.jpg

456 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/28(月) 00:24:50.33 ID:hFax90Qj.net
>>455
Cが頭抜けちゃったからねえ…

457 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/28(月) 00:24:52.15 ID:NrX9vMmc.net
>>430
2年前の記事w流石チョンモウw

458 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/28(月) 00:25:14.77 ID:3xixzeoT.net
>>452
国際的に遺憾砲以上のアクションに移した国がどこにある?
おまえの出したソースでも国際的な遺憾砲だぞ

459 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/28(月) 00:26:13.75 ID:WOOyxvWW.net
>>410
ん?ソース貼ったのは354へだぞ?

460 ::2020/09/28(月) 00:26:18.07 ID:lqB7Mgez.net
30年前にソ連が崩壊したときも、まさかこんなことが自分の生きてるうちに起こるなんてと
感動したもんだ
100年後にどうなってるか、できれば生きて見届けたいね

461 ::2020/09/28(月) 00:26:25.30 ID:eFgs3eiZ.net
>>458
ますます遺憾砲すら撃てなかった奴隷国家が惨めになるというwww

462 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/28(月) 00:27:38.00 ID:SkZQKSvl.net
>>450
おい 記事見たら参加拒否を認めてんじゃんwww
>>「欧米が残念に思った」という事実はない
それって菅が勝手に言ってるだけだよなw
残念に思ってないと思うレベルじゃんw 言質はとれてないw
一方先の記事では残念に思ったと欧米の高官が記者に言ってるって記事なw

463 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/28(月) 00:27:39.31 ID:BtiHgzTi.net
>>460
統一大韓が世界3位の大国に
日本は財政破綻で滅亡、
大韓の保護国になる

464 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/28(月) 00:28:00.83 ID:WOOyxvWW.net
>>431
ベネズエラみたいなパターンかな?
規模にもよるが具体的な金額はとれくらいなん?

465 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/28(月) 00:28:37.49 ID:SkZQKSvl.net
>>458
批判声明と遺憾砲は違うなあ

466 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/28(月) 00:29:08.84 ID:PEu2DkKQ.net
>>462
>>446では結局参加してるじゃん
これどういうことかな??

467 ::2020/09/28(月) 00:29:16.04 ID:geCDxGOr.net
最初から比較対象ですらないのになんで日本と韓国を比べるのかわかんねえです
韓国は身の程を弁えろよ

468 ::2020/09/28(月) 00:29:32.58 ID:9F9t1P5N.net
>>462
その欧米の高官とやらも具体的には誰だかわからんのだろ?
そっちだって言質とれてないねぇ

469 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/28(月) 00:29:47.74 ID:nIC15zVk.net
>>453
韓国の高齢者貧困率は、世界一

470 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/28(月) 00:30:01.02 ID:3xixzeoT.net
>>462
だから先にいち早く非難をしたから同じ事を言う必要はないという話だが?

お前のソースの高官って誰だよ。
こちらは名前をだして、公式に言っているんだが?

471 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/28(月) 00:30:02.97 ID:P8f7CLSl.net
>>36
人口予測するとそうなる、
中国は少子高齢化が凄まじ良い勢いになるから

472 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/28(月) 00:30:41.69 ID:3xixzeoT.net
>>465
遺憾のほうがより重い表現だな

473 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/28(月) 00:31:11.44 ID:7jUNb0lc.net
最近のレベル低下をみたら誰も信じないだろうな

474 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/28(月) 00:31:25.56 ID:3xixzeoT.net
>>463
そういうセリフは統一してからいえ

475 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/28(月) 00:31:29.11 ID:gsSXyaSh.net
日本は世界4位ならまぁよかったね

韓国は世界地図にあったらまぁよかったね

476 :海賊光 :2020/09/28(月) 00:31:29.70 ID:hb/5ssgk.net
>>469

貧困さんいらっしゃ〜い

477 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/28(月) 00:31:47.17 ID:nIC15zVk.net
>>467
韓国はまずはイタリア・英国辺りを
追い抜くことを目標にすればいいのに

478 ::2020/09/28(月) 00:32:08.28 ID:9F9t1P5N.net
>>463
で、2050年の韓国の高齢化率は?

479 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/28(月) 00:32:20.32 ID:WOOyxvWW.net
>>370
まさか、日本を超える国があるとはw
ってサラリとやべえ事書いてあるぞ。

高齢化も急速に進む。2017年時点の65歳以上の人口比は14%。国連の人口推計(15年)と比べると日本のほぼ半分の水準にとどまる。OECD加盟国の中でも低い方だが、65年にはほぼ2人に1人が65歳以上となる見通しだ。生産年齢人口(15〜64歳)も17年は73%と、OECD加盟国のなかで最高だが、少子高齢化によって65年は46%(中位シナリオ)と、日本(51%)を抜いて最低になる。

日本の51%ってヤバくないか?

480 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/28(月) 00:32:53.53 ID:nIC15zVk.net
>>463
虚しい響き・・

481 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/28(月) 00:33:58.05 ID:SkZQKSvl.net
>>466
のちに参加したならジャップにしてはよく背伸びしたよ
でも最初はびびりあがって参加拒否したんだよね? これは事実なフェイクじゃねーな?

482 ::2020/09/28(月) 00:34:41.32 ID:9F9t1P5N.net
>>481
事実であることを示すソース無し

483 ::2020/09/28(月) 00:34:47.75 ID:6+8jSG03.net
いちいち韓国引き合いに出すとかどんだけ意識してんの

484 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/28(月) 00:34:47.95 ID:WOOyxvWW.net
>>469
そりゃそうだわな。韓国政府からすりゃ高齢化率上等だろう。仮に欧州型なら確実に破綻コースだったな。その場合は北と併合かな

485 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/28(月) 00:34:50.28 ID:SkZQKSvl.net
>>472
遺憾=残念
へー これが批判より強いんだ・・・w

486 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/28(月) 00:35:10.45 ID:sVrXLEzy.net
アラ、翔び猿負けたのか

487 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/28(月) 00:35:25.48 ID:SkZQKSvl.net
>>482
さっき張ってやっただろ

488 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/28(月) 00:35:30.14 ID:PEu2DkKQ.net
>>481
負け惜しみ乙
古いソース貼って返り討ちにあった割には、レスする元気があってよろしい
ま、これからソース貼るときはちゃんと前後関係確認してからにしろよ?恥かくからな?

489 :海賊光 :2020/09/28(月) 00:36:17.54 ID:hb/5ssgk.net
>>486

連敗して平幕に優勝かっさらわれるのがまさよクオリティだと思ったんだがなあ。

490 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/28(月) 00:36:23.37 ID:Jekndrs2.net
https://www.newsweekjapan.jp/glenn/2018/07/03/magSR180703-chart1.png
ナイジェリアの評価が高いのはこれだろ

あとこの記事に書いてるのは1人当たりの労働生産性ではなくて労働者1人当たりの生産性だから。
日本みたいな高齢化の国が労働生産性低くなるはある意味仕方ない

491 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/28(月) 00:36:25.92 ID:p8cPPntR.net
>>481
ヘタレの雑魚チョンが何ほざいてんだwww

492 ::2020/09/28(月) 00:36:35.45 ID:9F9t1P5N.net
>>487
だから欧米の高官って誰だよ?って聞いてるんだけど君が答えないからね

493 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/28(月) 00:37:06.96 ID:nIC15zVk.net
>>440
ブラジルって、裕福になったのかなぁ?

494 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/28(月) 00:37:22.22 ID:SkZQKSvl.net
>>470
世界の大手新聞記事が書いてるの
それは政府関係者から取材したから書けるの
もちろん個別具体の名前は情報源の秘匿でばらすわけがない
名前をだしてって、それは菅が「残念と思ってないと思う」っていっだけな

495 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/28(月) 00:37:38.02 ID:3xixzeoT.net
>>485
批判より遺憾の方が重い表現なんだが?
お前、ニュースぐらいみろよ

496 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/28(月) 00:38:04.65 ID:Jekndrs2.net
http://img.hani.co.kr/imgdb/japan/news/resize/2017/0707/149940966015_20170707.jpg
韓国はこれだから。今後日本みたいな低成長国家になっていくよ

497 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/28(月) 00:38:14.50 ID:sVrXLEzy.net
>>489
ちょっと自分の生きてる時代に見てみたかったかも

498 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/28(月) 00:38:14.73 ID:5fiD7BwM.net
>>100
詐術か、デフレってことなんじゃないか?
一応バスケット指数使ってるという話っぽいが
結局、ドルベースで金額で出してるだろ。

付加価値でを金額で計算してるわけだし。
元の価値に対して、投入労働力に対して
どのくらいの比率で付加価値を与えたとか
ってパーセンテージの話じゃないし。

以前、テキトーに読んだことから何となく覚えてるだけの話なんで
間違ってるかもしれんが。

499 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/28(月) 00:38:25.46 ID:SkZQKSvl.net
>>492

>>494をよめ

500 ::2020/09/28(月) 00:38:42.07 ID:EwWb3qgR.net
てか韓国の場合はその年代まで韓国と言う国が存続してるかどうかの方が怪しいんじゃないかな。

501 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/28(月) 00:38:49.85 ID:PEu2DkKQ.net
>>495
そいつがいくら喚いたところで、>>446が全て
日本はちゃんとやることやってるから問題なし
韓国ちゃんはヘタレたみたいだけどねw

502 ::2020/09/28(月) 00:38:53.68 ID:Yh2cuhAz.net
韓国20位って( ̄▽ ̄;)またどんだけ抜かれてんだよw
これじゃアフリカにも抜かれてるんじゃないか!!

503 ::2020/09/28(月) 00:38:58.19 ID:9F9t1P5N.net
>>494
大手でも所詮書いてるのは人間でそこには政治的な思惑もあるし
フェイク飛ばさないとは限らない。そうだな?

504 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/28(月) 00:39:00.81 ID:SkZQKSvl.net
>>495
あー それはお前が間違って理解してるわあ

505 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/28(月) 00:39:02.48 ID:nIC15zVk.net
>>483
おとぎの国みたいな、
この世に実在しないような面白い国だから、
つい見ちゃうのね

506 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/28(月) 00:39:55.79 ID:SkZQKSvl.net
>>503
そんなこと言ったらすべてのことがなんのソースもなくなる
そうだな?

507 ::2020/09/28(月) 00:40:10.46 ID:q0H7xQX1.net
>>30
ソ連が続くかのような発言をしてたドラちゃんの未来史はなあ・・

508 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/28(月) 00:40:29.47 ID:5fiD7BwM.net
>>496
日本と同じような社会問題を、日本以上に深刻な状態で抱え込んでる上
産業構造も似たようなもんで、内需・市場規模も小さいんだろ。
そら、当然そうなるわ。

統一すりゃどうにかなるみたいに思考停止してるかもしれんけど。

509 ::2020/09/28(月) 00:40:30.07 ID:m5ZwI4M8.net
>>463
ベトナムもドイツも統合したと言うのに

510 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/28(月) 00:40:30.83 ID:Wvp/W5aN.net
日本は巨大地震や火山噴火があるから厳しいと思う
富士山噴火しただけで首都圏壊滅だし

511 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/28(月) 00:40:55.07 ID:3xixzeoT.net
>>494
世界の大手新聞社でもトバし記事を書くが?
菅官房長官と名前と顔を出して否定をするのと高官という顔も名前も出さない奴

どっちが説得力ある?

512 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/28(月) 00:41:27.32 ID:nIC15zVk.net
>>490
韓国みたいに寝る間も惜しんで長時間労働の国にすれば、
もっと生産性は上がるんだけれど

513 ::2020/09/28(月) 00:41:54.35 ID:9F9t1P5N.net
>>506
君のソースが怪しい事への反論にはなってないねw残念だけどw
具体的な人名が出ない記事は信憑性が落ちるよ

514 ::2020/09/28(月) 00:42:56.89 ID:eFgs3eiZ.net
>>512
GMが売れ筋車種にライン切り替えしようとしただけでストライキ起こすチョンの生産性www

515 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/28(月) 00:43:19.57 ID:nNtFJKCo.net
>>490
人口と年齢のピラミッド化が正解なら医療が発展してないとこ選んだらいいんじゃねって思うw

516 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/28(月) 00:43:36.26 ID:PEu2DkKQ.net
>>513
怪しいも何も、そいつが出してるのは古いソースだからねえ
恥かいたのを必死に>>481で誤魔化してるのがみっともなくて笑えるわ

517 ::2020/09/28(月) 00:43:45.69 ID:EwWb3qgR.net
>>510
朝鮮には白頭山と言う噴火が危惧されている火山があるで。
ちなみに実際に噴火した場合は富士山の数倍のパワーがあるらしい。

518 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/28(月) 00:43:54.28 ID:nIC15zVk.net
>>508
なんたって出生率は1%を切る、
ダントツの低さだからね
韓国は少子化対策はしないのかな?

519 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/28(月) 00:43:57.67 ID:3xixzeoT.net
>>506
こちらは名前と顔を出している記事

お前のは名前も顔だしていない
どっちが説得力がある?

520 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/28(月) 00:44:02.39 ID:SkZQKSvl.net
>>511
えええええええ
お前は政府の言うことは何でも信じちゃう系なの?wwwwww
政治家は嘘なんてつかな聖人君主だと思ってるんだw
どんだけピュアッピュアなんだよ・・・・ 
ピュアすぎてお尻に蒙古斑ついてそうw

521 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/28(月) 00:44:50.10 ID:SkZQKSvl.net
>>519
ピュアッピュアくんw
お花畑でうらやましいよw

522 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/28(月) 00:45:08.65 ID:3xixzeoT.net
>>520
では、欧米において日本が参加表明をしなかったことに対してどこの国が遺憾なり批判をした?

523 ::2020/09/28(月) 00:45:35.32 ID:EeNa/Yus.net
そーだなあとりあえずインド以東でアジアでは日本、インド、シナはデカイとして
バカチョンはすでにインドネシアにほとんど抜かれてるし
台湾、タイ、ベトナム、マレーシアあたりは時間の問題
長い目で見りゃフィリピン、ミャンマー、バングラディッシュあたりにも抜かれんじゃね
地力は北見りゃわかるだろ、あれの倍だわ

524 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/28(月) 00:45:47.53 ID:3xixzeoT.net
>>521
答えろよ

顔と名前をだした発言と顔も名前も出さない発言。
どっちが説得力が重い?

525 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/28(月) 00:46:02.17 ID:nIC15zVk.net
>>514
一方、あの国のアルバイトで生計立ててる人は
朝から深夜まで働いてるよね
いくつもバイトをかけ持たないと、生活できないとかで

526 ::2020/09/28(月) 00:46:06.00 ID:EwWb3qgR.net
情報元がしっかりしてる所と情報元が怪しい所。
どっちを信じるかと言えば、そりゃ常識的に前者になるのは当然だと思うが。

527 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/28(月) 00:46:30.57 ID:SkZQKSvl.net
>>513
あのなwww
おまえ新聞読んでねーだろw
具体的な名前なんてめったに乗らねーからw
情報源の秘匿って言ってなw 普通は関係者とかっていってぼかすのw
新聞嫁w 

528 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/28(月) 00:46:36.64 ID:6dxW3yyC.net
30年成長ゼロの日本がどうやって今の地位を守るんや

529 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/28(月) 00:46:44.67 ID:p7OBS6sN.net
まあ、人口減といってもそれでも先進国の中では人口多い方だし他の先進国も
少子化だしでこんなもんだろうな

530 ::2020/09/28(月) 00:47:07.03 ID:Yh2cuhAz.net
>>518
してるわけないだろ!!
働き口なけりゃ若者に海外移住を奨励している大統領だぞぉ!!w

531 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/28(月) 00:47:32.20 ID:3xixzeoT.net
>>527
では、その発言の信頼性を担保とする実際の行動は?

532 ::2020/09/28(月) 00:47:38.61 ID:EwWb3qgR.net
>>528
いんや成長はしてるで
1%を越える事が無いだけで。

533 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/28(月) 00:47:48.41 ID:zuKwX80l.net
韓国どころか中国も存在してるか怪しいだろ

534 ::2020/09/28(月) 00:48:35.73 ID:Of9CKBqs.net
>>530
少子化対策の基本となる行動はアレだけしているのにねえw

535 ::2020/09/28(月) 00:48:42.07 ID:i8Py+48z.net
戦争起きたら情勢変わるんだから
無意味な推測

例えば北朝鮮がトチ狂って核乱射するだけで変わるよ

536 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/28(月) 00:49:23.24 ID:SkZQKSvl.net
>>524
お前は政治家の発言は名前と顔をだしてるからって
全部信じるんだろ?w
政治家を猛進してるんだもんw ぴゅあだわー
おまえからしたら河井夫妻が無実を言ってるけど
それを信じるんだろ?w 新聞の報道は全て嘘っぱちに見えるんだねw
いやー すごいよ

537 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/28(月) 00:49:34.87 ID:nIC15zVk.net
>>530
子供を見かけるのが珍しいような国になるんだろうね

538 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/28(月) 00:49:45.58 ID:6dxW3yyC.net
オーストラリア、フィリピン、マレーシアの成長っぷりがすげーな
英語圏の強みかな

539 ::2020/09/28(月) 00:50:08.78 ID:eFgs3eiZ.net
>>535
乱射するほど持ってるかなぁ…w

540 ::2020/09/28(月) 00:50:14.10 ID:i8Py+48z.net
>>528
それだけ既得権益ってのは強いって事

541 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/28(月) 00:50:33.02 ID:PEu2DkKQ.net
アホのID:SkZQKSvlも叩きのめしたことだし、そろそろ寝るかな
しかし事実関係も確認せず、脊髄反射でソース貼ってバレないとでも思ったのかねえ
ま、せいぜい妄想こいてなw

542 :もっこりショボンは笑わない(庭) :2020/09/28(月) 00:51:02.13 ID:GWsvkOu2.net
⎛´・ω・`⎞アゼルバイジャンとアルメニアが戦争寸前だとよ

543 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/28(月) 00:51:22.43 ID:SkZQKSvl.net
>>531
それは新聞社が嘘をつかないということだ

544 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/28(月) 00:51:24.85 ID:6dxW3yyC.net
韓国、スペイン、イタリアが衰退して、日本が衰退しないなんてことがあるんだろうか?

545 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/28(月) 00:51:52.98 ID:nNtFJKCo.net
貧乏だ金持ちだ成長率がーとか言うけどアメリカが突き抜けて物価上がり過ぎるのも危ないような
物価上げた後に周りの国がついていかないと作った物が売れないんよね

546 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/28(月) 00:52:12.24 ID:IOCxYmxr.net
ワシントン大のアホに教えたい、アメリカと中国の覇権争い、しっかりやれと。
アメリカが負けたら、アメリカは終わりだよ、世界一ではないアメリカなんて
アメリカではない、アメリカを続けられないだろうから。それくらい分かってるよな?と。

547 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/28(月) 00:52:16.64 ID:6mS0HJUw.net
>>528
給料10万の韓国が翌年から15万になっても増加率は高いが、人並み以下のままだけど

給料30万貰ってる日本が給料45万になったら周りからもらい過ぎだと言われるだろ?バカチョン

成長率だけでなく、実質的な伸び幅も加味して考えることを学べ

548 ::2020/09/28(月) 00:52:21.89 ID:jGgTBU3b.net
>>528
だから、日本とドイツの差はけっこう開いてまして、
また、そのドイツもたいして成長しない事から、日本がなんとか4位を保つと言う事ですわ。
全世界のGDPに対する日本のGDPの割合は2100年には数%程度に落ちてるんじゃないんですかね?

549 ::2020/09/28(月) 00:52:23.20 ID:9F9t1P5N.net
>>527
その結果が>>446の声明なわけで
現実の流れとまったく異なってるわけだから妄想フェイクニュースと言われても仕方ないねw

550 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/28(月) 00:52:38.06 ID:3xixzeoT.net
>>536
誰もそんなことを言っていないが?
頭大丈夫か?

551 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/28(月) 00:52:56.77 ID:6mS0HJUw.net
>>543
朝日新聞って知らないのか?w

552 ::2020/09/28(月) 00:52:58.66 ID:9F9t1P5N.net
>>543
なぜ新聞社が嘘をつかないと言えるんだ?

553 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/09/28(月) 00:53:22.82 ID:SkZQKSvl.net
>>549
いやな
参加拒否したのは政府も認めてんのw

554 ::2020/09/28(月) 00:53:23.87 ID:yBbGSFhp.net
>日本は労働者1人当たりの生産性が相対的に高いと予
>測したことで、人口が減っても経済規模を他国に比べ
>て保つことができるとの結果になった

なんか最近は散々日本の生産性は低いだのなんだのディスられていた気がするが

555 ::2020/09/28(月) 00:53:30.27 ID:NkH+BWh8.net
日本の生産性が低いって今の計算が間違ってるってこと?

総レス数 1001
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200